『グリフォン』縦スクロール“戦車バトル”シューティング現行機向けDLソフトが本日(7/11)配信開始。巻き戻し、セーブ、チート、ギャラリーなど便利機能が搭載
『トニー・ホーク プロ・スケーター 3+4』レジェンドや堀米雄斗など名スケーターが参戦するスケボーゲームが本日(7/11)発売。最大8人のマルチ&クロスプレイ対応
『SHINOBI 復讐の斬撃』新ステージ“魚市場”公開。動く巨大タコ看板やコンテナを飛び移りながら戦うダイナミックな忍者バトル
広告
『エルデンリング ナイトレイン』の公式攻略本が本日(7/11)発売! フィールドの詳細マップや夜渡りの扱い方、夜の王の戦い方などを収録
『ELDEN RING NIGHTREIGN』(エルデンリング ナイトレイン)の公式攻略本『エルデンリング ナイトレイン 公式ガイドブック』が本日2025年7月11発売。フィールドの詳細マップや夜渡りの扱い方、夜の王の戦い方などを収録。
『運命のトリガー』異能ヒーローバトロワはスキルも戦闘もド派手すぎる。かっとばした車の屋根で銃撃戦、城は建つし人は飛ぶ。ビームも撃つ【7月25日クローズドβテスト開始】
『運命のトリガー』かわいい女の子とバトロワシューターをかけ合わせた新作“異能ヒーローバトロワ”。クローズドβテストが7月25日より実施決定。キャラクターたちのスキルや乗り物を駆使した撃ち合いが描かれる最新PVも公開された。
カスタム用液晶画面が付いたXbox/PC⽤コントローラーが本日(7/10)発売。有線・無線ともに低遅延。FPS特化の入力機能付き
NACONのXbox公式ライセンス取得のコントローラー“NACON REVOLUTION X UNLIMITED”が2025年7月10日発売。真ん中の液晶画面には、コントローラー本体のみで設定変更できる調整機能が付けられている。
『Super Animal Royale』 かわいい動物たちによる2Dバトロワ、SwitchやPS5で2025年末リリース。廃墟のサファリパークで64匹でがバトル
『Super Animal Royale』コンソール版が2025年末リリース。コンソール版発売にあわせて大規模無料拡張コンテンツ“Super Animal World”の配信も予定。2021年にPC(Steam)向けに配信された、かわいい動物たちを操り生き残りを目指す2Dバトルロイヤル。また、本作は2025年7月18日から京都で開催される“BitSummit 13th”への出展も決定している。
【DbD】『デッドバイデイライト』と『ウォーキング・デッド』がコラボ。サバイバーとしてリックとミショーンが登場、ダリルのスキンも。PTBは本日(7/9)よりスタート
【DbD】『デッドバイデイライト』と『ウォーキング・デッド』がコラボ決定。サバイバーとしてリックとミショーンが登場。PTBは本日(7/9)よりスタート。コラボ本番は2025年7月30日リリース予定。
『スターサンドアイランド』はNPCが“本当に生きている”と感じられるゲームにしたい。開発者が語るこだわり、スローライフの根底に中国道教“詩と酒の暮らし”の教えがあった
話題のスローライフシミュレーション『Starsand Island』(スターサンドアイランド)。本作の企画背景や制作におけるこだわりについてを開発陣に訊く。
【ESO】 『エルダー・スクロールズ・オンライン』には誰にでも楽しめる何かがある。真に自分だけのものにできる世界がここに【インタビュー】
2014年にリリースされるや全世界で2200万人以上がプレイしているファンタジーRPG『The Elder Scrolls Online』(エルダー・スクロールズ・オンライン『ESO』)。同作のゲームディレクターを務めるリッチ・ランバート氏に、『ESO』11年の歩みや今後の展望などについて聞いた。
『Anthem(アンセム)』のサービス終了が決定、2026年1月12日よりプレイ不可に。再開発の中止など、紆余曲折を経て歴史に幕を閉じる
BioWareは、オンラインアクションRPG『Anthem』(アンセム)のサービスを、2026年1月12日に終了することを発表した。
『PBBGU(ファントムブレイカー:バトルグラウンド アルティメット)』澁谷果歩がプレイアブルキャラとして登場するDLCが配信決定。架空のロサンゼルスを舞台としたステージ追加
