『モンハンワイルズ』トム、トマ、トモのぬいぐるみセットが登場。ケマトリスに襲撃されるもお肉を離さない、サポート部隊のアイルー3匹が仲良くぬいぐるみに
セガ“ソニック”×ティンバーランド初コラボ、イエローブーツを履いたソニックが登場。世界30足限定ブーツを渋谷パルコ店で8月9日発売
Galaxy Z Fold7発売。シリーズ史上最薄で折りたためばもはやふつうのスマホ、2億画素カメラも搭載
広告
『遊戯王』ハイチュウ購入で限定カードがもらえるキャンペーンがセブンにて開催。ブラマジガール(OCG版)やハーピィレディ(ラッシュデュエル版)の限定カードをゲット
2025年8月7日より全国のセブン-イレブン店舗にてハイチュウを購入すると先着で、『遊戯王オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ』、もしくは『遊戯王ラッシュデュエル』の限定カードがプレゼントもらえるキャンペーンが開催される。
『真・三國無双』シリーズ25周年で歴代作品がリマスター決定。『ORIGINS』の大型DLC制作も。記念グッズは8月4日より受注開始
『真・三國無双』シリーズが25周年記念プロジェクトが始動。最新作『真・三國無双 ORIGINS』の大型ダウンロードコンテンツの制作と、過去のシリーズタイトルのリマスター作品の制作が決定。
『SIREN』須田恭也のプラモデル化が決定。グッスマ×マックスファクトリーによる可動プラモ“PLAMATEA”にて立体化
ホラーゲーム『SIREN』(サイレン)の主人公・須田恭也のプラモデル化が決定。発売日や価格などの詳細情報は不明。
『勝利の女神:NIKKE』バニー衣装グッズが当たる一番くじが本日(8/2)発売。ブラン、ノワール、ソーダの魅惑的なフィギュアは紳士必見の出来栄え
『勝利の女神:NIKKE』のグッズが当たる“一番くじ 勝利の女神:NIKKE CHAPTER5”が、本日2025年8月2日よりローソン、書店、ホビーショップほかにて順次発売される。価格は1回850円[税込]。オンライン販売は8月4日17時から。
新時代のハクスラ体験がここに!『ボーダーランズ4』特設サイト
2K
マウスコンピューターゲーミングPC“G-Tune”ミニタワー型のデザイン刷新。RTX 5070 TiやRX 9070 XT搭載の注目モデルを紹介
マウスコンピューターのゲーミングブランド“G-Tune”から、デザインを刷新したミニタワー型デスクトップパソコンが発売。本稿では、新モデルより注目のラインアップを紹介する。
『トライブナイン』物語の完結と継承・発展を目指して小高和剛氏らが同人サークル“ねおねおんトライブ”を設立。アカツキゲームズから承諾を得つつも非公式・非営利で運営
『トライブナイン』(TRIBE NINE)で原案を務める小高和剛氏、総合プロデューサーの山口修平氏、クロノゲート代表取締役の杉中克考氏が同人サークル“ねおねおんトライブ”を設立。非公式・非営利の二次創作活動として『トライブナイン』の物語を最後まで書き切ることを発表した。非公式ではあるもののアカツキゲームスからの承諾を得ての活動となる。
『都市伝説解体センター』ノベライズのWEB連載が8月8日より開始。コミックス『都市伝説解体センター Parallel File』など関連書籍が9月19日に3冊同時発売
『都市伝説解体センター Parallel File』コミックス第1巻、『都市伝説解体センター 断篇集』、『都市伝説解体センター ノベライズ みらい文庫版 怪異を解き明かせ』が2025年9月19日に発売。ライト文芸レーベル・集英社オレンジ文庫から公式スピンオフ小説のWEB連載『【奇譚】都市伝説解体センター』が8月8日からスタート。
『チェンソーマン レゼ篇』米津玄師が描き下ろした主題歌“IRIS OUT”のジャケットイラスト公開。指くわえ妖艶に微笑む姿はデンジ目線か?
