『オクトパストラベラー』1&2が25%オフ、『FF7リバース』が30%オフ、『FF16』が35%オフ。スクエニセールが開催中
『モンハンワイルズ』アイルーフェイクα装備が作れるイベクエが6月4日配信。『スト6』コラボは本日(5/28)開催
『龍が如く』冴島大河のスタチューフィギュアが10月に発売。刺青をあしらったミニ屏風がセガストア特典として付属。真島吾朗のフィギュアも再販決定
広告
『Jelly Troops』スライムを増やして戦うふたり対戦型RTSが2025年夏にリリース。本作の魅力の一端が味わえるデモ版の配信も決定
対戦型RTS『Jelly Troops』が、2025年夏にリリースされることが決定。また、Steam上で開催されるSteam Next Fest:June 2025に参加することが発表された。
『トリッカル・もちもちほっペ大作戦』1日10分で遊べるほっぺぷにぷにゲームが2025年下半期に配信。110連ガチャなどがもらえる事前登録が受付中
Epid Gamesが開発を手掛けるスマホ向けアプリ『トリッカル・もちもちほっペ大作戦』が2025年下半期にグローバルリリースされることが発表された。
Nintendo Switch 2で遊ぶニンテンドウ64ソフトには“巻き戻し機能”と“ブラウン管テレビ風フィルター”が追加。ボタン設定の変更機能も
任天堂のアメリカ向け公式アカウントが、NINTENDO 64 Nintendo Classics(旧NINTENDO 64 Nintendo Switch Online)のNintendo Switch 2(ニンテンドースイッチ2)向けの新機能を公開した。
【ニンテンドーミュージック】『スプラトゥーン』楽曲が本日(5/28)配信。『シオカラ節』『Splattack!』など追加
スマートフォン向け音楽アプリ『Nintendo Music』(ニンテンドーミュージック)にて、『スプラトゥーン』(初代スプラ)の楽曲が2025年5月28日より配信開始された。今年で10周年。
『Kingmakers』PC版アーリーアクセスが10月9日に開始決定。中世の攻城戦に現代兵器で乱入する、注目の協力プレイ型TPS
中世の攻城戦に現代兵器で乱入する協力プレイ型TPS『Kingmakers』のPC版アーリーアクセスが2025年10月8日に開始決定。
【DbD】『デッドバイデイライト』×『Five Nights at Freddy's』コラボ開始。恐怖の消防斧を駆使するスプリングトラップが新キラーになって参戦
非対称対戦型サバイバルホラーゲーム『Dead by Daylight』と『Five Nights at Freddy's』のコラボチャプターPTBが2025年5月28日より開始となる。『Five Nights at Freddy's』に登場するスプリングトラップが新キラー・アニマトロニックとなり参戦する。
『スプラトゥーン』10周年記念イラスト公開。『1』~『3』にサイドオーダーなどの追加DLCも含めたオールキャスト集合の1枚!
Wii Uの『スプラトゥーン』発売日(2015年5月28日)から10周年を迎え、10周年を記念した『スプラトゥーン』シリーズオールキャストの公式イラストが公開された。
『エルデンリング ナイトレイン』ローンチトレーラーが公開。荘厳な世界で夜渡りたちの戦う姿が美しく描かれる
2025年5月27日、フロム・ソフトウェアは5月30日発売予定の新作『エルデンリング ナイトレイン』の新PVを公開。その内容やURLを紹介する。
『オッドスパークス:オートメーション アドベンチャー』自動の工場を築き、冒険も楽しむアクション・シミュレーションゲーム。PS5、Xbox Series X|S版が本日(5/27)発売
『Oddsparks: An Automation Adventure』(オッドスパークス:オートメーション アドベンチャー)のプレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S版が2025年5月27日に発売。PC(Steam)版は5月28日に発売となる。
退職届を叩きつけろ!職場アクション『速攻退職』家庭用ゲーム機版11月23日発売!
