『ポケポケ』ダークライex&マニューラexデッキ紹介。ダメージを負った相手を速攻で仕留めるアグロデッキ【最強を目指すおすすめデッキ】
『Is This Seat Taken?』「この席じゃヤダ!」わがまま客対処ゲーム発表。完璧な座席調整で香水嫌いも寝たい人も満足させるおもてなしパズル
『メジャスピ』大谷翔平選手のアンバサダー効果で世界収益6億円を突破。MLBジャンルで2位の4倍の差をつけCom2uSタイトルの独占を崩す
広告
【ニンテンドーミュージック】『スーパーマリオワールド』楽曲が本日(2/4)配信。“地上BGM”や“エンディング”など49曲を収録
ニンテンドーミュージックにて、スーパーファミコン用ソフト『スーパーマリオワールド』の楽曲が本日2025年2月4日より配信開始された。印象に残りやすいステージ楽曲の“地上BGM”や“アスレチックBGM”、明るい曲調が楽しい“エンディング”など全49曲が収録。
『リヴリーアイランド』新作アプリ『LIVING with LIVLIES:もしもの世界』発表。不思議な生物たちと生きる“終末スローライフ”。2025年内リリース予定
『リヴリーアイランド』シリーズより不思議な生き物“リヴリー”をモチーフにした新作アプリゲーム『LIVING with LIVLIES:もしもの世界(リヴリヴ)』が2025年内にリリース予定と発表された。
『ポケポケ』クレセリアexのプロモカードがゲットできる新ドロップイベントが本日(2/3)より開催。ナエトルやエレキブルも特別イラストで登場
ポケモンは、スマートフォン向けポケモンカードゲーム『Pokemon Trading Card Game Pocket』(『ポケポケ』)にて、“クレセリアexドロップイベント”を2025年2月17日14時59分まで開催中だ。
『遊戯王マスターデュエル』“魔を刻むデモンスミス”が準制限で2月6日実装。幻の召喚神エクゾディアも収録の新パックが登場、HEROテーマの新ストラクも
『遊戯王』の対戦型デジタルカードゲーム『遊戯王マスターデュエル』にて、2025年2月6日より“魔を刻むデモンスミス”や“幻の召喚神エクゾディア”などを含む新セレクションパックが追加される。
『【推しの子】』初の公式パズルゲームがスマホで配信決定。最新情報を発信する公式Xアカウントも開設
赤坂アカ氏と横槍メンゴ氏のタッグが描く人気漫画『【推しの子】』の初となる公式パズルゲームがスマートフォン向けに配信される。最新情報は公式Xアカウント(@oshinoko_puzzle)にて発信していくという。
『ヘブバン』SS七瀬七海(ななみん)ついに実装、白河ユイナと二階堂三郷の3周年記念スタイル公開。ユイナ先輩が第31A部隊の7人目のメンバーになるストーリーイベントも開催
『ヘブバン』の3周年公式生放送“ヘブンバーンズレッド3rd Anniversary Party!”が2025年2月2日19時より放送された。本記事では、3周年を記念して実施されるプロモーション展開についてお届けする。
『ヘブバン』舞台化決定、庭の湯や東京タワーコラボも発表。31Aのメイド服姿&浴衣姿、30Gの私服など描き下ろしイラストが公開
【雀魂-じゃんたま-】『Fate/stay night ヘブンズフィール』コラボ発表。間桐桜、ライダー、セイバーオルタたちが雀士になるかも?
