『ウルトラマン カードゲーム』発売日が10月25日に決定。TCG史上初の4言語対応・世界15ヵ国・地域で同時展開。先行体験会が7月開催
『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』シャドウとマリアに何が?『シャドウ ジェネレーションズ』の前日譚を描くスペシャルアニメPVが公開
アレクサ搭載の目覚まし時計『Echo Spot』本日(7/9)発売。プライム会員は7/17まで48%オフで購入可能
広告
『龍が如く』えなこや十束おとはら最新作オーディションのファイナリスト10名が決定。合格者は7月16日配信予定の龍スタTVで発表
セガは『龍が如く』最新作オーディションのファイナリスト10名を決定。合格者を2024年7月16日に配信予定の龍スタTVで発表する。
『モンハン』顔面ドアップのヤマツカミクッションはインパクト大。回復薬&クーラードリンクの保冷剤など大狩猟展記念グッズの全ラインアップが公開
カプコンは2024年7月19日~9月8日に開催する“モンスターハンター20周年-大狩猟展-”のグッズやコラボカフェなどの情報を公開した。
世界樹を要塞化するコロニーシム『Ark of Charon』早期アクセス版が本日(7/9)リリース。襲い来る魔物を要塞兵器で撃退するタワーディフェンス要素も
サンソフトは、PC(Steam)用ソフト『Ark of Charon』の早期アクセス版を発売した。
『NEEDY GIRL OVERDOSE』ポップアップストアが8月24日より東京と大阪で開催。新作グッズの発売やてんしちゃん&あめちゃんの等身大フィギュアが展示
ワイソーシリアスとタブローは『NEEDY GIRL OVERDOSE』をテーマにしたポップアップストア“ニディガ東西POPUPSTORE”を2024年8月24日~9月16日まで東京と大阪で開催する。
『リッジレーサー』30周年記念DJイベントのライブ音源CDが発売決定。CD5枚組で4時間以上のDJプレイを余すことなく収録
バンダイナムコエンターテインメントはDJイベント“RIDGE RACER NIGHT 2024”のライブ音源CDを発売する。
『死印』新DLC“カエラズの遊園地”が7月18日に配信決定、当初の予定より2週間前倒し。Switch版本編が500円で買える最安価セールも同日より開催
Nintendo Switch版『死印』の新DLC“カエラズの遊園地”が当初の予定より2週間前倒しの2024年7月18日にリリース決定。
ロジクールG、電池1個で300時間可動するワイヤレスマウス“G309”登場。手首が疲れにくい薄型キーボード“G515”とあわせて7月25日発売
ロジクールGより、“G309 ワイヤレスゲーミングマウス”と“G515 LIGHTSPEED ワイヤレスゲーミングキーボード”が2024年7月25日(木)に発売される。
『タイトーマイルストーン3』が11月28日に発売。初移植の『デッドコネクション』など全10タイトルが収録
タイトーはNintendo Switch用ソフト『タイトーマイルストーン3』を2024年11月28日に発売。収録される10タイトルを発表した。
『SAEKO: Giantess Dating Sim』や『SKY THE SCRAPER』の最新デモが公開。HYPER REALがBitsummit Driftに出展
HYPER REALは2024年7月19日〜7月21日に開催されるBitsummit Driftへの出展と展示内容を発表した。
カービィがスイーツバーガーに! カービィカフェ×キャプテンスイーツバーガーのコラボスイーツが東京駅店舗で7月22日より先行発売
キャプテンスイーツバーガーのJR東京駅店舗にて、カービィカフェとのコラボ商品が2024年7月22日より先行発売される。
柴犬の人類誘導パズル『HUMANITY』PS5パッケージ版が11月7日に発売決定。テレホンカード風サウンドトラックDLカードが同梱
SUPERDELUXE GAMESは、プレイステーション5(PS5)パッケージ版『HUMANITY』を2024年11月7日に発売する。
『学マス』リリース初月でバンナムのモバイルゲーム別収益シェア40%を占める。5/16~6/15のDL数も日本でトップに
モバイルアプリ/ゲームのデータや分析環境を提供するSensor Towerは、2024年7月9日に『学園アイドルマスター』についてのブログ記事を更新した。
使徒襲来!ゆるかわ世界でも暴れ回る。『GOGOマフィン』×『エヴァ』コラボ開催中
XD Entertainment Pte Ltd
ホラー映画『リング』の貞子が美少女フィギュアに。コトブキヤ“HORROR美少女 貞子”本日(7/9)予約開始【きっと来る】
コトブキヤはBISHOUJOシリーズより、フィギュア“HORROR美少女 貞子”の予約を本日2024年7月9日(火)11時より開始した。定価は19800円[税込]で、2025年3月に発売予定となっている。
