レトロ感漂う2Dサバイバルホラー『CONSCRIPT』本日(7/24)発売。行方不明の弟を探すべく、第一次世界大戦の戦場を駆けまわる
ららぽーと・ラゾーナ川崎『スプラトゥーン3』夏休みイベントを開催中。グッズ販売やスプラトゥーン縁日、巨大イカバルーンなどが登場
写真を撮って物語の謎を解き明かすパズルADV『The Star Named EOS ~未明の軌跡へ~』配信開始。声優・悠木碧の直筆サイン色紙が当たるキャンペーンも
広告
『レゴ フォートナイト』が本当のレゴブロックに。バトルバスや補給ラマ、ダーバーガーが10月1日に発売
『レゴ フォートナイト』から初のレゴ セット4製品が2024年7月23日より先行予約開始、10月1日(火)より一般販売。
【CEDEC2024】バンナム原田勝弘氏が登壇。“『鉄拳』シリーズを通してみた格闘ゲームの変遷とその未来”をテーマに対戦格闘の未来を語る
2024年8月21日よりパシフィコ横浜ノースにて開催予定の“CEDEC2024 (Computer Entertainment Developers Conference 2024)”について、基調講演の講演者および講演テーマが発表された。
『あまつそらに咲く』11月28日Switch/PS4で発売決定。"知り得ない記憶"との違和感の真相を追う泣けるADV
インディーゲーム開発サークル“studioaila”は、Nintendo Switch/プレイステーション4(PS4)版『あまつそらに咲く』を2024年11⽉28⽇に発売決定。あわせて、7⽉25⽇よりSteam版のストアページを公開する。
【最大84%オフ】カプコンがSteamでセール中!『デッドライジング2』が506円、『デッドライジング 4』が609円、『バイオRE4』が3742円
『デッドライジング』、『バイオハザード』、『逆転裁判』など人気シリーズ作品最大84%オフの「CAPCOM SUMMER SALE」がSteamで開催中
【FF14】TRPGルールブックが11月23日に発売決定。デラックスエディションはメテオマークが刻まれた20面ダイスなどを収録
スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)を題材にしたTRPG『FINAL FANTASY XIV TTRPG』のルールブックを発売決定。オフィシャルECサイト“SQUARE ENIX e STORE”にて予約受付を開始した。
「MMORPG運営はユーザーの気持ちがわかるのか」運営Dとユーザーを呼んで答え合わせしてみた。
ネクソン
『ハリー・ポッター』コラボメガネをオンデーズが発表。ニワトコの杖やニンバス2000、タイムターナーをもとに全6種を展開
映画『ハリー・ポッター』の世界観を表現したコラボレーションアイウェア“Harry Potter×OWNDAYS”が2024年7月23日より先行予約を開始する。
『ドラクエウォーク』スライムういろうが7月26日から再販売。青柳総本家とコラボ商品、3色のスライムがかわいい
青柳総本家は、スマートフォン向けゲーム『ドラゴンクエストウォーク』リアルおみやげプロジェクト第4弾として、スクウェア・エニックスと共同開発した“スライムういろう”を2024年7月26日(金)より期間限定で販売する。
『呪術廻戦 ファントムパレード』リリースから約半年で累計収益が1億ドルを突破。ハーフアニバーサリーイベント開催でWAUが過去最高を記録【ファンパレ】
Sensor Towerは、アプリ『呪術廻戦 ファントムパレード』の収益などに関するブログを更新した。
『メダロット2』腕時計が登場。メタビー、ロクショウ、ゴッドエンペラーデザインをラインアップ、発売25周年記念で限定1999個販売
『メダロット2』発売25周年記念にメタビー、ロクショウ、ゴッドエンペラーをイメージしたメカニカルウォッチが限定販売される。
【キンプリ】『KING OF PRISM 煌』が配信開始。プリズムショー、施設の拡充、新スタァの発掘など楽しめる煌めき拡散シミュレーション【キンキラ】
CTWは、ブラウザゲームサービス・G123の最新作『KING OF PRISM 煌』のサービス開始を開始した。公式Xでは、押しキャラ診断などのリリースを記念した各種キャンペーンが実施中。
DMM GAMES渾身のアイドルゲーム始動。アイドルに直接インタビュー実施
合同会社EXNOA
『リトルナイトメア2』67%オフ、『呪術廻戦 戦華双乱』DLC入りのデラックスエディションが25%オフ。バンダイナムコがSteamコードセールを開催
バンダイナムコエンターテインメントは、『リトルナイトメア2』や『呪術廻戦 戦華双乱』などのSteamキーコードがお買い得なセールを開催した。
『プロセカ』新プロジェクトのティザーサイト公開。少女がノイズをまとい、ときおり消える意味深な演出。7月29日に詳細発表か
『プロセカ』新プロジェクトのティザーサイトが公開。サイト内では、2024年7月29日の日付と、“Coming Soon”との表記が確認できる。背景には都会の雑踏の中、“初音ミク”の広告の前で俯く少女の姿が見られる。少女にはノイズが走り、ときおり画面から姿が消える演出も。
