- 『スクール オブ ラグナロク』応援サイト 征服戦応援団>
- ゲーム最新情報>
- 初の大型バージョンアップ情報 その1
初の大型バージョンアップ情報 その1
公開日時:2015-10-04 00:00:00
団長です!
なんと、『スクール オブ ラグナロク』初の大型バージョンアップが、2015年10月8日(木)に行われることが発表されました。
「大型」と言うだけあって、アレやコレが追加されたり、調整されたりするみたいですよ!
ということで、本日から稼働日までの期間、応援団ではこの大型バージョンアップの情報をまるっとご紹介しちゃいます!!
今回は、アイテムチャレンジのシステムの調整や、追加モードの紹介、学園神以外のバトルシステムの変更点などをお届け!
見逃すべからず!!
●アイテムチャレンジのシステムの変更
![]() |
バトル終了後のアイテムチャレンジの画面で、いままではスキルやエールのアイコンなどしか表示されませんでしたが、バージョンアップ後はそれぞれの能力の詳細が確認できるようになります。
しかもアイテムチャレンジ中やチケット購入タイミングでも学園神指示ボタンを押すことでいつでも詳細が確認できるようになっちゃってます!
●転校生カスタマイズモードが追加
![]() |
![]() |
モード選択画面に、転校生の見た目を自由に変更できる“転校生カスタマイズモード”が追加!
チケット2枚を消費することで、転校生の見た目をいつでも変えられるようですね。
※2015年16時58分訂正。
記事中に「もちろん、性別も変更可能!」と記載しておりましたが、正しくは、性別の変更はできません。お詫びして訂正させていただきます。
●共通バトルシステムを調整
学園神のアクション以外の、共通のバトルシステムの調整項目をご紹介します。
・サイドステップとバックステップの無敵時間を延長
ステップを行ったときの無敵時間が少しだけ長くなるようです。
現在より回避できる行動が多くなりそうですね。
・ロックオフ時に起き上がりステップが行えるように
現在はできなかった、ロックオフ時の起き上がりステップが行えるようになります。
・起き上がり時の行動に“神がかり”と“ラグナロクドライブ”を追加
起き上がり時にいままで入力できた行動以外に、起き上がり神がかりと起き上がりラグナロクドライブが行えるようになります。
相手がすでに神がかりをしているようなら、その効果中に起き攻めをするのはちょっと怖くなりそうですね。
・飛び道具どうしの相殺が起こりやすく
相手と自分のショットや飛び道具系の必殺技がぶつかったとき、相殺したり、貫通したりといった現象が起こりやすくなるようです。
・必殺技のモーション中に投げられた場合、投げ抜けできないように
文字どおり、必殺技を出している側が投げを食らったとき、投げ抜けができなくなります。
・受け身の受付猶予を延長
吹き飛ばし後にタイミングよくボタンを押すと受身が取れますが、入力受付時間が長くなります。
受身が取りやすくなるってことですね。
・以下の技で発生する、特殊食らいモーションの終了間際に先行入力受付を追加
バットコミュニケーション(イヴォール・デ・ダカート)
地雷針(戦極丸)
メリーウィドウ(ルーシー)
セイクリッドアンセム(漆原浮世)
これは、上記の学園神の神わざを食らった側の調整です。
自分が相手の学園神の神わざを食らった場合、自分の食らいモーションが終了する直前にステップやアタック、必殺技などのすべての行動の“先行入力”が可能になります。
「先行入力って何?」と言う方に解説。
この場合は食らいモーション中に行動を入力しておけば、食らいモーションが終了して動けるようになった瞬間に、最速で入力した行動が出せるようになるというゲームのシステムのことです。
現在、神わざを食らった相手が行動可能になった瞬間にピッタリとラグナロクドライブを重ねられるとかなり回避しにくかったのですが、この調整によりステップでの回避がやりやすくなりそうですね。
一部の学園神が優遇されていたので、これはかなりいい調整かと!
という感じです。
バトル関連の調整には、もちろん学園神のアクションもあります!
これは後日公開いたしますので、お待ちください!!
それでは、また次回!
- 『スクール オブ ラグナロク』応援サイト 征服戦応援団>
- ゲーム最新情報>
- 初の大型バージョンアップ情報 その1
この記事の個別URL
『スクール オブ ラグナロク』応援サイト 征服戦応援団
- ゲーム最新情報
- 12月17日稼動開始の新バージョン情報 その7 モバイルサイト情報
- 12月17日稼動開始の新バージョン情報 その6 ルル&ノノ登場!
- 12月17日稼動開始の新バージョン情報 その5 学園神の調整編
- 12月17日稼動開始の新バージョン情報 その4
- 12月17日稼動開始の新バージョン情報 その3
- 12月17日稼動開始の新バージョン情報 その2
- 12月17日稼動開始の新バージョン情報 その1
- 11月12日のバージョンアップ内容を公開!
- 『スクラグ』をゲームパッドでプレイ可能! ロケテストをチェック!
- ぶらりスクラグの旅にぶらりと行ってみました
- バージョンアップ後の既存学園神のバランス調整項目を公開!
- 新キャラクターのアレクサンドリア13号&レブロン君のプレイ動画を公開!
- 新キャラクターのアレクサンドリア13号&レブロン君を使ってみた
- 初の大型バージョンアップ情報 その1
- 始めるならいま! オトクに遊べるキャンペーンをチェック!!
- 団員プレイ日記
- 攻略情報
- ゲーム紹介
- その他
オアシス団長
本サイトの応援団長。いつまでも学生のときの思い出を忘れないピュアボーイなのだ。好きなキャラクターはエマ。眼がキュピーンってなるのがカッコいいよね。
ADL団員
本サイトの応援団員。1対1の対戦ゲームが好物。好きなキャラクターはバルハラデス。よくしゃべるバハムートがカッコいい!!