猫又おかゆ主演・監修の作品『おかゆにゅ~~む!』2025年2月27日に発売決定。おかゆんとのドキドキ同棲生活!? ゲーム内で見られる特別シーンの一部や特典情報も明らかに
『デモクラシー4』コンソール版が発売。国の元首になって税金管理やフェイクニュースで民衆をコントロール。さまざまなアイデアが実現できる国家運営シミュレーション
『学マス』オリジナルラジオ番組にAdoが出演。花海咲季役・長月あおいと“学マス愛”、“アイドルをプロデュースする魅力”について語る
広告
『Five Nights at Freddy's: Help Wanted 2』PS5/PS VR2パッケージ版が本日(10/24)発売。ミスすれば死が待っている、アットホームなピザ屋です【FNaF】
ホラーゲーム『Five Nights at Freddy's: Help Wanted 2』のPS5、PS VR2パッケージ版が本日(10/24)発売。ピザ屋の新米従業員として経営やメンテナンスをこなしつつ、不気味な“アニマトロニクス”たちの襲撃から生き延びるために行動。死と隣り合わせのピザ屋経営を楽しめる。
『SHINOBI 復讐の斬撃』体験版で、自分自身が最強忍者ジョー・ムサシとなるコツを伝授。操作性とレスポンスのよさのおかげで、誰もが華麗な連続技をくり出せる
『三國志8 REMAKE』が本日(10/24)発売。20年の時を越えて遊びやすくリメイクされたシリーズ最大ボリューム作品。ユーザーから募集する仮想シナリオコンテストもスタート
『三國志VIII』のリメイク『三國志8 REMAKE』が本日(10/24)発売。武将同士の因縁により劇的に展開が変わる“宿命”や、多彩な物語や展開を選んで楽しむ“演義伝”、スピーディかつより奥深く生まれ変わった戦闘など、武将の人間性を描く追加要素も満載。
『カルドアンシェル』が本日(10/24)発売。300種以上のカードと50の歌の力を組み合わせて戦う、ローグライトカードバトルRPG
ローグライトカードバトルRPG『カルドアンシェル』が本日(10/24)リリース。自分だけのデッキを作り上げて、ぶっ壊れな爽快コンボを決めよう。
『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』本日(10/24)発売。シリーズ総合ディレクター・河津氏やプロデューサー・田付氏からのコメントも到着
スクウェア・エニックスより名作RPG『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』が本日(10/24)発売。シリーズ総合ディレクターやプロデューサーから発売記念コメントが到着。1日限定のXキャンペーンも開催中。
オトメイトのオンラインくじが本日(10/24)発売。『薄桜鬼 真改』土方歳三、『コード リアライズ』ルパンなどB’s-LOG描きおろしグラビア企画のデザインを使用
オトメイトのキャラクターグラビア企画“with flower”のオンラインくじが2024年10月24日12時に発売。賞品はアクセスタンド、アクリルブロック、ミラー、ミニ色紙など各4種を用意。
『ツクールシリーズ クロトピア』発売。引きこもり少女がモノクロ世界で妹を探すパズルアクション
2024年10月24日(木)、Gotcha Gotcha GamesはNintendo Switch用ソフト『ツクールシリーズ クロトピア』を発売した。本作は、『アクションゲームツクールMV』を使用して制作されたパズルアクション。モノクロ世界を舞台に、引きこもりの少女クロが行方不明の妹を探す冒険に出る。
『アウターワイルズ Archaeologist Edition』本日(10/24)発売。“最後の22分”をくり返す宇宙探索アドベンチャー。有料DLC“Echoes of the Eye”も収録
ハピネットは、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション5(PS5)パッケージ版『Outer Wilds: Archaeologist Edition』(アウターワイルズ アーキオロジストエディション)を発売した。
