『ガンダム 水星の魔女』スピンオフ漫画『青春フロンティア』2025年春に連載開始。“近未来の日本”を舞台に女子高生のスレッタやミオリネの物語を描くパラレル作品
『CHAOS;HEAD NOAH』『CHAOS;CHILD』が40%オフ、ダブルパックは50%オフに! MAGES.のウインターセールが開催中
なのは新作アニメ『魔法少女リリカルなのは EXCEEDS Gun Blaze Vengeance』発表。新作漫画『魔法少女リリカルなのは EXCEEDS』のビジュアルも公開
広告
『EVE』シリーズや『神田アリス も 推理スル。』『慟哭そして…』などが約50%オフで買えるEl Dia年末年始セールが開催中
Nintendo Switch、プレイステーション4版の『EVE』シリーズや『神田アリス も 推理スル。』『DESIRE remaster ver.』『慟哭そして…』といったタイトルを約50%オフで購入できるセールが開催されている。
いろいろでっかいゲーム『アウタープレーン』ガチャチケットが約1000枚もらえるいまが始めどき
Major9
『FF』チョコボ・モーグリ・サボテンダーのルームウェアが登場。もこもこ素材でフードにはそれぞれの顔をデザイン
『ファイナルファンタジー』シリーズに登場するサボテンダー、チョコボ、モーグリをモチーフにした“もこもこルームウェア”が発売決定。暖かいもこもこ素材を採用した上下セット。フード部分にはそれぞれのキャラクターがあしらわれている。
『NANA―ナナ―』全話無料がLINEマンガにて12月31日まで実施中。2025年の25周年を記念して。同じ名前を持つふたりの少女の恋ストーリーを年末に振り返ろう
矢沢あい氏が手掛けるマンガ『NANA―ナナ―』の全話無料が、LINEマンガにて2024年12月31日まで実施中。2025年の25周年を記念して開催される。
『ファースト・バーサーカー: カザン』PS5パッケージ版が予約開始。『アラド戦記』世界がベースの高難度アクション。雪山への追放されたカザンを再現した防具セットが特典として用意
ハードコアアクションRPG『The First Berserker: Khazan』プレイステーション5(PS5)パッケージ版の予約受付が各店舗にて開始された。
『バックパック・バトル』正式リリースは2025年内。新クラス・メイジ&アドベンチャラーなど追加予定。1/3まで10%オフセール実施中
PC(Steam)にて早期アクセス中の『バックパック・バトル』が2025年中に正式リリース決定。正式リリースで実装される新要素も公開された。
『ニーア オートマタ』世界累計出荷&DL販売数900万本突破。発売から7年半を過ぎてなお親しまれ続けるアクションRPG
アクションRPG『NieR:Automata』の全世界での累計出荷・ダウンロード販売本数が900万本を突破したと発表された。
『勇者警察ジェイデッカー』30周年記念オンラインくじ発売。デッカードや勇太たちブレイブポリスの面々のアクスタが登場、推し活に使える
『勇者警察ジェイデッカー』の30周年を記念したオンラインくじが、“くじコレ”にて本日(2024年12月27日)より販売開始された。価格は、1回770円[税込]。懐かしのイラストを使用したB5サイズのビジュアルボード、合体形態のイラストを使用したアクリルスタンドなど、ファン必見のアイテムが登場。
『ぷにゃん』ぷにぷにのネコちゃんを弾いて合体させてハイスコアを目指すスイカゲーム系パズル。Switchにて12月27日より配信【3月31日まで30%オフ】
Nintendo Switch用新作パズル『ぷにゃん』が2024年12月27日に発売。あわせてリリースを記念した30%オフセールも開催されている。セール期間は2025年3月31日23時59分まで。
『学マス』花海咲季が自慢の腹筋をアピール。フィットネス雑誌『Tarzan(ターザン)』にてインタビュー、“タンパク弁当レシピ”など公開
2025年1月4日(土)に発売されるフィットネス総合誌『Tarzan(ターザン)』894号にて、『学園アイドルマスター』の花海咲季が登場。バックカバーを飾るほか、インタビューや直伝の“タンパク弁当レシピ”などが掲載予定。
『パラノマサイト』漫画版タイトルが『~FILE25 霊感少女・黒鈴ミヲの邂逅』に決定。オリジナルキャラ・桜宮弐乃とのバディもの?