劇場版『チェンソーマンレゼ篇』主題歌“IRIS OUT”について、米津玄師氏が描き下ろした“レゼ”のジャケットイラストが公開された。
【あだち充夏祭り】『タッチ』『H2』前橋市の気温35度超で無料巻数がどんどん増えていく。「猛暑日は涼しい部屋でじっくり名作に浸ってほしい」
“あだち充夏祭り2025”が8月1日よりスタート。『タッチ』など5作品が、前橋市が猛暑日になるほど、無料で読める話数が増量するキャンペーンを実施。
【サンファン】虚淵玄インタビュー。『Thunderbolt Fantasy Project』は「映像作品のライターとしては、ある種やりきった」と言える作品に。凜雪鴉・殤不患の正体が決まるまでの制作秘話も
ニトロプラスの虚淵玄氏が原案・脚本・総監修を務める日台合同映像企画『Thunderbolt Fantasy Project』が完結。これを記念して虚淵氏にインタビュー。布袋劇とほかのエンターテインメントの違いや、シリーズ完結を迎えて思うこと、これから挑戦してみたいエンターテインメントなどについて、たっぷりと語ってもらった。
『ポケモン』ピカチュウ・イーブイ・コダック・プリン・メタモンのバッグが本日(8/1)発売。ちょっとしたお出かけや旅行にぴったり
アンテプリマジャパンは、ポケモンとの初のコラボレーション“POKÉMON COLLECTION(ポケモンコレクション)”を本日2025年8月1日に発売する。ピカチュウ、イーブイ、コダック、プリン、メタモンをモチーフにしたクロスボディバッグ5種類。コダック、プリン、メタモンとモンスターボールのバッグチャーム4種類がラインアップしている。
『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』柱稽古編のオリジナル展開は泣ける。本気で取り組むと感情移入度がすごい。
アニプレックス
『サルゲッチュ』『みんゴル』『どこでもいっしょ』など懐かしの名作ゲームパッケージがミニチュアチャーム化! カプセルトイにて8月第4週より発売
『サルゲッチュ』『みんゴル』『トロと休日』など名作ゲームをモチーフにした“ゲームパッケージ ミニチュアチャーム Sony Interactive Entertainment編”が、カプセルトイにて2025年8月第4週より販売される。価格は1回300円[税込]。
『ユニコーンオーバーロード』魔女ヤーナが1/7スケールフィギュア化。衣装から腹筋までこだわりの造形。エビテン限定特典付きで予約受付中
『ユニコーンオーバーロード』より、魔女“ヤーナ”が1/7スケールフィギュアとなって登場。2026年2月に発売予定。エビテン限定特典はヤーナのイラストがデザインされたB2サイズの大判タペストリー。
アクアプラスがコミケ106に出展。『ToHeart』『うたわれるもの ロストフラグ』『WHITE ALBUM2』 などの描き下ろしイラストを使用した新作グッズを販売【C106】
2025年8月16日(土)・17日(日)に開催されるコミックマーケット106に、アクアプラスが出展。会場では『ToHeart』『うたわれるもの ロストフラグ』『WHITE ALBUM2』などの描き下ろしイラストを使用した複製原画やタペストリーなどの新作グッズが販売される。
『ワンピース』エッグヘッド編の一番くじが本日(8/1)発売。飾って光らせたいベガパンクのルームライト、くま、黄猿、サターン聖フィギュアなど激闘のメンバー集う
『ワンピース』のグッズが当たる“一番くじ ワンピース 未来島エッグヘッド~きみへの想い~”が、2025年8月1日よりセブン‐イレブン店舗、イトーヨーカドー店舗ほかにて順次発売される。価格は1回790円[税込]。
【ポケカ】『メガブレイブ/メガシンフォニア』カードリスト。メガルカリオexやメガサーナイトexなど、メガシンカポケモンがついに登場【8月1日発売】
ポケモンカードゲーム(ポケカ)の拡張パック『メガブレイブ/メガシンフォニア』が、2025年8月1日(金)発売。メガルカリオexやメガサーナイトexをはじめ、メガフシギバナex、メガガルーラexなど、新弾パックに収録されるSAR/AR/SR(当たり)のカードリストをお届け。
『ズートピア2』吹き替え版声優は上戸彩(ジュディ役)、森川智之(ニック役)が続投。謎多きヘビ“ゲイリー”登場の最新映像が公開
