『Fate/EXTRA Record』2025年にバンナムが発売、新PVが公開。対応機種はPS5、PS4、Switch、PC(Steam)
『ストリートファイター6』×『刃牙』コラボで独歩の道着(アバター衣装)、エモートなどが登場。新ファイティングパスや“スシロー”ゲーム内コラボの情報も
【ゼンゼロ】Ver.1.1公式生放送(予告番組)最新情報まとめ。青衣、ジェーン・ドゥ、セス・ローウェルが実装。シリアルコードも【ゼンレスゾーンゼロ】
広告
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 今年のキュララナ海岸はレース場に。キュララナグランプリが開催中です(第484回)
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままに冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第484回(通算584回)。
『Fate/hollow ataraxia』リマスター版の制作が決定。SwitchとSteamで“約束の四日間”をいま一度
『Fate/stay night』(フェイト/ステイナイト)のHDリマスター版『Fate/stay night REMASTERED』の発売日が2024年8月8日に決定。対応プラットフォームはNintendo SwitchとPC(Steam)。
『神箱』ストーリーあらすじやシステム、登場キャラクター声優など新作RPGの気になる要素を一挙紹介! 世界を修復し想像する旅路へ
『神箱 -Mythology of Cube-』の登場人物や基本システムを紹介。
『Fate/stay night』HDリマスター版の発売日が8月8日に決定。ゲーム画面を16:9に再レイアウト、一部の画角や背景の描き足しも
【AC6】『アーマード・コア6』期間限定ショップは1周年記念にふさわしい見どころ満載の“イベント”だ! 小倉Pのインタビューもお届け
フロム・ソフトウェアのの『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』(アーマード・コア6)発売1周年を記念したポップアップショップが2024年8月2日より開催。初日となるイオンモール幕張新都心をさっそく取材。展示エリアと販売エリアを詳細にリポートします。小倉康敬プロデューサーからのメッセージも!
『Dungeonborne』レビュー&インタビュー。8つのクラスを駆使して戦う基本プレイ無料のPvPvEサバイバルアクション。負ければ全ロスの探索とコレクター心くすぐるトレードで気づけば朝を迎えるほどの中毒性
ゲーマーや配信者のあいだで大きな話題を呼んでいる基本プレイ無料のPvPvEサバイバルアクションゲーム『Dungeonborne』レビュー。記事の後半には本作の開発プロデュースを担当したエルビス氏へのインタビューを掲載。
新作『The Eternal Life of Goldman』や『Wreckfest 2』、期待作『ディズニー エピックミッキー:Rebrushed』の最新映像などが公開。そして謎のタイトルも……【THQ Nordicデジタルショーケース2024】
“THQ Nordicデジタルショーケース2024”が配信。『The Eternal Life of Goldman』や『Wreckfest 2』が発表されたのに加えて、『ディズニー エピックミッキー:Rebrushed』、『Gothic 1 Remake』、『Titan Quest II』の最新映像が公開された。
『VALORANT』PS5/Xbox Series X|S版が正式サービスを開始。PCで人気の対戦FPSが家庭用ゲーム機に登場
オンライン対戦FPS『VALORANT』の家庭用ゲーム機版が正式サービスを開始。
『パラノマサイト』40%オフセール開催。墨田区舞台の呪い合いホラーミステリーアドベンチャー
スクウェア・エニックスは、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、PC(Steam)、スマートフォン向けホラーミステリーアドベンチャーゲーム『パラノマサイト FILE23 本所七不思議』の40%オフセールを開催した。
『ドキドキAI尋問ゲーム 完全版』がアップデート。開発者が何もしていないのにAIの返答性能が向上し、容疑者がより感情豊かに。記念に20%オフセールが開催中
インディーゲーム開発者のヤマダは、ChatGPTを活用したPC向けAI取り調べゲーム『ドキドキAI尋問ゲーム 完全版』を本日2024年8月2日(金)よりアップデートした。