アニメ『釣りキチ三平』全109話がYouTubeで無料公開中。釣りに情熱を燃やす少年の熱きストーリーが原作マンガの連載50周年記念で
TVアニメ『釣りキチ三平』全109話がYouTubeチャンネル“フル☆アニメTV”にて無料配信されている。期間は2024年7月19日から8月19日まで。
“大アクアプラス祭”新情報、『うたわれるもの ロストフラグ』×『ToHeart2』コラボイベント情報をお届けする番組が7月30日20時より放送
アクアプラスは、『うたわれるもの ロストフラグ』×『ToHeart2』コラボイベント情報や、“大アクアプラス祭 -30th Anniversary-”の新情報をお届けする番組を2024年7月30日20時より放送する。
『モンハン』コラボアトラクション“淡路島ニジゲンノモリ”で7月27日より開催。約13万平方メートルのフィールドを探索、リオレウスの討伐を目指す
兵庫県立淡路島公園アニメパーク“ニジゲンノモリ“にて、ハンティングアクションゲーム『モンスターハンター』とコラボした期間限定アトラクション“モンスターハンター・ザ・フィールド inニジゲンノモリ”が2024年7月27日(土)より開催される。
『New 電波人間のRPG FREE!』基本無料で本日(7/22)配信開始。島のデコレーションから魚釣りまでじっくり遊べるSwitch用シリーズ最新作
ジニアス・ソノリティは、基本プレイ無料のNintendo Switch向けダウンロードソフト『New 電波人間のRPG FREE!』を本日(2024年7月22日)より配信開始した。
『モンハン』アイルーとメラルーが長いぬいぐるみに。しかも自立可能。7月27日よりカプコン直営アミューズメント施設とネットキャッチャーで順次展開
カプコンは、『モンスターハンター』シリーズ20周年を記念したオリジナルプレイズ“モンスターハンター20th たっちぃZOOにゃんこ アイルー・メラルー”を2024年7月27日(土)よりカプコン直営アミューズメント施設、“カプコンネットキャッチャー カプとれ”にて順次展開予定だ。
2K 20周年記念サイト 人気シリーズを多数排出してきた、2Kのこれまでの歩みや代表作などを紹介する。
2K
SF佐賀バラバラ殺人事件、少女尋問アドベンチャー『It was a human.』Steamで7月27日発売。甘い言葉や媚びた態度に惑わされないで
Loser/sは、PC(Steam)用ソフト『It was a human.』を2024年7月27日に発売する。
【GGST】『ギルティギア ストライヴ』に『サイバーパンク エッジランナーズ』のルーシーが参戦。2025年夏に実装を予定
アークシステムワークスは『GUILTY GEAR -STRIVE-(ギルティギア ストライヴ)』にて、CD PROJEKT REDとのコラボレーションを決定した。“GGST シーズンパス4”にて『サイバーパンク: エッジランナーズ』から“ルーシー”の参戦が決定。実装は2025年夏を予定している。
『バイオハザード RE:4』DLC入りのゴールドエディションが20%オフ。カプコンセールが各プラットフォームで開催中
カプコンは、プレイステーションストア、ニンテンドーeショップ、Xboxゲームストア、Steamストアにてセールを開催中。
『狂気より愛をこめて』CV・SE・BGM“全部作者の声”の体験版が配信開始。30%オフセールが開催中
PLAYISMは、PC(Steam/DLsite)用ソフト『狂気より愛をこめて』の発売1周年記念セールを開催中。Steamでは7月31日、DLsiteにおいては9月10日まで30%オフで購入可能だ。
『Endzone2(エンドゾーン2)』早期アクセス版がPCで8/26発売。終末世界で人類再興を目指すコロニー建設ゲーム
Assemble EntertainmentとGentlymad Studiosは、PC(Steam/GOG)用ソフト『Endzone 2』(エンドゾーン2)早期アクセス版を2024年8月26日に発売する。
アニメ『ぬきたし』ハメドリくん総合監修で制作進行中。アニメーション制作は『狼と香辛料』『ひぐらしのなく頃に卒・業』のパッショーネ
アニメ『ぬきたし』のメインスタッフと、キャラクター設定画が公開された。
和風ホラー『ウツロマユ - Hollow Cocoon -』Switch版が7/25発売。どこか懐かしさを感じる1980年代の日本の田舎を丁寧に再現
レジスタは、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)版『ウツロマユ - Hollow Cocoon -』を2024年7月25日に発売する。
新作『餓狼伝説CotW』ケビン・ライアンが参戦決定。持ち前の豪快な技を駆使して立ち向かう
SNKは、2025年初頭に発売予定の対戦格闘ゲーム『餓狼伝説 City of the Wolves』について、SWAT隊員ケビン・ライアン(声優:坂田明寛)の参戦を発表した。
