リメイク版『ナイトスラッシャーズ』9月26日に配信決定。1993年のアーケード向けベルトスクロールアクションが蘇る。最大4人で闇のモンスターたちを蹴散らせ
『R-TYPEタクティクスI・IIコスモス』発売延期が決定。“2024年秋”予定が“2025年”に再度延期へ
『地球防衛軍6』世界販売数が55万本を突破。世界中のメディアからのコメントを紹介するお祝いトレーラーが公開
広告
『スト6』全世界での販売本数400万本を突破。約8ヵ月で新たに100万本を売りあげる。9月24日には『餓狼伝説』から“テリー”が参戦
カプコンが手掛ける『ストリートファイター』シリーズの最新作『ストリートファイター6』が、全世界で販売本数400万本を突破した。2024年1月3日には300万本を突破しており、約8ヵ月で新たに100万本を売り上げた形となる。
『逆転検事1&2 御剣セレクション』本日(9/6)発売。天才検事・御剣怜侍として事件の真相に迫る推理アドベンチャー。男前豆腐店コラボキャンペーンも開催
推理アドベンチャー『逆転検事1&2 御剣セレクション』が本日2024年9月6日に発売。ローンチトレーラーが公開され、発売を記念した男前豆腐店とのコラボキャンペーンも開催された。
本格バスケシミュ最新作『NBA 2K25』が本日(9/6)発売。NBAの映像を取り込んだ9000種類の追加アニメーションなど新要素が多数登場
NBAシミュレーションゲームシリーズ最新作『NBA 2K25』が、PS5、PS4、Xbox Series X|S、Xbox One、Nintendo Switch、PC(Steam)向けに発売された。
『モンハンワールド:アイスボーン』5周年。過去作からの人気モンスター大量復活に大盛り上がり。マスターランクやクラッチクロー、導きの地など新要素も多数【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2019年(令和元年)9月6日は、プレイステーション4(PS4)用ソフト『モンスターハンターワールド:アイスボーン』が発売された日。
『ユミアのアトリエ』発表記念インタビュー。グローバルで受け入れられる次世代の『アトリエ』を目指し、いままでの“当たり前”を見直す
『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』プロデューサーの細井順三氏のインタビューをお届け。ユミアを始めとする登場キャラクターや、『アトリエ』の進化を感じられるポイントについてうかがった。
【ソフト&ハード週間販売数】『ガンダムブレイカー4』が首位スタート! 『ハチャウマ』『聖剣伝説VoM』『ファミコン探偵倶楽部』もランクインする中、PS5の累計販売台数は600万台を突破【8/26~9/1】
ファミ通発表の売上ランキング。今回は2024年8月26日~9月1日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。
『ロマサガ2』リメイク版 試遊レビュー。原作の魅力はそのままに、バトルやダンジョンのやり応えと遊びやすさがアップ。現代的に蘇る、七英雄たちとの戦い
スクウェア・エニックスより2024年10月24日に発売予定の『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』先行試遊バージョンをレビュー!」
『魔導物語 フィアと不思議な学校』ダンジョンやバトル、学校生活の新情報が公開。東京ゲームショウ2024のハピネットブースで試遊出展が決定
コンパイルハートは、2024年11月28日に発売のNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)用ソフト『魔導物語 フィアと不思議な学校』のダンジョンや学校生活に関する新情報を公開した。
『英雄伝説 界の軌跡』八葉一刀流の開祖ユン・カーファイ(声:千葉繫)をはじめ、ハミルトン博士(声:井上喜久子)、シズナ(声:内田真礼)などのキャラクター情報が公開
日本ファルコムは、2024年9月26日に発売予定のプレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)向けRPG『英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-(フェアウェル オー ゼムリア)』のキャラクター情報を更新した。
2024年8月ソフト・ハード売上ランキング公開。『パワプロ2024-2025』が2ヵ月連続の首位。『Nintendo Switch Sports』が第3位にランクアップ
2024年8月の国内家庭用ゲームソフト(パッケージ版のみ)とハードの売上データが公開。なお、集計期間は2024年7月29日~8月25日の4週分となる。ソフトランキングでは、『パワフルプロ野球2024-2025』Nintendo Switch版が6万3962本を販売し、2ヶ月連続となる首位を獲得した。
『ハリー・ポッター:クィディッチ・チャンピオンズ』デジタル版配信、PS Plus9月のフリープレイ対象。パッケージ版は11月8日発売
プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam/Epic Games Store)向けソフト『ハリー・ポッター:クィディッチ・チャンピオンズ』デジタル版を2024年9月3日に発売された。
『FANTASIAN Neo Dimension』坂口博信氏&吉田直樹氏インタビュー。『ファンタジアン』がスクウェア・エニックスで発売されるのは“同窓会で帰って来たような気持ち”
2024年冬にスクウェア・エニックスから発売予定のRPG『FANTASIAN Neo Dimension』について、その生みの親である坂口博信氏と吉田直樹氏のふたりにインタビュー。
『逆転検事1&2』発売記念特集で御剣怜侍を大解剖! 御剣の執務室や飛行機内で事件が発生。天才検事の推理力で真犯人を告発せよ【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年9月19日号(2024年9月5日発売)に掲載される、『逆転検事1&2 御剣セレクション』発売記念特集の内容を一部チラ見せ!
