『OMORI』背中に“なにか”と真っ黒写真をデザインしたパーカーが本日(11/6)発売。オモリたちのピンバッジ、ニャーゴのポーチなどは5周年コンサートで先行販売
『パラノマサイト』990円で買える初の半額セールが実施中。リメイク版『ドラクエ3』、『オクトラ2』などスクエニのDLタイトルセールが開催
任天堂ストアの公式ポップアップが沖縄パルコで11月29日より期間限定オープン。『マリオ』『どうぶつの森』『ゼルダ』などのオリジナルグッズが販売
広告
『ペルソナ5X』佐倉双葉(ナビ)の実装記念グッズが予約開始。ネクロノミコンとともに描かれたアクリルスタンドや缶バッジなどが登場【P5X】
『ペルソナ5: The Phantom X』(P5X)、佐倉双葉(コードネーム:ナビ)の実装を記念したグッズ商品の予約受付がアトラスDショップにて開始。ゲーム内イラストを使用したアクリルスタンド、アクリルスライドキーホルダー、スクエア缶バッジ2種セットが登場。
『都市伝説解体センター』センター長が京極夏彦『巷説百物語』の表紙に! 角川文庫&角川ホラー文庫とのコラボカバーが11月10日より発売
ミステリーアドベンチャーゲーム『都市伝説解体センター』開発チーム・墓場文庫と角川文庫・角川ホラー文庫のコラボ企画が実施。描き下ろしイラストカバーを使用した商品が2025年11月10日より期間限定で発売される。
『ZOMBIE防災訓練』もしもの“ゾンビ災害”に備えられる防災訓練ゲームが11月20日発売。ゾンビの群れ相手に時間を稼ぐ最適な方法とは!?
“ゾンビ災害”に対する防災知識を学べるゲーム『ZOMBIE防災訓練』がNintendo Switchで2025年11月20日発売。最適な隠れ場やゾンビの侵入を防ぐ方法などの防災スキルを身に着けられる。
【カービィカフェ】冬季イベントが11月12日より開催。新作メニューはオニオンスープ&スペアリブ、ガトーショコラのふたつ。ぽかぽか温まる&美味しいメニューが登場
『星のカービィ』のテーマカフェ“Kirby Cafe(カービィカフェ)”にて、冬限定の新作&復刻メニューが2025年11月12日から2026年3月3日までの期間限定で販売される。
『超翼戦騎エスティーク』令和に生まれたファミコン用8bitシューティング。Switch、PS5、XBOX Series X|S、Steam版が2026年に発売
2024年12月にファミリーコンピュータ(FC)用ROMカセットとして制作された8bitシューティングゲーム『超翼戦騎エスティーク』のSwitch、PS5、XBOX Series X|S、Steam版が2026年に発売決定。
『都市伝説解体センター』調査員になって事象解体を目指す街歩き謎解きゲームが今冬開催。謎解きも楽しめるファイルやブロマイドなどが本日(11/6)より予約開始
ミステリーアドベンチャー『都市伝説解体センター』の現実侵蝕型街歩き謎解きゲーム『都市伝説解体センター 街歩き異聞調査録「ぜひ、拡散してください。」』が2025年冬に開催。ビジュアルに使用されている描き下ろしグッズの予約受付が11月6日12時より開始となる。
『アーマード・コア6』エンブレムメタルチャーム第1弾が2026年3月に再販。オリジナルデザインポストカードの特典付き予約も受付中
2025年1月に発売された“アーマード・コアⅥ エンブレムメタルチャーム1”が2026年3月に再販される。“SUTUDIO SO-TA STORE”では、2025年11月19日までボックストイ版の予約受付を実施中。
『東京ゲームダンジョン10』は11月9日開催。300以上の国内インディーゲームが集結。Steamでは特設サイトもオープン
都内最大級のインディゲーム展示会“東京ゲームダンジョン10”が東京都立産業貿易センター浜松町館2階・3階展示室で2025年11月9日(日)に開催される。
『ゼルダ無双 封印戦記』本日(11/6)発売。『ティアキン』過去回想で断片的に語られた“太古の封印戦争”を無双アクションで体験できる
『ゼルダ無双 封印戦記』が本日2025年11月6日にNintendo Switch 2にて発売。『ティアーズ オブ ザ キングダム』の回想で断片的に語られた太古の封印戦争を描く無双アクション。
いろいろでっかいゲーム『アウタープレーン』ガチャチケットが約1000枚もらえるいまが始めどき