2025年12月5日公開のディズニー・アニメーション・スタジオ最新作『ズートピア2』の最新映像が解禁。日本語吹き替え版のジュディ役を上戸彩、ニック役を森川智之が続投することが発表された。
【P5R】『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』クイーンやナビ、ノワール、ヴァイオレットが肩ズンFig.第2弾に登場。クロウはクールにウインク【8月上旬発売】
『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』のカプセルトイ“肩ズンFig. ペルソナ5 ザ・ロイヤル vol.2”が2025年8月上旬に発売。クイーン、ナビ、ノワール、ヴァイオレット、クロウの全5種。
『トイ・ストーリー』ウッディたちが“動けないおもちゃのフリをする”ガチャフィギュア。人間視点で見た姿を飾って再現【8月発売】
ウッディ、ブルズアイ、ジェシー、スリンキー・ドッグたちが“人間の前で動けない振りをする”シーンを再現したフィギュア『トイ・ストーリー アンディが来た!』が2025年8月上旬よりカプセル自販機に登場。
【アマプラ】『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』『とっとこハム太郎』『ブレイブストーリー』『ラストマイル』などが8月に追加
アマゾンプライムビデオは、2025年8月より順次追加される新作のタイトルラインアップを公開した。
『FF9』25周年記念、大丸松坂屋コラボアパレルグッズのオンライン予約販売が開始。ビビやジタン&ダガーが抱き合うあのシーンのTシャツや武器モチーフピンバッジなど
『ファイナルファンタジーIX』(FF9)25周年を記念した大丸松坂屋とのアニバーサリーコレクショングッズが、大丸東京店10階“CALTLA STORE”およびオンラインストアで予約販売を開始した。商品の発送は9月下旬ごろを予定している。
『映画プリキュアオールスターズF』明日(7/31)19時よりTOKYO MXで放送。20周年記念作品にしてプリキュア映画屈指の名作
2025年7月31日(木)19時より、TOKYO MXにて『映画プリキュアオールスターズF』が放送される。劇場版最新作『映画キミプリ』にも登場する『ひろプリ』を中心に、プリキュアたちが大集結。
『攻殻機動隊』アニメ全シリーズを網羅した大規模展覧会が2026年1月30日より開催。未公開資料の展示や体験型展示、会場限定グッズ販売などを実施
攻殻機動隊展Ghost and the Shell製作委員会は、『攻殻機動隊』アニメ全シリーズを網羅した“攻殻機動隊展 Ghost and the Shell”を、⻁ノ門ヒルズの情報発信拠点“TOKYO NODE(東京ノード)”を、2026年1月30日(金)から4月5日(日)の期間で開催する。
【Amazon予約数ランキング】予約開始の『ポケモンレジェンズZ-A』上位を席巻。Switch版、Switch2版ともに好調【7/20~7/26】
Amazon.co.jp TVゲームストアの週間予約数ランキング。2025年7月20日~7月26日の期間、『Pokémon LEGENDS Z-A』(ポケモンレジェンズZ-A)が首位を獲得。ランキング上位を席巻した。3位には『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』がランクインしている。
『ドラゴンボール』連載40周年記念の全42巻セットが8月3日で予約終了。尾田栄一郎、荒木飛呂彦、芥見下々など豪華作家陣イラストを使用したダブルカバー仕様
鳥山明氏が描くマンガ『ドラゴンボール』の連載40周年記念プロジェクトとして制作された、豪華作家陣がカバーイラストを描き下ろした“DRAGON BALL 全42巻セット Double Cover Box”が予約受付中。予約は2025年8月3日締切。
ナイキのエアジョーダンがプラモデルに? バンダイ・BANDAI SPIRITS × ジョーダンブランドの共同開発プロジェクトがスタート。7月31日より予約開始。ガシャポン景品も登場
NIKEのジョーダンブランドとバンダイ・BANDAI SPIRITSのコラボレーションが発表。そのプロジェクトの一環として、エアジョーダンのプラモデルとガチャポンが制作されることが発表された。
『龍が如く』真島吾朗ねんどろいどが12月発売。真島建設スタイルで飾れるオプションパーツ付き。セガストアオンライン限定特典はハンニャマンの面を持つ右腕
