
『NTE』は、Unreal Engine 5採用の新作オープンワールドRPG。基本プレイ無料で、コンソールやPC、iOS/Androidで展開予定。リリース日は未定だが、2026年内リリースに向けて、コンテンツを増やしながら磨きをかけている段階だ。
今回、国内初となるスマホでの試遊が実施。ゲーム内の都市をイメージしたブースで実際に遊ぶことができたので、リポートをお届けする。試遊時間は15分ほどだ。
スマホでも雨の表現がすごい
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53786/a156005c5baf40ff51a327f1c34f2975b.jpg?x=767)
異象とは、頭がテレビになっているカワウソや、真夜中に街中を暴走して落書きをするスケートボードなど、常識を超える異常な存在。大規模なもの小規模なものがさまざまあり、近未来的な都市に溶け込んでいる。日常と異常が隣り合わせの世界観だ。
プレイヤーは異象に関する依頼を引き受ける“異象ハンター”となり、リアルに表現された都市を探索しながらさまざまな依頼を解決していく。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53786/a799bad5a3b514f096e69bbc4a7896cd9.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53786/ad0096ec6c83575373e3a21d129ff8fef.jpg?x=767)
試遊の内容自体はクローズドβテストがベース。TGS用にプレイアブルキャラクターが多く開放されており、好きなキャラクターや編成を試すことができる。
選択できるキャラクターは昨年の出展から増加。ミント、ナナリ、早霧(さきり)、レクイエム、アドレー、翳(えい)、白蔵(ばいざ ん)、ファルディーヤ、ハソール、潯(ほとり)の計10人と、主人公(男女選択可)が操作できる。
キャラクターごとに、重力を逆転させたり、影に潜ったりと異なるアクションを体験可能。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53786/a032b2cc936860b03048302d991c3498f.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53786/a18e2999891374a475d0687ca9f989d83.jpg?x=767)
ノベルティが当たる抽選イベントも実施!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53786/a62bf1edb36141f114521ec4bb4175579.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53786/a9414a8f5b810972c3c9a0e2860c07532.jpg?x=767)
抽選には、キャンペーンへの参加(SNSフォロー、試遊への参加等)でもらえるスタンプラリーを進めると挑戦できる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53786/aca538c343179bf0fbdfab6cd10469afd.jpg?x=767)