ドスパラ“ブラックフライデー”で最大10万ポイント還元。RTX4070 Ti SUPER搭載PCが3万5000円オフ、RTX4090搭載PCが8万円オフになるクーポンも!
『学マス』3年生はいずれ卒業して、プロ編を描く。小美野プロデューサーが生配信の視聴者からの質問に回答
『ミキとネコの島 -Neko Odyssey-』ネコ写真集めアドベンチャー、12月16日にリリース。体験版にプロローグ追加アップデートを実施
広告
『Ingress』開発チームとミッション体験!! 雨が降る都立明治公園で開催されたミートアップ企画に参加してきた
『Ingress』雨降る都立明治公園で貴重なミッション体験ができたミートアップリポート。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
『シャドウハーツ』精神的続編『ペニーブラッド』の報酬支払請求事件として、町田松三氏がダブルキックスターター関係者を提訴
スタジオワイルドローズ代表取締役の町田松三氏が、『PENNY BLOOD』(ペニーブラッド)の報酬支払請求事件として、ダブルキックスターター・プロデューサー、キャンペーンチームを大阪地方裁判所へ提訴していたことを明らかにした。
『逆転オセロニア』オセリートフェスタ`24/世界のザキヤマが独断と偏見で選ぶ推し駒`s【FILE233】
『逆転オセロニア』世界のザキヤマが独断と偏見で推したいアレコレを紹介! オセリートフェスタ`24についてです。
『キルラキル ザ・ゲーム -異布-』が692円(90%オフ)で買えちゃうセールが開催中。アニメ『キルラキル』の質感を徹底再現した対戦アクション
アークシステムワークスのブラックフライデーセールがニンテンドーeショップとPSストアで開催中。アニメ『キルラキル』原作の対戦アクション『キルラキル ザ・ゲーム -異布-』が90%オフの692円に!
『学マス』シーズンイベント‟ケーキが結ぶフレンドクリスマス”が11月28日より開催。イベント報酬はことね、ガシャは佑芽&リーリヤ。“最大100連無料 10連ガシャ”キャンペーンも開催
『学園アイドルマスター』(学マス)にて、2024年11月28日よりクリスマスをテーマにしたシーズンイベント‟ケーキが結ぶフレンドクリスマス”が開催されることが発表。イベント報酬では藤田ことね、ガシャでは花海佑芽と葛城リーリヤが入手できる。
アニメ『真・侍伝 YAIBA』2025年4月に放送開始、『コナン』と連なる夕方17時30分枠。鉄剣十郎役は小西克幸、宮本武蔵役は諏訪部順一が担当
青山剛昌氏の人気漫画のアニメ化作品『真・侍伝 YAIBA』が2025年4月より、読売テレビ・日本テレビ系全国ネットの土曜17時30分枠で放送決定。鉄剣十郎は小西克幸さん、宮本武蔵は諏訪部順一さんが演じることも明らかに。
夢の島を開拓してスローライフを堪能『ルマ島』Steamで配信中。農場作り、洞窟探検、釣りなどさまざまな要素が最大4人で楽しめる
『ルマ島』(Luma Island)がSteamでリリース。夢の島を開拓し、自分だけのスローライフを楽しめる作品。農場作りや洞窟探検、釣りなど多彩な要素を用意。最大4人でのマルチプレイにも対応。
『パワプロ』&『プロスピ』ポップアップストアが開催決定。新規描き起こしイラストを使用したグッズを先行販売するほか、イベント購入特典の配布も
“『パワプロ30th × プロスピ20th』Anniversary POP UP STORE in ロフト”が開催決定。新規描き起こしイラストを使用したグッズを先行販売するほか、イベント購入特典の配布も
『ヴイアライヴ』定点観測-72:ライブに向けて豪華クリエイター陣の新曲制作が進行中!さらに生バンドによる演奏も発表【アイマス日記第338回】
『アイドルマスター』関連の話題を取り上げる『アイマス日記』第338回を掲載。
PS Storeでブラックフライデーセールが開催中。『アストロボット』が14%オフの6862円、『ライズ オブ ローニン』が37%オフの5657円に
PlayStationストア(PS Store)で“Black Friday”(ブラックフライデー)セールが開催中。『アストロボット』や『ライズ オブ ローニン』など、多数のタイトルがお買い得価格に。期間は2024年12月2日まで。
『カービィ』ふんわり素材のトートバッグ、吸い込み姿のポーチなどかわいいグッズが大集合。しまむらオンラインストアで本日(11/23)15時より販売
しまむらオンラインストアで『星のカービィ』新作グッズが2024年11月23日15時より予約販売開始。カービィやワドルディがあしらわれたかわいいバッグが登場。
『グルミク』×『電音部』コラボイベント&ガチャがスタート。“Make Some Noise”などコラボ楽曲6曲も実装
『D4DJ Groovy Mix(グルミク)』にて、2024年11月23日より『電音部』とのコラボイベント&ガチャがスタート!