オンライン麻雀ゲーム『雀魂-じゃんたま-』と『Fate/stay night [Heaven's Feel]』(フェイト ステイナイト ヘブンズフィール)のコラボが決定した。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
【FGO】奏章3恒常開放、水着イベント2024がメインインタールード化。もう一方の岸波白野が入手可能に【Fate/Grand Order】
『Fate/Grand Order』(FGO)にて、2025年2月1日にゲームアップデートが実施。3月1日に予定されている“奏章III クリア応援キャンペーン”に先駆けて、“奏章III 新霊長後継戦 アーキタイプ・インセプション”が恒常的に開放されたほか、メイン・インタールード“BBプレゼンツ☆セレブサマー・エクスペリエンス!”が追加された。
『ポケポケ』ダークライex&マタドガス&クリムガンデッキ紹介。特性でじわじわダメージを与えながら相手を追い詰めろ!【最強を目指すおすすめデッキ】
『ポケポケ』の新パック“時空の激闘”の注目カードであるダークライexを主軸としたデッキを紹介。デッキレシピや立ち回り、対策などを解説する。
『夢現しろっぷ -Dreamy Syrup-』Vtuber天羽しろっぷ主役のフルボイスアドベンチャーが発表。“身バレ”から始まる“夢”と“現実”が交錯するドキドキラブコメディ
個人VTuber・天羽しろっぷが本人役として出演し、全編フルボイスで楽しめる新作ノベルゲーム『夢現しろっぷ - Dreamy Syrup -』が発表。Nintendo Switch、Windows対応で、PS5、PS4、iOS、Androidにも対応予定。2025年春発売予定。
『ポケポケ』ギャラドスex&クリムガンデッキ紹介。ゴツメとマントで安定感UP【最強を目指すおすすめデッキ】
『ポケポケ』ギャラドスex&クリムガンデッキ紹介。拡張パック“時空の激闘”が2025年1月30日(木)に登場。“幻のいる島”環境でも強かったギャラドスexがポケモンどうぐの出現によってさらにパワーアップしている。
『ドット勇者』×『るろうに剣心』コラボが本日(2/1)より開始。緋村剣心、神谷薫など期間中コラボ勇者が最大15体無料で獲得可能
スマートフォン向けRPG『ドット勇者 ~三時のおやつと昼寝付きの冒険~』とアニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱』のコラボが2025年2月1日より開始。コラボでは、緋村剣心、神谷薫、四乃森蒼紫がコラボ限定勇者として登場するほか、イベント参加でコラボ勇者が最大15体、コラボ召喚アイテム“開運のお守り”が最大140個プレゼントされる。
【FGO】セレシェイラの声優は鎌倉有那さん、アーユスは指出毬亜さんが担当。奏章1ボイス付き振り返り映像で判明【Fate/Grand Order】
『Fate/Grand Order』(FGO)メインストーリー“奏章I 虚数羅針内界 ペーパームーン”の物語をボイス付きで振り返る映像“Flashback Ordeal Call I -Alterego-”で判明したNPCの声優情報をお届けする。
『プロセカ』公式ファンブック第4弾が発売。2023年10月からのイベントイラスト370点が収録。変化した交友関係や人物相関図もまとめたファン必携の1冊
本日2025年1月31日にスマートフォン向けゲームアプリ『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』(プロセカ)の公式ビジュアルファンブックの第4弾が発売。イベントイラスト370点や交友関係、人物相関図などが掲載
【FGO】奏章1ペーパームーンのストーリーをボイスありで振り返る映像が本日20:30に公開。物語の核心に触れている部分も【Fate/Grand Order】
『Fate/Grand Order』(FGO)のメインストーリー“奏章I 虚数羅針内界 ペーパームーン”の物語をボイス付きで振り返る映像が本日(2025年1月31日)20時30分より公開される。
『ポケポケ』ディアルガex&ベロベルトexデッキを紹介。大ダメージのロマン最高!【最強を目指すおすすめデッキ】
拡張パック“時空の激闘”の注目カードのひとつディアルガexとベロベルトexを組み合わせたデッキ。
