- 『スクール オブ ラグナロク』応援サイト 征服戦応援団>
- 団員プレイ日記>
- ハンマー始めました
ハンマー始めました
公開日時:2015-11-05 20:00:00
団員のADLです!
前回のプレイ日記から、バルハラデスを使って楽しくやり込んでいました!
![]() |
学園神強化と物理攻撃力上昇のエールをセットして、学園神テレポからのバルハラデスのアッパー攻撃をヒットさせて、アタック×3(アタック中に神わざボタン)→紫電清霜+古龍のフレアダブルヒットをさせると、なんとダメージが1000を超える高火力コンボになることがわかりました。
この爽快感にハマっていました!
条件付きですが、ついに1コンボでラグナロクドライブを超えるダメージが出るとは……。
他の学園神でもエールとスキル絡めれば、1000ダメージ超えのコンボが生まれるかもしれませんね!
さて、10月8日にアレクサンドリア13号&レブロン君という新学園神が追加されましたね。
武器が振り回すハンマーになるなど、なかなか高火力が期待できそう。
これは使わざるを得ない!
ということで最近はアレクサンドリア13号&レブロン君を使っています。
最初は使い勝手がわからなく、近距離攻撃の強い学園神に攻め立てられてしまう場面が多かったのですが、ある程度戦いかたを理解したら俄然おもしろくなってきました。
ということで、私が覚えたアレクサンドリア13号&レブロン君の戦いかたを伝授したいと思います。
![]() |
相手に近寄られたら、発生が早くてかつ攻撃の判定が強いレバー下+アタックを出して様子を見つつ、ヒットしたらそのままダイナミックスウィングレベル1で締め、ガードされたらダイナミックチャージをしつつ下がり、相手の行動に応じて他の必殺技に派生して仕切り直すのが大切だと感じました。
スマイルハートやスターコックなどの遠距離から攻撃できる学園神以外なら、ブラストハンマーやパイルバンカーなどの強力な中距離から攻撃できる技がある分有利なので、ダイナミックチャージをしつつ相手の行動を見ましょう。
ダイナミックスウィングから別の必殺技に派生できるので、ヒットしたらパイルバンカーを出し、ガードされたらカタパルトキャノンで距離を離して逃げる。
もしくは、ガードでダイナミックスウィングをキャンセル……というふうに戦いかたがうまく噛み合ってくると楽しいのですが、なかなか難しいです。
ワンコンボで大ダメージを与える、というよりも300前後のダメージを刻んでいくタイプの学園神だと感じました。
使っていて楽しいので、もう少しやり込んでみたいです!
もうひとつオマケに、いまアレクサンドリア13号&レブロン君で僕が使っている学征服マイセットも紹介したいと思います。
![]() |
ブラックホール[極]
地雷[極]
物理攻撃力上昇[迅]
対ガード性能向上
禁治郎像製圧力上昇
学園神固有スキルのスチームタンクを使って一気に攻め込むことが強力ですが、効果中に逃げられることが多いので、逃がさないためにブラックホールを採用しています。
ブラックホールで逃げられないようにしつつ、スチームタンク中に攻め込むのがかなり強いです!
地雷については、自分のダウン後の相手の起き攻めをやり過ごすために採用しました。
バルハラデスや戦極丸などの近距離攻撃が得意な学園神に一気に攻めこまれて負けるパターンが多かったので、地雷を採用したらかなり戦いやすくなりました!
物理攻撃力上昇のエールは純粋に与えるダメージを増やしたかったので付けました。
鉄板のエールですね。
対ガード性能向上のエールはブラストハンマーやパイルバンカーなどで中距離から攻撃したときに、ガードされていてもある程度ダメージを与えられるようにしたかったことと、多段ヒットするアクセルホイールでガードブレイクを狙いやすくするために採用しています。
ガード時の削りダメージで勝つことが時々あります。
禁治郎像制圧力上昇のエールは、自分の対戦している相手の方の多くが同じ禁治郎像制圧系のスキルをセットしている場合が多く、自分が禁治郎像制圧系のスキルをひとつもセットしていないと制圧負けする場面が多かったので採用しています。
これらのエールとスキルが噛み合ってると感じました!
現在アレクサンドリア13号&レブロン君を使うときはこの学征服マイセットで遊んでいるので、マッチングしたときはよろしくお願いします!
それでは今回はこのへんで!
- 『スクール オブ ラグナロク』応援サイト 征服戦応援団>
- 団員プレイ日記>
- ハンマー始めました
この記事の個別URL
『スクール オブ ラグナロク』応援サイト 征服戦応援団
- ゲーム最新情報
- 12月17日稼動開始の新バージョン情報 その7 モバイルサイト情報
- 12月17日稼動開始の新バージョン情報 その6 ルル&ノノ登場!
- 12月17日稼動開始の新バージョン情報 その5 学園神の調整編
- 12月17日稼動開始の新バージョン情報 その4
- 12月17日稼動開始の新バージョン情報 その3
- 12月17日稼動開始の新バージョン情報 その2
- 12月17日稼動開始の新バージョン情報 その1
- 11月12日のバージョンアップ内容を公開!
- 『スクラグ』をゲームパッドでプレイ可能! ロケテストをチェック!
- ぶらりスクラグの旅にぶらりと行ってみました
- バージョンアップ後の既存学園神のバランス調整項目を公開!
- 新キャラクターのアレクサンドリア13号&レブロン君のプレイ動画を公開!
- 新キャラクターのアレクサンドリア13号&レブロン君を使ってみた
- 初の大型バージョンアップ情報 その1
- 始めるならいま! オトクに遊べるキャンペーンをチェック!!
- 団員プレイ日記
- 攻略情報
- ゲーム紹介
- その他
オアシス団長
本サイトの応援団長。いつまでも学生のときの思い出を忘れないピュアボーイなのだ。好きなキャラクターはエマ。眼がキュピーンってなるのがカッコいいよね。
ADL団員
本サイトの応援団員。1対1の対戦ゲームが好物。好きなキャラクターはバルハラデス。よくしゃべるバハムートがカッコいい!!