【無料】『DNF Duel』がEpic Gamesストアで8月9日からフリー配布。『アラド戦記』の職業(キャラクター)がアニメ風3Dグラフィック格ゲー
Epic Gamesストアにて、『DNF Duel』が2024年8月9日~8月16日まで期間限定で無料配布される。
『かまいたちの夜×3(トリプル)』完結編では4人の視点で物語が進行。特定の主人公の選択によって別主人公の物語が進展
スパイク・チュンソフトは、2024年9月19日発売予定のNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション4(PS4)、PC(Steam)用ソフト『かまいたちの夜×3(トリプル)』の最新情報を公開した。
『逆転検事1&2 御剣セレクション』独自のシステム“情報再現モード”や“ロジックチェス”を紹介。アレンジBGMを聞くことができる映像も公開
カプコンは、2024年9月6日に発売予定のNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション4(PS4)、Xbox One、PC(Steam/Windows)用ソフト『逆転検事1&2 御剣セレクション』のゲームシステムを公開した。
『君が望む永遠~Enhanced Edition~』Steam版が10月18日発売。『Latest Edition』ベースに一部シーンを調整した全年齢版
aNCHORは、PC(Steam)版『君が望む永遠~Enhanced Edition~』の発売予定日を2024年10月18日に決定した。
『逆転検事1&2』先行レビュー。御剣ファンのみんな、待った甲斐があったよ! より美麗でヌルヌルになった御剣を見て
2024年9月6日発売予定の『逆転検事1&2』先行レビューをお届け! そのようなアレで困らない!
【Apex】シーズン22情報まとめ。新マップ“ディストリクト”が登場。PC版エイムアシストは弱体化。モザンビークとP2020は2丁拳銃に
エレクトロニック・アーツのバトルロイヤル型FPS『Apex Legends』(エーペックスレジェンズ)にて、2024年8月7日(日本時間)よりシーズン22“ショックウェーブ”が開始。新マップ“ディストリクト”、モザンビークとP2020の新要素“アキンボ”など最新情報をお届け。
『東京サイコデミック』配信が全解禁。新たな配信ガイドラインではゲーム内すべてのプレイ動画の投稿と生放送配信が可能に
Steam版『東京サイコデミック』の機能改善アップデートが実施。Switch/PS5/PS4版のアップデートは7月中旬を予定。
『Dead Cells』最終大型アップデートが8月19日に配信。ギロチンで処刑寸前の主人公が描かれたキーアートが公開
Motion Twinは、『Dead Cells』の最終大型アップデートを2024年8月19日に配信する。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
VTuberプロデュースノベル『Near-Death-Expedition』12/30発売。企画提案からメンタルケアまで、配信初心者のりんねを導く
『縋想』プロジェクトは、PC(Steam/BOOTH)向けノベルゲーム『Near-Death-Expedition』の公式サイトおよびストアページを公開した。
『ロマサガ2 リベンジオブザセブン』アビリティや装備開発など最新情報が公開。ソフィア(声:石見舞菜香)、ゲオルグ(声:小林親弘)など9名のビジュアル&キャラ情報も
スクウェア・エニックスは、2024年10月24日に発売予定のNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、PC(Steam)用ソフト『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』のキャラクターやバトルシステムなどの最新情報を公開した。
まるで“プレイできるミュージックビデオ”『ムーンレスムーン』8月8日発売。楽曲・映像・テキストがミックスされ、エモーショナルな世界を紡ぎ出す
KAMITSUBAKI STUDIOは、新作タイトル『ムーンレスムーン』の発売日が2024年8月8日(木)に決定したことを発表。あわせてローンチトレーラーを公開した。
5年かけて個人制作された和風ホラーアドベンチャー『お結び』完全版がSteamで本日(8/1)発売。ドット絵で怪しくも美しい“生と死の世界”を描く
マルチクリエイター・VTuberの日下部一氏は、PC(Steam)向けホラーゲーム『お結び』を2024年8月1日17時に発売する。