『学マス』シーズンイベント‟バレンタイン協奏曲”が2月1日より開催。イベント報酬は広、ガシャは莉波&星南。楽曲『ハッピーミルフィーユ』の作詞・編曲はナナホシ管弦楽団さん、作曲は岩見陸さんが担当
『学園アイドルマスター』(学マス)にて、2025年2月1日よりバレンタインをテーマにしたシーズンイベント‟バレンタイン協奏曲”が開催されることが発表。イベント報酬では篠澤広、ガシャでは姫崎莉波と十王星南が入手できる。
『鳴潮』が週刊ファミ通のクロスレビューで“ゴールド殿堂入り”。ド派手で爽快なバトル、幻想的で美麗なオープンワールドなど多数の魅力がつまったゲームに
KURO GAMESのオープンワールドARPG『鳴潮』(めいちょう)のPS5版が、『週刊ファミ通』2025年2月6日号(1月23日発売)の新作ゲームクロスレビューにて、計34点を獲得。“ゴールド殿堂入り”した。
週刊ファミ通『刀剣乱舞』十周年記念特集号(2025年1月30日発売号)表紙イラストのグッズが予約開始
週刊ファミ通2025年2月13日号(2025年1月30日発売)『刀剣乱舞』十周年記念表紙イラストのグッズ予約が開始。
『ポケポケ』新拡張パック“時空の激闘”本日(1/30)登場。伊藤沙莉が出演する新CMでは、ほぼすべてのセリフを「ポケポケ」のみで演じきる
『Pokémon Trading Card Game Pocket』(ポケポケ)の新拡張パック“時空の激闘 ディアルガ”、“時空の激闘 パルキア”が本日(1/30)登場。それに併せて、俳優の伊藤沙莉さんが登場する新CM“なかよくポケポケ”篇が公開。新機能“トレード”を使って友達同士で盛り上がる様子を、ほぼ「ポケポケ」というセリフのみで演じている。
映画『野生の島のロズ』と『スイカゲーム』がコラボ。ロズ、チャッカリ、キラリがフルーツに扮して登場。BGMも劇中の楽曲に
Nintendo Switch、アプリ版『スイカゲーム』にて映画『野生の島のロズ』のコラボスキンが無料で配信。ロズ、チャッカリ、キラリがフルーツに扮して登場する。
【FGO】白紙化地球以外でもストームポッドが使用可能に。クラススコア解放支援キャンペーン開催【Fate/Grand Order】
スマートフォン向けRPG『Fate/Grand Order』(FGO)にて、2025年1月29日18時より“戦力増強キャンペーン ~クラススコア解放支援~”が開催された。
【原神】放浪者、トーマ、シュヴルーズたちの生誕祭ブロマイドがファミマに登場。シトラリの描きおろしカレンダーも同時発売【Genshin】
『原神』(げんしん)の1月誕生日キャラクターのブロマイドや、オリジナル描きおろしカレンダーなどが2025年1月31日よりファミリーマートのファミマプリントにて発売される。
『ポケポケ』トレード機能が本日(1/29)ついに実装。交換はフレンド同士のみ可能、一部の高レアリティは未対応
『Pokemon Trading Card Game Pocket』(ポケポケ)のトレード機能が、本日2025年1月29日より解禁された。
『クラフトリウム』Apple Vision Pro向けアクアリウム創作ゲームがリリース。部屋全体がアクアリウム空間になるモードも搭載
松竹は、Graffityと共同開発したApple Vision Pro向けのアクアリウム創作ゲーム『Craftrium』(クラフトリウム)を本日(1/29)リリース。Apple Vision Proの特性を活かし、ワークスペースを彩り豊かなアクアリウムで飾ることが可能。魚の餌やりや水槽の掃除にとらわれない癒しの空間を作り出せる。
『ポケモンホーム』色違いマナフィ&ラブトロスがプレゼント。『ダイパリメイク』『レジェンズ アルセウス』の図鑑完成でもらえる
2025年1月28日、スマートフォン版『Pokemon HOME』(ポケモン ホーム)にてソフト図鑑を完成させると特別なポケモンがもらえるキャンペーン第2弾がスタート。『Pokemon LEGENDS アルセウス』のヒスイ図鑑を完成させると色違いのラブトロス、『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』のシンオウ図鑑を完成させると色違いのマナフィがプレゼントされる。
