【BitSummit Drift】来場者数は過去最大となる3万8333人。前年度と比較して一般公開日の来場者数が大きく上昇
『アイマス ミリオンライブ!』のアイドル39名・全84パターンのフィギュア作成が可能に。8月23日開始予定の3Dプリントサービス“アソビストアラボ”の第1弾として
『美少女花札紀行』『SatelliTV サテライティービー』などがスマホ&PCで登場。SteamとゲームバラエティーUnlimitedに本日(7/31)より配信
広告
アニメ『サカモトデイズ』シン(声:島﨑信⻑)、ルー(声:佐倉綾⾳)など声優情報が解禁。ネットフリックスほかで配信決定
2025年1月に放送予定のアニメ『SAKAMOTO DAYS』(サカモトデイズ)の第2弾キャスト(声優)が発表された。
『GOMAN -stuck in the avici hell-』Steamで体験版が配信開始、PS Storeでは8月5日に配信。敵の攻撃に当たると必ず即死する高難度横スクロールアクション
ブラストエッジゲームズは2025年配信予定の高難度横スクロールアクション『GOMAN -stuck in the avici hell-』の体験版をSteamで配信中。
『南国バカンス島』『野球部ものがたり』50%オフ、『海鮮!!すし街道』『大海賊クエスト島DX』30%オフ。カイロソフトのPS4タイトルがセール
カイロソフトはPS Storeで開催中のサマーセール第2弾でプレイステーション4用タイトルを配信中。
『ドラクエ』バブルスライムやメタルキングたちが美しいクリスタル状のフィギュアに。“ドラゴンクエスト クリスタルモンスターズ ギャラリー”が発売決定
スクウェア・エニックスは、バブルスライムやメタルキングたちがクリスタル状の素材で立体化したフィギュア“ドラゴンクエスト クリスタルモンスターズ ギャラリー”を2024年9月7日に発売する。
“ちいかわ ラーメン豚”が都内で期間限定オープン、渋谷PARCOで8月23日より開催。限定のラーメンやどんぶりなどのオリジナルグッズが販売
パルコは、『ちいかわ』に登場する、“話題のラーメン屋さん”をイメージした“ちいかわラーメン豚”を渋谷PARCO地下1階で2024年8月23日より開催する。
『Rise of the Ronin』23%オフ、『ホグワーツ・レガシー』60%オフ。PSストアでサマーセール第2弾が開催
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、サマーセール第2弾をプレイステーションストアで開催した。期限は2024年8月14日。
野田クリスタル監修の『NOBU 〜信~』がRobloxnにてリリース。3D空間で巨大化した千鳥ノブを倒していくアクションゲーム
GeekOutは野田ゲーシリーズ『NOBU ~信~』をスマートフォン/PC向けにリリースした。
新作『ブリーチ リバース・オブ・ソウルズ』黒崎一護、朽木ルキア、石田雨竜のアクションを収めた映像が公開。バトルシステムも解禁
バンダイナムコエンターテインメントは、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、PC(Steam)向けゲーム『BLEACH Rebirth of Souls』(ブリーチ リバース・オブ・ソウルズ)のバトルシステム情報や新規映像を公開した。
『FF ピクセルリマスター』シリーズ全作が全てのプラットフォームで20%オフになるサマーセールが開催中【8月14日まで】
スクウェア・エニックスは、“ファイナルファンタジー ピクセルリマスター“シリーズについて、全プラットフォームでシリーズ全作品20%オフの“FF ピクセルリマスター サマーセール”を開催中だ。
PS5/PS4/Switch版『ユニコーンオーバーロード』が初セールで25%オフ。PS Storeとニンテンドーeショップでアトラスタイトルのサマーセールが開催中
アトラスは、『ユニコーンオーバーロード』などのタイトルを対象にしたPS Storeとニンテンドーeショップでサマーセールを開催中。
『MOTHER2』30周年グッズが8月1日発売。“いのちのうどん”やプー初のグッズ“プーのラーメンどんぶりセット”が登場
『MOTHER2 ギーグの逆襲』の30周年を祝う新作グッズが2024年8月1日より発売する。
『ウルトラ怪獣モンスターファーム』“いっせいトライアル”で8月4日17時59分まで遊び放題。DL版本編の50%オフセールも開催中
2024年7月29日~8月4日17時59分の期間、Nintendo Switch Online加入者限定イベント“いっせいトライアル”にて育成シミュレーション『ウルトラ怪獣モンスターファーム』が遊び放題となっている。
