『ワールドネバーランド エルネア王国の日々』全世界220万DLを突破する人生シミュレーションがSteamで配信。キャラカスタマイズの追加機能も
『ポケマスEX』に『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』から“シュウメイ”と“メロコ”が登場。アカデミー創立編“爆ぜる芸術 忍ぶ服飾”開催
『はらぺこミーム』絵本に描かれた“ミーム”たちをハッピーにするアドベンチャー、2025年発売決定。『アストロノーカ』森川幸人が世界観デザインを担当
広告
『崩壊スターレイル』Ver.3.0“再創紀の凱歌”が実装&オンパロスでの物語が開幕!跳躍ではマダム・ヘルタがピックアップ
『崩壊:スターレイル』にてアップデートVer.3.0“再創紀の凱歌”が実装された。
『崩壊スターレイル』ちびねこシリーズフィギュアから景元が登場。あみあみにて予約受付中
『RISE UP+ 崩壊:スターレイル ちびねこシリーズフィギュア 景元Ver.』があみあみにて予約受付中!
2024年12月ソフト・ハードの売上ランキング公開。『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』が40万本超えで1位に。『ドラクエ3』はパケ版だけでも100万本を突破
2024年12月の国内家庭用ゲームソフト(パッケージ版のみ)とハードの売上ランキングを公開(集計期間は2024年11月25日~12月29日の5週分)。1位は任天堂の『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』で47.8万を販売。2位は『ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…』で21.8万本を販売した。
『押してダメなら押してみろ』壁には無数のボタン、手がかりはボタンを押すことのみ。記憶力と判断力が試される脱出ホラーがSteamで3月リリース
PC向けソフト『押してダメなら押してみろ』のSteamページが公開。不思議な密室からの脱出を目指すホラーゲーム。手がかりはボタンを押すことのみ。プレイヤーは記憶を頼りに、余計なボタンを押さず指定されたボタンを選んでいく。
【事前登録】Yostar新作スマホ向けゲーム『クッキーラン:冒険の塔』事前登録受付&クローズドβテスト参加者募集がスタート
『クッキーラン:冒険の塔』の事前登録受付&クローズドβテストの参加者募集受付がスタート!
『ジョジョ』作者・荒木飛呂彦描き下ろしデザイン缶のヱビスビールが2月12日より数量限定発売
『ジョジョの奇妙な冒険』の荒木飛呂彦が、ヱビスビールの缶デザインを描き下ろし。サッポロビールとコラボレーションした商品が、2025年2月12日より数量限定発売。
『城ドラ』#おめでとう城ドラ10周年 お祝い投稿キャンペーン開催中。投稿者の中から抽選で“城ドラ公式グッズ詰め合わせ”をプレゼント
『城とドラゴン』にて、2025年1月14日より“#おめでとう城ドラ10周年 お祝い投稿キャンペーン”がスタート!
『ルナ リマスターコレクション』発売日が4月18日に決定。PS1版『LUNAR』2作のリマスター版。バトルスピードアップ機能追加で遊びやすく
『LUNAR リマスターコレクション』の発売日が2025年4月18日に決定。Nintendo Switch、PS5、PS4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)向けにDL専売で発売される。
『ドラクエ10』スマホアプリ版が配信/『とうらぶ』10周年記念で100振りの刀剣男士プレゼント【1/14話題記事&ランキング】
前日ファミ通Appで公開された中から、話題の記事とPVランキングを公開します。
【任天堂】Wii Uの非正規サービスについて注意喚起。「思わぬセキュリティリスクをもたらす恐れがある」と呼びかけ
Wii Uのオンラインプレイ機能について、代替する非正規サービスに関して任天堂が注意喚起。これらのサービスを使用すると、予期しないセキュリティリスクが発生する恐れがあるため、利用しないよう強く呼びかけている。
『にゃんこ大戦争』9900万ダウンロード突破イベント&季節限定イベント“お祭りにゃんこ~中国春節編~”開催
『にゃんこ大戦争』にて、新イベント“お祭りにゃんこ~中国春節編~”が1/15よりスタート!
『ブルアカ』アリス(メイド)、トキ(バニーガール)、モモイ(メイド)、ミドリ(メイド)の復刻ピックアップ募集がスタート
『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』にて、2025年1月15日よりアリス(メイド)、トキ(バニーガール)、モモイ(メイド)、ミドリ(メイド)がラインナップされた復刻ピックアップ募集がスタート!
