
1月2日に待望のPS5版がリリースされた『鳴潮』。バトルの爽快さや美しいグラフィックなどの魅力はさることながら、アップデートによってさまざまな要素・コンテンツがたびたび追加されており、進化し続ける冒険が楽しめる。
『鳴潮(メイチョウ)』、ファミ通のクロスレビューにてゴールドを受賞して殿堂入りへ
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/32093/aa7eeaf1d3e51d8e0e74dd388b92d74b9.jpg?x=767)
オープンワールドARPG”『鳴潮(メイチョウ)』とは?
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/32093/a17475255696c24dfef493232710ee619.jpg?x=767)
ゲームの舞台は、【悲鳴】と呼ばれる災害によって崩壊した後の世界。人類は6つの居住区を中心に復興を試みていたが、【悲鳴】の発生と共に現れた謎の敵【残像】は人々の安全を脅かし続けていた。これに対抗するため、特殊能力を持つ【共鳴者】らが【残像】と戦っていたが、その内容は苛烈を極めていた。
ある時、荒野にて秧秧(ヤンヤン)と熾霞(シカ)の二人の【共鳴者】は、ひとりの謎の人物【漂泊者】を発見する。その人物は記憶を失っていたが、【共鳴者】に勝るとも劣らない能力を持っており、【残像】と【共鳴者】の戦いに一石を投じる可能性を秘めていた……。
プレイヤーは記憶喪失の【漂泊者】となり、様々な【共鳴者】との出会いや別れを経験しながら、【残像】と戦い、失われた記憶を取り戻す旅に出ることになります。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/32093/a4a8d89d375de5914061ba0aad2cce967.jpg?x=767)
2.0のアップデートでPS5に正式対応。常に進化し続ける『鳴潮』!
また、プレイヤー体験を向上させる新機能も多数追加されました。例えば、UIの表示を自由に切り替えたり、キャラクターの性別を変更したりすることが可能になりました。加えて、どこでも使用できる携帯型の合成台や、空を自由に飛び回れる「音骸」の登場により、これまで以上に自由度の高い冒険が楽しめます。さらに、Ver1.0の第3幕をスキップして、直接Ver2.0のメインストーリーに進むことも可能となり、より快適なプレイ環境を提供しています。
コンテンツ面でも2.0は充実しています。新たな冒険の舞台として、西洋ファンタジーをテーマにした壮大な景観が広がる「リナシータ」を追加。この地域には多彩な探索要素や大規模な謎解きが詰まっており、新キャラクターの登場も相まって、より魅力的な冒険が楽しめます。
しばしば行われるアップデートにより、進化し続ける『鳴潮』。今後の展開にもご期待ください。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/32093/ae40a7e2fa52a31dc08094d90cc0fd5f2.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/32093/a440ab193ffea03ac14e7dd6b8bf090bc.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/32093/ae3b8764cc07be6e4bec8530a83109c1d.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/32093/a56c419c44cbdd8f80e004425673fe1da.jpg?x=767)
ゲームメディア「ファミ通」クロスレビューにてゴールド殿堂入りを達成!
- ボタンひとつで敵の攻撃を華麗に交わし、キャラを切り換え、ド派手なコンボを決める戦闘は、美少女&イケメンの相乗効果もあり爽快無比(卵を守る雨宮)。
- アニメ調の美麗なグラフィックや魅力的なキャラ、そして広大なオープンワールドと、このクオリティーの作品が基本プレイ無料なのはうれしい(ジゴロ☆芦田)。
- 美麗な作品世界と端正なキャラクターにうっとり。見知らぬ文化の異世界にいきなり放り込まれた戸惑いを、“漂泊者”として体感できます(くしだナム子)。
- 幻想的かつスケール感のある背景&音楽が、感性の瑞々しい部分を刺激します。各イベント・クエスト中の会話内容やカメラアングルにグッとくる瞬間も多めです(戸塚伎一)。
どのレビューも高い評価となっており、ほかにもバトルの爽快さや、幻想的で高画質なオープンワールドの魅力に言及するなど、『鳴潮』の面白さが改めてうかがえるものとなりました。
『鳴潮』の最新情報はこちらから!
▽各アカウントは下記リンクよりご確認いただけます。