『あずまんが大王』Kindleにて初の電子書籍版が配信開始。全4巻が各100円、Kindle Unlimitedの読み放題にもラインアップ
『ハンターハンター』携帯する他人の運命(ブラックボイス)やデメちゃんがミニフィギュアに。“ガシャポン!コレクション ヨークシンシティ編”が3月第4週発売
ドスパラで『モンハンワイルズ』動作確認済みゲーミングPC発売。 RTX5080、RX7800XT、RTX4060Ti搭載機をラインアップ、ガレリアでひと狩り行こうぜ!
広告
【Amazon】Kindle Unlimitedがいまなら3ヵ月で99円。週刊ファミ通や『薬屋のひとりごと』も読み放題に!
電子書籍500万冊以上が読み放題となるサブスクリプションサービス“Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)”3ヵ月ぶんの価格を、通常の2940円[税込]から99円[税込]へと大幅に値下げするキャンペーンを実施中。
ツクモが『モンハンワイルズ』動作確認済みゲーミングPCを発売。Ryzen 7 9800X3DとRX7800XTを搭載“ウルトラ”品質で一狩り!
ヤマダデンキは、TSUKUMO(ツクモ)ブランドで独自に展開するゲーミングPC“G-GEAR”にて、AMD Ryzen 7 9800X3Dプロセッサを搭載した『モンスターハンターワイルズ』動作確認済PC(AMDモデル)を本日2025年2月28日(金)より発売した。
プレバンで予約受付中『ガンダムジークアクス』グッズまとめ。マチュ&ニャアンフィギュア、マチュのニット帽/ピアスなど
プレミアムバンダイにて、アニメ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(ガンダム ジークアクス)のオリジナルグッズが販売されている。対象商品から、劇中でマチュが着用しているニット帽やピアス、コンチのぬいぐるみ、白いガンダムの完成品フィギュアなど、注目のアイテムをピックアップして紹介していく。
『ハンターハンター』4次元マンションから出るノヴ&モラウがマスコット化! キメラアント編のグッズが当たる新作一番くじの全ラインアップ公開
『HUNTER×HUNTER』キメラアント編のグッズが当たる“一番くじ HUNTER×HUNTER CHMERA ANT”の賞品ラインアップが公開された。
『ユニコーンオーバーロード』楽曲を樽に聴かせて熟成させたワインが3月7日発売。新生コルニア、ゼノイラ帝国の2種のボトルが展開
『ユニコーンオーバーロード』の楽曲を樽に聴かせた音楽加振熟成ワイン“新生コルニア”ボトルと“ゼノイラ帝国”ボトルが2025年3月7日(金)15時から販売開始。特典としてワイングラスも付属する。
『悪魔城ドラキュラ』宝塚ミュージカル、アルカード役“永久輝せあ”とマリア役“星空美咲”のビジュアルを公開
ミュージカル『悪魔城ドラキュラ』~月下の覚醒~より、アルカード役“永久輝せあ”、マリア役“星空美咲”によるビジュアルが公開された。
『ドラクエ』シリーズのゴルフ用品ブランドが制作決定。スライムのゴルフボールやモンスター型のヘッドカバーなどを展開予定
『ドラゴンクエスト』シリーズのゴルフ用品ブランド“DRAGON QUEST GOLF”の制作が決定。“冒険へ旅立とう!”をテーマに、スライムの顔がデザインされたゴルフボールや、モンスター型のヘッドカバー、スライムたちがデザインされたキャリーバッグなどのアイテムが展開予定。
『モンハンワイルズ』動作確認済みゲーミングPCがマウスコンピューターより発売。RTX5080とRX7800XT搭載の“G TUNE”2製品がラインアップ
マウスコンピューターより、『モンスターハンターワイルズ』を快適にプレイできるゲーミングデスクトップパソコン“G TUNE FZ-I7G80”と“G TUNE DG-A7A8X”が本日2025年2月28日より販売。カプコンが指定する動作検証にて“動作確認済 PC”の認証を得ており、美しい映像表現や安定したゲームプレイを提供してくれる。
【ホロライブEN】森カリオペの新曲には目黒将司、Lotus Juiceが参加して「かなり『ペルソナ3』っぽい」楽曲に