『VRな彼女』クラウドファンディングが9月2日に開始。開発陣に『3Dカスタム少女』メインプログラマーなど豪華メンバーも参画
VRゲーム『VRな彼女』クラウドファンディングが9月2日に開始決定。開発陣に『3Dカスタム少女』メインプログラマー、『VRカノジョ』キャラクターモデラーといった3D、VRの有名クリエイター陣が集結
2K 20周年記念サイト 人気シリーズを多数排出してきた、2Kのこれまでの歩みや代表作などを紹介する。
2K
【アマプラ8月作品】『ごくせん』全シリーズと『ヤンクミ涙の卒業式』が見放題に。『ハンターハンター』キメラアント編、選挙編も配信
Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)は、2024年8月より配信開始する新着作品のラインアップを公開した。
『キングダム ハーツ II』ハロウィンタウンモチーフのヘアクリップセット(10/3発売)と缶型グラス(9/28発売)が予約開始
『キングダム ハーツ』シリーズ、ハロウィンタウンモチーフのヘアクリップセット2種が10月3日、缶型グラスが9月28日発売決定
かわいいアクションアドベンチャー『オグと秘密の森』本日(7/29)正式リリース。広大な世界に探索・戦闘・交流・釣りなど盛りだくさん
Sinkhole Studioは、Steamにて発売中の2Dアクションアドベンチャーゲーム『オグと秘密の森』を、本日(2024年7月29日)より正式リリースする。
スマホ向けRPG『リバースブルー×リバースエンド』ストア事前登録受付がスタート。びっくりする量の謎めいたワードが迫り来る1st PVも公開
『リバースブルー×リバースエンド』ストア事前登録受付が7月29日より開始。新PVも公開
映画『わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー!』が日清カップメシとコラボ。オリジナルの掛け時計やクッションが当たる【わんぷり】
2024年9月13日(金)公開のプリキュア映画『わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー! ドキドキ♡ゲームの世界で大冒険!』と、日清のカップメシがコラボ決定。2024年8月5日以降、対象の商品を計2食購入で、オリジナル缶バッジをプレゼント。さらに、計2食を1口として特設サイトに応募した人の中から抽選で、オリジナル掛け時計(全1種、3名)、オリジナルクッション(全3種、計90名)が当たる。
【ブルアカ】ヒビキ(応援団)が1/7スケールでフィギュア化、本日(7/29)より予約開始。原作でも人気な表情からチアリーダー衣装までとことん再現されて立体化【ブルーアーカイブ】
『ブルーアーカイブ』(ブルアカ)に登場するヒビキ(応援団)が1/7スケールでフィギュアに。本日2024年7月29日よりあみあみで予約開始した。
SAO新作ゲーム『ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム』ユウキ、リズベット、シリカ、クラインがプレイアブル参戦。ReoNaとのゲーム内コラボ、TGS2024への試遊台出展なども
バンダイナムコエンターテインメントは、2024年10月3日(木)発売予定のSAO新作ゲーム『ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム』の最新情報を公開した。ユウキ、リズベット、シリカ、クラインがプレイアブル参戦するほか、ReoNaとのゲーム内コラボが決定。
映画『ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』ブルーレイ&DVDが10月30日に発売。興行収入112億円越えの「もう一回」が無い戦いをもう一度
映画『ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』のブルーレイ&DVDが2024年10月30日(水)に発売決定。原作でも屈指の人気を誇るエピソードである、春高3回戦・烏野高校と音駒高校の試合、通称“ゴミ捨て場の決戦”を描く。
怖カワふたり用パーティーゲーム『ペアホラ』発売。力を合わせて奇妙な館の仕掛けに挑む。バラエティ豊かな協力ゲームが盛りだくさん
SAT-BOXは二人用パーティーゲーム『ペアホラ』をリリースした。対応機種はNintendo Switch。
『シャニマス』アニメ2nd seasonをコンセプトにしたライブが2025年3月1日、2日にぴあアリーナMMで開催決定。【推しの子】コラボ第2弾の詳細は7月30日の生配信で発表【LIVE FUN DAY2発表まとめ】
