『マジカルクラフト 猫と魔法のドレス』先行レビュー。ここは天国……? 猫ちゃんいっぱいの村でとびきりかわいいドレスが作れる癒しのゲーム【QUOカード5000円分プレゼントキャンペーン】

byぎょにちむ

更新
『マジカルクラフト 猫と魔法のドレス』先行レビュー。ここは天国……? 猫ちゃんいっぱいの村でとびきりかわいいドレスが作れる癒しのゲーム【QUOカード5000円分プレゼントキャンペーン】
 イマジニアより2025年11月6日発売予定のNintendo Switch向けドレス作りシミュレーション『マジカルクラフト 猫と魔法のドレス』。『ガールズモード』 シリーズや『ファッションドリーマー』をはじめとした人気着せ替えゲームを多数開発したシンソフィアの最新作です。

 従来のシリーズでは、ファッションアイテムをコーディネートして楽しむことがメインでしたが、今作では“ドレス作り”に特化した新しい体験が用意されています。

 さらに、かわいらしい猫ちゃんとの交流や美しい街並みの探索など、癒し要素もふんだんに盛り込まれています。かつて子どものころ着せ替えゲームで遊んだ大人のプレイヤーはもちろん、日常生活に疲れているそこのあなたにもおすすめ!

 本稿では、11月6日の発売に先駆け、体験することができた『マジカルクラフト 猫と魔法のドレス』の魅力をご紹介していきます。また、発売を記念して抽選で5名様にQUOカード5000円分のプレゼントキャンペーンも行っておりますので、ぜひ記事を最後までチェックしてくださいね!
広告
※本記事はイマジニアの提供でお送りしております。

美しい街並みを歩くだけで癒される世界

 主人公のリリア(名前は変更可能)は、伝説のドレスメーカーであるおばあちゃんの代わりにドレス作りの腕を磨きながら、自身も伝説のドレスメーカーを目指して成長していきます。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]
 舞台となる村“フルーヌ”は、フランスの田舎町のような美しい街並み。色とりどりのお花や、レンガ造りの建物、かわいらしい街灯や小道など、まるでおとぎ話の世界に迷い込んだかのような雰囲気。

 全体的に淡くやさしい色合いで仕上げられたデザインとグラフィックはどこか懐かしさを感じさせてくれて、街並みを歩いてみて回るだけで、心を穏やかにしてくれます。ゲームを始めてすぐにこの穏やかな雰囲気に魅力を感じ、心が落ち着きました。わたし、自分が思っていた以上に疲れていたのかも……(笑)。
[IMAGE][IMAGE]
 村の中では、“お出かけ”を選択し、アイコンから目的地を指定することで主人公が自動で歩き出します。マップ上から直接、選ぶこともできます。
[IMAGE][IMAGE]
場所の名前を覚えていないうちは、全体マップから指定するとスムーズかも。
 道の途中には村人がいて話しかけることができたり、落ちている素材を採取したりできます。
[IMAGE]
主人公と友だちになってくれる子や、今後お仕事を依頼してくれる人などがいるのでまずは挨拶をしておきましょう。
[IMAGE]
主人公、道端の植木や壺のなかに平気で手を突っ込んで調べるので、なかなか度胸がありそう。
 調べられるアイテムや話しかける相手の近くを通っているときにAボタンを押すとインタラクト可能です。

 歩いているあいだにアクションを起こさないと通りすぎてしまうので、注意が必要。
[IMAGE][IMAGE]
調べられるものの近くを通ると矢印が表示されるので、すかさずAボタンをタップ! スルーしてもいいのですが、なんとなく全部調べたくなっちゃいます。
 歩くスピードをオプションで早くすることができます。

 油断しているとあっという間に通り過ぎてしまったり、調べるものが多いとボタン操作が間に合わなかったり、思い通りにいかないこともあるので、操作に慣れたらスピードを上げてみましょう。

 また、本作の特徴として、村の中を移動したり、村人に話しかけたり、素材を集めたりすることで、時間が進んでいきます。
[IMAGE]
移動したり話しかけたり、調べたりといったアクションをすると時間が経過していきます。
 リリアには門限(!)があり、夜になるとおばあちゃんが心配するので家に帰らなければなりません。リリアはまだ11才とのことで、夜は出歩けないのです。寄り道ばかりしていると、時間があっという間にすぎてしまうので、時間の管理も重要な要素となっていきます。

 村には美味しいパン屋さんや、雑貨屋さん、素晴らしい景色が見える見晴らし台や湖などもあるので、あえて1日潰して観光がてらのんびり散策するのも楽しい。フルーヌ村を歩いているとなんだか旅に出たくなってきます。
[IMAGE][IMAGE]
村には美しい景色がたくさんあるので、お散歩して癒しの時間を過ごしてみてください!

