『デイヴ・ザ・ダイバー』PS4,PS5版が本日(4/16)より発売。DualSense ワイヤレスコントローラーに対応しリアルな漁獲体験を可能に
【アマプラ】映画『ゴジラ-1.0』見放題独占配信が5/3開始。『ゴジラ』邦画実写全30作品も同日より見放題に
『ワンピース オデッセイ デラックスエディション』Switch版が7/25より発売。『ONE PIECE』の世界を冒険するRPG。新たに“水の都の衣装セット”などが追加
広告
『メタファー:リファンタジオ』特別番組が4/23に配信。ゲームシステムやプレイ映像を約30分にわたってお届け
アトラスは、2024年秋発売予定のプレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、PC(Windows/Steam)用ソフト『メタファー:リファンタジオ』の最新情報をお届けする特別番組2本を2024年4月23日(火)に配信する。
車いすeスポーツチーム“TECHNO eRACING”が始動。多様な身体的特徴に合わせた操作方法で、レース大会やイベントに参戦
テクノツールは、車いすユーザーを中心とするeモータースポーツチーム“TECHNO eRACING”(テクノイーレーシング)を開始する。
「MMORPG運営はユーザーの気持ちがわかるのか」運営Dとユーザーを呼んで答え合わせしてみた。
ネクソン
オリカを作って戦うデジタルTCG『オレン』ブラウザ向けに配信開始。全国のカードコネクトでリアルカード化も可能
コナミデジタルエンタテインメントは、ブラウザゲーム『ORE’N』(オレン)を配信開始した。
『PERISH(ペリッシュ)』PS5/4、Xbox版が本日(4/15)発売。煉獄を跋扈するクリーチャーたちを斬って撃って吹き飛ばすローグライクFPS
2024年4月15日(月)、ローグライクFPS『PERISH』(ペリッシュ)のプレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、Xbox One版が発売された。
和風ローグライク『百剣討妖伝綺譚』Switch、PS5/PS4、Xboxで発売決定。3人の主人公たちを操作し、妖魔が跋扈する江戸時代の日本を冒険
新作ローグライクアクションRPG『百剣討妖伝綺譚』が、Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション(PS4)、Xbox Series X|Sにて発売することが発表された。
【ホロライブ】桃鈴ねねが即攻元気ゼリーの楽曲『即攻元気のうた』をカバー。昨年話題となったえなこver.も期間限定で公開
明治は、女性VTuberグループ“ホロライブ”所属の桃鈴ねねによる『即攻元気のうた』の歌ってみた動画を公開した。
『映画プリキュアオールスターズF』4月24日よりU-NEXT独占配信。5年ぶりに歴代プリキュアが集結した、『プリキュア』シリーズ20周年記念作品
2024年4月24日より『映画プリキュアオールスターズF』がU-NEXT(ユーネクスト)で独占配信される。レンタル版と期限なく視聴できる購入版の2形態。
【PSストア】3月のDLランキングが発表。PS5は『ドラゴンズドグマ2』が1位となり、『ライズ オブ ローニン』『FF7 リバース』が続く
PlayStation Storeにおける、2024年3月のダウンロードランキングが公開。日本のプレイステーション5のDL数1位は『ドラゴンズドグマ2』、プレイステーション4は『モンスターハンター:ワールド』となった。
PUMA×プレイステーションのコラボアパレルが4/18発売。シェイプスロゴを取り入れたシューズやフーディーが登場
プーマ ジャパンは、家庭用ゲーム機PlayStation(プレイステーション)シリーズとのコラボアパレル“PUMA x PlayStation”コレクションを2024年4月18日に発売する。
『ガンダムSEED』人気投票キャラ部門は1位カガリ、2位キラ、3位ラクス、MS・MA部門1位はフリーダムガンダム。映画の興行収入は44.1億円を突破
映画『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』が公開から80日間で興行収入44.1億円、観客動員262万人を突破。入場者プレゼント第13弾としてコマフィルムvol.1~3を復刻配布する。また、人気投票企画“機動戦士ガンダムSEEDシリーズ グランプリ2024”の最終結果も発表された。
NHK『最深日本研究』スイスの”バ美肉”研究者ミラ氏を密着。外国人博士から見た“バ美肉”と“カワイイ”の可能性。NHKプラスで4/21まで、NHKオンデマンドで4/28まで見逃し配信も
NHK新番組“最深日本研究〜外国人博士の目〜”にて、“バ美肉(ばびにく、バーチャル美少女受肉)”文化に着目した論文で学術賞を受賞したスイスの人類学者ミラの密着ドキュメンタリーが2024年4月14日に放送された。
『名探偵コナン』安室透と古谷徹プロデュースブランド“ZERO STAR”の新作コラボアイテムが登場。半熟ケーキTシャツなどそれぞれのスタイルを演出