2024年7月27日、28日に神奈川県・横浜アリーナにて開催の『アイドルマスター シャイニーカラーズ』(シャニマス)のライブイベント“LIVE FUN!! -Beyond the Blue sky-”の公演2日目に発表された新情報をまとめてお届け。
DMM GAMES渾身のアイドルゲーム始動。アイドルに直接インタビュー実施
合同会社EXNOA
アニメ『天穂のサクナヒメ』極楽湯、RAKU SPAコラボが8月5日より開催。米づくりの春夏秋冬イメージ風呂が楽しめる
2024年8月5日より、極楽湯RAKU SPAグループ7店舗にて、アニメ『天穂のサクナヒメ』とのコラボキャンペーン“ふろは癒しだ”が開催される。
Switch『ワンピース オデッセイ デラックスエディション』発売。麦わらの一味が“記憶の世界”を冒険するオリジナルストーリーRPG。クリア後追加シナリオや衣装セットも同時収録
バンダイナムコエンターテインメントは、2024年7月25日、『ONE PIECE ODYSSEY デラックスエディション』をNintendo Switch向けに発売した。
「MMORPG運営はユーザーの気持ちがわかるのか」運営Dとユーザーを呼んで答え合わせしてみた。
ネクソン
『シュタゲ』15周年ライブが10月27日に開催決定。宮野真守さん、花澤香菜さん、今井麻美さんら声優陣によるボイスドラマやアーティスト陣のライブが楽しめる
『シュタインズ・ゲート』(シュタゲ)15周年記念を記念したライブイベント“STEINS;GATE 15th LIVE - ONE WORLD -”が、2024年10月27日に千葉県・森のホール21にて開催決定。特設サイトや出演者、チケット情報などが公開された。
『ぼっち・ざ・ろっく!』街巡りイベントが8月31日開催。アニメ第9話『江ノ島エスカー』の結束バンドメンバーみたいに写真を撮り、夏休み最後の思い出を作ろう【ぼざろ】
東京新聞は、アニメ[NOLINK]『ぼっち・ざ・ろっく!』[/NOLINK]とのコラボイベント“アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」✕タウントレック”を2024年8月31日(土)に開催する。
『スーパーダンジョン DIY』が8月1日に配信。ボス、トラップ、パズルを組み合わせて、自分だけのオリジナルダンジョンを制作しよう
Rokaplayは、Nintendo Switchダウンロード用オリジナルダンジョン制作ゲーム『スーパーダンジョン DIY』を2024年8月1日より配信する。
『シルバニアファミリー キラキラくじ』ファミリーマートにて8月10日より発売。ハンバーガーやアイスクリーム風衣装の赤ちゃんがかわいすぎる
エポック社は、2024年8月10日(土)より[NOLINK]『シルバニアファミリー キラキラくじ~デリシャスパレード~』[/NOLINK]をファミリーマートにて発売する。
短編アドベンチャー『猫の願いが叶うなら』無料公開。『メグとばけもの』などのOdencat“5周年”を記念したブラウザゲーム
インディーゲーム制作会社のOdencatは、完全無料で遊べるブラウザゲーム『猫の願いが叶うなら』を本日2024年7月28日に公開した。
インディゲーム展示会“東京ゲームダンジョン6”出展申込がスタート。初参加枠(25枠)を新設。休憩スペースは前回の5倍に拡大
2024年7月27日(土)0時より、インディゲーム展示会“東京ゲームダンジョン6”の出展申し込みが開始された。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
【ハチャウマ】『ウマ娘 熱血ハチャメチャ大感謝祭』DLC第1弾でドゥラメンテ、シュヴァルグラン、サウンズオブアース、サトノクラウン、ロイスアンドロイスがチーム“アイリス”として登場
2024年8月30日発売のNintendo Switch、PS4、PC(Steam)向けソフト『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』のダウンロードコンテンツ(DLC)情報が公開された。
『ツイステ』各寮をイメージしたラグジュアリーなチャームがMAYLAより登場。7月29日17時より予約開始
ファッションブランドのMAYLAより、『ディズニー ツイステッドワンダーランド』(ツイステ)に登場する各寮をイメージしたマルチチャームが登場。全7種、各7700円で、2024年7月29日(月)17時より予約受付が開始される。
2〜3分で遊べるローグライクRPG『カードローグ』。サクサク、シンプルに遊べる中にジャンルの魅力凝縮、無限にプレイしたくなる
インディーゲームデベロッパーのゲーム作るくん氏は、新作ゲーム『カードローグ』のSteamストアページを公開した。発売は2024年8月ごろ、価格は580円を予定している。
