『シャニマス』コメティックのファン感謝祭や6thライブツアーの映像化が発表。6.5周年記念ライブも開催決定【6thライブ横浜公演DAY2発表まとめ】
キーボード用カスタムキーキャップをXYZAが発売。好きな画像を差し込んで、ショートカットキーなどに活用。ゲーミング・ビジネス・医療福祉分野など幅広く使える
『水没廃墟のピアノドロイド』Steam版が4月24日18時発売。水没した世界の美しさ、残酷さ描くノベル形式アドベンチャー
広告
映画『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』など過去作、総集編計28作がABEMAプレミアムにて配信中【『100万ドルの五稜星』公開記念】
劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』の公開を記念して、新しい未来のテレビ・ABEMAにて、劇場版過去作、総集編全28作が配信開始された。
ソウルライク2Dアクション『The Last Faith: The Nycrux Edition』Switch、PS5向けに7月4日発売。広大なマップの自由な探索と油断の許されないバトルが待っている
H2 INTERACTIVEは、PlayStation5(PS5)とNintendo Switch対応の2DアクションRPG 『The Last Faith: Deluxe Edition」』(仮)の正式タイトルを 『The Last Faith: The Nycrux Edition』に変更。また、本作を2024年7月4日に発売する。
『スター・ウォーズ』モデルのメガネがJINSより登場。ダース・ベイダーやヨーダ、R2-D2など人気キャラクターたちを落とし込んだデザイン
ジンズは、『スター・ウォーズ』の世界観やキャラクターを表現した“JINS / STAR WARS(ジンズ / スター・ウォーズ)モデル”のアイウエアを、2024年4月25日(木)より全国のJINS店舗にて販売開始する。JINSオンラインショップでは先行販売を実施中。
『みんなで空気読み。』シリーズの販売本数が全世界累計100万本を突破。プレイ動画や配信で人気の“空気読めてる度”診断ゲーム
Nintendo Switch、プレイステーション4(PS4)、PC(Steam)にて展開されている『みんなで空気読み。』シリーズの販売本数が、全世界累計で100万本を突破したことが発表された。
"キン肉マンミュージアム"4月29日にオープン。前日に作者のゆでたまごと館長のミノワマンZのトークイベントを開催
キン肉マンミュージアム制作委員会は、静岡県沼津市にオープンする『キン肉マン』の常設展示場"キン肉マンミュージアム"の開業日を2024年4月29日(月)に決定した。
『シャニソン』にシャイニーPRオファーの楽曲が追加決定。アイドルといっしょに写真が撮れる“証明写真Ki-Re-i”とのコラボなども発表 【シャニマス6thライブ横浜公演DAY1発表まとめ】
2024年4月20日、21日に神奈川県・Kアリーナ横浜にて、開催の『アイドルマスター シャイニーカラーズ』のライブイベント“6thLIVE TOUR Come and Unite! Fantastic Fireworks”の公演1日目に発表された新情報をまとめてお届け。
『ハンターハンター ネン×インパクト』EVO Japan 2024の試遊にてゴンやキルアなど6キャラを使用可能。特製Tシャツなどが当たる抽選会も開催
“EVO Japan 2024”で実施される2D対戦格闘ゲーム『HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT』(ハンターハンター ネン×インパクト)の試遊詳細が公開。試遊では、ゴンやキルア、レオリオ、クラピカ、ヒソカ、ネテロがプレイ可能となる。
2K 20周年記念サイト 人気シリーズを多数排出してきた、2Kのこれまでの歩みや代表作などを紹介する。
2K
ポケモンエディションの『ブロックスシャッフル』が発売。多彩な“わざカード”を駆使して陣地を奪い合う戦略ボードゲーム
人気ボードゲーム『ブロックス』シリーズの新商品『ブロックスシャッフル ポケモンエディション』が発売。ポケモンエディションには、オリジナルルールを追加するポケモンたちの“わざカード”を収録。
『ヴァガンテ』Switch版・PS4版が4月25日に発売。最大4人で財宝が眠る危険なダンジョンに挑むローグライクアクション
ローグライト・プラットフォームアクション『ヴァガンテ』のSwitch版/プレイステーション4版が4月25日に発売。
漫画家・ぱげらった制作のホラーアドベンチャー『妄想凶ザナトリウム』家庭用ゲーム機/Steam版が4月26日発売。海水浴エピソードを新たに収録
ケムコは、ホラーアドベンチャー『妄想凶ザナトリウム』のNintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)版を2024年4月26日(金)に配信する。
『フーカーヘイズ』DECO*27作詞の主題歌『Hookah, whoo!』のMV解禁。ニコニコ超会議でシーシャ屋を再現したフォトスポットが登場