『龍が如く』真島吾朗のねんどろいどフィギュアが2025年12月に発売決定。金属バット、鬼炎のドス、真島建設のヘルメット、トラメガなどがオプションパーツとして付属する。
『ニーア』9Sをイメージしたショートブーツがかっこいい。高級感のある黒とメタルパーツが足元を彩る【8月1日17時予約開始】
MAYLAはアニメ『ニーア オートマタ Ver1.1a』とコラボしたショートブーツを発表。2025年8月1日(金)17時より予約受付をスタートさせる
『涼宮ハルヒ』新曲『無敵的ハピネス!』のMVがYouTubeで公開。『ハレ晴レユカイ』や『God knows…』を手掛けたクリエイターたちの楽曲。来週8月4日には『Chasing disteny』が投稿に
『涼宮ハルヒ』シリーズの新曲&MV制作プロジェクト第1弾『無敵的ハピネス!』が、本日2025年7月28日にYouTubeで公開された。
『ニーア』シリーズ楽曲のアナログレコードが復刻。石田スイ描き下ろしジャケットで10月22日発売
2017年に限定生産された『NieR』シリーズのアナログレコードセットが復刻。“NieR:Automata / NieR Gestalt & Replicant Original Soundtrack Vinyl Set <Reconstructed Edition>”として、2025年10月22日発売。
漫画『Fate/サムライレムナント』連載スタート、第1話前編が配信。江戸舞台の異質な聖杯戦争“盈月の儀”が開幕
『Fate/Samurai Remnant』(フェイト/サムライレムナント)のコミカライズ第1話前半がTYPE-MOONコミックエースで配信を開始。担当は漫画家の霧月氏。
『鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』日本映画史上最速で興収100億円を突破。公開から10日間で興収128.7億円、動員数910万人を記録し大躍進中
映画『劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』(げきじょうばん きめつのやいば むげんじょうへん だいいっしょう あかざさいらい)は公開から10日間で興行収入128.7億円、観客動員数910万人を記録した。
『シュタゲ』15周年記念POPUP企画展がドンキ秋葉原店にて開催。実物大タイムマシンが出現! 原画展示やグッズ販売など目白押し
『シュタインズゲート』の展示イベント“STEINS;GATE 15周年記念POPUP企画展 ~15年の月日を超える。ifの世界線~”が、2025年7月28日よりドン・キホーテ秋葉原店にて開催される。実物大タイムマシンが出現!
『ポケモン』と『週刊少年ジャンプ』がコラボ決定。連載作家陣がポケモン×自作キャラを描き下ろし、豪華集合イラストが表紙&ステッカーに
『ポケットモンスター』と『週刊少年ジャンプ』のコラボが決定。尾田栄一郎の“ルフィ×ピカチュウ”、三浦糀の“鹿野千夏×ワニノコ”、宮崎周平の“ロボコ×バシャーモ”などが先行公開。
『リリのワールド』舞台は自分の部屋の“机の上”。おもちゃ箱をひっくり返したようなその世界は、ときめきとノスタルジーが交わる「だれも傷つかない、やさしい世界」【TGS2025】
LilliLandia Games
山崎貴監督作品『超大作怪獣映画(仮)』がエキストラの募集を開始! いったい何ジラなんだ……
Xの東宝「ゴジラ」シリーズの公式アカウントにて、山崎貴監督の最新作『超大作怪獣映画(仮)』のエキストラ募集のお知らせが投稿された。
劇場版『鬼滅の刃』第3弾キービジュアルとPVが公開。炭治郎と義勇が猗窩座と対峙するワンシーンが迫力のイラストに
2025年7月18日より劇場公開となった『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』の第3弾キービジュアルとPVが公開された。
『都市伝説解体センター』廻屋の“クソデカファビュラスステッカー”、ジャスミン、あざみーのほか、山田ガスマスク、ガイドなどの描き下ろしも。“PIXEL ART PARK 8”でグッズ販売
2025年8月3日に横浜・大さん橋ホールで開催される“Pixel Art Park 8”にて、『都市伝説解体センター』の描き下ろしグッズが販売。廻屋の“クソデカファビュラスステッカー”、“クローゼット行きポストカードセット”など、大きな注目を集めている。