Justdan International
『ファンタジーライフi グルグルの⻯と時をぬすむ少女 Nintendo Switch 2 Edition』Switch2のローンチタイトルとして6月5日に配信
レベルファイブは、『ファンタジーライフi グルグルの⻯と時をぬすむ少女 Nintendo Switch 2 Edition』をNintendo Switch 2のローンチタイトルとして2025年6月5日(木)に配信することを発表した。
『ドラクエ』“ロトのしるし”、“ラーのかがみ”が3520円で買える時代。ドラクエの日記念の新アイテムが多数発売!
『ドラゴンクエスト』シリーズの新グッズが順次販売開始となる。メタルフィギュアで再現した魔法の鏡“ラーのかがみ”、勇者ロトの証明となる重要アイテム“ロトのしるし”などがラインアップされている。
コーエーテクモ、横浜のみなとみらい21地区に新オフィスを取得。開発体制の拡充と、創造性を発揮できる環境の実現が目的
コーエーテクモゲームスは、神奈川県横浜市のみなとみらい21地区に、2つめの拠点となる新オフィスを取得したことを発表した。
『ギルティギア ストライヴ』ユニカが5月27日より参戦。未来からやってきたカイとディズィーの娘。Steam版が60%オフになるキャンペーンも
アークシステムワークスの『ギルティギア ストライヴ』にて、本日2025年5月27日にアップデートを実施。新キャラクターとして、カイとディズィーの娘であるユニカと新ステージが追加された。
『モンハンワイルズ』5/28配信アプデ“Ver1.011”の詳細が公開。ハンマーは全体的な威力と一部攻撃の属性補正が大幅強化。利便性向上や★8歴戦個体追加など多岐にわたる調整内容をチェック
『モンスターハンターワイルズ』にて2025年5月28日に配信されるアップデートVer1.011の内容が公式サイトにて公開。コラボイベントや各種調整、追加要素などの詳細が明らかになった。
『かまいたちの夜』シリーズ30周年を記念したポップアップショップが6月18日より開催。ペンションシュプールで透や真理たちと撮影できるフォトスポットも設置
『かまいたちの夜』シリーズ生誕30周年を記念したポップアップショップ“かまいたちの夜 POP UP SHOP”が東京・秋葉原にて2025年6月18日から6月29日にかけて開催となる。イラストレーター・原田ちあき氏による描き起こしイラスト使用グッズやオリジナルグッズが販売される。
【MTG】『ファイナルファンタジー』コラボパック追加生産が決定。プレイ・ブースター、統率者デッキ、スターターキットが対象。今夏より順次展開予定
『マジック:ザ・ギャザリング』と『ファイナルファンタジー』のコラボセット“マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY”の追加生産が決定した。
“撃ちまくり&斬りまくり”の爽快サイボーグJKアクション『ゼンシンマシンガール』10月23日発売!
ディースリー・パブリッシャー
『マインクラフト』クリーパーがデザインされたRazerコラボゲーミングマウス・キーボードが6月27日に発売。本日(5/27)より予約開始
Razerと『Minecraft』(マインクラフト)のコラボゲーミング商品“Razer|Minecraftコレクション”が2025年6月27日に発売。5月27日より予約受付が開始された。、作中に登場するクリーパーがデザインされた有線RGBゲーミングマウスをはじめ、ゲーミングマウスパッド、RGBメカニカルキーボード、有線RGBゲーミングヘッドセットがラインアップ。
『ポケポケ』がGW期間のモバイルゲーム収益ランキングの首位に。2位の『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』はダウンロード数でも3位と好調
モバイルゲームのデータ分析プラットフォームを提供するSensorTowerより、2025年4月26日から5月6日にかけてのゴールデンウィーク期間のモバイルゲーム収益やダウンロード数などに関するデータが公開された。収益ランキングでは、『Pokemon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)』が、約21億円以上を記録して首位となっている。