アニプレックスは、2024年に発売予定のヒューマンドラマアドベンチャー『Hookah Haze』(フーカーヘイズ)の主題歌『Hookah, whoo!』のMVを解禁した。また、本曲が各種プラットフォームにて4月27日より配信される。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『MOTHER3』が本日(4/20)で18周年。リュカ、クラウス、クマトラ、ダスターのぬいぐるみが4/25に発売決定
『MOTHER3』の発売から18周年を記念し、ぬいぐるみ“ぼくとともだち”シリーズにリュカ、クラウス、クマトラ、ダスターの4人が追加。2024年4月25日から、オンラインショップ“MOTHERのおみせ”とほぼ日の直営店TOBICHIにて取り扱いが開始される。
物資強奪FPS『アリーナブレイクアウト』700種以上の部品で銃器をカスタム可能、照明効果と360度空間サウンドでリアルを追求。Steamでクローズドβテスター募集開始
MoreFun Studios Groupは、スマートフォン向けFPS『Arena Breakout』のPC版『Arena Breakout:Infinite』を近日中にSteamで配信する。クローズドβテストの募集を開始した。
【無料】『グリッドマン』『Free!』『刀剣乱舞 廻』など全8作品が一挙放送。ニコ生で4月22日~4月28日に実施
ドワンゴは、アニメ全8作品の無料一挙放送を2024年4月22日(月)よりニコニコ生放送にて実施する。
実物大のゴジラが都庁を襲撃。プロジェクションマッピング『ゴジラ都庁襲撃』が4/27より上映。『ゴジラVSキングギドラ』公開以来33年ぶり
生誕70周年を迎える『ゴジラ』のプロジェクトマッピングコンテンツ『ゴジラ都庁襲撃 ~GODZILLA: ATTACK ON TOKYO~』が2024年4月27日より上映となる。
開発中の『信長の野望 天下への道』β版をプレイ。新たなMMO SLGとなった『信長の野望』をチェック!
グラビティゲームアライズ
『ウムランギジェネレーション』PS5/PS4/VR版が本日(4/19)配信。終末迫る世界でフォトグラファーとなり、写真撮影を楽しむ一人称アクション
PLAYISMは、一人称写真撮影アクション『ウムランギジェネレーションVR』をMeta Quest 2、Meta Quest 3、Meta Quest Pro、PlayStation VR2向けに配信開始。プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)向け通常版も同時配信した。
カプセルサイズのゲーム機『ELECTRO GAME COLLECTION』4月中旬にカプセルトイ自販機で発売。全26種のミニゲームを収録
アイピーフォーは、カプセルサイズのゲーム機“ELECTRO GAME COLLECTION”を、全国のカプセル売り場にて2024年4月中旬より販売開始する。
【ゲームマーケット2024春】『FF12』新作ボードゲーム『モーグリ6兄弟のモブハント(仮称)』の先行体験会が実施。『FF7リメイク』ボードゲームや『ドラゴンクエスト人狼』などの販売も
スクウェア・エニックスは、2024年4月27日(土)、28日(日)より東京ビッグサイトにて開催される“ゲームマーケット2024春”を出展する。
【MTG】『カウボーイビバップ』アニメOPオマージュトレーラー公開。新セット『サンダー・ジャンクションの無法者』発売を記念して
トレーディングカードゲーム『マジック:ザ・ギャザリング』の新セット『サンダー・ジャンクションの無法者』が2024年4月19日に発売。発売を記念し、テレビアニメ『カウボーイビバップ』とのコラボが発表された。
【INDIE Live Expo 2024.5.25】百合ダンジョンRPG『ウィッチ・アンド・リリィズ』など注目タイトルの一部と番組コンテンツが公開
INDIE Live Expo実行委員会は、2024年5月25日(土)に配信する世界最大級のインディーゲーム情報番組“INDIE Live Expo”にて紹介する注目タイトルの一部と番組コンテンツを公開した。
『ぼったくりタクシー』Steamで5/8無料配信。会話で遠回りを誤魔化し、バレないようにタクシー料金をぼったくるアドベンチャーゲーム
タクシー運転手となりお客様にバレないようにぼったくりまくるPC(Steam)向けアドベンチャーゲーム『ぼったくりタクシー』が2024年5月8日に無料で配信予定。
『魔法少女ノ魔女裁判』クラウドファンディングが本日(4/19)19時開始。返礼品として、御礼メッセージやエンドロールでのクレジット記載などが用意。目標金額は200万円
PC(Steam)用ソフト『魔法少女ノ魔女裁判』の総合的なクオリティアップを目指したクラウドファンディングが2024年4月19日から6月30日にかけて開催となる。目標金額は200万円。
『ソウル・コヴェナント』本日(4/19)発売。先人たちの“死”を追体験し、糧として戦う『ソルサク』スタッフによる新作VRドラマチックアクション
2024年4月19日(金)、『SOUL COVENANT』(ソウル・コヴェナント)をPlayStation VR2、 Steam、Meta Quest 2/3にて発売した。