『ダンジョンズ 4 Switchエディション』が本日(10/24)発売。自分だけのダンジョンを作成・運営しながら、地上世界を制服するストラテジー
カリプソメディアは本日2024年10月24日(木)、『ダンジョンズ 4 Nintendo Switch エディション』を発売した。本作はクリーチャーを雇用したり、さまざまなトラップを設置しながらダンジョンを作成・経営しながら、地上世界へと攻め込むリアルタイムストラテジーだ。
テニスゲーム『タイブレーク:Official game of the ATP and WTA』が発売。錦織圭やノバク・ジョコビッチなどスター選手120名以上が登場
3gooは、ATP(男子プロテニス協会)&WTA(女子テニス協会)の公式テニスゲーム『タイブレーク:Official game of the ATP and WTA』をPS5・PS4向けに発売した。
『ぐちゃぐちゃ 蟠の章』配信開始。『GOHOME』『夜詛YASO』の市松寿ゞ謡が手がけるノスタルジック×サイケデリックホラー
『GOHOME』『夜詛YASO curse of soirée』を手がけた市松寿ゞ謡が贈る新作ホラーアドベンチャー『ぐちゃぐちゃ 蟠(ばん)の章』がSteamにて2024年10月24日(木)に配信開始。本作は三人称視点のホラーアドベンチャーゲーム。プレイヤーは女子大生・結城硝子の視点から“ぐちゃぐちゃ”な恐怖を体験する。
『モンハンワイルズ』オープンベータ開催決定。PS5、XSX|S、Steamクロスプラットフォームプレイで11/1~11/4。PS Plus加入者は10/29から
2025年2月28日発売予定の『モンスターハンターワイルズ』。オープンベータテストの期間や詳細が発表となった。キャラクリエイトやストーリー序盤、討伐クエストがクロスプラットフォームで体験できる。PS Plus加入者はプレイステーション5版で先行体験が可能!
使徒襲来!ゆるかわ世界でも暴れ回る。『GOGOマフィン』×『エヴァ』コラボ開催中
XD Entertainment Pte Ltd
『ソニックフロンティア』DX版が半額の3844円、『ロストジャッジメント』DX版が57%オフの5813円。セガのSwitch/PS5/PS4向けセールが開催中
セガは、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)向けタイトルを対象としたセールを2024年11月6日まで開催中。
『締切ヒーロー』ポモドーロ・テクニックで作業効率を高め、プレイヤーに“締め切り”を守らせてくれる放置型RPGのSteamページ公開
Cointinue Gamesは『締切ヒーロー』のSteamストアページを公開した。“ポモドーロ・テクニック”に基づいたゲームプレイが特徴の放置型RPG。冒険は自動で行われ、“休憩セッション”で報酬の確認や装備・スキルの調整を行う。タスクリストも搭載。
『ペルソナ5 スクランブル』が70%オフに。アトラスセールが11月6日まで開催中。『ドラゴンズクラウン・プロ』や『世界樹の迷宮』シリーズもセールに
アトラスは、プレイステーションストア(PS Store)、ニンテンドーeショップにて2024年11月6日(水)まで期間限定セールを開催。『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ』が70%オフに。『ドラゴンズクラウン・プロ』や『世界樹の迷宮』シリーズも対象。
『ダブルドラゴン リヴァイヴ』マリアン(声:千本木彩花)と柳生乱蔵(声:梅原裕一郎)がプレイアブルキャラで登場。新トレーラーが公開
『ダブルドラゴン リヴァイヴ』にて、歴代シリーズでヒロインとして登場していたマリアンと、謎の忍者・柳生乱蔵が新規プレイアブルキャラクターとして登場する。
キャラ同士がSNSでやり取りするから妄想が止まらない。関係性に弱い人は『オズ リライト』に集まれー!