ホロライブEN(hololive English)所属の森カリオペ(Mori Calliope)さんの新曲『Seeing Stars(feat. Lotus Juice)』が配信開始された。
Twitch、2025年の計画を発表。大部分のストリーマーが活動初日から収益化ツールが活用できるように。横・縦画面用の両方を提供する機能も追加予定
Twitchは公式ブログにて今後1年間の計画を発表。モバイルによる視聴体験の改善、ストリーマー全員が収益化できる方法の実現などの計画が明らかになった。
『ユニコーンオーバーロード』スカーレットのフィギュア予約受付が2月28日より開始。特徴的な赤いドレスが目を引く彼女の勇ましい姿を表現
2025年2月28日、“ユニコーンオーバーロード:スカーレット”フィギュアの予約受付が開始された。アトラスDショップ限定特典として、スカーレットのイラストのB2タペストリーが付属する。
【Amazon予約数ランキング】発売直前『モンスターハンターワイルズ』が圧倒的1位。長期間にわたりトップを維持【2/16~2/22】
Amazon.co.jp TVゲームストアの週間予約数ランキング。2025年2月16日~2月22日の期間、予約数で首位を獲得したのは『モンスターハンターワイルズ』。長期間トップを維持してきた注目作が発売を目前に控える。
『忍たま』土井先生のイメチェン画像がもらえる。ホットペッパービューティーとコラボした“最強の髪型”キャンペーンが実施
映画『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』とホットペッパービューティーがコラボ。土井先生のイメチェン画像がもらえるキャンペーンが実施。
【ポケモン】ホンダが“コライドン”再現プロジェクトを始動。ほぼ原寸大、“しっそうけいたい”での自立も目指す。3月7日~9日に展示会も
ポケモンとHondaが共同で行う、“ホンダコライドンプロジェクト”が始動。Hondaのモビリティ技術を駆使し、『ポケモン スカーレット』に登場する伝説のポケモン・コライドンをほぼ原寸大で再現するプロジェクト。3月7日~9日に東京・青山の“Hondaウェルカムプラザ青山”にて展示を行う予定。
【アマプラ】『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』『侍タイムスリッパ―』『映画ドラえもん のび太の地球交響楽』が3月に追加
アマゾンプライムビデオにて2025年3月より順次追加される新作のタイトルラインアップが公開された。
【ポケモン】ミジュマルづくしの列車“ミジュマルライナー”が2月27日より運行開始。伊勢志摩ライナーに全面ラッピング
『ポケモン』と三重県がコラボしたラッピング列車“ミジュマルライナー”が2025年2月27日より運行開始。外装・内装のいたるところにミジュマルをデザイン。
『龍が如く8外伝』ゲーム内再現ビール“ゴロゴロ覚醒麦酒”発売。限定コラボ缶でハワイ気分を堪能、ステッカー付きの4本セットで250セットの限定販売
セガは、『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』とハワイ・オアフ島のクラフトビール“ALOHA BEER”(アロハビール)のコラボ第2弾を実施。限定パッケージ缶“ゴロゴロ覚醒麦酒”4本セットをALOHA BEER JAPAN公式オンラインショップにて販売開始した。
『ハイキュー!!』スシローコラボが3月5日スタート。限定グッズ付きセットをはじめ、キャラピックやステッカー付きの多彩なコラボメニューが登場
アニメ『ハイキュー!!』とスシローのコラボが3月5日より開催。限定グッズが付属する特別なコラボメニューが登場。さらに、描きおろしグッズの受注販売も実施される。
『真・女神転生V Vengeance』アオガミのボイス搭載コラボワイヤレスイヤホンが登場。ケースに“精神世界の樹と波紋”がデザイン。4月3日までの期間限定で販売
『真・女神転生V Vengeance』アオガミの撮り下ろし音声ガイダンスを搭載したワイヤレスイヤホン“WIRELESS EARPHONES/CP-TWS01B ナホビノ モデル”の受注販売が2025年2月25日より開始した。価格は20000円[税込]。