G-MODEアーカイブス『ペルソナ3 アイギス THE FIRST MISSION』がSwitch/Steamにて発売決定。発売時期は未定
2024年4月18日、ジー・モードはYouTube生放送“じもチューブ第6回 G-MODEアーカイブス4周年記念生放送”にて、G-MODEアーカイブス100タイトル目が『ペルソナ3 アイギス THE FIRST MISSION』であることを発表した。
母と息子のエモい物語を描くゾンビサバイバル『アンダイイング』Switch版が7月25日発売。ゾンビに噛まれた母となり、息子に生き抜く術を教えていく
Beep Japanは、ゾンビサバイバルゲーム『Undying(アンダイイング)』Nintendo Switch版を2024年7月25日(木)に発売決定した。
『LOST EPIC』ファミ通DXパックが予約開始。タペストリーやアクリルパネル、ブロマイドセットなどが付属
Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)用ソフト『LOST EPIC』(ロストエピック)のファミ通DXパック&3Dクリスタルセットの予約受付がエビテンにて開始された。
『Reigns: Beyond』二択シンプルアドベンチャーがSwitch、Steamに登場。銀河系ロックバンドの頂点を目指して、最適な選択肢を選び続けよう
Devolver Digitalは2024年4月18日、アドベンチャーゲーム『Reigns: Beyond』を、Nintendo SwitchおよびPC(Steam)にてリリースした。
DMM GAMES渾身のアイドルゲーム始動。アイドルに直接インタビュー実施
合同会社EXNOA
航海シミュレーション『サグレス』のSwitch版が本日(4/18)発売。ギザの大ピラミッドやジョン王の宝物など“新発見”に溢れる海へと乗り出そう
架け橋ゲームズは、航海シミュレーションアドベンチャー『サグレス(Sagres)』をNintendo Switchでリリースした。2024年4月30日まで、Steamストアとニンテンドーeショップでは通常価格より10%オフの2070円[税込]で販売されている。
ハムスター育成パズル『はむぱふぇ ハムスターのスイーツパズル』がSwitchで7月25日発売。登場するハムスターの毛色は約600種
サクセスは、2024年7月25日(木)にNintendo Switch用ソフト『はむぱふぇ スイーツパズル』を発売決定。本日(4月18日)より予約受付を開始した。
『ピンチ50連発!!』Switch、Steam移植版が2024年初夏に配信。2014年に3DSで配信されたピンチ切り抜けアクションが復活。“救済者”を募集するクラファンが4月19日19時よりスタート
シネマティックピンチ切り抜けアクション『ピンチ50連発!!』がNintendo Switch、PC(Steam)向けに2024年初夏に配信。2014年にニンテンドー3DSで配信されたアクションゲームの移植版。2024年4月19日(金)19時より、クラウドファンディングサービス”うぶごえ”にて、“救済者”(サルバドール)を募集するクラウドファンディングがスタート。
『ARK: Survival Ascended』PS5パッケージ版が本日(4/18)発売。恐竜が闊歩する世界で、狩りや建築、冒険が楽しめるオープンワールドサバイバルアクション
スパイク・チュンソフトは、プレイステーション5(PS5)向けソフト『ARK: Survival Ascended』(アーク:サバイバル アセンデッド)のパッケージ版を、2024年4月18日(木)に発売した。
PCエンジン『天使の詩』シリーズ2作品がSwitchで復刻。復活応援プロジェクトとしてクラウドファンディングを近日開催
エディアは、『天使の詩』、『天使の詩II 堕天使の選択』2作品のNintendo Switch版を開発決定。復活応援プロジェクトとして、“Makuake”にてクラウドファンディングを近日開催する。
『Fit Boxing feat. 初音ミク』追加DLC“ミクササイズエディター”が4月25日リリース。コースの作成・アレンジや、共有が可能なエディターモード
Nintendo Switch『Fit Boxing feat. 初音ミク -ミクといっしょにエクササイズ-』の初の追加コンテンツ“ミクササイズエディター”が2024年4月25日にリリース決定。“ミクササイズコース”の作成やアレンジが可能となるエディターモードが新登場。
『LOST EPIC』Switch、PS5パッケージ版が予約開始。神殺しの騎士となって神をぶっ飛ばす。神に支配された“神域”が舞台の2D探索アクション
ワンオアエイトは、本日2024年4月18日(木)、プレイステーション5(PS5)、Nintendo Switchパッケージ版『LOST EPIC』(ロストエピック)の予約を開始した。本作は、神に支配されたフィールド“神域”を舞台に神殺しの騎士となり、六柱の神を倒す2D探索アクションゲーム。
『ペルソナ』『真・女神転生』などのアトラスサウンドチームが”NexTone Award 2024”で国際賞を受賞