『パラノマサイト FILE23 本所七不思議』コミカライズ版のタイトルが『パラノマサイト FILE25 霊感少女・黒鈴ミヲの邂逅』と発表。あわせて桃山ひなせ氏描き下ろしメインビジュアルとあらすじも公開された。
『ポケモンスリープ』日本の大晦日の睡眠時間が年間で2番目に短いことがユーザーデータで判明。お正月の睡眠リズムを整えるための“ねむけパワー”増加キャンペーンが実施決定
スマートフォン向け睡眠ゲームアプリ『Pokémon Sleep』(ポケモンスリープ)の年末年始の国内ユーザーデータが公開。日本の大晦日の睡眠時間が年間で2番目に短いことが判明した。
『コーヒートーク』公式スピンオフコミックが本日(12/27)より連載開始。ファンタジーシアトルの喫茶店の心温まる物語を描く。ファン必見の裏話も収録
ノベルゲーム『コーヒートーク』を原作とするフルカラーの公式スピンオフコミック『コーヒートーク Rell』が、本日2024年12月27日よりカドコミアプリにて連載開始される。
『星のパーティータイム』120種類以上のミニゲームを楽しみながら自分だけの街づくり。“ライフシミュレーション”と“パーティーゲーム”を両立させる難しさ、こだわりを訊く
ネットイース
『8番出口』実写映画化決定! あの見慣れた地下通路も“おじさん”も実写に。大ヒット“異変探し”インディーゲームが全国の劇場で2025年公開
KOTAKE CREATEが手掛けるインディーゲーム『8番出口』の実写映画化が発表された。東宝による配給で、2025年に劇場公開予定だ。
『サーヴァンプ』最終24巻が本日(12/27)発売。特装版には真昼とクロの物語&吸血鬼たちの日常を収めたドラマCDが付属
2024年12月27日(金)、吸血鬼バトルファンタジーマンガ『SERVAMP-サーヴァンプ-』のコミックス最終24巻が発売。通常版のほか、ドラマCD付き特装版も展開された。また、完結を記念して、2025年1月9日(木)23:59まで各WEB書店で『SERVAMP』の1巻が無料公開中。
『龍が如く』真島建設ヘルメットの20周年記念バージョンが予約開始。実際の建築現場仕様、求人ポケットティッシュ付き
『龍が如く』シリーズ20周年を記念し、エビテン内のセガストアにて作中の“真島建設”をイメージしたヘルメットの予約受付が開始された。実際の建築現場で使用されるヘルメットをベースに、後頭部には20周年ロゴがプリントされている。発売日は2025年5月を予定。
『おかゆにゅ~~む!』猫又おかゆが歌う新曲『また、おかえり。』を使ったPV公開。完全生産限定版にホロライブカードが封入決定
猫又おかゆ主演・監修ゲーム『おかゆにゅ~~む!』の公式サイトが更新。PVや新規イベントCG、特典情報、キャンペーン情報などが公開された。PVでは、猫又おかゆさん歌唱のゲーム用新曲『また、おかえり。』が初披露されている。
フロム・ソフトウェアの“ニューイヤーカードプレゼントキャンペーン2025”が開催。抽選で『エルデンリング』『アーマード・コア』などのオリジナルグッズが当たる
フロム・ソフトウェアの“ニューイヤーカードプレゼントキャンペーン2025”が開催。ニューイヤーカードにはPCやスマートフォンで使える壁紙のダウンロードURLやお年玉プレゼント抽選くじが付属。くじで当選するとオリジナルグッズがもらえる。
『狐のかえり道』狐巫女の妖艶な舞の異変を探す3D怪異探しゲーム、Switch版が2025年1月9日発売。予約購入で20%お得に買える
ビサイドは、Nintendo Switch版『狐のかえり道』の発売日を2025年1⽉9⽇に決定した。本作は、突如⾒知らぬ世界に迷い込んだあなたがもとの世界に戻るため、異変に惑わされることなく狐巫⼥の儀式を⾒届けるちょっぴりセクシーな3D怪異探しゲーム。
『桃鉄ワールド』 累計出荷本数150万本突破&1月15日まで30%オフのセール実施中。2024年のプレイデータも公開、総プレイ年数は約700万年
桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』の累計出荷本数が150万本を突破。本作と前作『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』が30%オフになるセールをニンテンドーeショップにて開催。セール期間は2025年1月15日(水)まで。