『モンハンナウ』דニジゲンノモリ”タイアップキャンペーン開催決定。先着1万人にプロモーションコード&オリジナルステッカープレゼント【モンスターハンターNow】
兵庫県立淡路島公園アニメパーク“ニジゲンノモリ”にて、2025年1月18日より『モンスターハンターNow』とのタイアップキャンペーンが開催決定!
ポケモンセンターヒロシマが4月にリニューアルオープン。JR広島駅北口2階へ移転、先駆けて“ギャラドスひろば”が登場
ポケモンセンターヒロシマが、2025年4月にJR広島駅北口2階(ekie内)へ移転。先駆けて、ギャラドスを象った大型の遊具などのさまざまな遊具が設置される“ギャラドスひろば”が、新しい広島駅ビル“minamoa(ミナモア)”の屋上にオープンする。
【EVO 2025】メイン種目が発表。『スト6』『鉄拳8』『ギルティギア ストライヴ』『グラブルVSライジング』ほか計8タイトル
世界最大級の格闘ゲーム大会“EVO 2025”のメイン種目が発表。『ストリートファイター6』『鉄拳8』『GUILTY GEAR -STRIVE-』ほか計8タイトルが明らかになった。
『学マス』ローソンコラボが1月21日7時より開催。対象のお菓子を購入するとアイドル科の生徒たちのクリアファイルを入手できる
ローソンにて、『学園アイドルマスター』とのコラボキャンペーンが2025年1月21日7時~2月3日の期間で開催。対象のお菓子を購入するとオリジナルクリアファイルを入手できる。
映画『マッド・マウス ~ミッキーとミニー~』場面写真が公開。殺人鬼と化したミッキーがガラス越しにこちらを見つめる。日本で3月7日に公開
ミッキーマウス初のホラー映画『マッド・マウス ~ミッキーとミニー~』の場面写真が公開。マッド化したミッキーがガラス越しにこちらを見つめる。日本で2025年3月7日に公開予定。
【配信開始】『ドラクエ10』がスマホアプリで登場。『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』1月28日までリリースセールで本編が1960円
2025年1月15日、『ドラクエ10』がオフラインで遊べるアプリ版が配信された。
『崩壊スターレイル』Ver3.0アップデート記念放送“スターレイル勇者試練~英雄への道~”をUUUMが開催。8人の配信者が試練に挑んで“真の勇者”を目指す
UUUMは、『崩壊:スターレイル 』のVer3.0アップデート記念配信“スターレイル勇者試練~英雄への道~”を2025年1月19日に開催することを発表した。
『モンハン』特集回『X年後の関係者たち』1月20日放送。藤岡D&辻本P、次長課長・井上聡が出演。オンラインゲームのハードル、海外挑戦などの舞台裏に迫る
BS-TBSの番組『X年後の関係者たち ~あのムーブメントの舞台裏~』にて『モンスターハンター』編が2025年1月20日に放送決定。シリーズのディレクター藤岡要氏とプロデューサー辻本良三氏、お笑いコンビ・次長課長の井上聡さんが出演。
『ハンドレッドライン』予約・法人特典まとめ。発売100日前の“100”にまつわる企画もスタート
『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』(ハンドレッドライン/ハンドラ)の予約法人特典などを公開。
『学マス』咲季、手毬、ことねのソロ曲衣装ちびぐるみが3月より展開。5月には麻央、リーリヤ、千奈の第2弾も登場予定
『学園アイドルマスター』よりアイドル衣装を着た花海咲季、月村手毬、藤田ことねのちびぐるみ“学園アイドルマスター ちびぐるみ~on stage!~vol.1”が、2025年3月より全国のクレーンゲームの景品として展開される。
『とうらぶ』10周年記念で刀剣男士100振りがプレゼント!鍛刀キャンペーンに“丙子椒林剣”(cv.羽多野渉)も登場
『刀剣乱舞ONLINE』サービス開始10周年を記念したキャンペーンを実施中。
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
『進撃の巨人』調査兵団のマントのようなアシンメトリースカートが1月17日17時予約開始。ふわりと舞うフリルがとても優美
MAYLAはアニメ『進撃の巨人』とコラボしたスカート『進撃の巨人 アイコニック スカート』を発表した。
『PUBG MOBILE』×『おぱんちゅうさぎ』コラボスタート。衣装スキンやパラシュートスキン、銃器スキンなど、さまざまな姿のおぱんちゅうさぎが登場
『PUBG MOBILE』にて、2025年1月14日より『おぱんちゅうさぎ』とのコラボイベントがスタート! 期間中、衣装スキンやパラシュートスキン、銃器スキンなど、さまざまな姿でおぱんちゅうさぎが登場。
【プロセカ】1月21日19時30分より“プロセカ放送局 #16”実施決定!ボカロPのChinozoさんがゲストで出演&劇場版プロセカの続報もお見逃しなく
1月21日19時30分より“プロセカ放送局 #16”が実施決定!