まるで猫島? 街でのんびりする猫たちと交流できる!

 タイトルにも“猫”が入っているだけあって、本作ではとにかくたくさんの猫ちゃんと出会うことができます。これはたまらないですね!

 まずご紹介したいのは、主人公といっしょに行動してくれるペットの“ジャム”。どこに行くにもいっしょについてきてくれますし、かわいらしい仕草をみせてくれるので、ぜひ観察してみてください。
[IMAGE]
後ろからいつでもついてきてくれるジャム。ほかの猫と違ってジャムだけの仕草を見せてくれるのは必見です。
[IMAGE]
お気に入りのジャムの仕草はやっぱりこれ! きゃわいい~!
 続いては、村の中で自由に暮らしている猫ちゃんたち。のどかな村の中で気持ちよさそうに寝ていたり、ゴロゴロしていたり、椅子に座っていたり……。体の模様もさまざま。
[IMAGE][IMAGE]
とにかく村中に猫ちゃんがいます。パラダイス!
[IMAGE]
ゴロゴロしている……かわいい!
 猫ちゃんたちには話しかけることで、好物を渡したり、なでなでして交流することもできます。場所によってアクションもさまざまなので、珍しい場所にいるときはすかさずなでなでチャレンジしたいですね。 

 なお猫ちゃんはときおり、なにかを欲しがることもあります。ここで欲しいものを渡しておくと、あとでさまざまなアイテムをもらうことができるので、見つけたら積極的に交流しておきましょう。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]
猫ちゃんが何か欲しがっているときはできるだけ応えてあげましょう。猫ちゃんの好物は、だいたい落ちている素材から入手できます。
[IMAGE][IMAGE]
後程また話しかけるとお礼として3つの素材の中からひとつを選んでもらえます。猫の恩返し!

タイミングよくボタンをタップ。アクション要素のあるドレス作りが楽しい!

 美しい景色の中をのんびり散歩したり、かわいらしい猫ちゃんとたわむれたり……。もうそれだけで満足してしまうかもしれませんが、本番はここから!

 プレイヤーは、おばあちゃんの代わりにみんなのドレスを作り、伝説のドレスメーカーになるために精進していかねばなりません。
[IMAGE]
 このドレスを“作る”過程が楽しいんですよね。単なる着せ替えではなく、素材を集め、色を選び、装飾を考えながら、ミニゲーム形式でドレスを仕立てていくシステムが採用されています。

 裁縫作業をアクションで表現しているので、直感的に楽しめます。
[IMAGE]
 ミニゲームの種類もたくさんあり、複雑な衣装作りも飽きずに楽しめるはず。間違えてもやり直しになるだけでとくにペナルティなどもないので、誰でも気軽に挑戦できるのもうれしいところ。もし、ミニゲームが難しいと思ったらオプションメニューで難易度を下げることも可能です。

 ということで、ドレス作りお仕事の工程を詳しくご紹介していきます。

【ドレス作りのステップ】
  1. 村を探索して、ドレス作りの仕事を受注
  2. ドレスに必要な素材を入手
  3. ドレスの制作
  4. ドレスを依頼主にお届け

1.村を探索して、ドレス作りの仕事を受注

 村人に話しかけると、ドレスを作ってもらいたい村人に出会うことがあります。受注することでお仕事ゲット!
[IMAGE][IMAGE]
 そのほか、ドレス制作のお仕事以外にも、「猫の様子を見てきて」や「こんな素材がほしい」といったお手伝いミッションが発生することもあります。
[IMAGE]
 マップ上ではカーソルを合わせると村にいる人たちが確認でき、ここで表示されるフキダシは村人たちからの要望のヒントに。誰がお仕事を依頼してくれているのや、どのお仕事を達成しているかもここで確認できます。

 仕事を受けたら“アトリエ”に戻ってさっそくドレス制作に取り掛かりましょう。

 仕事はいくつも受けられるので、まずは村中を歩き回って一気に仕事を受けておいた方が効率的。
[IMAGE]
 ただし、納品期限などもあるので、あまりたくさん受けすぎても、自分の首を絞めることになるかも?