『ファントムブレイカー:バトルグラウンド アルティメット』にて、タレント・コンテンツクリエイター・コスプレイヤーとして活動されている澁谷果歩がプレイアブルキャラクター“カホ - KAHO -”として登場するDLCが配信決定した。有名なアニメイベントをモチーフにした架空のロサンゼルスを舞台にした特別ステージ、新たな攻撃方法を持つ個性的な敵キャラクターも追加となる。
『エルデンリング ナイトレイン』7/2(水)17時ごろからメンテンナンスを実施。翌3日からは常夜の王第3弾となる“知性の蟲”が出現決定
2025年7月2日、『エルデンリング ナイトレイン』のメンテナンスが行われ、その後、最新アップデートが配信される。
『エアーコンバット22』が7月3日配信。『エースコンバット』シリーズの源流とも言える名作で、システム・スーパー22採用によるド派手なシューティンングが楽しめる【アケアカ】
ハムスターは、Nintendo Switch、プレイステーション4(PS4)向けに『アーケードアーカイブス エアーコンバット22』、Nintendo Switch 2、プレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S向けに『アーケードアーカイブス2 エアーコンバット22』を、2025年7月3日より配信する。
『パワーウォッシュ シミュレーター』30~50%オフセールが実施中。汚れを落とすのが最高に気持ちいい洗浄シミュ。『FF7』コラボDLCも無料配信中
高圧洗浄機でのお掃除シミュ『パワーウォッシュ シミュレーター』最大50%オフのセールを各種配信サイトで実施中。『FF7』、『トゥームレイダー』といった人気ゲームとのコラボも無料DLCでプレイ可能。
『Against the Storm』Steamで“圧倒的好評”のローグライク都市建設ゲームのコンソール版が配信開始。新種族“フロッグ”などが追加されるDLCも登場
『Against the Storm』(アゲインスト・ザ・ストーム)コンソール版がPS5 / PS4 / Xbox Series X|S / Xbox One / Switch向けに配信開始。価格は3980円[税込]。世界を破滅に導く嵐の中、人間やハーピーなどを率いて文明の再建を目指す都市建設ローグライク。2023年にリリースされたSteam版では”圧倒的に好評”の評価を獲得。
『フォートナイト』チート使用者に17万5000ドル(約2500万円)の支払い命令が下る。Epic Gamesは集まった金額を全額寄付。不正を絶対許さない
『フォートナイト』で不正行為を行ったチート使用者が裁判で17万5000ドル(約2528万円)の賠償を命じられる。Epic Gamesによると、集まった金額すべてが慈善団体に寄付される予定とのこと。チーターを絶対に許さない構え。
『ダブルドラゴン リヴァイヴ』Switch版、Epic Games版も発売決定。アートブックやサントラが付属するコレクターズエディションも登場
『ダブルドラゴン リヴァイヴ』Nintendo Switch版、Epic Games版が発売決定。アーケード黎明期に多くのプレイヤーを熱狂させた『ダブルドラゴン』が、現代のプレイスタイルに合わせた新たな姿で新生。2025年10月23日に発売予定。
『シーファンタジー』Steam版が7月4日に無料大型アップデート。30種以上の海洋生物、10種類以上の新たな釣り竿が追加され、本編では描かれなかったエピソードも収録
『シーファンタジー』の無料大型アップデート“魔界編”が2025年7月4日より配信される。アップデートでは本編では語られなかった主人公2名の父親のエピソードが描かれるほか、多数の新要素も追加予定。またXbox One、Xbox Sireis S|X版の発売日が7月18日に決定した。
『ファーランドサーガI&II サターントリビュート』名作シミュレーションRPG2部作を収録したパッケージソフトが発売。『I』『II』それぞれの単体DL版も登場
90年代に人気を博したSRPG『ファーランドサーガ』2部作を収録したパッケージソフト『ファーランドサーガI&II サターントリビュート』が2025年6月26日に発売された。