【アケアカ】『リードアングル』Switch/PS4で9月5日配信。マシンガンや手榴弾を駆使してギャングと戦うガンシューティング
ハムスターは、Nintendo Switch、プレイステーション4(PS4)用ソフト『アーケードアーカイブス リードアングル』を2024年9月5日に発売する。
『リトルナイトメア3』試遊後インタビュー。誰もが子どものころに抱いていた恐怖心をイメージした世界を冒険。協力プレイの難度は達成感を重視した【gamescom 2024】
『リトルナイトメア3』がgamescom 2024でプレイアブル出展。現地で試遊後、本作のプロデューサーを務めるフェニーロ氏にお話をうかがった。
『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』が2025年3月21日発売決定。ユミアが旅する舞台や物語のあらすじ、登場人物なども紹介
『アトリエ』シリーズ最新作の『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』が2025年3月21日(金)に発売決定したことが明らかにされた。
『テイルズ オブ アライズ』が35%オフ、『テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER』が60%オフなど、『テイルズ オブ』シリーズのダウンロード版セールが開催中
『テイルズ オブ アライズ』が35%オフ、『テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER』が60%オフなど『テイルズ オブ』シリーズがお買い得になるセールをバンダイナムコが実施中。
【Among Us】『逆転裁判』御剣検事のコラボスキンが無料配布決定。議論時の説得力はあがる……かも
宇宙人狼ゲーム『Among Us』にて、『逆転裁判』シリーズの御剣怜侍のコラボスキンが現地時間2024年9月9日に無料配布される。
『シャドウ・オブ・ザ・ダムド: ヘラ リマスタード』は令和の世に降り立った“不適切にもほどがあるゲーム”!? 三上真司・須田剛一による地獄×ロケンロールな対談企画【gamescom 2024】
NetEase Gamesから2024年10月31日に発売予定のアクションアドベンチャーゲーム『シャドウ・オブ・ザ・ダムド: ヘラ リマスタード』について、須田剛一氏と三上真司氏へのインタビューが行われた。
【MGS5】『メタルギア ソリッド V ファントムペイン』が発売された日。オープンワールドを採用した新世代のステルスアクション。兵士を集めるフルトン回収に誰もが夢中に【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2015年(平成27年)9月2日は、日本で『メタルギア ソリッド V ファントムペイン』(MGSV)が発売された日。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『ディズニー エピックミッキー:Rebrushed』体験版が配信開始。魔法の筆を使ったミッキーアクションゲームのリメイク作
2024年9月24日に発売予定の3Dアクションアドベンチャー『ディズニー エピックミッキー:Rebrushed』より、体験版が配信開始。対応機種はNintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、Steam。
『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』のオリジナルアクリルパネル&アクリルキーホルダー(Vol.2)がエビテン避難所にて予約開始
『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』のオンラインストア限定オリジナルグッズ第2弾がキャラアニ内のエビテン避難所にて予約開始となった。発売日は2024年12月上旬となっている。
【スクエニ】『ドラクエ10オフライン』『FFオリジン』50%オフ、『ライブアライブ』『レトロチカ』『FF12TZA』60%オフなどアルティメットセール開催中
スクウェア・エニックスのタイトルを対象とした“アルティメットセール ~ September 2024 ~”が2024年9月11日までの期間で開催中だ。
『トゥームレイダー I-III リマスター』11月28日に発売決定。通常版・デラックスエディションの店頭予約もスタート
U&Iエンターテイメントジャパンは、『トゥームレイダー I-III リマスター』をNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)向けに2024年11月28日に発売することを決定した。
『フォールアウト 76』最新アップデート“Milepost Zero”新クエストラインやベストビルドなどの新要素を開発者に訊く国内メディア独占インタビュー【gamescom 2024】