 とはいえ納品期限を過ぎたとしても依頼人が怒ったり、仕事が失敗することはありません。とにかくやさしい仕様になっているので、自分のペースで穏やかにゲームが楽しめますよ。

 
ゲームの中でまで、締切に追われたくないので、ありがてぇ……(切実)。

2.ドレスに必要な素材を入手

 依頼を受けたドレスは基本的に、好き勝手に作るというわけではなく、依頼主の注文通りに作っていくことになります。 

 依頼主のお好みのドレスにするために、生地から仕入るところから始めます。基本の生地はマルシェで購入できます。
[IMAGE]
 もちろん購入するにはお金が必要なので、ゲーム序盤は余計なものは買わないほうがよさそうです。(仕事をこなすことでお金を稼ぐことができるので慣れてきたら“秘儀!業者の仕入れ”をしちゃいましょう。)

 また、マルシェではすべての生地を手に入れられないので、染色魔法が使える“ライラ”や、アーティストの”ネム”に頼むと、おしゃれな生地を制作してくれます。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]
パン屋の娘“ライラ”はパン屋を手伝うより染色魔法を使うほうが楽しいみたい。
[IMAGE][IMAGE]
森にひっそりと佇む工房にいる芸術家の“ネム”も生地に柄を施してくれます。

3.ドレスの制作

 生地が手に入ったらアトリエでさっそくドレスを制作しましょう。

 まずは指定のドレスの型や、装飾などを決めていきます。ゲームを進めていけば、さまざまなドレスの型や、ヘアアクセやソックス、シューズなどほかの型も手に入れることができ、どんどん自由度が広がっていきます。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
 仕事用に依頼されたものだけでなく、自分で着る用の衣装も自由に制作できるので余裕が出てきたら、自分のファッションコーディネートも楽しみたいところです。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
ゲームを進めていけばこんなかわいらしい衣装が作れちゃいます。めちゃくちゃかわいいなぁ……。現実世界ではなかなか着られない服も、ゲームの中なら思う存分楽しめる!
 襟の形や、袖の形、刺繍やレースの装飾など自由自在に作れるのも魅力のひとつ。だんだんと作れるものが増えていく様子は、リリアちゃんの成長を直に感じることができます。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]
 ドレス作りは、“ミニゲーム”をしながら作り上げていきます。

 リリアは裁縫魔法というものを使ってドレスを仕上げていくのですが、“はさみの魔法”、“針の魔法”といったように、作るものによってミニゲームの内容が変わってきます。

 ミニゲームは、ボタンをタップしたり、スティックを動かしたりといった簡単な操作で行えますが、ドレスの制作が高度になればなるほど、使う魔法が増えていくので、ミニゲームの種類も増えていきます。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
  これがけっこう楽しいので、用がなくてもミニゲームをプレイしたくなり、関係のないドレスまで作りたくなります。ただ、ドレスを作ると、貴重な素材を大量に消費してしまったり、体力となる“マナ”も消費してしまうので、乱用は厳禁。遊びたくなったら、しっかり仕事を受けて効率的にミニゲームで遊びましょう。

4.できたドレスを依頼主にお届け

 仕事で依頼されたドレスは制作するだけではなくきちんと依頼主に届けるまでが仕事です。

 基本的には、依頼された場所に依頼人は留まってくれているので、渡しにいきましょう。
 
 お仕事が完了すると、お金がもらえるほか、依頼主との好感度、ドレスメーカーとしての評判が上がっていきます。
[IMAGE]
 たくさんのお仕事をこなして、おばあちゃんを超える伝説のドレスメーカーを目指していきましょう!