アトラスは、2024年4月17日に開催された“NexTone Award 2024”にてサウンド制作チームが国際賞を受賞したことをお知らせ。
Switch版『いっき団結』と『SUNSOFT is Back! レトロゲームセレクション』が本日(4/17)同時発売。20%オフとなるセールも開催
サンソフトは、Nintendo Switch用ソフト『いっき団結』と、Nintendo Switch、PC(Steam)用ソフト『SUNSOFT is Back! レトロゲームセレクション』を発売した。
『UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも』PS5/PS4版が本日(4/18)発売。グレンダイザーに搭乗し、多彩な必殺技で円盤獣たちに立ち向かえ
3gooは本日2024年4月18日(木)、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)用ソフト『UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも』を発売した。
『魂斗羅 オペレーションガルガ』ビルの3Dクリスタルが付属するセットが予約開始。エビテン特典は限定アクリルキーホルダー
エビテンにて『魂斗羅 オペレーションガルガ ELUXE EDITION 3Dクリスタルセット』が予約受付中。価格は11930円[税込]。
『ドラクエ』スライムのTシャツ、フィットオールの半袖バージョンが登場。ベビー&キッズ向け夏用新商品が4月26日より発売
『ドラゴンクエスト』の公式ベビー・キッズ向けブランド“ドラクエベビー&キッズ”にて、夏用新作グッズの販売を2024年4月26日より開始となる。
【アケアカ】ナムコ『エメラルディア』Switch/PS4で4月18日配信。キューブをぶつけてクラッシュさせる感覚が楽しい落ちものパズル
1993年にナムコより発売されたパズルゲーム『エメラルディア』が、Nintendo Switch、プレイステーション4(PS4)用ソフト『アーケードアーカイブス エメラルディア』として2024年4月18日より配信開始となる。
リメイク版『オホーツクに消ゆ』新シナリオに登場する謎の女性まりな役が瀬戸麻沙美に決定。第3弾キャストが発表
ジー・モードは、2024年夏に発売予定の『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』のキャラクター声優を追加発表した。
『魂斗羅 オペレーション ガルガ』パッケージ版が9月5日に発売。オリジナルサウンドトラックなどが付属するデラックスエディションも登場
Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)用ソフト『魂斗羅 オペレーション ガルガ』パッケージ版が2024年9月5日に発売決定。あわせて、4月17日より予約受付が開始された。特別版には、ゲーム内に収録されているオリジナルサウンドトラックとRetro Remixの楽曲が入った2枚組のCD、限定デザインの三方背ケース、トレーディングカード、ミニマガジンが付属となる。
スシローで『【推しの子】』コラボが4月24日より開催。B小町の3人が公式アンバサダーに就任。限定シール付き監修スイーツや寿司が登場
テレビアニメ『【推しの子】』と回転寿司チェーン店・スシローのコラボキャンペーンが2024年4月24日より開催。作中に登場するアイドルグループ・B小町のメンバーが公式アンバサダーに就任。
MMORPG『HIT : The World』本日(4/17)正式サービス開始。1000万円山分けイベントや最強ボス最速討伐イベントなど、3つの記念企画を同時開催
ネクソンは、スマートフォン、PC(Windows)向けMMORPG『HIT : The World』をサービス開始した。
ストップモーション風アドベンチャー『Harold Halibut』配信開始。海に沈んだ宇宙船での生活、パッとしない主人公を導く出会いとは
Slow Bros.は、プレイステーション5(PS5)、Xbox Series S|X、PC(Steam/Windows)用ソフト『Harold Halibut』を2024年4月16日より配信開始した。Xbox/PC Game Pass対応。
『ぷよぷよ カートリッジバージョン(コンシューマー版)』が“プロジェクトEGG”にて本日(4/16)より配信。人型ぷよで独特な“ぷよぷよ”を楽しめるパズルゲーム
D4エンタープライズは、レトロゲーム配信サービス“プロジェクトEGG”にて『ぷよぷよ カートリッジバージョン(コンシューマー版)』を本日2024年4月16日配信する。
『ペリッシュ』1885円(35%オフ)、『ウェイ オブ ザ ハンター』2585円(50%オフ)。THQのFPSタイトルを対象としたセールがSteamにて開催
THQ Nordic Japanは、Steamにて販売中のローグライクFPS『PERISH』(ペリッシュ)とハンティングゲーム『Way of the Hunter』(ウェイ オブ ザ ハンター)を対象としたセール“Steam FPS フェス2024”を開催。期間は2024年4月23日(火)まで。