『刀剣乱舞無双』ダウンロード版が全機種半額!『刀剣乱舞ONLINE』10周年記念セールが開催中
『刀剣乱舞無双』ダウンロード版が全機種で50%オフとなるセールが本日(1月14日)より開催。本作の原案となった『刀剣乱舞ONLINE』のサービス開始十周年を記念してのもの。ソフト本編のほかに、衣装やBGMなどのダウンロードコンテンツもセールの対象に。
『キングダム ハーツ』一番くじが5月23日に再販決定。好評だったキーブレードのチャーム、ソラとロクサスのスタチューを入手するチャンスが再び
『KINGDOM HEARTS』(キングダム ハーツ)の一番くじ“Linking Hearts”の再販が決定。2025年5月23日よりセブン‐イレブン、イトーヨーカドー、ゆめタウンなどで発売予定。
祝『刀剣乱舞ONLINE』十周年! 刀剣男士100振りプレゼントや十周年記念プレゼント、豪華キャンペーンでいまが始めるチャンス!
『刀剣乱舞ONLINE』の十周年を記念して、現在実装されている116振り中100振りの刀剣男士がプレゼントされるキャンペーンをはじめ、豪華なキャンペーンが目白押し。
開発中の『信長の野望 天下への道』β版をプレイ。新たなMMO SLGとなった『信長の野望』をチェック!
グラビティゲームアライズ
舞台『鬼滅の刃 其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里』出演者とメインビジュアルが公開。憎珀天は橋本祥平。黒死牟、童磨のキャストは後日発表へ
『舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里』の出演者とメインビジュアルが公開。上弦の壱・黒死牟(こくしぼう)、弐・童磨(どうま)、参・猗窩座(あかざ)が映像出演し、黒死牟、童磨を演じるキャストは2025年1月20日(月)に実施予定の製作発表会で発表される。
『SAOVS』GGO姿のアスナ、シノンのピックアップガシャ開始。レン・フカ次郎の新規アビリティカードが手に入る期間限定イベントも開催中
『ソードアート・オンライン ヴァリアント・ショウダウン(SAOVS)』にて、2025年1月14日よりGGO姿のアスナ、シノンのピックアップガシャがスタート! レン・フカ次郎の新規アビリティカードが手に入る期間限定イベント“スクワッド・コロシアム”も開催中。
『VALORANT』日本テレビと博報堂DYメディアパートナーズが国内大会の運営パートナーに。“VCJ”などの運営・配信業務を担当
日本テレビ放送網と博報堂DYメディアパートナーズが“VALORANT Challengers Japan 2025 実行委員会”を組成。国内の『VALORANT』(ヴァロラント)公式大会の運営や配信業務などを担当する。
『TrickShot Simulator』“奇跡”を再現できるトリックショット挑戦ゲームが本日(1/14)発売。1週間限定のリリース記念セール開催
SNS映えするトリックショットに挑戦するゲーム『TrickShot Simulator』がPC(Steam)向けに2025年1⽉14⽇に発売。現実と異なり片付け不要、“奇跡の⼀投”を目指して何度でも挑める。
『白猫NW』新イベント“Victory Horizon”スタート。新衣装のクロカ、シロー、カモメが登場するキャラガチャ開催中
『白猫プロジェクト NEW WORLD'S』にて、2025年1月14日より新イベント“Victory Horizon”がスタート。期間限定のオリジナルストーリー&クロカ(CV:山根綺)、シロー(CV:菊地燎)、カモメ(CV:本多陽子)のキャラガチャが開催中!