やさしいゲームシステム、やさしいグラフィック、やさしい世界。あなたを癒すために生まれたゲーム

 かわいい猫たちといっしょに、魔法の力でドレスを作り上げていくドレス作りシミュレーション『マジカルクラフト 猫と魔法のドレス』。ふんわりとした色合のグラフィックと、癒し溢れる世界観は、まるで絵本の中に入り込んだような気分を味わえます。

 昔、着せ替えゲームで遊んでいた大人の皆さんに、この作品は強くおすすめできます。懐かしさを感じるやさしいデザイン、そして細部までこだわった美しい衣装の数々は、子どものころに感じたワクワクをもう一度思い出させてくれます。

 リラックスしたいときや、創作欲を刺激されたいときにもぴったりの1本です。かわいらしい猫ちゃんたちにもたくさん出会えますしね!(重要)

 小さな魔法と大きな癒しが詰まったこの世界で、自分だけのドレスを作り上げてみましょう!

『マジカルクラフト 猫と魔法のドレス』QUOカード(5000円分)を5名様にプレゼント! 11月6日の発売を記念しフォロー&リポストキャンペーン実施

 本作の発売を記念してプレゼントキャンペーンを実施。応募者の中から抽選で5名様にQUOカード5000円分をプレゼントします。下記の応募要項を確認のうえ、奮って応募ください。

応募方法

  1. ファミ通.com X(Twitter)アカウント(@famitsu)をフォローする。
  2. 『マジカルクラフト 猫と魔法のドレス』公式 X(Twitter)アカウント(@MagicalCraft_)をフォローする。
  3. 注意事項を確認のうえ、記事下部のキャンペーン用ポストをリポストする。

応募締切

2025年11月11日(火)23時59分まで

賞品

QUOカード5000円分を5名様に

当選発表

当選者へのみ2025年11月18日ごろ、X(Twitter)のDM(ダイレクトメッセージ)にてファミ通.com公式アカウント「@famitsu」よりお知らせします。
※あらかじめDMを受け取れるよう設定してください。 ※DMを送るため、発表までは「@famitsu」のフォローを解除しないでください。 ※ご当選の場合、2025年11月25日(火)23時59分までに賞品送付先を専用フォームにてご登録いただく必要があります。かならず期日までにDMをご確認ください。

賞品送付時期

2025年12月中旬予定(送付先は日本国内に限ります)

注意事項

※あらかじめご了承のうえご応募ください
■応募には、X(Twitter)への登録(無料)が必要です。
■未成年の場合は保護者の承諾を得たうえで応募してください。
■当選はおひとりにつき1口までとなります。
■以下の場合は応募をお受けできません。
  • 非公開アカウントの場合
  • 懸賞応募用アカウントやボット(bot)アカウントから応募した場合
  • 当選発表以前に、応募ポスト(投稿)を削除した場合
  • 当選発表以前に公式アカウントのフォローを解除した場合
  • 第三者の権利を侵害する内容および公序良俗に反する内容など、株式会社KADOKAWA Game Linkage(以下、弊社といいます)で不適切と判断した内容が含まれる場合
■応募に際し発生する通信料などは、お客様のご負担となります。
■当選賞品を譲渡(転売、オークション出品含む)しないことが応募・当選の条件です。譲渡が明らかになった場合、当選は取り消され賞品をお返しいただくことがあります。
■当キャンペーンは、弊社が主催しています。X(Twitter) およびX Corp.とは関係ありません。
■X(Twitter)および関連ツールの動作等の不測の障害により、当キャンペーンを予告なく変更・中止させていただく場合があります。
■当キャンペーンは、弊社による提供です。X(Twitter) およびX Corp.とは関係ありません。
■応募に際しご提供いただいた個人情報は、弊社の
プライバシーポリシーの定めるところにより取り扱わせていただきます。
 ファミ通.com公式Xアカウント(@famitsu)では、投稿・DMでの問い合わせには対応できません。ご不明な点につきましては、下記窓口までご連絡ください。

お問い合わせ

KADOKAWA Game Linkage カスタマーサポート
※かならず「ファミ通.com『マジカルクラフト 猫と魔法のドレス』キャンペーンについて」とご明記ください。 ※サポートは日本国内に限ります。

商品概要

  • 商品名:『マジカルクラフト 猫と魔法のドレス』
  • 対応機種:Nintendo Switch
  • ジャンル:シミュレーション
  • 価格:6578円[税込]
  • 発売日:2025年11月6日発売予定
  • プレイ人数:1人
  • 対象年齢:全年齢
  • 発売元:イマジニア
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

週刊ファミ通最新刊
週刊ファミ通表紙
購入する
ebtenamazon
電子版を購入
bookWalker