『Until Dawn -惨劇の山荘-』の実写映画『アンティル・ドーン』が8月1日より公開。恐怖の一夜が繰り返される山荘からの脱出を目指すホラー映画
『Until Dawn -惨劇の山荘-』の実写映画化作品『アンティル・ドーン』(邦題)が2025年8月1日より公開。惨劇が繰り返される山荘から生きて脱出を目指すホラー映画。
HD-2D版『ドラクエ1&2』が10月30日に発売決定。Switch2にも対応【ドラクエ1&2リメイク】
スクウェア・エニックスは、2025年5月27日(火)、HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』の配信日を発表した。
『ドラゴンクエスト』交響組曲11作品分が各種音楽サービスにて今夏配信。“すぎやまこういち”が贈る名曲の数々をオーケストラ演奏で楽しもう
交響組曲『ドラゴンクエスト』シリーズ全11作品が各種ダウンロードサービスにて今年2025年夏に配信される。
【Gジェネエターナル】『0083』イベント第1弾が5/31より開催。ガンダム試作1号機フルバーニアンとヴァル・ヴァロが報酬ユニットとして実装
『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』で2025年5月31日12時より新たなストーリーイベント“機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 第1弾”が開催。イベント報酬ユニットとしてSSRガンダム試作1号機フルバーニアンとSSRヴァル・ヴァロが実装される。
『ドラゴンクエスト』スライム&はぐれメタルのかわいいPC用コントローラー2種が本日(5/27)発売。割り当て用の背面ボタン、ヘッドセット端子など搭載
『ドラゴンクエスト』に登場する“スライム”と“はぐれメタル”をそれぞれモチーフにしたWindows PC専用ホリパッド2種が、本日2025年5月27日より発売される。
HD-2D版『ドラクエ3』が25%オフ。ドラクエの日記念で『ドラクエ』シリーズタイトルが割引になる特別セールを開催
スクウェア・エニックスの『ドラゴンクエスト』シリーズタイトルがお得な価格で購入できる特別セールが、2025年5月27日(火)~2025年6月11日(水)の期間で開催される。
【Steamセール】“ゾンビ&吸血鬼”テーマフェスが開催。リメイク版『ラスアス』50%オフ、『デッドアイランド2』60%オフ、『ヴァンサバ』20%オフなど
Steamではゾンビや吸血鬼をテーマにしたゲームをピックアップするイベント“Steamゾンビvs吸血鬼フェス”が開催中。『Dead Island 2』や『Vampire Survivors』、『The Last of Us Part I』などのセールもあわせて実施されている。
『神話構想スターノート』序盤ステージをプレイ可能な体験版が本日配信。神話とSFが交差する世界で地球再生を目指すローグライクアクション
2025年4月28日に正式リリースされたPC(Steam)用ソフト『神話構想スターノート』の体験版が5月26日より配信開始された。
【Switch 2転売対策】フリマサイトでの不正な出品の防止策が発表、運営者による出品削除などで対応。メルカリ、ヤフオフ、楽天ラクマが協力へ
任天堂はフリーマーケットサイトにおける不正な出品行為を防止する取り組みについて発表した。
『ストリートファイター2』ケイン・コスギVSリュウが実現。パーフェクトボディ拳やケイン式竜巻旋風脚が炸裂!? リポビタンシリーズとのコラボ対戦ゲームが登場
格闘ゲーム『ストリートファイターII』とリポビタンシリーズとのコラボレーションキャンペーンが2025年6月30日まで実施中。本キャンペーンにて、ケイン・コスギさんがプレイアブルキャラとして登場するオリジナル『スト2』をプレイ可能。
【ゼンゼロ】ピザーラコラボが本日(5/27)より開催。アンビー&バーニスがキュートな店員衣装でプロキシにピザをお届け【ゼンレスゾーンゼロ】
HoYoverseの『ゼンレスゾーンゼロ』とPIZZA-LA(ピザーラ)のコラボが、本日2025年5月27日より開始となる。
