バージョンアップ後の既存学園神のバランス調整項目を公開!

公開日時:2015-10-07 17:00:00

団長です!

今回は、2015年10月8日のバージョンアップ後から適用される、既存学園神全8体のバランス調整の項目を掲載します。
今回は文字中心ですみません!
 

イヴォール・デ・ダカート 調整項目

●下方修正
・“バットコミュニケーション”のヒット後の食らい状態の時間が短縮

ほとんど性能の変わらないイヴォール・デ・ダカートですが、バットコミュニケーションのヒット後に攻撃がつながりにくくなります。
 

スマイルハート 調整項目

●上方修正
・“とっておきスマイル”の誘導性能が強化
・ステップをキャンセルして“ぽりぴるおん”が出せるように
・通常アタック始動のコンボが空中ヒット時したときに相手が高く浮くように調整

●下方修正
・スマイルハート自身の食らい判定が上方向に拡大
・“ぽりぴるおん”がショットで相殺、チャージショットと神わざで破壊される性能に弱体
・↓+アタックの攻撃の発生が遅く
・ダッシュ攻撃を相手にガードされたときに反撃を受けやすく
・通常アタック始動のコンボの全体のダメージが減少

現状“ぽりぴるおん”で強化された“らくるるどん”が強力なスマイルハートでしたが、“ぽりぴるおん”がショットなどで無効化できる性能になる模様。
チャージショットなら“ぽりぴるおん”を破壊されつつ攻撃を食らってしまうようになるので、いままでのように“らくるるどん”でチクチク削ることが難しくなりそうですね。
 

バルハラデス 調整項目

●上方修正
・“古龍のフレア”の射程距離が拡大
・“古龍のフレア”の初段の攻撃に誘導性能を追加
・“不撓不屈”のヒット時に相手が高く吹き飛ぶように調整

●下方修正
・“黒風白雨”の攻撃範囲が縮小

注目すべきは“古龍のフレア”の強化です。
もともと威力の高い攻撃ですが、誘導性能が追加され、遠くまで届きやすくなります。
 

ルーシー 調整項目

●上方修正
・学園神のバットによるフルスイング攻撃“シルバーストリーク”の攻撃の発生が早く
・学園神のバットによる突き攻撃“ラスティネイル”のダメージがアップ
・“殺し愛スタート”の全体モーションが短くなり、動けるようになるまでが早く
・“殺し愛スタート”の効果時間が延長

●下方修正
・学園神のバットによる3段攻撃“スレッジハンマー”の攻撃の発生が遅く
・“メリーウィドウ”のヒット後の食らい状態の時間が短縮
・“メリーウィドウ”の攻撃の持続時間が短縮
・“メリーウィドウ”がヒットした際の血しぶきエフェクトが若干透明になり画面がやや見やすく
・“メリーウィドウ”の攻撃判定が縮小
・“殺人ドリル(殺し愛スタート使用時)”の誘導性能が弱体
・“狂喜ランデブー”の着地時の衝撃波の攻撃の持続時間が短く

“メリーウィドウ”が弱体化されますが、“殺し愛スタート”のモーションがかなり短くなるため、チェーンソーの攻撃強化がやりやすくなります。
 

戦極丸 調整項目

●上方修正
・“肆式・凪”の当身成功後に追撃が当たりやすくなるように調整

●下方修正
・“地雷振”のダメージが弱体
・“地雷振”が空中ヒットすると相手が吹き飛ぶように
・“地雷振”の攻撃判定が縮小

トップクラスの性能があった“地雷振”の性能が弱体化。
攻撃の発生は変わらずなので、“地雷振”を絡めたコンボは健在です。
 

エマ 調整項目

●上方修正
・学園神のアームで叩きつける攻撃“Code:Gm”の攻撃の発生が早く
・学園神のアームで叩きつける攻撃“Code:Gm”のヒット時に相手が高く吹き飛ぶように調整
・学園神のアームの爪を回転させる攻撃“Code:D9”のダメージを強化
・“Code:B6”の誘導性能を強化
・“Code:B6”のダメージを強化

下方修正はナシ。
神わざの“Code:B6”が相手に当たりやすくなり、割り込みに使いやすくなります。
 

漆原憂世 調整項目

●上方修正
・学園神の両手から火球を出す攻撃“メギドブレイズ”のヒット時に相手が高く吹き飛ぶように調整
・“セイクリッドアンセム”の射程距離が拡大

下方修正はナシ。
“セイクリッドアンセム”が遠くに届くようになります。
 

スターコック 調整項目

●上方修正
・学園神のフライパンで挟む攻撃“シャカリキタルティーヌ”のヒット時に相手が高く吹き飛ぶように調整
・“キマグレアラカルト”のヒット時に相手が高く吹き飛ぶように調整
・“キマグレアラカルト”の弾速を強化
・“キマグレアラカルト(緑)”を味方転校生に対して投げるように
・各ショットのリロードの全体モーションが短くなり動けるようになるまでが早く
・各ショットのリロードがショット+ガードで行えるように
・各ショットのモーションをキャンセルしてリロードが行えるように
・“ワイドバレット”の攻撃モーションが短く
・“サンダーバレット”の攻撃モーションが短く
・“スナイプバレット”の構えに移るまでの時間が短く
・“スナイプバレット”の攻撃の発生が早く
・“チョコマカブリュレ”の2回目の派生の消費スタミナが減少
・“チョコマカブリュレ”にスーパーアーマーと投げ無敵を付加し、モーション中は空中判定に
・“チョコマカブリュレ”の1回目の着地硬直時間が短縮
・“チョコマカブリュレ”の2回目の派生の着地硬直時間が短縮
・アタックの攻撃の発生速度が早く
・レバー下+アタックの始動時に射撃無敵判定を付加
・レバー下+アタックの前進距離が拡大
・レバー下+アタックの1段目の攻撃の発生速度が早く
・ダッシュアタックから地上アタックへキャンセル可能に

●下方修正
・“ラピッドバレット”が相手のショットを相殺しにくく
・レバー横+アタックの射撃無敵判定を削除
・“スナイプバレット”のダメージが減少

もっとも調整項目が多いのがこのスターコック。
ショット関連が軒並み上方修正されています。
ますますトリッキーでテクニカルな学園神になりそうですね。
 

エールの効果の調整

・“学園神強化”の攻撃力アップと防御力アップの効果を下方修正

“学園神強化”のエールが発動したときの、攻撃力アップと防御力アップの効果が下方修正されます。
移動力アップの効果はそのままの模様。
 

スキルの効果の調整

・“メテオ(迅・礎・極)”のスキルが自分と味方学園神にヒットしないように調整
・“メテオ(迅・礎・極)”の使用後に再使用できるまでの時間が短縮

現在あまり使われていないメテオのスキルがちょっと強化ですね。


という感じ。
学園神の性能については、強すぎた部分が押さえられ、あまり使われていなかった学園神が強化されているようですね。
明日から各学園神の戦いかたがどう変わるのか、興味津々です!

今回はこのへんで!

この記事の個別URL

『スクール オブ ラグナロク』応援サイト 征服戦応援団

エマ

オアシス団長

本サイトの応援団長。いつまでも学生のときの思い出を忘れないピュアボーイなのだ。好きなキャラクターはエマ。眼がキュピーンってなるのがカッコいいよね。

バルハラデス

ADL団員

本サイトの応援団員。1対1の対戦ゲームが好物。好きなキャラクターはバルハラデス。よくしゃべるバハムートがカッコいい!!

スクール オブ ラグナロク 公式サイト
スクール オブ ラグナロク 公式Twitter
© 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.