DORIMAGE
『ぴゅあくる刀剣男士』始動。テイスティング公演が東京・品川でスタート、初日レポート到着。表題曲『I Believe』フル動画解禁
2024年10⽉22⽇、刀剣育成シミュレーション『刀剣乱舞ONLINE』新プロジェクト『ぴゅあくる刀剣男士』のテイスティング公演が東京・品川でスタート。公演初⽇を記念して、表題曲『I Believe』のフルコーラス動画が公開された。
『龍が如く8』初の50%オフ。実写ドラマ配信記念セールがPSストアとSteamで開催。『龍が如く7』や桐生一馬コンプリートセットも対象
セガは、Amazon Originalドラマ『龍が如く ~Beyond the Game~』のPrime Videoでの独占配信記念セールをプレイステーションストア(PS Store)とSteamで実施している。本セールでは、『龍が如く8』が初の50%オフに。『龍が如く7外伝 名を消した男』、バンドルパック『龍が如く 桐生一馬コンプリートセット』なども対象。
『制服カノジョ2』主題歌はホロライブ・桃鈴ねねが担当する『実況!トキメキ恋愛黄金期』に決定。オープニングムービーが公開
エンターグラムは、2025年1月23日に発売予定の恋愛ゲーム『制服カノジョ2』のオープニングムービーを公開した。
『ハリー・ポッター』タリーズコラボが10月30日開始。ハリーやセドリックのアクスタが登場、炎のゴブレット限定ドリンクとセット販売
2024年10月30日(水)より、『ハリー・ポッター』とタリーズコーヒーのコラボが開催。映画第4作『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』をテーマに、ホグワーツ特急のパンプキンパスティを表現したカフェラテや、燃え盛る青い炎をイメージしたロイヤルミルクティーが販売される。
【アケアカ】『メタモルフィックフォース』Switch/PS4で10月24日配信。獣神の力で暗黒の覇王軍に立ち向かうアクションゲーム
ハムスターは、Nintendo Switch、プレイステーション4(PS4)用ソフト『アーケードアーカイブス メタモルフィックフォース』を2024年10月24日に発売する。本作をもって、2017年3月3日のSwitch発売日からニンテンドーeショップで続けている毎週配信の400週連続配信が達成。
“じゃがりこダーツセット”が11月15日発売。バレルやフライト、ダーツライブカードがじゃがりこ仕様3つの味で展開
ダーツライブは、じゃがり風ダーツが同梱するコラボ商品“じゃがりこダーツセット”を2024年11月15日に発売する。
『バイオハザード RE:4』半額(2495円)セール開催中。歴代シリーズの恐怖を綴った特別映像“歓喜の歌(バイオハザードver.)”も公開
カプコンは、『バイオハザード』シリーズのセールを開催中。PS5/PS4/Xbox Series X|S版『バイオハザード RE:4』が半額の2495円で楽しめる。
『ちいかわ』かるた発売。ちいかわ、ハチワレ、うさぎのかわいいイラストがいっぱい! はじめての文字学習にもぴったり
KADOKAWAは、『ちいかわ あいうえおかるた』を2024年10月23日(水)に発売した。本商品は、『ちいかわ』のかわいいイラストとオリジナルのリズミカルな文を楽しみながら、「あ」から「ん」までの文字や言葉に親しむことができる“あいうえおかるた”。
『MLBプロスピリット』(『メジャスピ』)配信開始。簡単操作で爽快感抜群な野球ゲーム。大谷翔平やダルビッシュ有たちメジャーリーガーが実名で登場!
2024年10月23日、KONAMIは新作ゲームアプリ『MLB PRO SPIRIT』(『MLBプロスピリット』、通称『メジャスピ』)の配信を開始した。配信URLやレビュー記事を紹介!
『エンバーストーリア』高橋ミナミ、中村悠一、竹達彩奈の直筆サイン色紙が当たるキャンペーン開催中! 機械文明に汚染されたエルフの世界“ティル=ナ=クラン”の召喚キャラにも注目【ファミ通.com特別企画】
スクウェア・エニックスのスマートフォン、PC向け新作ゲーム『エンバーストーリア』より、煤塵の世界ティル=ナ=クラン”の6人のキャラクターと世界観動画が公開。ファミ通ドットコムでは、⾼橋ミナミさん(ニュクス役)、中村悠⼀さん(ジュード役)、⽵達彩奈さん(アリア=ディス役)のサイン⾊紙が抽選で各1名様に当たるプレゼントキャンペーンを開催!