Major9
『Aeruta(アルタ)』正式版がSteamにて本日(11/6)配信。かわいいケモミミ少女がおいしいパンを作って売って強敵倒す、ダンジョン探索×パン屋経営シムRPG
ダンジョン探索×パン屋経営ハイブリッドアクションRPG『Aeruta(アルタ)』の正式版が、本日2025年11月6日にSteamにてリリースされる。
『マジカルクラフト 猫と魔法のドレス』本日(11/6)発売。『ガールズモード』シンソフィア×イマジニアが贈る「ドレス作り×着せ替え×生活シミュレーション」
イマジニアは、『ガールズモード』『ファッションドリーマー』のシンソフィアが開発する新作ゲーム『マジカルクラフト 猫と魔法のドレス』を本日2025年11月6日に発売した。
『Edge of Memories』2026年春に発売。『ゼノギアス』の光田康典氏、『ニーア』『DOD』の名取佐和子氏らが参加するJRPGリスペクトのフランス産アクションRPG
3goo(サングー)は、プレイステーション5(PS5)/Xbox Series X|S/PC(Steam)でリリース予定のフランス産アクションRPG『Edge of Memories』(エッジ オブ メモリーズ)を2026年春に発売することを発表。同時にストーリートレーラーを公開した。
『ザ・ファブル Manga Build Roguelike』本日(11/6)発売。漫画のコマを配置してアキラたちが戦うコマンドバトル。ぺ・ダイヨチャのミニゲームもある
『ザ・ファブル』を原作とする初のゲーム化作品『ザ・ファブル Manga Build Roguelike』が、Switch&Steam向けに2025年11月6日発売。発売にあわせSteamで20%オフとなるローンチセールや、Xリポストキャンペーンも実施されている。
『ONE PIECE 海賊無双4』追加DLC第7弾“未来島エッグヘッドパック”が11月20日に配信決定。ジュエリー・ボニー、S-スネーク、ルッチ-CP0-が参戦。Switch2、PS5、XSX|S版も同日より発売
『ONE PIECE 海賊無双4』の追加DLC第7弾“未来島エッグヘッドパック”の情報が最新映像ととも公開。配信日は2025年11月20日で、ジュエリー・ボニー、S-スネーク、ルッチ-CP0-が参戦する。さらに、Nintendo Switch2(ニンテンドースイッチ2)、PS5、XboxSeriesX版も同日より発売されることが発表。
『龍が如く8』60%オフの3872円、『ソニックフロンティア』65%オフの2306円。Switch、PS向けセガ/アトラス作品セールが11/21まで開催中
Switch、PS向けのセガ/アトラスのダウンロード作品が最大75%オフのセールを11月21日まで開催中。『龍が如く8』が60%オフの3872円、『ソニックフロンティア』が65%オフの2306円、『真・女神転生V Vengeance』が40%オフの5926円など。
『ムラヤキヴィラン』「人間の村全部焼く!!」女性魔王の“優位”が決して揺るがない魔王軍育成シミュレーションが12月5日に発売
わくわくゲームズは『ムラヤキヴィラン』を2025年12月5日にSteamで発売。人間に滅ぼされた魔王軍の唯一の生き残りである魔王の娘イラとなり、魔王軍と魔王城の再興を目指す女性向けシミュレーションゲーム。
『キラ☆キラ』かわいい星座キャラの連鎖パズルゲームがSwitchで11月6日配信。ピカチュウデザイン担当で知られるにしだあつこがキャラデザを手掛ける
ジー・モードは、G-MODEアーカイブスにて『キラ☆キラ』を2025年11月6日にNintendo Switchで配信。かわいい星座キャラクターがプレイヤーを応援してくれる連鎖系パズルゲームだ。
『シヴィライゼーション VII』シリーズ最新作が最安値更新の35%オフ。前作『Civ6』は90%オフ、700円で気軽に数百時間を捧げちゃおう。ストラテジーファン必見のセールがSteamで開催中
Firaxis GamesのセールがSteamで開催中。『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』が35%オフ、『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』が90%オフ、『XCOM 2』が95%オフなど、名作ストラテジータイトルが大幅割引。