『ディズニー ピクセルRPG』リリース100日を記念した期間限定ログインボーナス&ミッションスタート
『ディズニー ピクセルRPG』にて、2025年1月14日より正式サービス開始から100日を記念した期間限定のログインボーナス&ミッションがスタート!
『フォートナイト』初音ミクが内リズムゲーム『Fortnite Festival』とコラボ。コスチュームやジャムトラック『M@GICAL☆CURE! LOVE ♥ SHOT!』がミュージックパスの報酬に
『Fortnite』(フォートナイト)内のリズムゲーム『Fortnite Festival』シーズン7で初音ミクとコラボ。初音ミクのコスチュームや楽器などがミュージックパス報酬に登場。
【プロセカ】新リズムゲーム楽曲“厨病激発ボーイ”(作詞・作曲:れるりり)が追加
『プロセカ』新たに“厨病激発ボーイ”(作詞・作曲:れるりり)がリズムゲーム楽曲に登場。
『Delta Force(デルタフォース)』モバイル版のリリース時期が2025年夏に決定
『Delta Force(デルタフォース)』の2025年に予定されている大規模コンテンツアップデート計画が公開。モバイル版のリリース時期が2025年夏であることを発表!
【配信開始】スヌーピーと人気のトランプゲームを遊ぼう!『スヌーピー ソリティア&トランプゲーム』
テレビ東京コミュニケーションズより新作スマホ向けアプリ『スヌーピー ソリティア&トランプゲーム』配信スタート!
『ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル』事前登録者を対象にした先行プレイキャンペーンの実施が決定
『ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル』先行プレイの実施が決定!
『バーチャルガール@ワールドエンド』終末世界でライブ配信する少女たちを描くビジュアルノベル、6月12日に発売。『バンドリ ガルパ』の信澤収が原案/キャラデザを手掛ける
『VIRTUAL GIRL @ WORLD'S END』(バーチャルガール@ワールドエンド)6月12日(木)発売。本日(1月14日)より予約受付を開始。終末世界を舞台にライブ配信を行う少女たちを描くビジュアルノベル。次世代ガールズバンドプロジェクト“バンドリ!”から生まれたバンド“夢限大みゅーたいぷ”が歌う主題歌“Hi-Vision”を用いたPVも公開。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
『ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ』リリース1ヵ月で収益約13億円の好スタート。市場別ダウンロード数シェア・収益シェアではいずれも日本がトップ市場に
Sensor Towerは、スマートフォン・PC向けRPG『ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ』(ウィズダフネ)の収益に関する分析を発表した。
映画『劇場版 プロセカ』ローソンキャンペーンが本日(1/14)スタート。初音ミク、穂波、愛莉、彰人、寧々、絵名のクリアファイルを先着配布
劇場版『プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』のキャンペーンが、2025年1月14日よりローソン各店舗にて開始された。対象商品の購入でクリアファイルがもらえる。
【配信開始】AI臥龍(GARYU)搭載のターン制バトルボードゲーム『三國志 HEROES』Apple Arcadeにて配信中
HEROZより新作ゲーム『三國志 HEROES』がApple Arcadeにて配信開始。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ』リリース1か月間で収益850万ドル以上、ユーザー平均評価4.6の好スタート。ドリコムは過去2年間で最高月間収益を記録
SensorTowerの公式ブログにて、『Wizardry Variants Daphne(ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ)』に関連する市場分析レポートが公開された。
『ラスティ・ラビット』発売延期後の発売日が4月17日に決定。黒田崇矢が演じる中年ウサギのロボアクション。虚淵玄が原案と脚本を担当
発売を延期していたNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション5(PS5)、PC(Steam)用ソフト『Rusty Rabbit』(ラスティ・ラビット)の発売日が2025年4月17日に決定。黒田崇矢さん演じる中年ウサギを操作する2.5Dサイドスクロールアクションゲーム。
『ゴッド&デモンズ』全世界サービス開始日が1月15日に決定。公式Discordサーバーにてゲームガイド先行公開中
『ゴッド&デモンズ』の全世界サービス開始日が、1月15日に決定! 公式Discordサーバーでは、ゲームガイドが先行公開中。