“殺人アイスクリームトラック”に追われるホラーゲーム『ワッフルコーン・ウィリー』発表。歪んだジングルを鳴らしながらヤツはやってくる
corsgamesは、PC(Steam)向けホラーゲーム『Waffle Cone Willie』(ワッフルコーン・ウィリー)のストアページを公開した。発売日は未定で、日本語に対応予定。
『Elona』続編の『Elin』早期アクセス版が11/1発売。圧倒的な自由度とカオスさはそのままに、サバイバル要素追加で前作以上のボリュームに
Lafrontierは2024年11月1日にフリーゲーム『Elona』の続編タイトル『Elin』のアーリーアクセスをSteamで配信する。
『江戸前モンスターズ』ハクスラ寿司シミュレーションRPGが2024年秋頃リリース。荒廃した東京で女子高生が寿司を握る
DMM Cryptoはブロックチェーンゲーム『江戸前モンスターズ』を2024年秋頃リリースすると発表した。
Bungieが220人の人員削減を発表。『Destiny』『Marathon』の開発に集中する一方、未発表アクションゲームの開発を新スタジオへ移行
Bungieが大規模な人員削減を発表。
『スペース・フォー・セール』Steamにて早期アクセスを開始。エイリアンたちに夢の家を売りさばく宇宙探検&建設シミュレーション。セールで20%オフ
THQ Nordic Japanは、PC(Steam)用ソフト『Space for Sale(スペース・フォー・セール)』の早期アクセスを開始した。
【BitSummit Drift】来場者数は過去最大となる3万8333人。前年度と比較して一般公開日の来場者数が大きく上昇
2024年7月19日(金)~7月21日(日)に開催されたインディーゲームの祭典“BitSummit Drift”。総来場者数の詳細や、アワード受賞作品の再度紹介をまとめた情報が公開。
『美少女花札紀行』『SatelliTV サテライティービー』などがスマホ&PCで登場。SteamとゲームバラエティーUnlimitedに本日(7/31)より配信
日本一ソフトウェアは、本日2024年7月31日より“ゲームバラエティーUnlimited”とSteamに新規タイトルを追加した。
『スター・ウォーズ 無法者たち』先行プレイレビュー。正直『スター・ウォーズ』抜きでも楽しい、流れるようなアクションとストーリー。ファン視点を混じえつつゲームのポイントを解説
ユービーアイソフトが2024年8月30日に発売予定のオープンワールドアクションアドベンチャー『スター・ウォーズ 無法者たち』。メディア向けプレビューイベントでの先行プレイの内容を、スター・ウォーズファン視点を混じえつつ解説。
『ドラゴンボール Sparking! ZERO』フリーザ第1~第4形態やネイル、ギニューらが参戦。15キャラを紹介する新映像が公開
『ドラゴンボール Sparking! ZERO』(2024年10月10日発売)の新たな登場キャラクターを紹介する新映像が公開。ラディッツが地球に襲来する場面からナメック星での激闘までのバトルとともに、15体の参戦キャラクターが紹介された。
お絵描き×お題当てパーティーゲーム『Drawful 2』8月29日2時まで無料配信中。最大8人でクセツヨなお題の絵を描いてみんなで当てあう
Steamにて『Drawful 2』が無料で配信されている。無料期間は2024年8月29日2時まで。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『GOMAN -stuck in the avici hell-』Steamで体験版が配信開始、PS Storeでは8月5日に配信。敵の攻撃に当たると必ず即死する高難度横スクロールアクション
ブラストエッジゲームズは2025年配信予定の高難度横スクロールアクション『GOMAN -stuck in the avici hell-』の体験版をSteamで配信中。
『エルデンリング』アップデート(Ver.1.13)配信。“拒絶の刺”が大幅弱体化。“写し身の雫”以外の遺灰が強化
プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)用ソフト『ELDEN RING』(エルデンリング)のアップデートVer.1.13が配信された。
『うたわれるもの斬』Steamで発売決定。2025年発売で、Steamストアページがオープン【大アクアプラス祭】
アクアプラスの人気シリーズ『うたわれるもの』の3Dアクション『うたわれるもの斬』のPC(Steam)移植が発表された。
