ロゴジャック広告

お文具といっしょ ユルっとポチっと遊びましょ(Nintendo Switch)のレビュー・評価・感想情報

ウワーマン
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

プチゲームはほとんどが一瞬で終わるため、相当 にカジュアル。ふだんはがっつりゲームを遊ばな い層向けといった感じが強いかな。難度の段階が 細かく、徐々に歯応えが増していくのがいい感じ でした。選べるコースごとにある幕間のゆるい掛 け合いもかわいくて楽しい。どうせならもっと種 類があるとスキップせずに済むのだけど。 ご褒美ビジュアルのレア度の差もいまい ちピンとこなかったな。

週刊ファミ通1922号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

収録されているプチゲームは、お文具さんたちの ゆるい雰囲気にマッチした内容でありながら、瞬 間的な判断力を求められるプレッシャーもあって、 ちょっぴりドキドキ。詳しい説明もなく始まるた め、最初は勝手がわからずにミスしたりもするけ れど、その過程も含めて楽しめる。“コース”ごと にルールに違いがあるのもいいね。欲を 言えば、もう少しプチゲームの種類があ れば、より満足できたかな。

週刊ファミ通1922号より

梅園ウララ
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

原作動画のノリそのままのユルい空気と、お文具 さんたちが微細に揺れるアニメーションがたまり ませんね。秒単位でクリアーできるプチゲームは、 定番モノから仲間たちの特色が反映されたものま でさまざま。ミスしたときにユニークなリアクシ ョンが見られるのもうれしいですね。欲を言えば マルチプレイにも対応しているとよかっ たな。メイン画面であるお文具さんの部 屋のゆったりした音楽も○。

週刊ファミ通1922号より

ローリング内沢
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

キャラクター性を大切にした丁寧な作り。ユーザ ー誘導はとてもわかりやすく、シンプルかつ直感 的なゲームルールも相まって、低年齢でも迷わず 遊べる作り。プチゲームは記憶力系や連打系、タ イミング系など多彩で、同じゲームでも難度によ るバリエーションがあり飽きにくい。ただ20種類 と数は限られ、くり返し遊ぶとやや物足 りなさを感じる。頻繁にローディングが 入るのも少しテンポを崩しがち。

週刊ファミ通1922号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.0

SNSや動画で人気のキャラクター作品『お文具といっしょ』 をモチーフにしたプチゲームを、20種類収録。“どんぐり” を集めて名シーンの写真と交換するコレクション要素も。

発売日
2025年11月13日
価格
3,182 円+税
ジャンル
バラエティー
メーカー
ディースリー・パブリッシャー
関連サイト
公式サイト
詳細を見る