神戸初のインディーゲーム展示会“神戸ゲームラビリンス2024”が10月26日開催。入場・出展料無料、応募締め切りは8月4日まで
KIC Gamesは、神戸初のインディーゲーム展示会“神戸ゲームラビリンス2024”を2024年10月26日(土)に開催する。
『フーカーヘイズ』個性豊かなヒロインたちを収めたローンチPVが公開。作中BGMを収録したサウンドトラックが7/11に配信決定
2024年7月11日に発売予定のNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、PC(Steam)向けアドベンチャーゲーム『Hookah Haze』(フーカーヘイズ)のローンチPVが公開された。
【パワプロ】『パワフルプロ野球 開幕メダルシリーズ!』アミューズメント施設で稼働開始。プッシャーゲームと野球試合を組み合わせたメダルゲーム。ボールを打つ気持ちよさを体験可能
コナミアミューズメントは、新作メダルゲーム『パワフルプロ野球 開幕メダルシリーズ!』を2024年7月8日(月)より全国のアミューズメント施設にて稼働開始する。
『ディズニー ピクセルRPG』2024年内サービス開始。ドット絵のミッキーやドナルドたちと一緒に大冒険。簡単操作&オート機能で手軽に遊べる
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、ウォルト・ディズニー・ジャパン協力のもと、スマートフォン向けアプリ『ディズニー ピクセルRPG』を2024年内にサービス開始すると発表した。
世界最大のVRイベント『バーチャルマーケット2024 Winter』12月7日に開催決定。お台場、ラスベガス、富士山周辺エリアをメタバース上に展開
HIKKYは、13回目となる世界最大級のメタバースイベント“バーチャルマーケット2024 Winter”を、2024年12月7日〜22日の16日間にわたり開催する。
『古銭プッシャーフレンズ参』Steam版が7/26に発売決定。みんなでゆる~く楽しめるオンライン協力型メダルゲーム。新たにスゴロク要素を搭載
STP WORKSは、PC(Steam)版『古銭プッシャーフレンズ参』の発売日を2024年7月26日に決定した。発売日は未定だがNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)版も登場予定
賞金総額1000万円のガンダムゲームグランプリが開催決定。クロちゃんも復縁宣言!?
GGGP
“ソリッドビジョン”が実現するVRカードゲーム『Project: JUDGE VISIONS』7/19に無料配信。召喚したモンスターが目の前に現れて戦う……カードゲーマーのロマンがここに
ADOORは、Meta Quest 2、Meta Quest 3向けゲーム『Project: JUDGE VISIONS』をApp Labで2024年7月19日に無料で配信する。
『オーバーロード』自分だけの物語を作れるカードゲームが9/20発売。原作の60キャラクターを収録。ひとりでも、複数人でも遊べる
KADOKAWAは、『オーバーロード』を題材とした、ひとり~複数人で遊べる物語創生カードゲーム“オーバーロード Imagine stories”を2024年9月20日に発売する。
ホラー漫画家・伊藤潤二×サンリオの異色コラボが発表。富江がハローキティ一色でギャル化!? 渋谷&心斎橋のパルコでコラボグッズが発売決定
ホラー漫画家・伊藤潤二とサンリオキャラクターズのコラボが発表。渋谷PARCO・心斎橋PARCOに“伊藤潤二×サンリオキャラクターズ POP UP STORE”が期間限定で開催される。
『ハイキュー!!』×仙台銘菓“萩の月”コラボパッケージが8/5より仙台駅で発売。オンライン販売も予定。和装の月島蛍がデザインされた“萩のツッキー”
菓匠三全は、アニメ『ハイキュー!!』コラボパッケージの仙台銘菓“萩の月”を、2024年8月5日~19日の期間でJR仙台駅3階にて販売する。
『魔法少女リリカルなのは』20周年プロジェクト始動。劇場版第1弾&第2弾のテレビ編集版が10月に放送決定
アニメ『魔法少女リリカルなのは』放送開始20周年を記念したプロジェクトが始動。『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st』と『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's』のテレビ編集版が10月に放送決定した。
『トランスフォーマー アーススパーク - Expedition』PS4版が発売中止。技術的な問題が発生したため。Switch、PS5、Steam版は予定通り発売
Phoenixxは、2024年7月11日リリース予定の『トランスフォーマー アーススパーク - Expedition』のプレイステーション4(PS4)版を発売中止すると発表した。