『ナンプレ Classic 2』“チルい”雰囲気で定番数字パズル楽しめるゲームSwitchにて本日(12/26)配信開始。難易度や曲を自分好みにカスタムしてまったりパズルタイム
『ナンプレ Classic 2』Nintendo Switchにて配信開始。併せて、『ナンプレ』シリーズ7タイトルが1本となったパッケージ版『ナンプレ Relax & Classic -SeasonsCollection-』の予約受付が開始。難易度やアシスト機能をカスタマイズしたり、プレイ中に流れる音楽を変えたりと自分好みの設定でナンプレを楽しめる。
『エリート陰陽師みこ』さくらみこ主役の弾幕シューティング、早期アクセス版が本日(12/26)リリース。悪霊に取り憑かれたホロメンたちと弾幕バトル
ホロライブのエリート巫女・さくらみこ主役の弾幕シューティング『エリート陰陽師みこ』早期アクセス版が2024年12月26日にリリース。フルバージョンの完成は2026年以降を予定している。
『頭文字D』藤原拓海のハチロクがウェットティッシュケースに。タイヤも可動するなど、細部までこだわった存在感抜群の一品
『頭文字D』(イニシャルD)藤原拓海のトヨタ AE86 スプリンタートレノ(ハチロク)がウェットティッシュケースになって登場。現在予約受付中で、価格は7700円[税込]。
『Afterlove EP』恋人を喪ったミュージシャンの人生を描くアドベンチャー2/14発売決定。『コーヒートーク』を手掛けたFahmi氏の遺志を受け継いだ新作
『コーヒートーク』製作者の新作『Afterlove EP』発表。発売は2025年2月14日(金)を予定。ガールフレンドを喪ったミュージシャン・ラマのその後の人生を描くストーリーアドベンチャー。2022年に惜しまれつつ亡くなったインドネシアの人気デベロッパー、Fahmi氏の遺志を開発チームが受け継いで製作。
『MiSide : ミサイド』ヒロイン・ミタと写真撮影が可能に。発売2週間でレビュー3万件超えの“圧倒的好評”続く美少女ホラーに新アップデート実装
AIHASTO開発のSteam向けソフト『MiSide : ミサイド』にて、新規アップデート“撮影モード”機能が追加された。このモードでは、ゲーム内で一時停止し、ヒロインのミタといつでも写真を撮ることができる。
『バイオ7』『RE:2』『RE:3』PS5パッケージ版が本日(12/26)発売。進化したグラフィック表現で恐怖体験がさらに深まる
2024年12月26日、『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールドエディション グロテスクVer.』、『バイオハザード RE:2 Z Version』、『バイオハザード RE:3 Z Version』プレイステーション5(PS5)パッケージ版が発売された。
映画『スクライド』『イデオン』や『マシンロボレスキュー』お正月スペシャルがYouTube・サンライズチャンネルで元旦より配信
サンライズ公式YouTubeにて“お正月スペシャル配信”が2025年1月1日より実施。アニメ『スクライド オルタレイション TAO/QUAN』、『出撃!マシンロボレスキュー』第52話・第53話、『伝説巨神イデオン 接触篇/発動篇』が順次配信される。
『エルデンリング』魔女ラニの“暗月の指輪”がアクセサリーとして商品化、本日(12/26)受注開始。まるでゲーム内から取り出したかのような完成度
『ELDEN RING』(エルデンリング)の“暗月の指輪”をTORCH TORCHがアクセサリー商品化。2024年12月26日に受注を開始した。価格は29700円[税込]。
実写映画版『ボーダーランズ』日本語吹替版の声優が発表。リリス役に今井麻美、ローランド役に平川大輔、クラップトラップ役に高木渉とゲーム版から続投
2025年1月24日(金)よりPrime Videoにて独占配信の実写映画版『ボーダーランズ』日本語吹替声優が発表。リリス役に今井麻美、ローランド役に平川大輔、クラップトラップ役に高木渉、タイニー・ティナ役に秋乃、クリーグ役に浜田賢二、タニス博士役に武田華。日本語吹替版予告映像も公開