声優・古谷徹さんがプロデュースするブランド“ZERO STAR”と『名探偵コナン』安室透の新作コラボアイテムが発表。2024年7月27日(土)には、古谷徹さんのトーク&お渡し会も実施される。
『ポケモンフレンダ』が7月より順次稼動開始。『ポケモンメザスタ』の後継機で、ツイン筐体はそのままにアクション性をより高めるタッチパネルを搭載
タカラトミーアーツは、マーベラスとの共同事業として、現在稼動中の『ポケモンメザスタ』に続く新アミューズメントマシン『ポケモンフレンダ』を2024年7月より順次稼動開始する。
『怪獣8号』×ZONe(ゾーン)コラボ缶が6月25日発売。怪獣8号と亜白ミナの強力な一撃をイメージ、フルーツフレーバーで爽快感のある味わい
ZONe ENERGY(ゾーン エナジー)は、アニメ『怪獣8号』とコラボしたオリジナルデザインのフレーバー缶“ZONe ENERGY MAX IMPACT”を2024年6月25日(火)より期間限定で発売する。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
加隈亜衣、阿座上洋平が出演の短編ADV『つばめの世代』制作クラウドファンディングが5月1日より開始。アンドロイドの少女と人間による笑いと感動の物語
同人ノベルゲーム制作サークル・PECOLIENによるPC(Steam)用ビジュアルノベルゲーム『つばめの世代』の制作支援クラウドファンディングが、2024年5月1日から6月30日にかけて開催となる。
『VALORANT』有観客イベント“RAGE VALORANT 2024 feat.VSPO!”にうぉっかが出演。来場者特典や会場内コンテンツなど追加情報も公開
RAGEは、2024年4月29日(月・祝)開催の『VALORANT』の大型有観客イベント“RAGE VALORANT 2024 feat.VSPO!”について、来場者特典や出演者、会場内コンテンツなどの追加情報を公開した。
ネコ型配膳ロボ“ベラボット”の公式ファンブックが4/15発売。付録のペーパークラフトであのロボを再現。サイズは割と大きい
2024年4月15日にネコ型配膳ロボット“BellaBot(ベラボット)”の公式ファンブックが発売。付録はビッグサイズのペーパークラフト。
『南国少年パプワくん』タンノくんのポーチがカプセルトイ自販機で発売。カラーは鯛色、すもも色、たいやき色など6種を展開
フュージーは、『南国少年パプワくん』に登場するタンノくんをポーチにした“愛おしいタンノくんのめでたいポーチ”を、2024年4月上旬より全国のカプセルトイ自販機で発売する。価格は1回400円[税込]。
『恋にはあまえが必要です』『HOOKSOFT 5作品セット』3Dクリスタルセットが予約開始。クリスタルは藍城満留のデザイン。エビテン限定でアクリルキーホルダーも
エビテンにて、Nintendo Switch向け『恋にはあまえが必要です』、『HOOKSOFT 5作品セット』3Dクリスタルセットの予約受付がスタート。
Shure、配信などに便利なマイク『MV7+ポッドキャストマイクロホン』を発売。強化されたオートレベルモードや破裂音の除去など、5つの新機能を搭載
SHUREは、2020年11月2日に発売された“MV7ポッドキャストマイクロホン”の進化版『MV7+ポッドキャストマイクロホン』を2024年4月10日に発売した。
Switch/PS4『ライブラリー・オブ・ルイナ』家庭用版限定の日本語ボイスが聴ける最新映像が公開。長谷川育美、武内駿輔、高森奈津美らが出演
アークシステムワークスは、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション4(PS4)版『Library Of Ruina』(ライブラリー・オブ・ルイナ)のプロモーショントレーラーを公開した。
ABCテレビ手掛ける『スト6』イベントが5月18日に開催。もこう、伊織もえ、橘ひなの、赤見かるびらがガチンコバトル
ABCテレビは、ゲームイベント“All games Battle Championship(ABCゲーム)”第2弾を2024年5月18日(土)にカルッツかわさきで開催する。競技タイトルは対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』。
『ピクロス ロジアート グリモワール』Switch版を4月18日にリリース。発売後1週間はお買い得な1320円
ジュピターは、2024年3月にリリースされたPC向けパズルゲーム『ピクロス ロジアート グリモワール』のNintendo Switch版を4月18日にリリースする。
スライムが頭に乗っかるカチューシャがキュート。『ドラゴンクエスト アイランド』3周年記念のオリジナル新グッズが本日(4/13)より販売開始
ニジゲンノモリが運営するアトラクション“ドラゴンクエスト アイランド”について、オープン3周年を記念したオリジナルグッズが、2024年4月13日(土)より販売開始される。
『たまごっち』サンリオ&ハローキティとのコラボ商品が予約開始。最新機種『Tamagotchi Uni』。『Tamagotchi nano』は2色展開