『Lies of P』DLC“Overture”レビュー。過去編に求めるすべてがあった。人気キャラの過去や実現しないはずの共闘、未来改編……ゴシックホラーを覆いつくす激アツ展開の数々
DLC『Lies of P: Overture』は理想的な“前日譚”だった。ソウルライクアクション『Lies of P』のおぞましい歴史を紐解く体験、過去からの未来改変、本編ではありえなかった共闘。ほしいもの全部乗せな、『Lies of P』を彩る“序曲”をレビュー。
かわいすぎるアニメキャラが戦う異能ヒーローバトロワ『運命のトリガー』CBT募集中
テンセント
『リトルナイトメア3』発売日が10月10日に決定。初のオンライン協力プレイ対応。新規映像では大親友のふたりが朽ちた遊園地へ
『リトルナイトメア』シリーズの最新作である『リトルナイトメア3』の発売日が、2025年10月10日に決定。対応機種は、Nintendo Switch/Nintendo Switch 2/プレイステーション4(PS4)/プレイステーション5(PS5)/Xbox Series X/S/PC(Steamなど)。
『エルデンリング ナイトレイン』常夜の王“闇駆ける狩人”が登場決定。出現期間は6/26~7/3。さらに強力になった“夜の王”第2弾が判明
『Apex Legends』世界王者を決める国際大会“ALGS”チャンピオンシップが、2026年、2027年も札幌で継続開催
『Apex Legends』の世界王者を決める国際大会ALGSのチャンピオンシップが、2025年に引き続き2026年、2027年も札幌で継続開催決定。エレクトロニック・アーツおよびRespawn Entertainmentと札幌市が長期パートナーシップを締結した。
【Apex】シーズン25最新パッチノート。ワットソン強化で、フェンスのクールタイムが4秒に。アッシュはダブルダッシュが削除、アリーナ1対1モード登場
『Apex Legends』(エーペックスレジェンズ)に関して、25.1ミッドシーズンアップデートのパッチノートが公開。ワットソンとヴァンテージの強化や新モード“アリーナ:デュエル”などが実装予定。
『Lies of P』販売本数300万本を突破。好調スタートの前日譚DLC“Overture”とあわせて。代表は「次期作開発にも最善を尽くす」とコメント
『Lies of P』の全世界累計販売本数が、DLC『Lies of P: Overture』と合わせて300万本を突破。本編は発売1ヶ月で100万本を突破し、DLCも発売直後にSteamのグローバル有料部門で1位を獲得している。
『REMATCH』ファウル、オフサイドなどの反則無しな無法アクションサッカーゲームがPC/PS5/Xboxで本日(6/19)配信
Sloclapは、オンラインサッカーゲーム『Rematch』をPC(Steam)/プレイステーション5(PS5)/Xbox Series X|S(Xbox Game Pass対象)にて、本日2025年6月19日に配信開始した。
『Dinkum(ディンカム)』本当の意味でマイペースなスローライフが楽しめる。
KRAFTONJAPAN
『エルデンリング ナイトレイン』“常夜の王”が期間限定で登場。ただでさえ強力な夜の王の強化版。3週連続の第1弾は“喰らいつく顎”。倒すと王の証が多く手に入る
2025年6月19日、『ELDENRING NIGHTREIGN』(エルデンリング ナイトレイン)に新たな強敵“常夜の王”が期間限定で実装された。夜の王の強化版となる。アレのさらに強い版とかマジかおい。
『マインクラフト』空を飛ぶマウント“ハッピーガスト”が登場するアップデート“チェイス・ザ・スカイ”が本日(6/18)実装。“バイブラントビジュアルズ”で光の表現もパワーアップ
『マインクラフト』に“ハッピーガスト”などの新要素が追加されるアップデート“チェイス・ザ・スカイ”が本日2025年6月187日に実装された。
『エルデンリング ナイトレイン』本日(6/18)17時ごろからメンテンナンスに。20時ごろまでを予定。メンテ中はオンライン利用不可
2025年6月18日『エルデンリング ナイトレイン』のメンテナンスが行われ、その後、最新アップデートが配信される。