『エヴァ』マクドナルドコラボ第2弾として“エヴァンゲリオンバーガー”3種が2025年1月6日より販売。A.T.フィールドをイメージしたバンズを使用
“エヴァンゲリオン×マクドナルド”コラボ第二弾で、エヴァンゲリオンバーガー“ザク切りポテト&肉厚ビーフ コク旨ガーリックマヨ”、“メキシカンチーズチキン”、“チーズダブルてりやき”の3種類が2025年1月6日(月)から期間限定販売。“エヴァンゲリオンM号機”と新作バーガーの登場を描いたオリジナルアニメCMも1月5日から放映。
Switch版『ウィザードリィ外伝 五つの試練』DL版の予約が本日(12/26)開始。数十時間プレイ可能なシナリオ計6本を収録した3DダンジョンRPG
Nintendo Switchダウンロード版『ウィザードリィ外伝 五つの試練』と各DLCの予約が2024年12月26日に開始。コレクターズエディションの内容物も公開された。
『Inferno Cafe』人外メイドに“自分”を喰わせて魔界最高のメイドカフェを目指すダークラブコメ・ゲームが開発中
イラストレーターで個人ゲーム開発者のピーディー氏は、異色のラブコメ系ローグライト『Inferno Cafe』をSteamにてリリース予定だ。
『雀魂(じゃんたま)』漫画で学べる『麻雀』初心者向けルールガイド本が本日(12/25)発売。プロ雀士・多井隆晴が監修
『麻雀』初心者に向けたルールガイド本『雀魂 一姫と漫画でルールを覚える 麻雀しようにゃ!』が2024年12月25日に発売。マンガで基本ルールや用語を楽しく学べる。
『ドルアーガの迷宮』フィーチャーフォン版が復刻。『ドルアーガの塔』40周年記念記録全集に特典CD-ROMとして同梱【バビロニアン・キャッスル・サーガ】
フィーチャーフォン版『ドルアーガの迷宮』が復刻。『ドルアーガの塔』40周年を記念した公式記録全集に特典CD-ROMとして同梱決定。ゲーム文化保存研究所の編集協力による特別企画“ドルアーガのコラム”もスタートした。
【アケアカ】『超時空要塞マクロス』が12/26発売。3形態に変形可能なVF-1バルキリーを操縦するシューティングゲーム
Nintendo Switch、PS4用ソフト『アーケードアーカイブス 超時空要塞マクロス』が2024年12月26日に発売。VF-1バルキリーを操縦してゼントラーディ軍に立ち向かう。
【崩壊スターレイル】限定星5・帰忘の流離人(停雲)が本日(12/25)実装。復刻にはホタルが登場【スタレ】
『崩壊:スターレイル』(スターレイル)において、本日2024年12月25日より帰忘の流離人(停雲、声:高田憂希)が実装された。
【スーパー戦隊】50周年記念作『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』が2025年2月16日より放送。戦隊同士で頂上バトル、歴代レッドの力を持つライバルが登場
『スーパー戦隊』50周年記念作『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』が2025年2月16日放送スタート。動物や恐竜といった“獣”がモチーフの5人のヒーローが登場。
Yostar自社開発の新作。爽快なバトルも楽しめる“かわいい”に満ちたRPG。
Yostar
【NIKKE】初のオーバースペックニケ“ラピ:レッドフード”や、ナガ・アイン・ツバイの新衣装が新年アップデートで登場。100連以上のガチャキャンペーンも【ニケ】
『勝利の女神:NIKKE』新年の新コンテンツやキャンペーン情報が一挙に公開。オーバースペックニケ“ラピ:レッドフード”や新衣装の追加、ユニオンレイドハードモードなどシステムアップデートも。
Switch版『トリガーハート エグゼリカ エンハンスド』ファミ通DXパックが本日(12/25)予約開始。エグゼリカたち4人のアクリルフィギュアやB2タペストリーなど同梱
Nintendo Switch版『トリガーハート エグゼリカ エンハンスド』ファミ通DXパックの予約が2024年12月25日に開始。メインビジュアルのB2タペストリー、、エグゼリカやクルエルティアなど4人のアクリルフィギュアセットなどが同梱する。
【ポケカ】『北斗の拳』の原哲夫氏が描き下ろした“イルカマンex”クリアファイルが『コミックゼノン』2月号に付録