アニメ2期『るろうに剣心 京都動乱』最新PVが公開。巻町操(声:山根綺)のビジュアルも解禁
【Switchセール】『ゆけむり温泉郷』67%オフ。『冒険ダンジョン村2』『常夏プールパレス』半額など。カイロソフトセールが開催中
2024年7月4日~7月30日の期間、カイロソフトのNintendo Switch版9タイトルのセールが開催中。『ゆけむり温泉郷』『冒険ダンジョン村2』などが対象となる。
『メタファー:リファンタジオ』ストーリー紹介動画が公開。7月下旬にはより詳しいキャラクター紹介を配信予定
2024年10月11日発売予定のアトラス新作RPG『メタファー:リファンタジオ』より、ストーリー紹介動画が公開。
ゴシックスタイルで描くダークファンタジー『The Last Faith』パッケージ版が発売。アートブック、サントラCDなどを特製ボックスに収録
H2 INTERACTIVE Co., Ltd.は、Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)向けソフト『The Last Faith: The Nycrux Edition』を発売した。
アニメ『炎炎ノ消防隊』3期、2025年4月より分割2クールで放送。原作の最後までアニメ化
テレビアニメ『炎炎ノ消防隊』シリーズ第3期が、分割2クールとして2025年4月より放送されることが発表された。ティザーPVも公開。
ワイヤレスゲーミングマウス“Razer DeathAdder V3 HyperSpeed”が7月12日に発売。約55gの超軽量、エルゴノミックデザイン
Razerは、DeathAdderシリーズの最新モデルとなるワイヤレスeスポーツマウス“Razer DeathAdder V3 HyperSpeed”を、2024年7月12日(金)より販売開始する。 価格は17280円[税込]。
『BLEACH Rebirth of Souls(リバース・オブ・ソウルズ)』PS5、PS4、Xbox、Steamで発売決定。家庭用ゲーム向け『ブリーチ』対戦アクション
『BLEACH』(ブリーチ)の家庭用ゲーム最新作『BLEACH Rebirth of Souls』がプレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、Steam向けの対戦アクションゲームとして発売決定した。
舞台『超ハジケステージ☆ボボボーボ・ボーボボ』10/23より上演。ボーボボ:加藤将、ところ天の助:ロングコートダディ兎ほか【ボボステ】
澤井啓夫氏が『週刊少年ジャンプ』にて連載していた不条理ギャグバトルマンガ『ボボボーボ・ボーボボ』の舞台『超ハジケステージ☆ボボボーボ・ボーボボ』(ボボステ)の続報が発表された。ボーボボを演じるのは加藤将さん。ビュティ役は声優・工藤晴香さんが演じる。
アニメ『ハヤテのごとく!』Blu-ray BOX1/2が再販。劇場版『HEAVEN IS A PLACE ON EARTH』やOVAなども収録【20周年記念】
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパンは、アニメ[NOLINK]『ハヤテのごとく!』[/NOLINK]のBlu-ray BOXを本日2024年7月5日より再販した。
『ドラゴンボール ファイターズ』84%オフ、『GOD EATER 3』が90%オフなど。バンダイナムコ作品のSteamキーコードセールがAmazonで開催中【7/15まで】
バンダイナムコエンターテインメントは、AmazonにてSteamキーコードセールを2024年7月15日まで開催中。本セールでは、『ドラゴンボール ファイターズ』が84%オフ、『ドラゴンボール ゼノバース2』が50%オフ、『SDガンダム バトルアライアンス』が67%オフなど、人気タイトルがお得に購入できる。
DMM GAMESを利用したことがない俺が勝手に作ったこの夏の水着美女ランキング! 「この太ももで日本列島を挟んだら経済も上向きそう」
DMM GAMES
【バットマン】『ニンジャバットマン』続編“対ヤクザリーグ”のPV&キービジュ公開。任侠化したジャスティスリーグのビジュアルも解禁
アニメ『ニンジャバットマン』の続編『ニンジャバットマン対ヤクザリーグ』のPV、キービジュアルが、北米のアニメイベント“Anime Expo”にて解禁された。
【ビサイド】未発表の新作タイトル2本が“BitSummit Drift”に出展。うちわの配布や試遊特典クリアファイルのプレゼントも
ビサイドは、2024年7月19日(金)~7月21日(日)に京都市勧業館みやこめっせにて開催される“BitSummit Drift”へ出展する。未発表の新作タイトル2本を発表。
RPGで気持ちいいのはレベルアップの瞬間。自分で職業を作るMMORPG『ロードナイン』はその快感をずっと感じられる!
