原神(プレイステーション4)のレビュー・評価・感想情報
美しく広大なオープンワールドの世界は、思わず見惚れるほどのデキ。崖上りや滑空といった要素も冒険心を刺激するいいスパイスに。アクションは通常攻撃がシンプルな作りながらも、元素反応が加わることで戦略性がアップ。豊富な育成要素でお気に入りのキャラをコツコツ育てられるのもうれしい。カメラワークなど少し気になる点はあるが、基本プレイ無料の作品とは思えない完成度で満足度は高め。
週刊ファミ通1663号より
アニメ調のグラフィックが美しく、キャラも魅力的で親しみやすい。探索し甲斐のあるオープンワールドを冒険するのも胸が弾む。敵やスキルのほか、水たまりやたき火といった環境にも宿っている元素どうしの組み合わせで、多彩な“元素反応”が起こるのがユニークで、戦闘でもいいアクセントに。キャラをガチャで獲得する仕様は好みが分かれそうだけど、基本プレイ無料でこのクオリティーはすごい。
週刊ファミ通1663号より
カラフルな舞台を滑らかに動く、セルアニメライクなキャラに惚れ惚れ。定番の世界観でとっつきやすさを打ち出しつつ、武器にまで個別の物語を付与し、掘り下げる楽しみを提供しています。つぎの章に進むための縛りには、若干の停滞感を覚えるものの、マップは広くタスクもふんだんでやりたいことは尽きません。サービス開始直後で運営面についてはまだ語れませんが、コンテンツはハイクオリティーです。
週刊ファミ通1663号より
序盤から移動やアイテム収集関連の制限がゆるく、景勝や隠しアイテムを求めてついつい寄り道したくなります。目先の小目標にかまけているうちに、各種任務のアンロック条件が達成されていく感覚がいいですね。移動しながらのアイテム取得に失敗しやすいなど、時折ボタン入力判定が甘く感じる面もありますが、全体を通して見れば、課金要素を利用しなくても問題なく遊べるバランスに仕上がっています。
週刊ファミ通1663号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。