Kindleの新機種“Kindle Colorsoft”3モデルが発売。カラーディスプレイ搭載でストレージは16GB~。シグニチャーエディションはワイヤレス充電にも対応
電子書籍リーダー“Kindle”の新機種“Kindle Colorsoft”が2025年7月24日に発売。カラーディスプレイが搭載され、カラー表示が可能に。従来のKindleの機能に加えて、色調調節ライトや、白と黒を反転させる“ページの色”など、さまざまな機能が追加されている。
『けいおん!』の魅力をぎゅっと詰め込んだ指輪がかわいい。唯、澪、律、紬、梓、放課後ティータイムをイメージした6個セット【7月29日17時発売っ!!】
MAYLA(マイラ)は、アニメ『けいおん!』の世界観を詰め込んだリングセット『けいおん! アイコニック ストーリー リングオブジェ』を発表。2025年7月29日(火)17時より予約受付を開始する。
今年は“カロリーメイト ゼリー”がゲーム化。声は中村悠一、杉田智和、釘宮理恵が担当! 先行プレイリポと第2弾のこだわりを大塚製薬に直撃
大塚製薬
『ヴイアライヴ』定点観測-94:久々のアイマス楽曲縛り歌枠リレーで『アイドルマスター』20周年を後押し
『アイドルマスター』シリーズ発のライバーアイドルプロジェクト『ヴイアライヴ』の話題を取り上げる『ヴイアライヴ』定点観測・第94回を掲載。
『ヒロアカ』新作一番くじ“相反する思い”が本日(7/26)発売。デクvs死柄木のA&B賞フィギュアは揃えて飾りたいクールな出来栄え
『僕のヒーローアカデミア』のグッズが当たる“一番くじ 僕のヒーローアカデミア 相反する思い”が本日2025年7月26日にローソン、書店、ホビーショップほかにて順次発売される。価格は1回790円[税込]。
『モンハンワイルズ』特製デザインの“スカジャン”が横須賀市コラボでリアルで発売。アルシュベルド、レ・ダウ、アイルーの3種が登場
『モンスターハンターワイルズ』と横須賀市のコラボレーション企画が2025年7月25日より開始。メタバースとリアルで特製スカジャンなどを展開する。
【ゲームセンターCX】100回記念『レッキングクルー』や完全版『I.Q Intelligent Qube』など収録。DVD-BOX第22弾が12月12日発売
『ゲームセンターCX DVD-BOX22』が2025年12月12日に発売決定。『ロックマン5 ブルースの罠!?』や『I.Q Intelligent Qube』挑戦回の完全版などを収録。記念すべき第100回の挑戦作『レッキングクルー』などもラインアップ。
一番くじ爬虫類&両生類が本日(7/25)発売。オムツ姿のヘルマンリクガメ、続投のアオジタトカゲのフィギュアなど揃う
“一番くじ 爬虫類&両生類~Tiny Friends~vol.2”がローソン、ミニストップ、その他コンビニエンスストアなどで、2025年7月25日に発売。価格は1回680円[税込]。
『ゼンゼロ』エレン(声:若山詩音)がカバーする『モエチャッカファイア』がApple MusicやSpotifyなど各種音楽サービスで配信。ダウナーメイドのかわいい歌声にきゅん
『ゼンレスゾーンゼロ』(ゼンゼロ)に登場するキャラクター“エレン・ジョー”のイメージソング『モエチャッカファイア』が、Apple MusicやSpotifyなど各種音楽サービスで配信開始された。歌い上げるのは同キャラクターの声を務める若山詩音。
『MOTHER2』ネスたちの粘土フィギュア再現セットを受注販売。どせいさんがカワイイ“ほぼ日手帳カバー”新デザインも公開
『MOTHER』ネス、ポーラ、ジェフ、プー、どせいさんのフィギュア5体セットが 2025年7月25日(金)より受注開始。説明書や攻略本で使われた粘土フィギュアを忠実に再現。粘土フィギュアを展示する渋谷イベントも同日スタート。
『ジョジョ5部』「ウソをついてる」味のスナックがアミューズメント専用景品に。ベロンッしそうな塩ベースとカツオ風味なコーンスナック
『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』にて、ブチャラティが作中に発したセリフ「この味は!………ウソをついてる『味』だぜ……」を元にしたコーンスナックが、2025年9月より全国のアミューズメント施設に登場する。