幻想水滸伝 1&2 HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争
『幻想水滸伝1&2』リマスターSwitch2版が6月5日に発売。性能に合わせて解像度やフレームレートを見直し、快適に遊べるよう調整
『幻想水滸伝I』と『幻想水滸伝II』をHDリマスター化した『幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争』のNintendo Switch 2版が2025年6月5日に発売決定。価格は5500円[税込]。
『幻想水滸伝 II HDリマスター』攻略。全仲間キャラの居場所と加入条件&ベストエンディングやクライブイベントを見る方法
『幻想水滸伝2』HDリマスター版の仲間キャラの居場所、加入方法を一挙紹介。特殊な条件が存在するベストエンディングや制限時間があるクライブイベントを見る方法も紹介する。
『幻想水滸伝 I HDリマスター』全仲間キャラの居場所&EDまでのストーリー攻略チャート
『幻想水滸伝1』HDリマスター版の仲間キャラの居場所、加入方法を一挙紹介。メインストーリーの攻略チャートの中で紹介していくので、本記事の通りにプレイを進めるだけで108星を集めながらエンディングを見ることができる。
広告
『幻想水滸伝 I&II HDリマスター』の完全攻略本が本日(3月6日)発売。108星(仲間キャラ)をコンプリートするための情報を網羅した1冊
『幻想水滸伝 I&II HDリマスター』の完全攻略本が本日(2025年3月6日)発売。『I』『II』ともに108星と呼ばれる仲間キャラクターをコンプリートするための情報を完全網羅。
『幻想水滸伝 I&II HDリマスター』追加要素・変更点まとめ。プレイしてわかった原作との違いや細かな変化を一挙紹介
『幻想水滸伝 1&2 HDリマスター』(2025年3月6日発売)にはゲームとして大きな追加要素や変更点はないものの、新機能の追加やUI/UXの変更など原作のプレイステーション(PS)版やPSP版との細かな違いが存在。本記事では、原作とHDリマスター版の違いをおさらいするとともに、プレイすることで初めてわかった変更点などもお伝えする。
開発中の『信長の野望 天下への道』β版をプレイ。新たなMMO SLGとなった『信長の野望』をチェック!
グラビティゲームアライズ
令和に初見の『幻想水滸伝 I&II』で脳を焼かれた男の感想。『幻水』リマスターで108人を集めた先にあった“救い”と“奇跡”に、名作たる由縁を見る
『幻想水滸伝』をいまやれてよかった。原作を知らないライターが、2025年3月6日に発売予定の『幻水1&2』HDリマスターをプレイして味わった、世界をかけまわり、仲間を集める楽しさを伝えたいレビュー。
水の滸へあなたを迎える坊ちゃんとグレミオの表紙絵が目印! 『幻想水滸伝 I&II HDリマスター』発売記念特集【先出し週刊ファミ通】
コナミのRPGを代表する『幻想水滸伝』シリーズの『I』と『II』のHDリマスター版『幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争』の発売記念特集をお届け!
日本発売記念!仲間と共に戦場に刻む名前を先取りせよ!サーバー&キャラクター名の先取りイベント開催中!
Netmarble
『幻想水滸伝2』アニメ化決定。PVには名台詞「その強さがあれば、すべてを守れると思った」や主人公とジョウイの“約束の地”も。シリーズ最高傑作が映像化
『幻想水滸伝2』がテレビアニメ化、制作はKONAMI animation。ティザーPVでは『幻水2』の名台詞でありキャッチコピーの「その強さがあれば、すべてを守れると思った」や、主人公とジョウイの“約束の地”である天山の峠が公開。
『幻想水滸伝I&II』リマスター版に“イベントタイマーの停止機能”追加。クライブイベントが見やすくなり、時間を気にせず仲間集めが楽しめるように
『幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争』の最新情報が公開。『I』『II』ともに難易度選択が可能になるほか、発売以降のアップデートで新機能“イベントタイマーの停止”が追加される。
2025年発売のXbox Series X|S、Xbox One新作ゲーム26選。『Avowed』や『DOOM: The Dark Ages』『GTA6』から『モンハンワイルズ』『龍が如く8外伝』など国内外の期待作がズラリ
2025年にXbox Series X|S、Xbox Oneで発売される予定の注目タイトルを一挙紹介。国内外のビッグタイトル、クロスプレイ対応のCo-op、対戦ゲームが続々リリース!
『幻想水滸伝 I&II HDリマスター』完全攻略本のカバーイラストが公開! 本日(12月16日)予約スタート。河野純子氏の描き下ろしイラストをデザインしたタペストリー付きDXパックの発売も決定
『幻想水滸伝 I&II HDリマスター』完全攻略本のカバーイラストが公開。本日(12月16日)から予約がスタート。河野純子氏が描き下ろしたファン必見の一枚をタペストリーにしたebtenDXパックの発売も決定。
2K 20周年記念サイト 人気シリーズを多数排出してきた、2Kのこれまでの歩みや代表作などを紹介する。
2K
『幻想水滸伝 1&2 HDリマスター』ファミ通DXパック特典の河野純子描きおろしイラストが公開。“グレミオのシチュー”のデザインを使用
『幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争』ファミ通DXパックに使用される描き下ろしイラストが公開。デザインは河野純子氏による“グレミオとシチュー”。
『幻想水滸伝 1&2 HDリマスター』名シーンを振り返れるイベントビューワー実装。開発インタビューで細かな変更点や復活経緯を訊いた【TGS2024】
『幻想水滸伝 I&II HDリマスター』(幻水1&2)開発スタッフにインタビュー。表現の変更点やオリジナル版の不具合修正、バランス調整、河野純子氏の描き下ろしイラストについてシリーズファン目線で直撃した。
『幻想水滸伝 1&2 HDリマスター』セーブデータ引き継ぎは原作通り。内藤P「この作品を第一歩にしたい。できれば次のステップを踏み出したい」【TGS2024】
『幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争』の最新情報が公開。河野純子が描き下ろした購入特典用のイラストや、当時の貴重な制作資料の数々が披露。完全攻略本の発売も決定した。
『幻想水滸伝』の主人公がねんどろいど化決定。紋章の宿命を背負う“ぼっちゃん”が2.5頭身に
『幻想水滸伝』の主人公がねんどろいど化。詳細・発売時期は未定。帝国五将軍のひとりを父に持ち、親友のテッドから27の真の紋章のひとつ“ソウルイーター”を継承した、宿命背負いし人物。
『幻想水滸伝 I&II HDリマスター』9枚組サントラCD、オケコンのブルーレイが2025年3月6日に発売。名シーンを集めた新映像が公開
コナミデジタルエンタテインメントは、 Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)用ソフト『幻想水滸伝I&II HDリマスター門の紋章戦争/ デュナン統一戦争』の発売日を2025年3月6日(木)に決定した。
『幻想水滸伝1&2 HDリマスター』発売日が2025年3月6日に決定。倍速バトルやおまかせバトルのコマンド簡略化が可能に【Nintendo Direct+Indie World】
『幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争』の発売日が2025年3月6日に決定。価格は5500円[税込]、対応機種はNintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
レビュー
平均