滋賀県奥伊吹で“コスプレ撮影イベント”を5月31日に開催。『原神』『ゼルダの伝説』『刀剣乱舞』などと相性のいい山・川・森・日本家屋が使用可能に
奥伊吹観光株式会社は麗Yer’sの“コスプレ撮影ロケ”イベントをグランスノー奥伊吹にて、2025年5月31日(土)に開催する。今回のロケでは、初夏のスキー場をはじめグランスノー奥伊吹のゲレンデを自由に使うことができ、山・川・岩場・森、さらには木造建築の建屋など、さまざまなロケーションで撮影が可能となる。
『まどマギ』スマホゲーム『マギアエクセドラ』新イベント“魔法少女まどか☆マギカ scene0”5月30日配信開始。総文字数20万字を超える長編ストーリーが登場
アニプレックスが『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』の情報番組“魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra エクセドラ通信 #6”にて、新イベントクエスト“scene0”の各種情報を発表した。本放送内で公開された最新情報を、速報形式でお届けしていく。
『しゅごキャラ!』『ローゼンメイデン』などを手掛けるPEACH-PITの特別展が開催決定。原画や設定資料、フォトスポットなどを7つのエリアで展示
PEACH-PIT25周年特別展製作委員会は、漫画家ユニットPEACH-PITのデビュー25周年を記念した特別展を開催。2025年7月3日から6日まで、ロサンゼルス・コンベンションセンター(Anime Expo会場内)、2025年7月18日から8月14日まで、東京・原宿の東急プラザ原宿"ハラカド”4F特設ギャラリーで開催される。
『サカつく』シリーズの新展開を発表する“サカつくSHOWCASE”が5月31日16時より配信、新作か? 新Xアカウントではカウントダウン企画も始動
セガは、2025年5月31日16時より、『プロサッカークラブをつくろう!』(サカつく)の新展開を発表する“サカつくSHOWCASE”をセガ公式YouTubeチャンネルで配信する。また、配信までの期間、懐かしのタイトルを含めたカウントダウン企画をXの新アカウントで行っている。
『ギルティギア』『メルブラ』『アンダーナイト インヴァース』『月英学園』など人気タイトルが多数お買い得に。Steamでアークシステムワークス作品が最大90%オフ【6月9日まで】
Steamにて、アークシステムワークスの一部PC向けタイトルを対象としたパブリッシャーセールが開催中。期間は2025年6月9日まで。『GUILTY GEAR』シリーズ、『ブレイブルー クロスタッグバトル』、『メルブラ』、『アンダーナイト インヴァース』などがセール対象に。
【金ロー】『火垂るの墓』が8月15日の金曜ロードショーで放送決定。2018年以来7年ぶりの地上波放送
2025年8月15日の金曜ロードショーでスタジオジブリの映画『火垂るの墓』が放送決定した。地上波での放送は7年ぶりとなり、戦後80年のタイミングでの放送となる。
『星のパーティータイム』120種類以上のミニゲームを楽しみながら自分だけの街づくり。“ライフシミュレーション”と“パーティーゲーム”を両立させる難しさ、こだわりを訊く
ネットイース
『モンハンワイルズ』オリジナルサントラが7月30日発売。メインテーマ『美しき世界の理』や『英雄の証(Wilds version)』、レ・ダウ狩猟BGMなど全126曲を収録
カプコンは、『モンスターハンターワイルズ』のオリジナルサウンドトラックを、2025年7月30日(水)に発売する。本日5月26日(月)より、イーカプコンほか、各販売店にて予約が開始された。
『魔神英雄伝ワタル&魔神創造伝ワタル展』入場チケットが本日(5/26)販売スタート。世界観を再現したフォトスポットや当時の制作資料・玩具などを展示
2025年7月12日~8月3日の期間、東京ドームシティGallery AaMoにて『魔神英雄伝ワタル』と『魔神創造伝ワタル』の合同展示会が開催。『ワタル』シリーズの世界観を再現したフォトスポットやキャラクター・魔神たちの名場面を大型展示で体感可能。入場券の価格は大人が2200円[税込]、子どもが1100円[税込]となっている。