一番くじ『ストリートファイター』本日(2/25)発売。“春麗 MASTERLISE”フィギュアなど『スト2』の熱狂が蘇るラインアップ
“一番くじ ストリートファイター”が本日2月25日より全国のローソン、ミニストップ、CAPCOM STORE、書店、ホビーショップ、一部のゲームセンター、一番くじ公式ショップ、一番くじONLINEなどで順次発売。
『タフ』作者・猿渡哲也がX(Twitter)アカウントを開設。「ウ…ウソやろ こ…こんなことが こんなことが許されていいのか」の1コマでもおなじみ
格闘マンガ『タフ』シリーズの作者である猿渡哲也氏がX(Twitter)アカウントを開設した。
『ニーア』シリーズ15周年の生放送が4月19日に配信。ヨコオタロウら関係者によるトークパートやイベント情報をお届け
2025年4月19日18時に『NieR(ニーア)』シリーズの15周年記念生放送が配信される。15周年記念のイベントやグッズ情報、トークパートやミニライブをお届け。
『ジョジョ5部』一番くじが本日(2/22)発売。「とうおるるるるるるん」“タクシーのぬいぐるみマスコット”を使ってボスからの電話に出よう
“一番くじ ジョジョの奇妙な冒険 GOLDEN WIND -HITMAN TEAM-”がローソン、書店、一番くじ公式ショップほかにて2025年2月22日より順次発売。1回850円[税込]。
星街すいせい×CONVERSEコラボシューズが2月22日9時より発売。“すいちゃん”を存分に感じられる2モデルは星詠み必見。ジャケ写やデビュー日などを落とし込んだデザインがクール
女性VTuber“ホロライブ”所属の星街すいせいが、エービーシー・マートとコラボ。コンバースよりコラボシューズが2025年2月22日(土)より発売される。これを記念して開催されたローンチパーティーの模様をお届けする。
『龍が如く8外伝』真島吾朗の録り下ろしボイス入り目覚まし時計を当てよう。レッドブルとのコラボキャンペーンで翼を授ける
セガは『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』とレッドブルのコラボキャンペーンを開催中。抽選で10名に“レッドブル『龍が如く8外伝』コラボセット”が当たる。コラボセットには、描き下ろしカートゥーンイラストを使用したグッズに加え、録り下ろしの“真島吾朗 目覚ましボイス”が付いた特製目覚まし時計が含まれている。
初代PSデザインの整理収納ポーチが雑誌『smart』2025年5月号の付録に。開閉しやすいダブルファスナー仕様。3月25日発売で予約受付中
2025年3月25日発売の『smart(スマート)』2025年5月号に初代プレステデザインの整理収納ポーチが付録。共に30周年を迎えるアニバーサリーコラボ。
【Amazon予約数ランキング】予約開始の『メタルギア ソリッド デルタ』4位にランクイン。『エルデンリング ナイトレイン』は初登場5位【2/9~2/15】
Amazon.co.jp TVゲームストアの週間予約数ランキング。2025年2月9日~2月15日の期間、予約数で首位を獲得したのは『モンスターハンターワイルズ』。『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』PS5版は5週にわたって2位を維持。4位には、初ランクインとなる『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』、続いて5位に『ELDEN RING NIGHTREIGN』が初登場した。おなじく初登場の『機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED』は10位にランクインしている。
【モンハン】ゆるかわアイルーがこんがり肉をせっせと運ぶ。『運ぶねこ』SUIMINさんコラボのカプくじが本日(2/21)発売
カプコンが運営するオンラインくじサービス“カプくじオンライン”にて、“SUIMIN×アイルー”のオリジナルグッズが当たるくじが登場。本日2025年2月21日より発売、発送は8月上旬~中旬ころ予定。