『ポケポケ』が2024年下半期モバイルゲームダウンロード数1位を記録。収益1位は『モンスト』、パブリッシャー別では『学マス』が好調なバンダイナムコがトップを記録
『モンスト』『ポケポケ』『』『学マス』『ゼンゼロ』など2024年下半期における日本のモバイルゲームの収益・ダウンロード数に関する調査データをSensor Towerが公開。『モンスト』が収益1位をキープ。そこに『ラストウォー:サバイバル』『FGO』『ポケポケ』が続く形に。また、『ポケポケ』はダウンロード数、収益・ダウンロード数成長量において1位を記録。
『刀剣乱舞』十周年特集は全56ページの大ボリューム。表紙&両面ポストカードは浪人氏描き下ろし!【先出し週刊ファミ通】
『刀剣乱舞』十周年記念の週刊ファミ通(2025年1月30日発売)の特集内容を紹介
【ニンテンドーミュージック】『ポケモンレジェンズ アルセウス』楽曲が本日(1/28)配信、発売3周年を記念して。『コトブキムラ』など102曲が収録
スマホ向け音楽アプリ『Nintendo Music』(ニンテンドーミュージック)にて、Nintendo Switch用ソフト『Pokemon LEGENDS アルセウス』(ポケモンレジェンズ アルセウス)の楽曲が本日2025年1月28日より配信開始された。
映画『劇場版プロセカ』公開10日で観客動員数が39(ミク)万人を記録。興行収入は5.7億円を突破。初音ミクにちなんだ39枚の新規場面カットを公開
アニメ映画『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』が、公開から10日目となる2025年1月26日に観客動員数39万人、興行収入5.7億円を突破。これを記念して、39枚の新規場面カットが公開。ゲームでは描かれていない新しい初音ミクが登場する、完全オリジナルストーリーが展開される作品。
スマホゲー『異世界∞異世界』サービス開始。『無職転生II』『転スラ』『SAO』『シャンフロ』など人気作品が同じ世界に集結。ファン同士で交流するBBSも始動
コロプラが『異世界∞異世界』のサービスをiOS、Android向けに2025年1月27日より開始。異世界をテーマにした人気アニメタイトルのキャラクターが多数登場し、キャラクターを集めて旅の様子を眺めたり、バトルに挑んだりの“異世活(いせかつ)”をマイペースに楽しむことができる。
『異世界∞異世界』はプロフィールに“今期見ているアニメ”まで設定できるスマホゲーム。『無職転生II』に『転スラ』『SAO』……さまざまな作品が集結するアニメファン交流の場
『転スラ』と『無職転生II』、『SAO』に『シャンフロ』が同じ世界に集う。コロプラより2025年1月27日に配信予定の新作スマホゲーム『異世界∞異世界』先行体験リポートをお届け。これは異世界で遊ぶだけにあらず、異世界を語る場でもある。
【ゼンゼロ】新キャラクター トリガー(声:南條愛乃)のイラストが公開。11号の仲間がついに登場、オボルス小隊に関するストーリーが進展か【ゼンレスゾーンゼロ】
『ゼンレスゾーンゼロ』に登場する新エージェント(キャラクター)トリガー(声:南條愛乃)が公開された。
『漢字でGO! 集英社マンガ祭』アプデで追加問題がめちゃくちゃ増える。ピックアップ問題には『ブリーチ』『ナルト』『幽遊白書』などが追加
『漢字でGO! 集英社マンガ祭』の追加アップデートにより人気マンガのクイズが多数追加。Steam版もついに配信スタート。
使徒襲来!ゆるかわ世界でも暴れ回る。『GOGOマフィン』×『エヴァ』コラボ開催中
XD Entertainment Pte Ltd
『ポケポケ』がYouTube動画における2024年12月人気スマホゲームランキングで1位を獲得。『ゼンレスゾーンゼロ』新キャラ効果で投稿本数1.8倍&セールス急上昇
スパイスマートは、ゲーム実況者の動画を調査し、2024年12月の人気スマホゲームランキングを公開した。『Pokemon TCG Pocket』(ポケポケ)が首位を維持した一方、『ゼンレスゾーンゼロ』は投稿本数が約1.8倍に増加し、10位から3位へ急上昇。12月18日のアップデートで注目を集め、関連動画が多数投稿され、セールスランキングでも51位から2位に躍進した。
【NIKKE】初のアートブック(3/19発売)の中身を“もう少しだけ”ご紹介します! アクリルプレートがセットになったebtenDXパックも予約受付中