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 “経験値の通帳”を活用してバージョン7.2の新モンスターで経験値稼ぎをしてみました!(第499回)
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままに冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第499回(通算599回)。
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
本日(11/23)19時から配信! 『今井麻美のニコニコSSG』特番生放送に小岩井ことりさんがゲスト出演。ふたりが『Buckshot Roulette』で対決!
本日2024年11月23日(土)19時00分より『今井麻美のニコニコSSG』(ニコニコ生放送/YouTube)の特番生放送が配信決定。ゲストに小岩井ことりさんが出演します! ふたりで『Buckshot Roulette』、『PICO PARK 2』をプレイします。お楽しみに!!
『ウイニングポスト 10 2025』2025年3月27日に発売決定。競馬ゲーム最高峰のリアリティとおもしろさのさらなる融合を追求
『Winning Post 10 2025』(ウイニングポスト 10 2025)が2025年3月27日に発売決定。11月28日に公式サイトが公開され、ゲーム概要も紹介予定だ。
今井麻美さん、立花理香さん、MoeMiさんによるクリスマスカバーアルバムのジャケット、収録曲、店舗オリジナル特典が公開。発売日は12月25日に変更
声優アーティストの今井麻美さん、立花理香さん、MoeMiさんによるクリスマスカバーアルバム『3Colors in Christmas』のジャケット写真、収録曲、店舗オリジナル特典が公開された。また、発売日が2024年12月25日に変更されることも発表。
【ポケモンGO日記#435】“ワイルドエリア:グローバル”がいよいよ開催!ストリンダー対策はドリュウズ&メタグロスが最適?(タワラ編)
『ポケモンGO』プレイ日記の第435回目をお届け。
『Tokyo Waning Moon』女子高生が刀でゾンビを斬り倒す爽快アクションが11月26日発売。左右ボタンだけのシンプル操作でスリリングなバトルが展開
インディーゲームデベロッパーのMidnight Cupcakesは、PC(Steam)向けソフト『Tokyo Waning Moon』を2024年11月26日(火)に発売すると発表した。本作は、女子高生“ひばな”がゾンビの群れを刀で斬り倒していく爽快な2Dアクションゲーム。
『ゴジラ』新作一番くじが本日(11/23)発売。『ゴジラ-1.0』序盤より大戸島伝説の怪物“呉爾羅”がフィギュア化。ゴジラ(1954)国会議事堂出現ver.のフィギュアも大迫力
『ゴジラ』70周年記念グッズが当たる“一番くじ ゴジラ 70th Anniversary”が、本日2024年11月23日よりファミリーマート、ミニストップ、書店ほかにて順次発売される。価格は1回900円[税込]。
『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』が発売された日。ハイラル史上最古の物語。剣を振るう直感的な操作のバトルも激アツだった【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2011年(平成23年)11月23日は、Wii用ソフト『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』が発売された日。
DS『おいでよ どうぶつの森』が発売された日。携帯ゲーム機の特性を活かしたスローライフは、さらに手軽に、楽しく【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2005年(平成17年)11月23日は、ニンテンドーDS用ソフト『おいでよ どうぶつの森』が発売された日。
『ピクミン ブルーム』新デコ:カレッジワッペンは手に入れた!? 明日(11/23)から始まるTDCイベントに備えよう【プレイログ#783】
『ピクミン ブルーム』TDCイベント前日の予習復習&最新デコ事情をまとめてガイド。
『刀剣乱舞』加州清光、 歌仙兼定、 陸奥守吉行、山姥切国広、蜂須賀虎徹のアクセサリーが登場。11月23日15時よりしまむらオンラインストアで発売
『刀剣乱舞ONLINE』のアクセサリーが、2024年11月23日15時よりしまむらオンラインストアにて発売される。始まりの五振りである加州清光、 歌仙兼定、 陸奥守吉行、山姥切国広、蜂須賀虎徹をイメージした、バッグチャームとファスナーチャーム2個セットの2種類がラインアップ。
『Hela』小さなネズミが主人公のオープンワールド3Dアドベンチャーが発表。病で倒れた魔女を救うため、魔法の薬を作る旅に出る。プレイステーション/PC向けに発売予定
Beep Japanは、小さなネズミが主人公のオープンワールド3Dアドベンチャー『Hela』をプレイステーション、PC向けに発売決定。病の魔女を救うため、ネズミが冒険するオープンワールドアドベンチャーで、シングルや協力プレイにも対応。
開発中の『信長の野望 天下への道』β版をプレイ。新たなMMO SLGとなった『信長の野望』をチェック!