ドラマ版『ゴールデンカムイ』北海道刺青囚人争奪編が10月6日よりWOWOWで放送・配信開始。二瓶鉄造役は藤本隆宏、辺見和雄役は萩原聖人に。親分と姫、江戸貝くんの姿も。
ドラマ『ゴールデンカムイ ―北海道刺青囚人争奪編―』には親分と姫、江戸貝くんの姿も。2024年10月6日よりWOWOWで独占配信・放送開始。新たなキャスト情報も公開された。
SNK×カプコンのコラボ格ゲー『SVC CHAOS』Steamで本日(7/21)発売。Switch、PS4、GOG.comでは明日リリース
SNKは、PC(Steam)版『SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS』(SVC CHAOS)を2024年7月21日に発売した。Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション4(PS4)、GOG.comでは7月22日にリリースする。
5月28日正式リリース!事前登録受付中!サーバー&キャラクター名の先取りイベントも開催中!
Netmarble
『地獄先生ぬ~べ~』2025年に新アニメ化決定。原作・真倉翔「時代も変わりデジタルのアニメ、設定も5年3組の子供達も現代に合わせ変わっています」
人気漫画『地獄先生ぬ~べ~』が2025年に新アニメ化決定。ティザービジュアルと第1弾PVが公開。
“ロマンシング佐賀TOKYO”が東京で8月30日~9月1日に開催。 直径62cmの有田焼大皿、アセルスのロマ佐賀マンホールなどを展示
“ロマンシング佐賀”の10周年イベント第1弾として“ロマンシング佐賀TOKYO”が2024年8月30日~9月1日までの3日間、東京ミッドタウン日比谷アトリウムで開催される。
元刑事が『東京サイコデミック』を過去の事件と比較しながらガチで解説。リーゼント刑事・秋山博康とのコラボ動画が公開
『東京サイコデミック』とリーゼント刑事こと秋山博康氏の公式コラボ動画が公開。元徳島県警捜査第一課警部が過去に捜査した事件とゲーム内の事件を比較しながら解説。
『ヘブバン』2.5thフェス発表情報まとめ。2.5周年を記念した水着ストーリーイベントや豪華キャンペーン、アップデートなどをお届け
『ヘブンバーンズレッド』の生放送“ヘブンバーンズレッド2.5thフェス”でさまざまな新情報が公開された。発表内容をまとめてお届け。
【LoL】『リーグ・オブ・レジェンド』新モード“スワーム”が登場。最大4人で協力して敵の大群に挑むヴァンサバライクのPvEモード
『LoL』の新モード“スワーム”が実装。“アニマ部隊”の精鋭メンバーからひとりを選び、敵の大群に挑むPvEモード。最大4人での協力プレイも楽しめる。
1000万個の地雷除去を目指す『みんなでマインスイーパー』7月24日16時に発売。世界中のプレイヤーと協力してひたすら地雷を見つけよう
『みんなでマインスイーパー』が2024年7月24日16時にSteamでリリース。グローバルサーバーで世界中のプレイヤーと協力しながら1000万個の地雷を除去しよう。
病人を担架で運ぶアクション『STRETCHER MEN』7月29日にリリース。ふたりの担ぎ手を操作して険しい道を進み、診療所を目指せ
病人を担架で診療所まで運ぶ新作ゲーム『STRETCHER MEN』が2024年7月29日にSteamでリリース。担架の前後のキャラをひとりで操作し、バランスを取りながら目的地を目指せ。
格ゲー『ハンター×ハンター ネンインパクト』にメルエムが参戦決定。16名のキャラクターが登場するゲームのOP映像も公開
AMD Ryzen 7 8840U搭載のポータブルゲーミングPC“AYANEO AIR 1S 8840U”が8月31日に国内で発売。重さは約450gと軽量小型設計
天空グループのハイビームは、深センAYANEO社が開発した、有機EL液晶採用5.5インチポータブルゲーミングPC“AYANEO AIR 1S 8840U 国内正規版”を8月31日に発売する。
東京無一文サバイバル『リバープロジェクト・トーキョー』Steamストアページが公開。“無実の罪”を着せられた主人公が社会の目を掻い潜り真犯人を見つけ出す
ネストピは、東映アニメーションと共同開発中のPC向け新作ゲーム『Re:VER PROJECT -TOKYO-』(リバープロジェクト・トーキョー)のSteamストアページを本日2024年7月19日に公開した。
『ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上』SteamコードにクールなTシャツ、パーカーが付属するエビテンDXパックが7月24日発売
2024年7月24日発売予定の『ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上』のSteamコードにTシャツ、またはパーカーが付属するebten(エビテン)DXパックが予約受付中。
PvPvEのダンジョン脱出サバイバル『Dungeonborne』早期アクセス版がSteamで無料配信開始。ライバルを出し抜き財宝を持ち帰れ!