野田クリスタル監修の『NOBU 〜信~』がRobloxnにてリリース。3D空間で巨大化した千鳥ノブを倒していくアクションゲーム
GeekOutは野田ゲーシリーズ『NOBU ~信~』をスマートフォン/PC向けにリリースした。
【野田ゲー】Roblox版『NOBU 〜 信 ~』配信記念インタビュー。野田クリスタルさんが語る開発秘話。『FF14』のボス戦に着想を得て、みんなで協力して、超巨大なノブと戦う3Dアクションゲームに
2024年7月30日にバーチャル体験ができる没入型プラットフォーム“Roblox”にて配信開始された3Dアクション『NOBU 〜 信 ~』。本作を手掛けた野田クリスタルさんへのインタビューをお届け。
新作『ブリーチ リバース・オブ・ソウルズ』黒崎一護、朽木ルキア、石田雨竜のアクションを収めた映像が公開。バトルシステムも解禁
バンダイナムコエンターテインメントは、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、PC(Steam)向けゲーム『BLEACH Rebirth of Souls』(ブリーチ リバース・オブ・ソウルズ)のバトルシステム情報や新規映像を公開した。
360度パノラマホラー『もういいかい?』Steamで8月1日に発売。90年代日本の地方都市、“誰もいない町”から無事に帰宅できるのか
URUTA KOBITO GAMESは、PC(Steam)向けゲーム『もういいかい?』の発売日を2024年8月1日に決定した。
『マーベル VS カプコン ファイティングコレクション』MARVELとカプコンキャラがクロスオーバーした作品など数々の名作が1本にまとまったタイトル。その詳細をお届け【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年8月15日号(No.1860/2024年8月1日発売)では、カプコンから2024年に発売予定の『MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス』新作特報をお届け。
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
清掃員シミュレーション『Emergency Cleanup Co.』Steamで2024年発売。ゴミ屋敷をキレイにしつつ掃除ガジェットを揃える
Smallroomは、PC(Steam)向けお掃除シミュレーションゲーム『Emergency Cleanup Co.』プロローグ版のストアページを公開した。
【ゼンゼロ】アプデVer.1.1“ネズミ色のブルース”最新情報の予告番組が8月3日20時30分より配信。交換コード特典の配布など見逃せない内容も
『ゼンレスゾーンゼロ』アップデートVer.1.1“ネズミ色のブルース”の最新情報をお届けする予告番組が、2024年8月3日20時30分より配信される。
『メタファー:リファンタジオ』国王選挙のライバル候補者たちを紹介する最新映像が公開。映像の冒頭にはオープニングムービーを使用
アトラスは2024年10月11日発売予定の『メタファー:リファンタジオ』の最新映像“キャラクター編”を公開した。
スペースSF農場経営『惑星開拓 - ファーランド』早期アクセス直後“圧倒的好評”で話題。得体の知れない作物や生き物を育てて実現するスローライフ
PC向け新作シミュレーション『惑星開拓 - ファーランド』が2024年7月24日に配信。すべてのレビューにて“圧倒的に好評”と人気を集めている。
『DOAXVV』こころTCアプデインタビュー。「“舞”で魅力を見せたい。それはこころにしかできない」。新女神・れいかの制作秘話も
『DOAXVV』に新たに実装される、こころのトゥルーカラーアップデートについてプロデューサーを務める作田泰紀氏へインタビューを実施
開発中の『信長の野望 天下への道』β版をプレイ。新たなMMO SLGとなった『信長の野望』をチェック!
グラビティゲームアライズ
4人協力ホラーアクション『KLETKA(クレトカ)』体験版が無料配信中。食欲旺盛なエレベーターに餌をあげつつ建物を探索し最奥目指す
PC向けホラー『KLETKA』の体験版がSteamにて配信されている。
かわいいアクションアドベンチャー『オグと秘密の森』本日(7/29)正式リリース。広大な世界に探索・戦闘・交流・釣りなど盛りだくさん
Sinkhole Studioは、Steamにて発売中の2Dアクションアドベンチャーゲーム『オグと秘密の森』を、本日(2024年7月29日)より正式リリースする。