『フットボールマネージャー26』サッカークラブ経営シミュレーション最新作が本日(11/5)発売。女子サッカーの実装、刷新されたUIや進化した戦術で新たな監督体験を
セガは『Football Manager 26』を2025年11月5日に発売。シリーズ初の女子サッカーを導入し、男子・女子クラブのマネジメントを自由に切り替え可能。UI改善や検索機能強化、攻守別フォーメーション設定などで操作性と戦略の幅も向上している。
『大人のセボンスター ハートキーペンダント』11/15より【1回10000円のカプセルトイ】として計100個限定で発売。10個に1個は天然ダイヤモンド付き
カバヤ食品の女の子向け玩具菓子“セボンスター”の45周年を記念してKARATZが製作したコラボジュエリー“大人のセボンスター”の第3弾が発表された。
『地球防衛軍6』DLC入りセットが5929円(51%オフ)。『デジボク地球防衛軍2』『あのゲー激』も安いディースリー・パブリッシャーセール開催
D3PがPS Storeセールを2025年11月21日まで開催。『地球防衛軍6』のDLC入りセットや『デジボク地球防衛軍2(略)』などPS5/PS4向け作品がお買い得に。
『ビビッドワールド』宝石となった仲間と戦うパーティー構築型ローグライクが発売。『ビビッドナイト』続編がマルチプレイ対応や新バトルシステム搭載で進化
アソビズムは、『Vivid Knight』の続編『Vivid World』を2025年11月5日17時にSteamで発売。前作システムを継承しつつ、オーブやジェム合成、新拠点“リンバス”、シリーズ初のマルチプレイモードなど新要素を追加。
【アケアカ】『トーキョーウォーズ』が11月6日に配信。トーキョーの街で戦う戦車アクションシューティング
ハムスターは、Nintendo Switch/プレイステーション4(PS4)向けに『アーケードアーカイブス トーキョーウォーズ』を、Nintendo Switch 2/プレイステーション5(PS5)/Xbox Series X|S向けに『アーケードアーカイブス2 トーキョーウォーズ』を2025年11月6日より配信する。
『おじいちゃん!ごはんつくって!』AI孫たちにおいしい料理を振る舞うクッキングシミュ。無茶ぶりリクエストに対応するモードも【配信開始】
可愛いAI孫に料理を自由にふるまう料理シミュレーションゲーム『おじいちゃん!ごはんつくって!』が、本日2025年11月5日よりSteamにて配信を開始した。
『FAITH: The Unholy Trinity』8bitレトロ悪魔祓いホラーSwitch版が50%オフに。ハピネットのインディーゲームセールが11月21日まで開催中
ハピネットがダウンロード版インディーゲームセールを2025年11月21日まで開催。『FAITH: The Unholy Trinity』が50%オフの850円[税込]で販売されている。
『幻想水滸伝 STAR LEAP ~星々の軌跡~』が新連載・巻頭カラー・表紙を飾る『月刊コミックフラッパー 2025年12月号』本日(11/5)発売
(C)2025 Konami Digital Entertainment
Yostar自社開発の新作。爽快なバトルも楽しめる“かわいい”に満ちたRPG。
Yostar
『逆転裁判3』大学生なるほどくんのセーターがロングTシャツに。“カゼゴロシ・Z”風ラムネは証拠品になりそう
『逆転裁判3』の若かりし頃の成歩堂龍一(なるほどくん)のグッズが新発売。おなじみのピンクセーター風ロングTシャツ。タオルやマスクケースなど。
『ERROR:Ai.lien』AI彼女の純粋な愛は、やがて狂気へと変貌する。美少女AIとの日常に恐怖が侵食していく恋愛ホラーアドベンチャーが2026年配信
『ERROR:Ai.lien』(エラー:エイリアン)が2026年にSteamで配信。スマートフォンの中でAI彼女と過ごす日常が狂気に侵食されていく恋愛ホラーアドベンチャー。
「ピカチュウ東京ばな奈」のでっかい4個入りクッションが当たる! プレゼントキャンペーン第2弾がX(Twitter)で11月7日より開催
東京ばな奈ワールドは、“ポケモン東京ばな奈”の5周年を記念し、“ピカチュウ東京ばな奈クッションセット”のプレゼントキャンペーン第2弾を開催する。