ベセスダ・ソフトワークスによる『Fallout 76』(フォールアウト 76)の大型アップデート“Milepost Zero”が2024年9月3日(北米時間)に実施。その内容やプレイヤーへのメッセージを、Bethesda Game StudiosのリードプロデューサーであるBill LaCoste氏に訊いた。
【ハチャウマ】『ウマ娘 熱血ハチャメチャ大感謝祭』本日(8/30)発売。DLC第1弾は9/26配信決定。第2弾&第3弾のウマ娘も公開
2024年8月30日(金)、CygamesはNintendo Switch、プレイステーション4、PC(Steam)用ソフト『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』を発売した。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
『ロマサガ2 リベンジオブザセブン』追加された術や陣形、フリーシナリオなどの最新情報が公開。ジュウベイ、ナタリーたちキャラのビジュアル&情報も
『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』に登場するキャラクターのビジュアルや情報をはじめ、新たな術や陣形、フリーシナリオなどに関する最新情報が公開された。
【エルデンリング】DLC『SHADOW OF THE ERDTREE』完全攻略本の予約受付が本日(8/30)開始。ボスの倒しかた、NPCイベント情報などが掲載
『ELDEN RING』ダウンロードコンテンツ『SHADOW OF THE ERDTREE』の攻略本“エルデンリング シャドウ オブ ジ エルドツリー 公式コンプリートガイド”が10月16日に発売。本日8月30日より予約受付が開始された。
【ハチャウマ】『ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会』のパロディイラスト公開。“ファミコン”ではなく“ウマファミ”で動く?【ウマ娘】
『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』公式アカウントより、本日2024年8月30日の発売を記念して特別イラストが公開された。
『フォートナイト』に松平健が上陸。『マツケンサンバII』のパフォーマンスでゲーム内に熱狂をお届け。これを皮切りにさらなるマツケンコラボも
バトルロイヤルゲーム『フォートナイト』(Fortnite)にて、松平健さんとのコラボイベント“マツケンサンバII Rise Up the World”が2024年9月に開催される。
『メタファー:リファンタジオ』を『ニーア オートマタ』のヨコオタロウが語る動画公開。「俺の次回作は『メタファー:リファンタジオ2』です!!」
アトラスより2024年10月11日に発売予定の新作RPG『メタファー:リファンタジオ』を、『ニーア』シリーズのディレクター・ヨコオタロウ氏が先行プレイ、本作について語る動画がアトラスの公式YouTubeチャンネルにて公開された。
『ホグワーツ・レガシー』が2000円台で購入できる過去最安値セールがPS/Xbox/Steamの各ストアにて開催中。『ハリー・ポッター』世界を冒険するオープンワールド作品
『ホグワーツ・レガシー』70%オフセールがPS Store、Steam、Microsoft Storeにて開催されている。
『メモリーズオフ 双想 ~Not always true~』発売日が2024年から2025年初頭に変更。ヒロイン5人の声優はLynn、加隈亜衣、関根瞳、藍本あみ、山根綺に
MAGES.は、恋愛アドベンチャーゲーム『メモリーズオフ』シリーズ25周年記念作品『メモリーズオフ 双想 ~Not always true~』の出演声優を発表した。
『CoD: BO6』新マップはマルチプレイヤーモードでは16種、ゾンビモードでは2種が最初から登場。新機能“オムニムーブメント”は全モード対応
2024年10月25日に発売予定のプレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Battle.net、Microsoft Store、Steam)用ソフト『Call of Duty: Black Ops 6』(コールオブデューティ:ブラックオプス6)の情報が公開された。
『METRO QUESTER | OSAKA』家庭用ゲーム機向けに9月13日配信。『バスタード』萩原一至原案のハクスラ特化型RPG
『バスタード』萩原一至原案のハクスラ特化型RPG『METRO QUESTER | OSAKA』家庭用ゲーム機向けに9月13日配信。舞台を水の都・大阪に移し、『QUESTER』の前日譚を描く。
『ミュータントタートルズ unleashed』が12月5日配信決定。映画『ミュータント・パニック!』の数ヵ月後が舞台の3Dアクションバトル
昨年公開の最新映画『ミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック!』の数ヵ月後を描く3Dアクション『ミュータントタートルズ unleashed』が12月5日に配信される。
