- 『スクール オブ ラグナロク』応援サイト 征服戦応援団>
- ゲーム紹介>
- さまざまな能力を備えた学征服
さまざまな能力を備えた学征服
公開日時:2015-08-14 19:00:00
プレイするたびにカスタマイズの幅が広がる†
プレイヤーの見た目と能力に直結する“学征服”は、本作における重要な要素のひとつだ。
![]() |
この学征服は、バトル終了後に入手できる。
学征服にはそれぞれ、“エール”や“スキル”が備わっていて、装備することでキャラクターにその能力を反映させられる。
![]() |
エールやスキルはバトル中に常時発動するのではなく、フィールドに出現する心・技・体の3つの“禁治郎像”を制圧すると効果が現れる仕組みだ。
発動させたいエールやスキルがある場合は、対応した禁治郎像を狙って制圧するといった戦略が求められる。
![]() |
また、学征服は、頭、胴、腕、腰、脚の5ヵ所にセットでき、セットすると見た目が変化するのも特徴。
グラフィックのバリエーションも豊かなので、気に入った見た目のパーツを選んで装備して、個性をアピールするのも楽しい。
![]() |
見た目を優先させるか、能力を優先させるのかはプレイヤー次第。
プレイを重ねて多くの学征服を集めてカスタマイズすれば、ふたつといない見た目と能力のキャラクターを作れるかも?
![]() |
カスタマイズした学征服は、あらかじめマイセットを複数作っておくことが可能。
1プレイごとに気軽に変更できる。
その日の気分で変えたり、選択する学園神に合わせて選ぶことが可能だ。
![]() |
本作の1プレイは対戦相手との最大3ラウンド2本先取にて行われるが、1ラウンド目で負けたプレイヤーは、2ラウンド目に入るまえに学征服のセットを選びなおすことが可能。
さらに、3ラウンド目には2ラウンド目の勝ち負けに関係なく、両プレイヤーが学征服を選択できる。
相手が選択する学征服の能力や、学園神の技の相性に合わせてセットを変更する読み合いも重要なのだ。
<<ゲーム紹介その1 2D+3Dのタクティカルバトル! そのゲームの魅力とは!?
ゲーム紹介その3 禁治郎像を巡る陣取り合戦>>
- 『スクール オブ ラグナロク』応援サイト 征服戦応援団>
- ゲーム紹介>
- さまざまな能力を備えた学征服
この記事の個別URL
『スクール オブ ラグナロク』応援サイト 征服戦応援団
- ゲーム最新情報
- 12月17日稼動開始の新バージョン情報 その7 モバイルサイト情報
- 12月17日稼動開始の新バージョン情報 その6 ルル&ノノ登場!
- 12月17日稼動開始の新バージョン情報 その5 学園神の調整編
- 12月17日稼動開始の新バージョン情報 その4
- 12月17日稼動開始の新バージョン情報 その3
- 12月17日稼動開始の新バージョン情報 その2
- 12月17日稼動開始の新バージョン情報 その1
- 11月12日のバージョンアップ内容を公開!
- 『スクラグ』をゲームパッドでプレイ可能! ロケテストをチェック!
- ぶらりスクラグの旅にぶらりと行ってみました
- バージョンアップ後の既存学園神のバランス調整項目を公開!
- 新キャラクターのアレクサンドリア13号&レブロン君のプレイ動画を公開!
- 新キャラクターのアレクサンドリア13号&レブロン君を使ってみた
- 初の大型バージョンアップ情報 その1
- 始めるならいま! オトクに遊べるキャンペーンをチェック!!
- 団員プレイ日記
- 攻略情報
- ゲーム紹介
- その他
オアシス団長
本サイトの応援団長。いつまでも学生のときの思い出を忘れないピュアボーイなのだ。好きなキャラクターはエマ。眼がキュピーンってなるのがカッコいいよね。
ADL団員
本サイトの応援団員。1対1の対戦ゲームが好物。好きなキャラクターはバルハラデス。よくしゃべるバハムートがカッコいい!!