『デビル メイ クライ 5』全世界販売本数1000万本突破。ネトフリでのアニメ化など幅広い施策で認知拡大、リピートタイトルとして長期的に販売
『デビル メイ クライ 5』の全世界累計販売本数が1000万本を突破。ゲームエンジン“RE ENGINE”で実現したハイスピードかつ緻密なアクションが支持され、リピート販売を重ねてロングヒットを記録している。
『ユミアのアトリエ』公式画集が7月30日に発売決定! カバーイラストはべにたま氏の描き下ろし。B2タペストリー付きの限定版も【予約開始】
べにたま氏の美麗なイラストが満載の『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ 公式ビジュアルコレクション』が7月30日に発売。B2タペストリー付きのebtenDXパックの予約もスタートした。
【アルチキ】『Ultimate Chicken Horse』スマホ版が来週発売。カオスで楽しいハチャメチャ動物パーティーゲーム
『Ultimate Chicken Horse』(アルティメットチキンホース)のiOS、Android版が発売される。
『サイバーパンク2077』夢と危険と暴力にあふれたナイトシティへの帰還。発売当時の既プレイヤーにも楽しんでほしい、進化したゲーム体験
『ウィッチャー』シリーズなどのCD PROJEKT REDが手掛ける『サイバーパンク2077』の進化した魅力をご紹介。Nintendo Switch 2版も2025年6月5日に発売された伝説的RPGは、5年の時を経てとてつもない進化を果たしている。
【R6SX】『レインボーシックス シージ エックス』基本プレイ無料で配信。攻守入り乱れる新モード“デュアルフロント”など追加
『レインボーシックス シージ』が『レインボーシックス シージ エックス』へと大型アップデートを実施。2025年6月11日よりサービスを開始した。基本プレイの無料化や、グラフィック、ゲームプレイなどに大規模なアップグレードが施されている。
『ソニックレーシング クロスワールド』初音ミク参戦は海外でも大きな反響。「他作品は気にせず集大成となる作品をしっかりとファンに届けたい」。強い想いが溢れる飯塚隆氏インタビュー
現地時間2025年6月6日からアメリカ・ロサンゼルスで開催された“Summer Game Fest 2025”(サマーゲームフェスト2025)。『ソニックレーシング クロスワールド』統括プロデューサーである飯塚隆氏にインタビュー in LA。アメリカ生活の長い飯塚さんは英語ペラペラだぞ(本文とは無関係な情報)。
『エルデンリング ナイトレイン』“夜の爵 エデレ”の動作不安定や“夜の魔 リブラ”の繰り返し行動が修正。アプデファイルが本日(6/10)配信
フロム・ソフトウェアのサバイバルアクション『エルデンリング ナイトレイン』にて不具合修正のためのアップデートファイルが配信された。
『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』宇髄天元&煉󠄁獄杏寿郎など特定の組み合わせで合体奥義が登場。新要素やゲームシステムの紹介映像が公開
『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』の最新PVが公開。特定のキャラクター同士の組み合わせで発動する“合体奥義”や、前作ストーリーをバトルとともに楽しめる新要素やゲームシステムを一部紹介。
『SHINOBI 復讐の斬撃』先行レビュー&インタビュー。“何が何でも操作する気持ちよさを味わわせたい”という作り手の思いがこもった爽快忍者アクション。手描きの背景絵やアニメーションに脱帽
セガによる新作2D横スクロールアクション『SHINOBI 復讐の斬撃』が2025年8月29日に発売予定。ここでは、先行プレイレビューとクリエイターへのインタビューをお届けする。
『ソニックレーシング クロスワールド』プレビュー&インタビュー。『頭文字D』チームの力が入っている。カスタマイズとプレイヤースキルが融合し、緊張感溢れる駆け引きに
2025年9月25日発売予定の新作レースゲーム『ソニックレーシング クロスワールド』。その試遊リポートと開発陣によるインタビューをお届け!