eスポーツラーメン『ブーストヌードル』日本ハムから本日(7/27)発売。ゲーム中も片手で食べやすいパウチ型、開けてすぐに食べられる
日本ハムは、「BOOST NOODLE(R)(ブーストヌードル(R))」を2024年7月27日(土)に発売する。参考小売価格は660円[税込]。
『グランツーリスモ7』フェラーリやランボルギーニなど名車6台を実装。物理演算モデルも進化するアップデートを7月25日より配信中
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)用ソフト『グランツーリスモ7』で車両挙動シミュレーションモデルを大幅アップデートや、新車種6台の追加、“アイガー北壁コース”が収録されているアップデートを2024年7月25日15時(日本時間)に配信した。
初代アニメ『ゾイド -ZOIDS-』が8月15日より見放題配信に。25周年記念グッズを80種類以上販売。 ウェンディーズ・ファーストキッチンではコラボメニューも
タカラトミーは、同社が展開する玩具“ゾイド”をモチーフにしたアニメ『ゾイド -ZOIDS-』が、放送開始から25周年を迎えたことを祝して記念プロジェクトを始動させた。
【ポケモン×スコッティ】コラボデザインのティッシュ&ウェットティッシュが8月1日発売。ティッシュには最初に選ぶくさタイプポケモン、ウェットティッシュはみずタイプのポケモンがデザイン
日本製紙グループの日本製紙クレシアは、『ポケットモンスター』のオリジナルデザインのティシュ計4種を、2024年8月1日(木)より発売する。
ジェットパックで未知の惑星を飛び回る2Dドットアクション『ジェットライダー』Switchダウンロード版の予約受付開始。コメディ満載のストーリーにも注目
賈船は、2024年7月25日にアクションアドベンチャーゲーム『ジェットライダー』Nintendo Switchダウンロード版の予約受付を開始した。
『MOTHER』ニンテン、アナ、ロイド、テディが“ぼくとともだち”にてぬいぐるみ化。35周年を記念して発売決定
ファミコン用ソフト『MOTHER』35周年を記念してニンテン、アナ、ロイド、テディのぬいぐるみ化が発表。人気ぬいぐるみ“ぼくとともだち”シリーズの新商品として2025年に発売される予定だ。
中世オープンワールド生活シム『Mirthwood-マースウッド-』発売日が9月11日に決定。農家でも冒険者でもなりたい自分になれる
松竹は、PC(Steam)用ソフト『Mirthwood-マースウッド-』の発売日を2024年9月11日に決定した。
【ddc2024】欧州最大のゲーム開発者会議が8月19日、20日に開催。“gamescom 2024”の開催前に250人以上の講演者が意見交換
欧州最大のゲーム開発者会議“devcom Developer Conference 2024”(以下、ddc2024)が2024年8月19日(月)、20日(火)に開催される。
『アランウェイク2』PS5パッケージ版が登場。200以上の賞を総なめにした名作ホラー。前作や拡張パックなど『アランウェイク』シリーズのすべてを収録
U&Iエンターテイメントジャパンは、プレイステーション5(PS5)用ソフト『アラン ウェイク II デラックスエディション』パッケージ版を2024年10月22日(火)に発売する。
『トライブナイン』ゲームプレイトレーラー“シナガワ篇”が公開。グローバルβテストに登場する17名のキャラクターも一挙公開
アカツキゲームスは、トゥーキョーゲームスの共同プロジェクトで展開するPC・スマートフォン向けタイトル『トライブナイン』について、ゲームプレイトレーラー“シナガワ篇”を公開した。また、グローバルβテストに登場する17名の新キャラクターと出演声優も発表。
『ファイアーエムブレム 風花雪月』5周年にちなんだ5年後(戦争編)のキャラグッズが発表。憎しみと復讐に囚われた“ディミトリ”が1/7スケールフィギュア化
『ファイアーエムブレム 風花雪月』新作グッズが発表。第2部“戦争編”をモチーフにしたアクリルキーホルダー、アクリルスタンドなどのキャラクターグッズが販売される。
『スト6』キャミィ/ジュリデザインの格ゲー向けパッド発売。ホリとのコラボモデルで、コマンド入力や同時押しに特化したボタン配置
ホリは、格闘ゲーム向けパッド型コントローラー“ファイティングコマンダー OCTA for Windows PC”の『ストリートファイター6』コラボモデルを発売した。
『バン!バン!バンディッツ』Switchで11月28日発売。弾数制限ナシでバンバン撃ちまくれる爽快ガンシューティング
日本コロムビアは、Nintendo Switch向けソフト『バン!バン!バンディッツ』を2024年11月28日(木)に発売すると発表した。