楽天ブックスで『マリオ』のブランケット&ラッピング袋が特典のSwitch2ソフトのセット商品が販売開始。『エアライダー』『ポケモンZA』などが対象
『カービィのエアライダー』『ゼルダ無双 封印戦記』、『Pokémon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition』などのNintendo Switch 2ソフト2本を組み合わせたセット商品が2025年11月4日20時から販売開始。オリジナル特典として『スーパーマリオ』シリーズのキャラがデザインされたブランケットとラッピング袋が付属。
【東京eスポーツフェスタ2026】2026年1月9日~11日の3日間開催。平岩康佑、アール、水上侑など実況・解説者も発表
『ストリートファイター6』『ぷよぷよ』など競技6種で勝敗を争うeスポーツ競技大会“東京eスポーツフェスタ2026”は2026年1月9日から1月11日の3日間、東京ビッグサイトにて開催。平岩康佑さん、アールさん、水上侑さんなど各競技の実況、解説者も公開された。
『ハイスクール!奇面組』番組リーダー・似蛭田妖は岡本信彦が担当。「かっこいいけどかっこつかないシュールさを表現できるようがんばります」
『ハイスクール!奇面組』新作アニメに登場する番組のリーダー・似蛭田妖は声優・岡本信彦が担当。各メンバー含むキャラクタービジュアル、キャストコメントが公開された。
VTuberグループ“にじさんじ”オリジナルカードゲームがタカラトミーより発売決定。2027年新春に発売予定
タカラトミーより、VTuber/バーチャルライバーグループ“にじさんじ”のカードゲームが発売決定。2027年新春の発売を予定しており、続報は来年2026年の春に公開される予定だ。
『アウタープレーン』2.5周年を記念したイベントが開催。新キャラ“グノーシス・ビエラ”の実装。育成や冒険に役立つアイテムの配布などが実施
『アウタープレーン』サービス開始2.5周年を記念したイベントが開催。毒を操る新キャラクター“グノーシス・ビエラ”の実装や、育成や冒険に役立つアイテムが手に入るリワードボードや出席イベントなどが実施される。
『Desktop Explorer』レトロPCに残されたデータから行方不明者の手がかりを追え。壊れたアプリやファイルから真実を探し出すホラーミステリーのデモ版が配信
『Desktop Explorer』 (デスクトップ・エクスプローラー)Steamデモ版が公開。古びたPCの中に残されたデータを探索し、行方不明者の手がかりを追うミステリーアドベンチャー。レトロなOS画面を再現したインターフェースの中、プレイヤーはファイルやメッセージの中に隠された真実を探していく。
『超兄貴COLLECTION』筋肉美シューティングがPCでも楽しめる! Steam版が発売決定、近日配信予定でウィッシュリストの登録受付も開始
『超兄貴』『愛・超兄貴』を収録した『超兄貴COLLECTION』のSteam版が発売決定。本日2025年11月4日よりSteamストアページが公開され、ウィッシュリストの登録受付も開始された。
『Green Light』2026年発売。『君の知らない物語』などを歌う“やなぎなぎ”が原案担当のアドベンチャーゲーム。開発を担当するのはroom6
『君の知らない物語』などで知られるシンガーソングライター・やなぎなぎさんが原案を担当するゲーム『Green Light』が発表。スマホ、PC(Steam)向けに2026年に発売予定。
『REANIMAL』特設サイト 姉弟で恐怖を分かち合う『リトルナイトメアTM』のTarsier Studiosが贈る協力型サバイバルホラーアドベンチャー
THQ Nordic Japan
『代筆屋ワールドワード』シメが運任せのドット絵代筆アドベンチャー、Switch&Steam版が11月27日発売。どんなカオスな内容になってもなぜかクビにはならない安心仕様
ハチャメチャ代筆アドベンチャー『代筆屋ワールドワード』はNintendo Switch、PC(Steam)にて2025年11月27日に発売。11月9日に開催されるインディゲーム展示会“東京ゲームダンジョン10”にて試遊出展も実施される。
『歴史の終わり』盗賊や商人、騎士など多彩な運命を体験できる中世ストラテジーのアーリーアクセス版が12月10日発売