バンダイは『たまごっち』と、50周年を迎えたハローキティほかサンリオキャラクターズとのコラボレーション商品を発表。各商品の予約を開始した。
『ブラック・ジャック』ダイヤとブラックダイヤをあしらった本気の婚約/結婚指輪が登場。婚約指輪はお値段48万4000円[税込]
ユートレジャーは、漫画『ブラック・ジャック』とコラボしたエンゲージリング(婚約指輪)とマリッジリング(結婚指輪)を、2024年4月10日(水)よりユートレジャーコンセプトストア池袋、ユートレジャーオンラインショップにて発売した。
Switch『EGGコンソール ドラゴンスレイヤーIV ドラスレファミリー MSX2』発売。能力の異なる家族を切り替えて戦うアクションRPG
D4エンタープライズは、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『EGGコンソール ドラゴンスレイヤー IV ドラスレファミリー MSX2』を2024年4月11日に発売した。
Switch『スーパーモンキーボール バナナランブル』新トレーラー公開。200ステージ登場、ひとり~4人で楽しめるアドベンチャーモードを紹介
セガは、2024年6月25日(火)発売予定のSwitch対応アクションゲーム『スーパーモンキーボール バナナランブル』の最新トレーラーを公開した。
【無料】『ちはやふる』全50巻分イッキ読みキャンペーンがPalcy、コミックDAYS、マガポケで本日(4/12)より開催
本日2024年4月12日(金)、漫画『ちはやふる』の続編となる『ちはやふる plus きみがため』1巻の発売を記念し、コミックアプリ“Palcy、「コミックDAYS”、“マガポケ”にて『ちはやふる』全50巻分が無料で読めるイッキ読みキャンペーンを実施中。
【無料】『這いよれ!ニャル子さん』『外科医エリーゼ』『よう実』3期を一挙放送。ニコ生で4月15日~4月21日に実施
ドワンゴは、『這いよれ!ニャル子さん』、『外科医エリーゼ』、『ようこそ実力至上主義の教室へ』3rd Seasonの一挙放送をニコニコ生放送にて2024年4月15日(月)~4月21日(日)に実施する。
『GTAオンライン』極秘貨物と物品類ミッションの売上報酬が2倍に。売却ミッションをクリアーでGTAマネー50万ドルに到達すると10万ドルもらえる
Rockstar Gamesは、『グランド・セフト・オートV』でサービス中の『GTAオンライン』にて極秘貨物の売却や物品類輸出ミッションの報酬が2倍になるイベントを開催した。
『ワイズマンズワールド リトライ』soLiによるメインテーマ『Re;Try』のMVが公開。“東京ゲーム音楽ショー2024”でCD配布とサイン会を実施
シティコネクションは、2024年5月30日(木)発売予定のRPG『ワイズマンズワールド リトライ』について、メインテーマ楽曲『Re;Try』のMVを公開した。
『ときメモ』30周年記念ライブグッズがエビテンで予約開始。Tシャツやペンライト、新ビジュアルを使った記念フレーム切手などが登場
2024年5月18日(土)・19日(日)に東京・立川ステージガーデンにて開催される『ときめきメモリアル』30周年記念ライブ“ときめきメモリアル 30th ANNIVERSARY LIVE エモーショナル presented by TOKYO MX”で先行販売となるグッズの一部がエビテンにて予約が開始された。
アニメ『BLEACH』20周年記念イベントが横浜ランドマークタワーで4/26より開催。コラボカフェやアニメ原画の展示、オリジナルグッズの販売など
アニメ『BLEACH』(ブリーチ)が20周年を迎えたことを記念し、特別記念イベント『BLEACH THE LOCUS OF BRAVE』 BLEACH×横浜ランドマ ークタワーが、2024年4月26日(金)~5月26日(日)の期間で開催される。
『デイヴ・ザ・ダイバー』2024年英国アカデミー賞でゲームデザイン賞を受賞。韓国のゲームとして初の受賞作品に
ネクソンのサブブランド・MINTROCKETが制作した『デイヴ・ザ・ダイバー』が、2024年4月11日に開催された英国アカデミー賞ゲーム部門にて、ゲームデザイン部門を受賞した。
『FF14』第9回14時間生放送が明日(4/13)12時から放送。PLLでは『黄金のレガシー』最新情報や統計データなどをお届け。サブ放送はTRPG特集
スクウェア・エニックスは、オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)の“第9回14時間生放送”を2024 年4月13日(土)12時から放送する。
Amazonセール“スマイルSALE ゴールデンウィーク”が4月19日~4月22日に開催。100万点以上の商品が特別価格に
Amazonは、“Amazon スマイルSALE ゴールデンウィーク”を2024年4月19日(金)9時から4月22日(月)23時59分まで開催。
『アナザーエデン』新たな外伝“未完の生命と瑕疵の楽土”が追加、7周年アプデが本日(4/12)配信。ガリアード(声:磯部勉)が星5に!