グラビティゲームアライズ
【崩壊スターレイル】過去リソース削除で端末のストレージを確保できるように!Ver.3.0では遺物のサブステ指定と振り直しも。Ver.2.7“八日目の旅立ち”予告番組の新情報まとめ
『崩壊:スターレイル』にてVer.2.7“八日目の旅立ち”の予告番組が公開された。新★5キャラ“サンデー”(調和・虚数)と、★5停雲こと“帰忘の流離人”(虚無・炎)が登場する。
『崩壊スターレイル』Ver.2.7が12月4日にリリース!星5サンデーと帰忘の流離人が実装、車両の模様替え機能や遺物ステのカスタマイズも実装
『逆転裁判456』や『ドラゴンズドグマ2』などがお買い得。カプコンがPS5/PS4、Switchのストアでブラックフライデーセールを開催中
カプコンはPlayStation Storeおよびニンテンドーeショップにて“CAPCOM BLACK FRIDAYSALE(カプコンブラックフライデーセール)”を実施中。期間中はさまざまなカプコンタイトルがお得に購入できる。
『Freedom Maker』敵が落とすさまざまな色のパズルピースでデッキを組んで戦うデッキ構築×アクションRPG。Steamにて2025年1月上旬にリリース
PC向け新作アクションRPG『Freedom Maker』のSteamストアページが公開されている。アクションRPG×パズル×デッキ構築が融合した本作は、2025年1月上旬にリリース。
『ポケポケ』攻略まとめ。最強を目指すおすすめデッキ、新弾パックやイベント情報も【ポケカアプリ】
スマートフォン向けポケモンカードゲーム『Pokémon Trading Card Game Pocket』(『ポケポケ』)の攻略記事。最強を目指すおすすめデッキでは、カイリュー&スリーパーデッキ 、オコリザル&ガラガラexのデッキを紹介。最新のイベント情報やパック情報も網羅。
『ポケモン』モンスターボール、マスターボールのエコバッグケースはトレーナー必見! 新作アイテムが11/30よりアベイルにて発売
『ポケットモンスター』よりケース付エコバッグをはじめとする新作アイテムが、2024年11月30日よりアベイルの各店舗とオンラインストアにて販売される。
『ガメラ3 邪神〈イリス〉覚醒』2週間限定で無料公開。ギャオスの変異体“イリス”がガメラと死闘をくり広げる平成ガメラシリーズ最終章
特設映画『ガメラ3 邪神<イリス>覚醒』が、本日2024年11月22日20時よりYouTubeにて2週間限定で無料公開される。
【アズレン】『To LOVEる ダークネス』コラボ開催。金色の闇やモモたち6人が艦船になって登場。魅力的な着せ替えアイテムも発売
スマホゲーム『アズールレーン』(アズレン)にて『To LOVEる-とらぶる-ダークネス』とのコラボイベントが2024年12月5日まで開催中。金色の闇やモモたち6人がコラボ艦船として登場。
『東方幻想エクリプス』リリース1周年記念の期間限定キャラ“[1stアニバーサリー]博麗霊夢”が登場。幻晶石が手に入るログインボーナスや特別課題も開催中
『東方幻想エクリプス』が2024年11月22日で配信開始1周年を迎えたことを記念して、期間限定キャラクター“[1stアニバーサリー]博麗霊夢”が登場! さらに、幻晶石が手に入るログインボーナスや特別課題など、1周年記念キャンペーンも開催中。
Kindle Unlimitedがブラックフライデーで3ヵ月99円! ファミ通や『薬屋のひとりごと』『シャンフロ』『僕ヤバ』など250万冊以上が読み放題
Kindle Unlimitedにて月額980円のところ、3ヵ月99円で利用可能。以前無料体験を行ったアカウントでも、一定の期間が空いていれば無料体験が復活している場合があるので併せてチェック。Kindle Unlimitedにて無料キャンペーンが表示されていたら参加可能。
【金曜ロードショー】映画『モアナと伝説の海』が本日(11月22日)21時から放送! 美しい海原を進む少女の冒険譚。ディズニーファンのVTuber剣持刀也の同時視聴も楽しめる!?