『Dungeonborne』の早期アクセス版がSteamで無料配信開始。闇に覆われたダンジョンに潜り、宝物を持ち出して脱出を目指す脱出サバイバルアクション。
マリオクラブのキャリア採用オンライン説明会が明日(7/20)開催。ゲーム機器&ソフトのデバッガー、社内SEなどを募集【ゲーム業界未経験者も歓迎】
『メタファー:リファンタジオ』アトラスDショップ限定版のピンズ3種ユークロニア連合王国国旗・幻想小説・覚醒器の実物写真が公開。ファミ通DXパックのマグカップとカレンダーのデザインも明らかに
『メタファー:リファンタジオ』アトラスDショップ限定版に同梱されるピンズ3種“ユークロニア連合王国国旗”、“幻想小説”、“覚醒器”の実物写真が公開。また、ファミ通DXパックに同梱されるガリカがデザインされたマグカップと登場キャラクターを配したカレンダーのデザインも公開となる。
『ダウンタウンスペシャル くにおくんの三国志だよ満員御礼!!』11月7日に発売。“関羽”のくにおや“諸葛亮”のみさこなど総勢100人を超えるキャラが登場
アークシステムワークスは、『ダウンタウンスペシャル くにおくんの三国志だよ満員御礼!!』を2024年11月7日に発売することを決定した。対応プラットフォームはNintendo Switch、プレイステーション4、Steamとなる。
『祇(くにつがみ):Path of the Goddess』本日(7/19)発売。アクションと戦略のふたつの要素が融合したゲーム性が魅力のカプコンの新作タイトル
カプコンの新作『祇(くにつがみ):Path of the Goddess』が本日2024年7月19日に発売。穢れた山村を舞台に、巫女を護りながら異形の敵に挑め。
『ドルアーガの塔』40周年記念グッズとしてドット絵キャラ&アイテムのアクリルスタンド、ロゴをあしらったアクリルブロックの受注販売が開始
バンダイナムコエンターテインメントは、1984年に発売されたアクションRPG『ドルアーガの塔』の40周年記念の施策を2024年7月20日(土)より開始する。期間は、2025年7月19日(土)まで。
『カードキャプターさくら』のサーキュラースカートが7月22日17時より予約開始。ボリューム感あるひらひらがとてもキュート
MAYLAは、アニメ『カードキャプターさくら』をモチーフしたサーキュラースカートを公式ECサイトにて2024年7月22日(月)より予約を開始する。
『ウマ娘』松崎しげるの熱唱にあわせ真夏のビーチをウマ娘たちが走る新CM公開。UFOにさらわれるネオユニ、看板壊すギムレットなど今年もカオス
『ウマ娘 プリティーダービー』新CM“帰ってきたむすめはみんな”が公開された。
筋肉美シューティング『超兄貴』シリーズのNintendo Switch版が開発決定。第1作、第2作を収録し『超兄貴COLLECTION(仮称)』として復刻
エディアは、エクストリームが保有するIP『超兄貴』と『愛・超兄貴』のライセンス許諾を受け、Nintendo Switch版の開発を決定した。本日2024年7月19日より、本開発のクラウドファンディングも“Makuake”にて開始している。