ライトフライヤースタジオは、2024年4月12日(金)、シングルプレイRPG『アナザーエデン 時空を超える猫』にて、Ver 3.6.50のアップデートを実施した。
『Once Human』日本でリリース決定、2024年第3四半期に配信予定。最大4000人の同時プレイが楽しめる超自然オープンワールドサバイバル
NetEase Gamesは、SteamとGoogle Play対応のオープンワールドサバイバルゲーム『Once Human』を日本にてリリースする。本作の予約は開始しており、配信予定は2024年の7~9月ごろ。
『崩壊:スターレイル』×GiGOキャンペーンが4月26日より開催。オリジナル光円錐カードがもらえるキャンペーンやGiGO限定の景品が登場
GENDA GiGO Entertainmentは、2024年4月26日(金)より、『崩壊:スターレイル』とのコラボキャンペーン“崩壊:スターレイル×GiGO キャンペーン”を全国のGiGOグループ店舗で開催する。
DMM GAMES渾身のアイドルゲーム始動。アイドルに直接インタビュー実施
合同会社EXNOA
『星のカービィ』シリーズのピアノ楽譜が4月26日発売。『グルメレース』や『新世界をかけぬけて』など厳選された17曲の楽譜を掲載
ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングスは、新刊『ピアノで楽しむ 星のカービィ ~ゲーム音楽セレクション~』を2024年4月26日に発売する。
『まどマギ』アルティメットまどかと悪魔ほむらモチーフのイヤリングが4月15日17時より予約開始。気分に合わせてピアスとしても着用できる
ファッションブランド・MAYLAは、映画『魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語』とコラボしたイヤアクセサリーの予約を2024年4月15日(月)17時より開始する。
すべての異変が怖い『8番出口』ライクなホラゲー『霊室』Steamで配信開始。霊現象を鎮めながら部屋からの脱出を目指す
開発中の『信長の野望 天下への道』β版をプレイ。新たなMMO SLGとなった『信長の野望』をチェック!
グラビティゲームアライズ
冥界ネコアクション『九魂の久遠』体験版が本日(4/12)よりSwitchで配信。序盤2ステージで“アニマリヴァイヴシステム”や“久遠強化”などが体験可能
インティ・クリエイツは、横スクロールアクション『九魂の久遠』の体験版をNintendo Switchにて配信開始した。
チラズアートのホラゲーが小説化『夜勤事件 ~Chilla's Art ノベライズ集~』6月28日発売。『閉店事件』『夜間警備』など計5編を収録
KADOKAWAは、Chilla's Art(チラズアート)の人気ホラーゲームをノベライズした『夜勤事件 ~Chilla's Art ノベライズ集~』を2024年6月28日(金)に発売する。
『龍が如く』桐生一馬、春日一番、真島吾朗のぬいぐるみフィギュアがセガストアで予約開始。愛らしいデフォルメ姿でちょこんと自立
“龍が如く POP UP SHOP”で展示しているぬいぐるみフィギュア“KINOKOS mini 春日一番/桐生一馬/真島吾朗”がエビテン内のセガストアで予約受付開始。発売日は2024年9月上旬を予定。
コマンドRPGバトル検定としても楽しめる『アストラルゲート』が配信開始。限られたリソースでダンジョンに挑むノンフィールドRPG
ゲームサークル“イチデスク”は、2024年4月12日(金)より戦闘重視RPG『ASTRAL GATE』(アストラルゲート)をPC(Steam、DLsite、BOOTH)で配信開始した。