『北斗の拳』などで知られる原哲夫氏が描き下ろしたポケモンカード“イルカマンex”。同カードデザインのクリアファイルが付属する月刊コミックゼノン 2025年2月号が本日(12/25)発売。裏話を語るインタビューも掲載中。
『レインコード』ハート型缶バッジBOXほか公式受注生産グッズの予約が開始。2025年3月発売、予約締切は1月13日23時59分
『超探偵事件簿 レインコード』公式受注生産グッズの予約受付がエビテン内スパイク・チュンソフト ストアで開始。ハート型缶バッジやキャラクターごとのアクリルスタンド、ジオラマアクリルスタンドなどのアイテムが用意されている。
【アマプラ1月の新作】実写映画『ボーダーランズ』独占配信。『サカモトデイズ』、『薬屋のひとりごと』2期、『ドクターストーン』4期など
実写映画『ボーダーランズ』やアニメ『薬屋のひとりごと』第2期、『Dr.STONE SCIENCE FUTURE』第4期など、2025年1月からAmazon Prime Video追加されるタイトルが発表された。
スマホ版『ドラえもんのどら焼き屋さん物語』発売から1ヵ月間、国内の有料モバイルゲームDL数ランキングトップ3を維持。星5評価は90%以上
『ドラえもんのどら焼き屋さん物語』は2024年9月のスマホ版リリース後1カ月間、『マインクラフト』や『スイカゲーム-Aladdin X』と並び有料ダウンロードランキングで3強に。経営シミュレーションを数多く手掛けるカイロソフトが大きな存在感を放っていると評価。
『S.T.A.L.K.E.R. 2』初のセールを実施中。世界中で高評価。放射線で変異した危険地帯“ゾーン”を生き抜くオープンワールドサバイバルFPS
『S.T.A.L.K.E.R. 2』(ストーカー2)がSteam、Epic Games Storeなどで実施中の“Winter Sales”にラインアップ。初の10%オフセールを実施している。あわせて、海外メディアのコメントを紹介するアコレードトレーラーをYouTubeにて公開した。
『原神』ロジクールコラボで早柚、トーマ、平蔵デザインのゲーミングマウス“G304”が2025年1月に発売。神里綾華モデルと同時購入でノベルティセットもらえる
ロジクールより『原神』コラボデザインのワイヤレスゲーミングマウス“G304”3種が2025年1月23日に発売。神里綾華特別モデルG309と同時購入でグッズがもらえるキャンペーンも実施。
ZETA DIVISIONファンミーティングに『第五人格』部門のメンバーが出演、トークセッションやお渡し会を実施【東京eスポーツフェスタ2025】
東京eスポーツフェスタ実行委員会は、2025年1月10日~12日に実施する“東京eスポーツフェスタ2025”の追加企画を発表した。12日のパブリックデーには、プロeスポーツチーム“ZETA DIVISION”から、『Identity Ⅴ 第五人格』部門のメンバーが出演するファンミーティングが開催決定。
【パンスト】新アニメ『Newパンティ&ストッキング』2025年放送開始。パンティ(声:小笠原亜里沙)、ストッキング(声:伊瀬茉莉也)ら旧作の声優陣が続投
TRIGGER制作の新アニメ『New PANTY & STOCKING with GARTERBELT』(Newパンティ&ストッキングwithガーターベルト)が2025年に放送決定。パンティ役・小笠原亜里沙さん、ストッキング役・伊瀬茉莉也さんなど、多くの旧作メインキャストの続投が明らかになった。
『FF7リバース』高級フィギュア“マスターライン”1/4スケール5種が公開。クラウドvsセフィロスの価格は57万2000円
スクウェア・エニックスの、高額フィギュアシリーズ“スクウェア・エニックス マスターライン”より、『ファイナルファンタジーVII リバース』のフィギュア5種の発売日、価格などの詳細が発表。クラウド、クラウドDXVer.、セフィロス、セフィロスDXVer.、クラウドvsセフィロスの5種が登場。
『REANIMAL』特設サイト 姉弟で恐怖を分かち合う『リトルナイトメアTM』のTarsier Studiosが贈る協力型サバイバルホラーアドベンチャー
THQ Nordic Japan