2K 20周年記念サイト 人気シリーズを多数排出してきた、2Kのこれまでの歩みや代表作などを紹介する。
2K
名作ホラーの復刻版『クロックタワー・リワインド』Switch/PS5/PS4ダウンロード版が10/31発売。東京ゲームショウ2024のハピネットブースで試遊出展が決定
サンソフトは、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)ダウンロード版『クロックタワー・リワインド』の発売日を2024年10月31日に決定した。
『ガンダムブレイカー4』本日(8/29)発売。自分だけの“俺ガンプラ”で戦うハクスラアクション。“俺ジオラマ”が制作できる新モードも
『ガンブレ』シリーズ最新作『ガンダムブレイカー4』が本日(8月29日)発売。“俺ガンプラ”を創って戦うアクションゲーム。自分だけのジオラマを創ってガンプラを魅せる“ジオラマモード”が登場。
【PS Plus】9月のフリープレイに『ハリー・ポッター:クィディッチ・チャンピオンズ』がいきなり登場。『MLB The Show 24』『リトルナイトメア2』も
プレイステーションにおけるサービス、PlayStation Plus(プレイステーションプラス)にて2024年9月3日から無料でゲームが楽しめる“フリープレイ”のラインアップが公開。
壊れた世界でのボーイミーツガール『廃遊園地のメメントメモリア』PS4、Switch版が本日発売。フルボイス化や追加シナリオ“博士アペンド”を収録
2024年8月29日、ゲーム制作チーム“アサノハ製作所”によるプレイステーション4(PS4)、Nintendo Switch用ソフト『廃遊園地のメメントメモリア』ダウンロード版が発売。
性癖だだ漏れサイバーパンク『TOKYO BEAST』ケモっ子が生々しい肉弾戦で息も絶え絶え……それがいい。
TOKYO GameFi
『神箱』Switch/PS5/PS4版が本日(8/29)発売。世界を修復するワールドクラフトRPG。ゲームの特徴や序盤の冒険に役立つ情報をお届け
グラビティゲームアライズより、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)版『神箱 -Mythology of Cube-』が発売。ゲームの特徴や序盤の冒険に役立つ情報をお届けする。
憲磨呂いるじゃん!!『マーベルVSカプコン ファイコレ』先行レビュー第2弾。隠しキャラもお手軽に使える、神コレクションタイトル間違いナシ
2024年発売予定の『マーベル VS カプコン ファイティングコレクション アーケードクラシックス』のレビュー第2弾をお届け! 7つの収録作品のうち、『マーヴル・スーパーヒーローズ VS. ストリートファイター』と『マーヴル バーサス カプコン クラッシュ オブ スーパーヒーローズ』の魅力をピックアップしてお伝えします。
『Sea of Stars』1周年。日本の名作RPGから大きな影響を受けたインディータイトル。1990年代風の美しいグラフィックがゲームファンを魅了した【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2023年(令和5年)8月29日は、Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、Xbox One、PC用『Sea of Stars』が発売された日。
『かまいたちの夜×3』には『1』と『2』のメインストーリーも収録。Switch版は予約特典として『1』のアレンジサントラ全20曲が同梱
スパイク・チュンソフトより、2024年9月19日にNintendo Switch、PS4(プレイステーション4)、PC(Steam)で発売予定の『かまいたちの夜×3(トリプル)』。同作に収録されている『1』と『2』のメインストーリーを紹介。
『メタファー:リファンタジオ』“旅”気分を味わえる体験版プレイリポート。“クサい”事件を通じて、ゲームの基本的な流れが判明!
2004年6月8日・9日の“アトラスフェス”での試遊に続き、今回はゲーム前半、ふたつ目の都市“マルティラ”を舞台としたシナリオが遊べるバージョンが登場。その中で約90分にもわたるプレイが可能であった。本記事ではそのプレイリポートをお届けする。
『幻想水滸伝1&2 HDリマスター』名セリフ「ブタは死ね!!!」を配したTシャツ付属の“ルカさま応援セット”が予約開始。ファミ通DXパック3種が登場
エビテンにて、2025年3月6日(木)発売予定の『幻想水滸伝 I&II HDリマスター門の紋章戦争/デュナン統一戦争』のファミ通DXパックの予約が開始された。
『神箱』明日(8/29)の発売に向けたお祝いコメントが公開。今井D「TRPGの世界設定やストーリーもぜひ堪能していただければ」
明日2024年8月29日に発売を控えた『神箱 - Mythology of Cube -』のお祝いコメントが到着。