Devolver Digitalは、Nintendo Switch『Trek to Yomi』を、2023年1月31日にリリースした。
『フォートナイト』と『ドラゴンボール』コラボ第2弾が、1月31日より開始される。孫悟飯&ピッコロが登場!
バリエーション豊富な4つのバトルシステムがついに詳細まで公開。剣や銃、拳を扱って好みのバトルスタイルで戦闘できる本作の魅力は必見だ。
セガは、『ENDLESS』(エンドレス)シリーズ最新作『ENDLESS Dungeon(エンドレス ダンジョン)』を2023年5月18日に発売する。
ディズニープラス
『Powerwash Simulator』のNintendo Switch、PS5、PS4用版の配信に合わせ、無料DLCとして『ファイナルファンタジーVII』のミッドガル特別依頼が追加されることが発表された。
バンダイナムコエンターテインメントとバンダイナムコオンラインは、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC用ソフト『GUNDAM EVOLUTION』にて、シーズンアップデート“Season 3 DEFENCER”の情報を公開した。
TCL
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、ゲームテスター、PlayStation Studiosテストスタッフ、システムテストスタッフなどのアルバイトを募集中。応募は2023年2月6日(月)まで。
日本一ソフトウェアは、『魔界戦記ディスガイア』シリーズ20周年を記念し、イラストレーター・原田たけひと氏描き下ろしの記念イラストを公開した。
推理アドベンチャー『Sherlock Holmes The Awakened』のプレビューデモのプレイリポートをお届け。
Qookka Games
バンダイナムコエンターテインメントとバンダイナムコオンラインは、オンラインFPS『ガンダムエボリューション』について、シーズン3のアップデート情報やバランス調整をお届けする番組“GUNDAM EVOLUTION Mission Briefing LIVE vol.2”を2023年1月29日(日)20時より配信する。
コーエーテクモゲームスが展開する和風ホラーアドベンチャーゲーム『零』シリーズでもっとも怖い霊をTwitterによる投票で選ぶ“最恐の霊は誰?キャンペーン”の結果が発表された。
ロックスター・ゲームス
Nintendo Switch、PS5、PS4用ソフト『ヒューマン フォール フラット』の無料大型アップデートが2023年2月2日に配信。4種類の新ステージと10種類の新スキンが登場。
2KとMarvel Entertainmentは、プレイステーション5、Xbox Series X|S、PC版『マーベル ミッドナイト・サンズ』について、DLC第1弾“善人と悪人とアンデッド”の配信を開始した。
PLAIONは、022年6月に発売され高い評価を獲得しているアドベンチャーゲーム『Road 96』の前編にあたる『ROAD 96: MILE 0 (マイルゼロ)』を、Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC向けにダウンロード専用ソフトとして2023年4月4日にリリースすることを明らかにした。
アドベンチャーゲーム『シーズン 〜未来への手紙〜』を紹介。
Behaviour Interactiveは、2023年4月4日発売予定の『Meet Your Maker(ミート・ユア・メーカー)』のオープンベータテストをPC(Steam)にて2月6日から2月14日の期間、実施する。
2023年1月26日に日本一ソフトウェアよりNintendo Switch、PS5、PS4向けに発売される『魔界戦記ディスガイア7』のプレイレビューをお届け。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、圧倒的なカスタマイズ機能を備えたプレイステーション5用DualSense Edge ワイヤレスコントローラーを、2023年1月26日より発売する。
サイバーコネクトツ―は『戦場のフーガ2』の発売日が5月11日に決定したことを発表。同時に公開された最新情報をもお届け。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、2023年2月22日発売予定のプレイステーション VR2(PS VR2)、PlayStation VR2 Sense コントローラー充電スタンドなどの一般予約受付を、2023年1月26日より開始することを発表。
1987年のTVアニメシリーズをベースに、タートルズに加え様々なキャラクターで爽快なアクションが楽しめる。アップデートにより新たなゲーム、カスタムモードやモニター設定、オンラインマルチプレイの人数調整が細かく可能に!