『龍が如く』ゲーム実況者・牛沢さん描き下ろしのイラストを使用したコラボグッズが発売。Tシャツ、サコッシュ、キャップのアパレル3種が展開
『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』にキャプテン・ビーフ役として登場するゲーム実況者・牛沢さんとのコラボアパレルグッズが登場。2025年2月21日19時より受注開始。
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
『エルデンリング』小壺フィギュアだらけのカプセルトイ/ボックストイが再販決定。まれに“勇者の肉塊”も入っているかも。スタジオソータストアで予約受付中
スタジオソータは、『ELDEN RING』(エルデンリング)に登場する小壺のフィギュアをカプセルトイ/ボックストイで再販を発表。2025年6月発売予定だ。
【マクドナルド】初音ミクとシャカシャカポテトがコラボ決定。ミクの日(3/9)に何かが起こると告知。なお、ネギ味ではない模様
マクドナルドは、バーチャル・シンガー“初音ミク”とシャカシャカポテトのコラボを告知した。ネギ味ではない模様。
『モンハンワイルズ』オトモアイルー愛用の回復薬ボトルが実物に。飾るだけではなく飲料ボトルとしても使用可能。2月28日よりプライズ展開
『モンスターハンターワイルズ』よりオトモアイルーの回復薬ボトル、全長約40cmのオトモアイルーぬいぐるみなどの新作プライズ景品が発表。オンラインクレーンゲーム“カプとれ”およびカプコン直営アミューズメント施設にて2025年2月28日より登場する。
【TGS2025】東京ゲームショウ2025の“SELECTED INDIE 80”エントリー受付が開始。インディーゲーム開発者が無料で出展可能
東京ゲームショウ2025(TGS2025)にて、インディーゲーム開発者が無料で出展可能なサービス“SELECTED INDIE 80”のエントリーが開始。応募締切日は2025年5月16日23時59分まで。
『龍が如く』真島吾朗×glambコラボ商品が受注発売。『0』の正装真島デザインシャツ、真島の背中で生き様を魅せるブルゾンなどが展開
glambが『龍が如く』真島吾朗とのコラボアパレル商品を発表。glamb公式オンラインショップおよびセガストア、直営店glamb Tokyoにて受注販売。歴代真島の象徴するデザインが揃う。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
大人向けレゴ製品まとめ『ハリポタ ダイヤゴン横丁』『バットマン ゴッサムシティ』『トレヴィの泉』『モナ・リザ』『タイタニック号』など組みごたえ抜群
レゴ公式サイトにて18歳以上を対象とした大人向けレゴ製品が販売中。本稿では『ハリー・ポッター』ダイヤゴン横丁、『バットマン』ゴッサムシティ、『トレヴィの泉』、『モナ・リザ』、『タイタニック号』など注目製品を紹介していく。
『ウマ娘』一番くじ11弾が本日(2/21)発売。メジロマックイーン、ドーベル、アルダンが勝負服姿&レース勝利ポーズイメージでフィギュアに
“一番くじ ウマ娘 プリティーダービー 11弾”が本日2025年2月21日より、セブン‐イレブン店舗、イトーヨーカドー店舗、ゆめタウン店舗などで発売。価格は1回850円[税込]。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
Pino(ピノ)の一番くじが2月21日発売。本物そっくりに開けられるパッケージデザインのクッションや、ピノとピックをイメージしたカップ&マドラースプーン、ライトなどが登場
“一番くじ 森永乳業 Pino(ピノ)”が2025年2月21日よりローソン、ミニストップ、その他コンビニエンスストア、書店、ホビーショップ、一部のゲームセンター、一部の衣料量販店、一番くじ公式ショップ、一番くじONLINEなどで発売される。価格は1回700円。本物そっくりに開けれるパッケージデザインのクッションなどが登場。
任天堂の目覚まし時計“アラーモ”がNintendo TOKYOなど公式ストアで販売再開