『ポケモン』ル・クルーゼとコラボしたキッチン用品の第2弾が11/6発売。ピカチュウの尻尾がかわいい鍋やモンスターボール型マグが登場
キッチン用品ブランドのル・クルーゼは、『ポケットモンスター』とコラボした“ポケモン コレクション”第2弾を2024年11月6日(水)より順次発売。第2弾では、シックなインテリアになじむモノトーンの鍋、モンスターボールやスーパーボールをかたどった食器など、ユニークで実用的なアイテムがラインアップ。
『ゴジラ ボクセルウォーズ』Switch版が2025年2月20日に発売。ボクセルのゴジラやキングギドラたちを操作するストラテジーゲーム
TOHO Gamesは、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)版『ゴジラ ボクセルウォーズ』を2025年2月20日に発売する。
『エルシャダイ』イーノックとルシフェルが“顔どら焼き”に。「一番いいどら焼き」を頼みたいときにおすすめ【大丈夫だ、問題ない。】
人気ギフト和菓子である“顔どら焼き”と『エルシャダイ』がコラボした、“エルシャダイ顔どら焼き”が販売中。イーノックやルシフェルの顔がデザインされた一番いいどら焼き。
『少年マガジン』47号にて大暮維人によるVTuber獅白ぼたんのカラーイラストが公開。9月に大きな反響を呼んだ誕生日記念グッズ絵
VTuber獅白ぼたんさんの誕生日記念グッズのカラーイラストが週刊少年マガジン47号に掲載。イラスト担当は『エア・ギア』などで知られる大暮維人氏。
『幻想水滸伝 1&2 HDリマスター』ファミ通DXパック特典の河野純子描きおろしイラストが公開。“グレミオのシチュー”のデザインを使用
『幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争』ファミ通DXパックに使用される描き下ろしイラストが公開。デザインは河野純子氏による“グレミオとシチュー”。
バンダイナムコアミューズメントとプレジャーキャストが合併を発表。未就学児向けのエンターテインメント事業を新たな要にする
バンダイナムコアミューズメントとプレジャーキャストは、2025年4月1日付けで合併することを発表した。両社の強みを掛け合わせ、未就学児を主な対象とした事業領域をバンダイナムコグループにおけるリアルエンターテインメント事業の新たな要として成長させることを目的としている。
カイロソフト『発進!!ヒーロー基地DX』Switch版が10月31日発売。仲間を集め、ヒーローの街をつくる戦略シミュレーションRPG
『発進!!ヒーロー基地DX』のNintendo Switch版が2024年10月31日に発売決定。ダウンロード専売となり、10月24日から予約を開始。あわせて、10月24日~11月13日の期間で10%オフセールも実施する。悪の組織によって荒らされた街を立て直す戦略シミュレーションRPG。街の道路や店を自由に建築し、仲間たちを集め、自分だけのヒーローを育てることが可能となっている。
DMM GAMESを利用したことがない俺が勝手に作ったこの夏の水着美女ランキング! 「この太ももで日本列島を挟んだら経済も上向きそう」
DMM GAMES
『日本沈没』二次創作アドベンチャー『日本沈没ですよ』2025年夏にリリース決定。擬人化した潜水艇とともに日本列島で起こる異変を追う
『日本沈没』を題材にした二次創作ゲーム『日本沈没ですよ』が発表。『プリンセスメーカー』の生みの親である米子ガイナックスの赤井孝美氏が制作。あらゆるモノが擬人化する現象に見舞われた日本を、擬人化した潜水艇とともに巡り異変を追うアドベンチャーゲーム。
『デルタフォース』PCグローバルオープンベータテスト開始日が12月5日に決定。Steamウィッシュリスト登録数200万件越えの大注目タクティカルFPS
『Delta Force』(デルタフォース)のPCグローバルオープンベータテストが2024年12月5日(木)に開始される。同作は、最大32人対32人の大規模マルチ対戦が楽しめる基本無料のFPS。先日開催された“Steam Nextフェス”においても注目を集め、2024年10月21日時点でSteamのウィッシュリスト登録数が200万件を突破している。
『AI: ソムニウム ファイル』シリーズセットで80%オフのセールが実施。『極限脱出』シリーズも対象でSteam版が最大85%オフに。打越鋼太郎が手掛ける名作アドベンチャー
『AI: ソムニウム ファイル』シリーズ5周年を記念して、Steam版の各タイトルが最大85%オフのセール価格に。『極限脱出』(ZERO ESCAPE)シリーズもセール対象。セール期間は2024年11月5日2時まで。
『キャッスルヴァニア ドミナス コレクション』が20%オフに。『悪魔城ドラキュラ』シリーズを対象にしたSteamセールが開催
『悪魔城ドラキュラ』シリーズの一部商品を対象としたセール“Castlevaniaフェア”がSteamにて開催中。期間は2024年11月4日19時59分まで。 『キャッスルヴァニア ドミナス コレクション』『キャッスルヴァニア アドバンス コレクション』『悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション』がセール対象に。
『プロセカ』の累計収益が1200億円を突破。日本のシェアは90%以上。女性ユーザーの割合が若干多いとの統計
『プロセカ』の累計収益は8億ドル(約1206億円)以上に到達と推計。日本市場が収益の90%以上をシェアし、セガのスマホゲームにおいて収益の50%以上を占めているとのこと。ユーザーの男女比は女性ユーザーが54%と若干多いとの統計。Sensor Tower調べ。
『龍が如く8外伝』新キャラ、序盤ストーリーが公開。海賊女王、海賊王たちが無法者の楽園を牛耳る修羅の世界
『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』の序盤のストーリー紹介、主要人物、舞台の情報が公開。無法者たちの楽園 マッドランティスを仕切る勢力とは?