【Switch2】イオンスタイルオンラインで第2弾抽選販売が本日(5/26)より開始。応募条件はないが、支払いはイオンマークのクレジットカード払い限定【スイッチ2】
Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチツー)の第2弾抽選販売が、イオンスタイルオンラインで5月26日から開始した。抽選受付は5月28日までの2日間で、支払いはイオンマークのクレジットカード払い限定となっている。
にじさんじのANYCOLOR、コーエーテクモゲームスと包括的許諾契約を締結。所属ライバーが著作物を利用したコンテンツを投稿可能に。『信長の野望』風イブラヒムのイラストも公開
コーエーテクモゲームスは、"にじさんじ”、"NIJISANJI EN”を運営するANYCOLOR株式会社と自社の著作物の取り扱いに関する包括的許諾契約を締結したことを発表した。
アニメ『遊戯王5D's』鬼柳&遊星のタッグデュエルがYouTubeで本日(5/26)20時より期間限定配信。クラッシュタウンで復活するチーム・サティスファクションを見逃すな
アニメ『遊戯王5D's』の第85話~第96話が、本日2025年5月26日20時から6月9日17時の期間限定でYouTubeにて配信となる。
『病能探偵』認知異常を持つ13人の"病能者”たちがデスゲームに挑む推理アドベンチャー。Steamストアページが公開。異常な論理×緊迫の推理×認知崩壊が引き起こすミステリーをあなたは解ける?
PHOSEPO INC.は、『病能探偵』のSteamストアページを2025年5月26日(月)にオープンした。認知異常を持つ13人の"病能者”たちがデスゲームに挑む推理アドベンチャー。
『エルデンリング ナイトレイン』CS版は30日0時から、Steam版は30日7時からプレイ可能。事前ダウンロードは5月28日から
2025年5月30日に発売予定の『エルデンリング ナイトレイン』事前ダウンロード開始時刻及びプレイ開始時刻が発表。PS4、PS5、Xbox Series X|S、Xbox Oneは30日0時から、Steamは30日7時からプレイ可能に。
【Switch2】エディオンで第2回抽選受付が本日(5/26)より開始。クレジット機能付きエディオンカード会員、あんしん保証会員、アプリ会員、ID会員が対象【スイッチ2】
Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチツー)、エディオンで第2回抽選が5月26日から開始した。クレジット機能付きエディオンカード会員、あんしん保証会員、アプリ会員、ID会員が対象。抽選受付は6月1日まで
いろいろでっかいゲーム『アウタープレーン』ガチャチケットが約1000枚もらえるいまが始めどき
Major9
【ゲームゲノム】『FF14』『ストリートファイター』『MOTHER2』回の拡大版が放送決定。副音声には三人称のドンピシャ、ぺちゃんこ、鉄塔が参加
NHKのゲーム教養番組『ゲームゲノム』より、シーズン2『ファイナルファンタジーXIV』『ストリートファイター』『MOTHER2 ギーグの逆襲』回に未公開シーンや新規シーンを加えた拡大版が放送決定。
『月曜が来ないカフェ』PC画面を使ったカフェ経営放置ゲーム。YoutubeやTwitchを利用して配信者のカフェに訪問できる【デモ版配信】
フライハイワークスは、カフェ経営放置ゲーム『月曜が来ないカフェ(Not Monday Cafe)』デモ版をSteemにて配信開始した。
『ウマ娘』ステイゴールド(声:松田颯水)が新たに登場。好奇心が旺盛な無類の旅好き。個性派なウマ娘たちいわく「愛さずにはいられないお方」
『ウマ娘 プリティーダービー』に新ウマ娘・ステイゴールド(声:松田颯水)が登場。無類の旅好きで個性派なウマ娘に慕われやすい、愛さずにはいられないウマ娘。
『ファンタジーライフi』全世界販売本数が50万本突破。なんでもできちゃうスローライフRPGの虜になる人続出。パッケージ版が品薄になる想定外の売上に
スローライフRPG『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』の全世界販売本数が50万本を突破。開発・販売のレベルファイブの想定を大きく上回る好調な滑り出しを記録。