『ソニックレーシング クロスワールド』に初音ミクや『龍が如く』春日一番『P5R』ジョーカー、『マイクラ』スティーブが参戦決定! 発売日は9月25日【Summer Game Fest 2025】
『ソニックレーシング クロスワールド』の発売日やコラボ情報が発表。2025年9月25日発売。さらに『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』ジョーカーや『龍が如く』シリーズ春日一番、初音ミクに『Minecraft』スティーブが登場決定! すごい
ベセスダ・ソフトワークス
『1f y0u're a gh0st ca11 me here!』幽霊たちの声を聞き分けるアクションノベルが本日(6/6)発売。冥界のコールセンター職員は“聖徳太子”みたいな特殊技能が必須?
ケムコは、孤独な宿命を背負う者たちの運命を描いたファンタジーRPG『盟約のソリテュード』と、幽霊の声を聞き分ける冥界のコールセンターを舞台にしたアート系アクションノベル『1f y0u're a gh0st ca11 me here!』を本日2025年6月6日に発売した。
Switch2版『ホグワーツ・レガシー』発売。進化した描写で1800年代ホグワーツを自在に駆ける。Joy-Con 2のマウス操作で遊びの幅も拡大
2025年6月5日、Nintendo Switch 2版『ホグワーツ・レガシー』が発売された。Switch2版では、グラフィック表現の改善やフレームレートの向上、ロード時間の短縮などでプレイがより快適に。Joy-Con 2のマウス操作にも対応している。
『エルデンリング ナイトレイン』6月6日17~19時までサーバーメンテナンスを実施。おもに“追憶”プレイ中のマッチングのしやすさを調整するため
『ELDEN RING NIGHTREIGN』(エルデンリング ナイトレイン)のサーバーメンテナンスが2025年6月6日(金)17時~19時ごろまで実施されることがわかった。
『ロリポップチェーンソー』13周年を記念してリメイク版『リポップ』が40%オフになるセール開始。無料のアニバーサリーアップデートも配信決定
『ロリポップチェーンソー』のプレイステーション3、Xbox360版が日本で発売された2012年6月14日からもうすぐ13周年を迎えることを記念した施策が発表された。
“一見2Dドット絵風な3D描写”に注目のサバイバルホラー『Holstin』最新デモをプレイ。ダークな90sポーランド世界をさまよえ【BRZRKのうるせー洋ゲーこれをやれ】
インディーサバイバルホラーゲーム『Holstin』の最新デモのプレイリポートをお届け。
『エルデンリング ナイトレイン』世界累計出荷本数が350万本を突破。2人プレイモード追加、“夜の王”の強化版など今後のアップデート情報も明かされる
2025年5月30日発売の『ELDEN RING NIGHTREIGN』(エルデンリング ナイトレイン)の世界累計出荷本数が350万本を突破したことが公開された。
【ESO】『エルダー・スクロールズ・オンライン』6月から開幕する"虫の教団の季節"の敵は熱帯の島に潜むカルト集団。サブクラス導入で他クラスのオプションを利用可能に
『エルダー・スクロールズ』シリーズ初のオンラインRPGである『The Elder Scrolls Online』(エルダー・スクロールズ・オンライン)。2025年の大きな変革となる“虫の教団の季節”シーズン1とサブクラスシステムについて、オンラインプレビューイベントで公開された情報を解説する。
【フォートナイト島コード】『ウォーキング・デッド』と愛媛県が融合、松山がゾンビ蔓延る終末世界に(どうして?)。マップコードが配信
『Fortnite』内にて、『The Walking Dead Universe』(TWDU)の世界観と愛媛県松山市を融合させたオリジナルゲーム『TWDU JAPAN ーROGUELIKEー』が2025年5月31日より配信された。フォートナイトの制作ツール“Unreal Editor for Fortnite”を活用し制作されたローグライク形式のサバイバルアクションゲーム。
『エルデンリング ナイトレイン』本日(6/2)17時ごろ~20時ごろにサーバーメンテナンス実施。最新のアップデートを配信予定
『ELDEN RING NIGHTREIGN』(エルデンリング ナイトレイン)のサーバーメンテナンスが、本日2025年6月2日(月)の17時ごろから20時ごろにかけて行われる。メンテナンス終了後に最新のアップデート(アプデ)ファイルが配信予定。
Switch2版『シヴィライゼーション VII』レビュー。ロード時間短縮やJoy-Con 2のマウス操作など快適さアップ。
2K