アニメ映画『ルックバック』Amazon Prime Videoで11月8日より独占配信。監督・押山清高、原作者・藤本タツキのコメントも到着
『チェンソーマン』などでも知られる藤本タツキ氏の原作をもとにアニメ化した押山清高氏の監督作品『ルックバック』がアマゾンプライムビデオ(アマプラ)にて2024年11月8日(金)より世界独占配信されることが決定した。
アニメ『薬屋のひとりごと』特番が本日(10/22)20時より配信。第2期の最新情報、悠木碧&大塚剛央とのウォッチパーティー企画も
2024年10月22日(火)20時より、アニメ[NOLINK]『薬屋のひとりごと』[/NOLINK]放送1周年&第2期情報解禁特番が配信。猫猫役の悠木碧さん、壬氏役の大塚剛央さんが出演。第1話“猫猫”をみんなで楽しむウォッチパーティー企画や、第2期キービジュアル・PVが初解禁される。
『AWAKEN: Astral Blade』美少女サイボーグが自身の起源を探る2D探索アクション、10/22発売。スピーディなコンボ攻撃でミュータントを斬り倒す
ESDigital Gamesは、PS5・PC(Steam/Epic)向けメトロイドヴァニア風アクション『AWAKEN - Astral Blade』を2024年10月22日に発売する。
『ユメノメイキュウ』正式リリース。夢の世界で戦い続ける少女が迷宮の最奥を目指す。ダンジョン生成と防衛戦略がカギのタワーディフェンス
2024年10月19日より、PC(Steam)用ソフト『ユメノメイキュウ』の正式リリースが開始されている。正式版では最終章をはじめ、新スキルや遺物、レベルとは別のユニット強化要素などが追加。
【とあるIF】『とある魔術の禁書目録 幻想収束』メモリアルVerリリース決定。サービス終了後、いままでのデータを引き継げるオフライン版
2024年12月2日(月)13時、メンテナンスをもってサービス終了となるスマートフォン向けアプリ『とある魔術の禁書目録 幻想収束』。いままでのプレイデータを引き継ぎ、一部機能を利用できるメモリアルVer(オフライン版アプリ)がリリース。
『バーニングレンジャー』全曲を網羅。セガサターン30周年記念アルバム11月22日発売。おなじみの主題歌『Burning Hearts ~炎のANGEL~』デモ版も初収録
2024年11月22日(金)、セガサターン30周年記念アルバム第3弾として、CD『BURNING RANGERS - SEGASATURN 30th Anniv. Album -』が発売される。アルバムはCD2枚組で構成されており、セガサターン起動音やソニックチームサウンドロゴ、アクションゲーム『バーニングレンジャー』の全楽曲などを収録。
【ロマサガ2リメイク】ドレッドクィーンや七英雄の影とのバトルなどクリアー後の要素が解禁。ウィンディ(声:鈴代紗弓)やワレンシュタイン(声:江頭宏哉)などキャラクター情報も
2024年10月24日に発売予定のRPG『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』の新情報が解禁。インペリアルガードやイーリスなどのキャラクター情報、クリアー後の要素などが公開。
『ガンダムブレイカー4』DLC第1弾が10/24配信。X-1フルクロス、ペーネロペー、戦国アストレイ頑駄無、クアンタ フルセイバーが参戦
バンダイナムコエンターテインメントは、Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、PC(Steam)にて発売中の『ガンダムブレイカー4』について、有料追加DLC第1弾の情報を公開。
【ホロライブ】星街すいせい、宝鐘マリンのベアブリックが10/24発売。本人たちがデザインを考案、タレント衣装がモチーフ
ホロライブ所属VTuberの星街すいせい、宝鐘マリンをイメージしたBE@RBRICK(ベアブリック)が登場。本人たちがデザインを考案しており、それぞれのタレント衣装がモチーフになっている。2024年10月24日19時よりオンラインストアで発売。