『勝利の女神:NIKKE』の公式ビジュアルが満載の初のアートブックが2025年3月19日に発売される。アクリルプレートがセットになったebtenDXパックも予約受付中。
DMM GAMESを利用したことがない俺が勝手に作ったこの夏の水着美女ランキング! 「この太ももで日本列島を挟んだら経済も上向きそう」
DMM GAMES
【Gジェネ エターナル】『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』先行レビュー。プロトタイプケンプファー登場! 知る人ぞ知る名機に期待が高まる。ネットワークテストからわかったことをお届け
本記事では、『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』(『Gジェネエターナル』)のネットワークテスト先行体験内容をお届けします。
『メギド72』への想いを募集します! 週刊ファミ通2025年2月27日発売号にてみなさんのメッセージを掲載予定。
週刊ファミ通2025年3月13日号(No.1888/2025年2月27日発売)では、『メギド72』への想いを集めた記事を掲載予定です。
『ポケポケ』新拡張パック“時空の激闘 ディアルガ/パルキア”1月30日に登場。“ポケモンのどうぐ”も追加される模様。トレード機能は29日より順次追加【ルカリオのカード情報などを追記】
『Pokémon Trading Card Game Pocket』(ポケポケ)の新拡張パック“時空の激闘 ディアルガ”、“時空の激闘 パルキア”が2025年1月30日(木)に登場する。
『FF7 エバークライシス』と『FF7 リバース』のコラボが1/30より開催。クラウドと“歌姫”姿のエアリスが舞台劇を演じる予告動画が公開
FINAL FANTASY VII EVER CRISIS』において『FINAL FANTASY VII REBIRTH』とのコラボイベントが2025年1月30日(木)より開催。作中の舞台劇“LOVELESS”を演じるクラウドや、エアリス、ユフィ、バレットがコラボ限定ウェアで登場する予告動画も公開された。
【ゼンゼロ】新キャラクター プルクラ(声:藤原夏海)のイラストが公開。カリュドーンの子のひとりであり、シーザーたちとは因縁ある相手【ゼンレスゾーンゼロ】
『ゼンレスゾーンゼロ』の新エージェント(キャラクター)プルクラ(声:藤原夏海)の情報が発表された。
RPGで気持ちいいのはレベルアップの瞬間。自分で職業を作るMMORPG『ロードナイン』はその快感をずっと感じられる!
スマイルゲート
【ゼンゼロ】新キャラクター シルバーソルジャー・アンビー(声:種﨑敦美)のイラストが公開。“大きな戦闘の前に装備を一新した”アンビーの新バージョン?【ゼンレスゾーンゼロ】
『ゼンレスゾーンゼロ』の新エージェント(キャラクター)シルバーソルジャー・アンビー(声:種﨑敦美)の情報が発表された。
『ツルギスタ』徳島県つるぎ町が舞台のRPGが、スマホ向けに本日(1/23)リリース。美しい自然や文化を冒険しながら体験。実際に町を訪れて楽しめる仕組みも
徳島県つるぎ町が開発したスマホアプリ『つるぎ町RPG ツルギスタ 巨樹と時つむぎのソラ』が、本日2025年1月23日リリース。地域活性化を目的とした取り組みで、徳島県出身の声優、逢坂良太さんや山下七海さんも参加。
Galaxy S25 Ultra発表。最強チップSnapdragon 8 Elite for Galaxyを搭載GPU30%向上でゲームプレイも超パワフル!
『マイクラ』サンリオコラボDLCが発売。ハローキティやマイメロディたちとまったり農園ライフ。サンリオテーマの家具やデコレーションも収録
『Minecraft』(マインクラフト/マイクラ)にて、サンリオキャラクターズとのコラボDLC“Hello Kitty and Friends”が発売。ハローキティやマイメロディたちと農園ライフが楽しめる。
『運任せの召喚士』電車の駅ですごろくをすると楽しい。プレイ結果をさいころ代わりに東京・平井や遠くに行くし名物グルメも食べる。
『運任せの召喚士』をさいころに見立て、電車の駅をマスですごろくをしたら楽しそう。やったら楽しかったのでおすすめです。