日本テレビは本日2024年11月22日(金)21時からの金曜ロードショーにて、映画『モアナと伝説の海』を放送する。本編ノーカット、10分拡大版。
Amazonブラックフライデー先行セールは11月27日(水)0時からスタート、目玉商品も発表。Fire TV Stickやロボット掃除機、ダイソン掃除機、プロテインなどが対象に
Amazonにてブラックフライデーがいつから開催なのかを解説。本セールは2024年11月29日(金)~12月6日(金)の期間に開催される。また、ブラックフライデー先行セールは11月27日0時からスタートする。
楽天ブラックフライデーでロジクールがセール中! ワイヤレストラックボールやウェブカメラ、ヘッドセットがお得、5%オフクーポンも配布
楽天のロジクール公式ストアにてブラックフライデーセールが開催中。期間は11月27日1時59分まで。対象商品がセール価格で購入できるほか、ダイヤ・プラチナ会員限定で、対象商品の購入で5%オフのクーポンが配布。本稿ではワイヤレストラックボールマウスやワイヤレスキーボード、ヘッドセットなど注目のロジクール製品をピックアップしてご紹介。
『グラクロ』いまなら最大ダイヤ200個&フェスキャラ7体もらえる!5.5周年グランドフェス 超新星祭開催!
『七つの大罪 ~光と闇の交戦~』にて5.5周年グランドフェス 超新星祭開催中!
『ポケポケ』“炎ポケモン大量発生イベント”が本日(11/22)開催。ウインディexやリザードンなど炎ポケモンをゲットするチャンス
ポケモンは、スマートフォン向けポケモンカードゲーム『Pokémon Trading Card Game Pocket』(『ポケポケ』)にて、新イベント“炎ポケモン大量発生イベント”を開催した。期間は2024年11月28日14時59分まで。ウインディexやリザードンなどの炎ポケモン、カツラのカードがレアカードチャレンジ・フリーチャレンジに出現する。
大魔王ゾーマによるHD-2D版『ドラゴンクエスト III』実況配信が公開。配信では大魔王が自ら自己紹介をするとか。ゾーマ「大魔王だが、YouTube配信をするぞ。」
スクウェア・エニックスは、2024年11月22日19時にHD-2D版『ドラゴンクエスト III』を大魔王ゾーマが実況する動画“#大魔王ゾーマのいてつく配信”を公開する。ゾーマが自ら自己紹介するほか、同作の実況プレイも行うとのこと。
『PUBGモバイル』×"マクラーレン"コラボがスタート!マクラーレン570Sも復活
KRAFTON JAPANが『PUBG MOBILE』にて『マクラーレン オートモーティブ』、『マクラーレン レーシング』とのコラボを開始した。
『PROGRESS ORDERS(プログレスオーダーズ)』詳報。『牧場物語』『ルーンファクトリー』のはしもとよしふみ氏新作はギルド運営RPG。パーティ育成に日常生活、恋愛と大忙し
ギルド運営PPG『PROGRESS ORDERS(プログレスオーダーズ)』詳報をお届け! ギルド運営、パーティの育成、日常生活、素敵な人との恋愛、さまざまな要素が楽しめる完全新作RPGが登場。
『マーベルVSカプコン ファイコレ』Switch/PS4パッケージ版が本日(11月22日)発売。『パニッシャー』含む7作品収録、オンライン対戦や協力プレイも楽しめる
『MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス』(マーベルVSカプコン ファイティングコレクション アーケードクラシックス)のNintendo Switch、プレイステーション4(PS4)用パッケージ版が2024年11月22日に発売される。
『ドラゴンボール レジェンズ』年内最後の大型キャンペーン“レジェンズフェスティバル2024”が開幕。LLキャラ3体確定の100連無料チケットガシャが開催中
『ドラゴンボール レジェンズ』にて、2024年11月22日より年内最後の大型キャンペーン“レジェンズフェスティバル2024”がスタート!
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
楽天ブックスでSwitch関連商品のセールが開催中! 本体とソフトの同時購入で1500円オフ、ソフト2本購入で550円オフなどお得なクーポン配布中
楽天ブックスにて、Switch関連商品がお得に買えるセールが複数実施中。期間は2024年12月20日(金)23:59まで(Nintendo Switch Online利用券550円引きクーポンのみ12/11(水)23:59まで)。本記事では開催中の4つのセール内容をご紹介。
『ダンジョンクロウラー』本日(11/22)より早期アクセス開始。クレーンゲームで掴んだアイテムを使って戦うローグライク
Stray Fawn Studioは、『ダンジョンクロウラー:幸運うさぎと魔法の爪』のSteam、App Store、Google Play向けの早期アクセスを本日(2024年11月22日)より開始。また、早期アクセスを記念して、2024年12月6日までの期間、Steam版10%オフのセールを実施中。
『UNDERTALE』のコンサートの再演が決定。大阪・堺にて“UNDERTALE SYMPHONIC CONCERT TOUR 2024 -ENCORE-”が2025年1月18日、19日に開催
『UNDERTALE』の音楽をフルオーケストラによる大編成で演奏する“UNDERTALE SYMPHONIC CONCERT 2024”の再演が決定。2025年1月18日(土)、19日(日)に、大阪・フェニーチェ堺にて“UNDERTALE SYMPHONIC CONCERT TOUR 2024 -ENCORE-”が行われる。