『歴史の終わり』アーリーアクセス版が2025年12月10日配信。無名の浪人として旅立ち、盗賊や騎士、王など、自由な選択を通じて世界の崩壊を止めるために行動していくサンドボックス型ストラテジーRPG。
重厚な世界描写と美しい銀髪、キャラ・武器ガチャなしのストレスフリーな濃厚アクションRPG。
Hong Kong Spiral Rising Technology Co., Limited
『NEEDY GIRL OVERDOSE』超てんちゃん、あめちゃんがDesktop Mateに登場。両DLCの購入で変身シーンも再現できる
『NEEDY GIRL OVERDOSE』の超てんちゃん、あめちゃんが『Desktop Mate』(デスクトップメイト)の新DLCとして登場。DLC単体ほか、セット販売なども行われる。2025年11月11日発売。
【スト6】『魔界村』コラボパスが本日(11/4)配信。アーサーのアバター装備、エモート、ブランカ&A.K.I.の新カラーなど盛りだくさん
『ストリートファイター6』で『魔界村』シリーズとコラボしたファイティングパス“魔界村 de ナイト”が本日2025年11月4日8時に配信。アーサーにちなんだアバター装備(騎士の鎧/騎士の靴)、エモート“アーサーダッシュ”などが追加される。
『クーロンズゲートSuzaku』Switch版限定パッケージがクラファンで11/11より受注開始。オリジナルグッズや貴重なデジタル資料などのリターン品も
『クーロンズゲートSuzaku』クラウドファンディング限定のNintendo Switchパッケージが2025年11月11日より受注開始。カルト的な人気を誇る『クーロンズ・ゲート』を再構築した作品がSwitchで遊べるように。
ヰ世界情緒の企画原案による新作ゲーム『Virtual Ties ~ヰ世界情緒夢想曲~』2026年3月19日発売決定。ノベルパートと育成パートを交互にくり返して彼女をプロデュース!
KAMITSUBAKI STUDIOのヰ世界情緒(いせかいじょうちょ)さんの企画原案による新作ゲーム『Virtual Ties ~ヰ世界情緒夢想曲~』が、エンターグラムより2026年3月19日(木)に発売する。対応機種はNintendo Switch、プレイステーション4(PS4)、PC(Steam)。
『Easy Delivery Co.』ネコが荒れた環境で軽トラ配達するドライブゲームが日本語対応。世知辛いローポリ世界だけど心温まる場面も
猫が軽トラックに乗って寒々しい世界を走るドライブゲーム『Easy Delivery Co.』が日本語対応。
ポケモンセンターのわくわくおたんじょうびがリニューアル。『ポケモンSV』のパピモッチに加えて『ポケモンZA』でタブンネがプレゼントされるように
ポケモンセンターの“わくわくおたんじょうび”のシステムが2025年11月1日にリニューアル。『ポケットモンスター スカーレット』か『ポケットモンスター バイオレット』のいずれかでパピモッチがプレゼントされるほか、『Pokemon LEGENDS Z-A(ゼットエー)』/『Pokemon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition』でタブンネが受け取れるようになった。
アニメ『交響詩篇エウレカセブン』20周年記念展が12月12日から開催。シリーズの設定資料、名場面シーン、ニルヴァーシュの立像などここでしか観られない展示が満載
アニメ『交響詩篇エウレカセブン』の放送20周年を記念した“交響詩篇エウレカセブン20周年記念展”が、2025年12月12日(金)~2026年1月4日(日)の期間で有楽町マルイにて開催される。
『CONERU -DIMENSION GIRL-』『PROJECT TACHYON』などHIKE GAMESのゲームがハロウィンセールを開催。計6タイトルが最大50オフのお得な価格に
HIKE GAMESがSteamで販売する『CONERU -DIMENSION GIRL-』、『PROJECT TACHYON』、『ARIA CHRONICLE』、『METALLIC CHILD』、『PARTY RUSH!!』、『The Lord of the Parties』が、最大50%オフとなるハロウィンセールを開催中。期間は2025年11月10日まで。