
【キャラクター紹介】
— 原神(Genshin)公式 (@Genshin_7) February 17, 2025
おっとりパワフル!——ヴァレサ
「豊穣の邦」の中堅戦士&果樹園のお世話係
心はのんびり、突進は勇猛に。
▼詳細はこちらhttps://t.co/3GQxtuHDC9#原神 #Genshin #ヴァレサ pic.twitter.com/w4cxns8t01
だが、アビスの魔物と戦う際には仮面をつけてかなり荒々しくなるとか。
【基本情報】
- 名前:ヴァレサ
- 称号:おっとりパワフル!
- 「豊穣の邦」の中堅戦士&果樹園のお世話係
- 神の目:雷
- 命ノ星座:マスクド・ウォーリアー座
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/33980/8107cac06e650520b26eef6e19baf4ea.jpeg?x=767)
- ナタの民が「豊穣の邦」の人々について語るとき、まず最初にそのたくましさを称える。次に脳裏をよぎるのは、そこで育てられた果物や野菜の新鮮さと甘みだ。力と豊穣は、この部族を象徴する「名刺」のようなものだが、その中でもひと際輝くのが「ヴァレサの家の果樹園」という存在である。
- 「ヴァレサの家の果物、いかがでしょうー?」という掛け声とともに、彼女はナタ最東端の「こだまの子」から最北端の「花翼の集」まで売り歩く。そのおかげで、各部族の老若男女は健康的で美味しい作物を存分に味わえるようになった。果物は頬が落ちるほど甘く、野菜は少しかじるだけで瑞々しさが口いっぱいに広がる。やがて、人々は遠くにヴァレサの姿を見かけただけで、美味しいものがやって来たのだと笑みをこぼすようになった。
- また豊穣の邦といえば、そこに暮らす子供たちの間でこんな噂が広まっている——悪人や魔物が出没したとき、雷光をまとった「仮面の英雄」が現れ、ライノ竜の三倍もの威力を誇るタックルと、火山から降ってくる岩のごとき豪快な蹴りで悪党たちを懲らしめると。その英雄が必殺技を繰り出すときの掛け声は子供たちに大人気で、去り際のスピードは「英雄の速さ」として手本となっている。
- その英雄について詳しく調べてみると、あることに気付くだろう——噂の「仮面の英雄」が正義を振るうエリアは「豊穣の邦」の輸送ルートと高確率で重なっていることに。
- パトロール隊のメンバーが職務の一環として、似た人物を見かけたことはないかと同僚のヴァレサに尋ねると、彼女はぽかんとした表情で首を傾げた。
- 「なんだか、わたしのことみたいだねぇ~?」
- メンバーたちが「やっぱり」と頷く中、ヴァレサは少し遅れてからハッとして、恥ずかしそうに大きく首を振った。
- 「次はもっと頑張って、みんなに見られる前に悪者を退治するよ!と、とりあえず…今はごはんに行ってくるね!」