任天堂の目覚まし時計“ニンテンドーサウンドクロック Alarmo”(アラーモ)が、2025年2月20日より公式ストアのNintendo TOKYO、OSAKA、KYOTOで販売再開。
『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』ぬいぐるみキーホルダーに新島真や芳澤かすみたちが新たに仲間入り。ぬい撮りも楽しいミニサイズ
『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』『ペルソナ3 リロード』『真・女神転生V Vengeance』のぬいぐるみキーホルダーがアトラスDショップにて販売中。『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』は新作が7種登場。
“元祖SDガンダムスナック”6月発売。裏面まで懐かしいシール付き菓子。Zガンダムや百式改、武者頑駄無など32種。横井画伯描き下ろしHi-vガンダムも
シール付き菓子“元祖SDガンダムスナック”が2025年6月に発売予定。シールは全32種となり、そのうち5種はホロ仕様。『SDガンダム』の祖・横井孝二氏が描き下ろした“Hi-νガンダム”も収録している。
『ぼっち・ざ・ろっく!』ギター型ハサミが3月12日発売。後藤ひとり、結束バンドの2モデル。職人が1本1本丁寧に仕上げた逸品
『ぼっち・ざ・ろっく!』(ぼざろ)のギター型ハサミ(後藤ひとり・結束バンドモデル)がニッケン刃物より登場。2025年3月12日に一般販売が開始される。価格は3080円[税込]。
『学マス』初のZOZOコラボ。咲季、手毬、ことね、リーリヤ、清夏の描き下ろしTシャツなど登場。2月28日より受注販売
『学園アイドルマスター』とZOZOTOWNが初コラボ決定。2025年2月28日より受注販売を開始。作中で1年1組に在籍するアイドル(花海咲季、月村手毬、藤田ことね、葛城リーリヤ、紫雲清夏)の描き下ろしイラストを使用したTシャツやフーディー、ビッグアクリルスタンドなどがラインアップ。
中国発の傑作アニメ『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来』NHK Eテレにて3月8日より2週にわけて放送決定
中国発のアニメーション作品『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来』テレビ放送版(全5話)が、NHK Eテレにて2025年3月8日(土)より2週にわけて放送される。
『龍が如く』ゴロ美やアイドル真島などがぬいぐるみに。真島吾朗づくしのセガラッキーくじが2月21日発売
『龍が如く』真島吾朗をフィーチャーしたセガラッキーくじが2025年2月21日よりローソンで発売。“どこでも真島”のデフォルメぬいぐるみ、描き下ろしアートボードなどがラインアップ。
Twitchがダイジェストとアップロードに“合計100時間まで”のストレージ制限を4/19より導入。超過の場合は自動的に削除されるリスクあり
Twitch(ツイッチ)が仕様変更を発表。2025年4月19日より、ひとつのチャンネルにつきダイジェストとアップロードを合わせて100時間のストレージ制限が設けられることが明らかになった。
映画『マインクラフト』ガストやピグリンなどが登場する場面写真が一挙解禁。四角い世界にジャック・ブラックやジェイソン・モモアが迷い込む!?【マイクラ】
2025年4月25日公開の『マインクラフト/ザ・ムービー』の新たな場面写真が公開。ニワトリや月まですべて四角。ゲームを忠実に再現した世界が垣間見える。
白上フブキ、フブキングダムの王によるソロライブは愛と笑顔の星座で溢れる。ファンと仲間を大切に想う“一番星”は世界一の輝きを魅せた。フブキ「Best wishes, “すこん部”!」
2025年2月13日(木)に女性VTuberグループ“ホロライブ”所属の白上フブキさんの1stソロライブ FBKINGDOM “ANTHEM”がぴあアリーナMM(神奈川県)で開催された。国王である彼女と国民のファンが創り上げた、王国“フブキングダム”音楽祭の様子をお届けしていく。