マイクロソフト新作情報番組“Developer_Direct”が明日1月26日朝5時より配信。『Minecraft』(マインクラフト)の新規タイトルとなる『Minecraft Legends』(マインクラフト レジェンズ)が2023年4月19日に発売されることが明らかとなった。対応プラットフォームは、Nintendo Switch、プレステーション5、プレステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PCで、Xbox Game Passにもラインアップされる。
『Minecraft』(マインクラフト)の新規タイトル『Minecraft Legends』(マインクラフト レジェンズ)が2023年4月19日に発売されることが発表された。ここでは、開発を手掛けるMojang Studiosのエグゼクティブ・プロデューサー デニス・リース氏とBlackbird Interactiveエグゼクティブ・プロデューサー リー・マッキノン・ピーダーソン氏にインタビューを実施。『マインクラフト レジェンズ』の魅力を聞いた。
Behaviour Interactive Inc.は、非対称対戦型ホラーサバイバルゲーム『Dead by Daylight』(デッド・バイ・デイライト)にて、最新チャプター“Forged in Fog”の世界観を深掘りする“学術書14:裏切り”を2023年1月26日(木)より配信開始した。
WB Gamesよりリリースされる、プレイステーション5/プレイステーション4/Nintendo Switch/Xbox Series X|S/PC用のオープンワールドアクションRPG『ホグワーツ・レガシー』の開発者・Stephen Dona(スティーブン・ドナ)氏へインタビューをお届けする。
2023年2月7日にWB Gamesからリリースされる、オープンワールドアクションRPG『ホグワーツ・レガシー』の先行プレイレビューをお届け。
2023年2月22日(水)、THQ Nordic Japanはプレイステーション VR2向け町づくりシミュレーションゲーム『Townsmen VR(タウンズメンVR)』を発売する。動物を飼ったり、農場を作ったりしながら町を広げていくゲームとなっている。
2023年1月25日、『ブループロトコル』の公式番組“ブルプロ通信 #6.1”が配信。ネットワークテスト実施が3月下旬頃に延期したことについて、説明が行われた。
コーエーテクモゲームスは、2023年3月30日(木)発売予定のプレイステーション5、プレイステーション4、Nintendo Switch、PC用ソフト『Winning Post 10』(『ウイニングポスト10』)のPVを公開した。
2023年1月25日、MMORPG『ファイナルファンタジーXIV(FF14)』と保湿クリーム“スチームクリーム”のコラボ商品の追加生産が決定した。
『ストリートファイター6』の開発者対戦スペシャル映像として、ディージェイVSダルシムとマリーザVSマノンの2種類の映像が公開された。
延期になっていた『ブループロトコル』のネットワークテストの開催時期が2023年下旬と発表。本日2023年1月25日20時より、現在の状況や延期の経緯などを説明する“ブルプロ通信”#6.1が配信される。
2Kは、WWEシリーズ最新作『WWE 2K23』をプレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)向けに発売することを発表した。
オーイズミ・アミュージオは、2023年3月16日(木)発売予定のベルトスクロールアクション『Dawn of the Monsters』の新トレーラーを公開した。あわせて、公式サイトにてキャラクターの紹介ページも公開された。
PS5&PS4のおすすめゲームソフトランキングTOP30を発表。ユーザーからもっとも支持を得たのは、数々のアワードを受賞したあのタイトル!
スクウェア・エニックスは、本日2023年1月24日(火)発売のアクションRPG『FORSPOKEN』について、小林幸子さんを起用したWEBCMを2023年1月23日(月)より公開した。
2023年1月24日に発売されたPS5/PC用オープンワールド・アクションRPG『FORSPOKEN』。本作の攻略情報をお届け。
コーエーテクモゲームスは、自社通販サイト“ガストショップ”にて、『アトリエ』シリーズ 25周年を記念した新商品を本日(1月23日)より販売を開始した。
2023年1月24日にスクウェア・エニックスからリリースされる、プレイステーション5/PC用のオープンワールドのアクションRPG『FORSPOKEN(フォースポークン)』のプレイレビューをお届け。
いよいよ2023年1月24日、期待の大作オープンワールド・アクションRPG『FORSPOKEN』が発売。その開発秘話などを訊いたインタビュー、ネタバレなしでお届けします。
2023年2月2日~5日に開催される“台北ゲームショウ2023”にて、『アーマード・コア6』の特別番組が配信されることが明らかとなった。
2023年1月22日(日)、“『龍が如く7外伝 名を消した男』生キャバオーディション”の2次審査がセガ・大崎本社にて行われた。本稿では、ksonさん、うんぱいさんといった人気インフルエンサーやアイドル、現役キャバクラ譲らが参加したオーディションの模様をお届け。
★4キャラクター“ヨォーヨ”の性能やおすすめの武器、命ノ星座凸数、聖遺物などをご紹介。初となる草元素の回復キャラの登場で組めるパーティーの幅が広がる!
★5アルハイゼンの性能やおすすめの武器、命ノ星座(凸数)、聖遺物を紹介まとめて紹介する。Ver3.4で登場した!琢光鏡を使った独特な戦闘が楽しめる。
対戦アクションRPG『グランブルーファンタジー ヴァーサス』の最新作『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』の新情報が公開された。
『グランブルーファンタジー リリンク』の新たなプレイアブルキャラクターとして、ナルメアが発表。新トレーラーでは、新キャラ“イド”(声優:津田健次郎)が公開された。
Epic Gamesのエンジニア、ニック ペンワーデン氏にUE5.1が『フォートナイト』にもたらした進化と、UE5.1が持つ可能性について聞いた。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2023年02月01日08時〜2023年02月01日09時
発売日:2022年09月15日
発売日:2022年11月18日
発売日:2019年08月30日
発売日:2022年10月20日