スマイルゲート
『ワンピース・オン・アイス』モンキー・D・ルフィ(宇野昌磨)のビジュアル解禁。アラバスタ編をスケートで表現するアイスショー
アイスショー『ワンピース・オン・アイス~エピソード・オブ・アラバスタ~』について、宇野昌磨さん演じるモンキー・D・ルフィのビジュアルが解禁された。
『ラビリビ プラチナムエディション』すべてのDLCを収録したSwitchパッケージ版が10月24日発売。うさ耳娘2D横スクロールアクション。豪華特典が盛りだくさん
JUSTDAN INTERNATIONALは、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)対応ソフト『ラビリビ プラチナムエディション』パッケージ版を2024年10月24日(木)より発売する。
【BitSummit Drift】 ステージイベント第一弾が公開。吉田修平氏や時田貴司氏らによるトークや、サカモト教授、ファミリーコンティニューによるパフォーマンスを実施
2024年7月19日(金)~21日(日)に、京都みやこめっせにて開催予定のインディーゲームの祭典“BitSummit Drift”(ビットサミットドリフト)。本日(7月5日)ステージイベントの第1弾情報として、3つのイベントが発表された。
『ヘブンバーンズレッド』英語版がYostar Gamesより本日(7/5)より配信に。北米アニメイベント“Anime Expo 2024”で発表【へブバン】
Yostar Gamesは、英語版『ヘブンバーンズレッド』の配信を、本日2024年7月5日(金)より開始した。
『ドラクエ』堀井雄二氏絶賛のライトノベル『誰が勇者を殺したか』第2巻が8月1日発売。『Fate/Apocrypha』石田あきらによる漫画化も
『ドラゴンクエスト』堀井雄二氏絶賛のライトノベル『誰が勇者を殺したか』第2巻が2024年8月1日に発売決定した。
VRロボアクション『メカフォース』のクラファンがKickstarterにて開始。自由にカスタムできる巨大ロボに乗り込んで戦え!
ロボットアクションVRゲーム『Mecha Force -メカフォース-』のリリースに向けたクラウドファンディングが、本日2024年7月5日よりKickstarterにて開始される。受付期間は8月1日15時59分までの予定。
アニメ『Newパンティ&ストッキング』ニーソックスやスキャンティも登場するティザービジュアルが公開。今石洋之監督ほかメインスタッフも発表【パンスト】
2024年7月5日、『パンスト』新作ことアニメ『New PANTY & STOCKING with GARTERBELT』のティザービジュアルが公開された。制作は今石洋之監督をはじめとするトリガーのスタッフが手掛ける。
【USJ】『バイオハザード』ライブアトラクションが9月6日より登場。クリスやレオンたちと共闘し、アンブレラの研究施設からの生還を目指す
カプコンは、2023年9月6日(金)~11月4日(月・祝)の期間、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)で開催される“ハロウィーン・ホラー・ナイト”にて、“バイオハザード・ナイト・オブ・ヒーローズ”を開催する。
『フォールアウト』世界数量限定の特別キット登場。ポップアップストアが7月12日より池袋パルコで開催
インフォレンズは、2024年7月12日(金)~8月4日(日)の期間、INFOLENS GEEK SHOP池袋パルコ店内にて『Fallout』(フォールアウト)のミニポップアップストアを開催する。
『ホットラップ レーシング』60年代のF1マシンから最新レーシングカーまで全車種を紹介。モータースポーツの歴史を振り返るトレーラー公開
3gooは、2024年7月25日発売予定のNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『ホットラップ レーシング』のマシン紹介トレーラーを公開した。