ニコニコ生放送とYouTube Liveで、2018年5月からスタートしたファミ通による名作クラシックゲームをゆる~く遊ぶ番組“俺たちのアケアカ”。ファミ通編集者のででおとクラシックゲーム好きおじさんことみさいル小野のふたりが、隔週水曜日の20時00分から1時間半お届けします。
第182回となる2024年11月20日はハムスター25周年スペシャル。KONAMIの『コナミのピンポン』とタイトーの『ファイナルブロー』をゆる~くプレイ!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/23573/a0842fd440b08ce927bf83e75c8c846d4.jpg?x=767)
イラスト:ktym
スポーツの秋! 今夜の俺たちはふたつのスポーツゲームでアツくなる
みさいル小野
(以下、小) 先週はKONAMIの『コナミのピンポン』が発売されました。ファミコンディスクシステムの『スマッシュピンポン』(1987年)を遊んだ人は多そうですが、アーケード版はそれより早い1985年のタイトルになります。
ででお
(以下、で) 最初はMSX版が発売されていたんだよね。アーケード版もあるのは知らなかったなあ。ファミコン版は友だちの家で遊んだ記憶。
小
本作をご存じない方のために説明すると、本作はその名の通り卓球を題材にしたスポーツゲームです。手首とラケットのみで表現されたプレイヤーキャラを動かすことになります。
で
人間全身が描かれないというのは、いま思えば思い切ったデザインだよね。こういうゲームで三人称視点だとピンポン玉が自分の体に隠れて見えなくなるという、ありがちな問題点を手軽に解決しているという。
小
手だけしかなくても違和感やチープさは感じませんでした。ある意味、一人称視点のゲームとして遊んでいる感覚と言いますか。
で
そうそう。純粋に卓球の楽しさを味わえてる感じがする。激しいラッシュの末、スマッシュを決めるとめちゃめちゃ気持ちいいし。
小
シンプルイズベストですね。でもタイトルに“コナミの”って付くだけあり、KONAMIらしさもあるんです。
で
KONAMIらしさって、壁に“KONAMI”って書いてあるあたり?
小
それもありますが、観客席の中にペンギンがいるんです。
で
あっ、本当だ! 『けっきょく南極大冒険』でおなじみの……。
小
正解! KONAMIを代表するキャラクターのひとりですね。ちなみに『パロディウスだ! ~神話からお笑いへ~』以降に登場するペンギンはその息子の“ペン太郎”です。
で
うむ。ところで『対戦ぱずるだま』にはペンクローっていうキャラクターが出てくるけど、彼もこのペンギンのルーツなんだろうか……?
小
謎ですね。それはさておき、本日は卓球で盛り上がりましょう!
で
サー! そして明日配信のタイトルは……?
小
『ファイナルブロー』です! 1989年にタイトーからリリースされた、サイドビューのボクシングゲームです。
で
まさにスポーツの秋! 某アーケードゲーム雑誌の誤植“ファイナルゴロー”で有名なアレだね。
小
カンカンカンカンカーン!!(ゴングの音) そうです。じつはタイトーF2システム基板の第1弾らしいですよ。
で
なんと! 知らなかった。ちなみにどうやって遊ぶのかな。
小
レバーと3つのボタン(弱、中、ダッキング)で操作して試合を勝ち抜いていきます。
で
強はないの?
小
弱と中のボタンを同時に押すと強をくり出せます。それぞれの使い道は以下の感じです。
- 弱:攻撃力は低いが素早いパンチをくり出せる
- 中:弱より攻撃力が高い代わりに隙が若干生じる
- 強:攻撃力およびリーチは最大。ただし隙も大きい
で
ふむふむ。ダッキングはその名の通りしゃがんで回避するわけか。駆け引きが熱そう。
小
接近して弱連打を浴びせるか、間合いギリギリで強を当てるか……なかなか本格的なボクシングが楽しめます。登場するキャラクターも、イロモノとかじゃなくて強そうな人たちばかりですよ。ゴローという選手はいませんけど。
プレイアブルキャラクター
- Dynamite Joe(ダイナマイト・ジョー)
- Detroit Kid(デトロイト・キッド)
- Fernando Gomez(フェルナンド・ゴメス)
- Kim Nang(キム・ナン)
- King Jason(キング・ジェイソン)
で
みんなマッチョすぎる! 全部で何試合あるの?
小
同キャラ戦はなくて、全4試合を勝ち抜けばエンディングです。試合中のBGMはありませんが、エンディング曲はボクシング映画みたいなテイストでなかなかの名曲だそうです。聴けるまでがんばりましょう!
で
どんな曲か気になる! モチベーション上がってきた。今夜は優勝を目指すぞ!
小
敵からダウンをもぎとれ!! 今夜20時からお楽しみに~。
今週のお題 『アーケードアーカイブス コナミのピンポン』
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/23573/ab96e70310d8a783363445c5a6be71313.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/23573/a090ae0981366676ce169748a9078e9cb.jpg?x=767)
対応機種:Nintendo Switch、プレイステーション4
メーカー:ハムスター
配信日:2024年11月14日配信
価格:Nintendo Switch版は838円[税込]、PS4版は837円[税込]
今週配信のタイトル 『アーケードアーカイブス ファイナルブロー』
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/23573/af0157a725baaa9f38b39a635dbb7c78a.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/23573/aa781071be5b371b41ef97fff6acf7b2f.jpg?x=767)
対応機種:Nintendo Switch、プレイステーション4
メーカー:ハムスター
配信日:2024年11月21日配信
価格:Nintendo Switch版は838円[税込]、PS4版は837円[税込]
■番組概要■
- 媒体:YouTube Live
- 番組名:【アーケードアーカイブス】俺たちのアケアカ【ファミ通】
- 放送日時:2024年11月20日(水)20:00~21:30
- ゲーム:コナミのピンポン、ファイナルブロー
- 出演:みさいル小野(ライター)、ででお(ファミ通)