実写映画『ゼルダの伝説』公開日が2027年5月7日に延期。制作上の都合により約1ヵ月強の延期と宮本茂氏が発表
『レゴ ワンピース』予約開始。腕が伸びたルフィのミニフィグも! ゴーイングメリー号やフーシャ村、アーロンパークもレゴに
ちいかわパークに“牢屋フォトスポット”を展示。巨大なオデ、ゴブリンたちを「むちゃくちゃにしてやる!!」シーンといっしょに
広告
『レベルデザインの教科書』建築の原理をゲーム制作に活かす。空間設計を学べるゲームデザイン書籍の改訂第2版が6月下旬発売
建築の原理でゲーム制作のための空間設計を学べる書籍『レベルデザインの教科書』が2025年6月下旬に発売。2015年に発売された『ゲームデザイナーのための空間設計』の改訂第2版。
『キングダム ハーツ』ノリタケのカップとソーサーが予約開始。王冠の模様やキーブレードをデザイン。背面には「鍵が導く心のままに」の英訳も
『キングダム ハーツ』と“ノリタケ”のコラボカップ&ソーサーの予約受付が開始された。作中に登場する象徴的なアイコンをモチーフとしたデザイン商品となっている。
インディーゲームはアートなのか。よくわからないので森美術館のマシンラブ展に行ったけど、まだよくわからない。
“マシン・ラブ:ビデオゲーム、AIと現代アート”鑑賞リポート。インディーゲームを芸術ととらえる動きがあるらしいので、森美術館で勉強させてもらった。アートのことはよくわからないけど楽しかった。
【Amazon予約数ランキング】HD-2D版『ドラクエ1&2』が上位を席巻。10月30日発売予定の注目作【5/25~5/31】
Amazon.co.jp TVゲームストアの週間予約数ランキング。2025年5月25日~5月31日の期間、HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』が上位を席巻。3位には『たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま!』がランクインした。
『FF9』ビビのトートバッグ&ポーチがe-STOREで発売。英語で刺繍された「ボクの記憶を空へあずけに行くよ……」がエモい
スクウェア・エニックスの公式ECサイト“e-STORE”にて、『ファイナルファンタジーIX(FF9)』の新商品が予約受付中。ビビのトートバッグ、ポーチ、タンタラス団のゲーミングマウスパッドがラインアップしている。発売はトートとポーチが2025年8月16日、マウスパッドが9月20日を予定。
『FF9』25周年記念くじ、7月7日より順次発売。A賞はビビのぬいぐるみ。新規アレンジ楽曲を収録したCDや、描き下ろしキャライラスト入りミニプレートなどが当たる
『ファイナルファンタジーIX』(FF9)の25周年を記念した“FINAL FANTASY IX 発売25周年記念くじ”が全国のローソン、書店、ホビーショップ、スクウェア・エニックスオフィシャルストア各店などで2025年7月7日より順次発売される。
大好評につき『原神レシピブック テイワットグルメ紀行』の重版が決定! 作品に登場する60種類の料理のレシピを美しい写真とともに掲載♪
賞金総額1000万円のガンダムゲームグランプリが開催決定。クロちゃんも復縁宣言!?
GGGP
『クーロンズ・ゲート』27周年記念コンサートが6月7日より再配信開始。妖精さんをイメージしたダンスショーや、陰界の九龍サウンドを体感できるライブ
1997年発売の伝説的アドベンチャーゲーム『クーロンズ・ゲート』の音楽祭“九龍夜總會2024”が、2025年6月7日より再配信スタート。配信チケットは本日6月6日正午より販売開始。
『ニーア オートマタ』2Bの剣“白の契約”1/1スケールが本日(6/6)15時から予約開始。振りにあわせて発光し斬撃音が鳴るハイエンド玩具
『NieR:Automata』(ニーア オートマタ)に登場する2Bの剣を再現したスマート・トイ“白の契約 SMT-A1”が2025年6月6日15時より予約受付を開始する。本体価格は8万9100円[税込]。
キャラ同士がSNSでやり取りするから妄想が止まらない。関係性に弱い人は『オズ リライト』に集まれー!
DORIMAGE
【ポケカ】『ブラックボルト/ホワイトフレア』カードリスト。レシラムやゼクロム、メロエッタ、Nの筋書きなどイッシュ地方に関連したカードが収録【6月6日発売】
ポケモンカードゲーム(ポケカ)の拡張パック『ブラックボルト』『ホワイトフレア』が、2025年6月6日(金)発売。レシラムex、ゼクロムex、キュレムexやメロエッタexなど、新弾パックに収録されるSAR/AR/SR/BWR(当たり)のカードリストをお届け。
『ヒロアカ』一番くじ“連なる星霜”本日(6/5)発売。オールマイトカードが当たった幼き日のデク&かっちゃんのフィギュアがかわいい!
『僕のヒーローアカデミア』のグッズが当たる“一番くじ 僕のヒーローアカデミア -連なる星霜-”が、本日2025年6月6日よりセブン‐イレブン店舗、イトーヨーカドー店舗ほかにて順次発売される。価格は1回750円[税込]。
『龍が如く0 誓いの場所 Director’s Cut』桐生一馬や久瀬大作、西谷誉らの名場面とセリフを部屋に飾れるアクリルスタンドが7月30日に発売
『龍が如く0 誓いの場所 Director’s Cut』の各種グッズがエビテン(ebten)内のセガストアにて、7月30日に発売。あわせて、予約受付が開始された。Tシャツなどの定番アイテムをはじめ、キャラクターのセリフとゲーム内場面写真をデザインしたアクリルスタンドなどラインアップされている。
【葛飾北斎】の一番くじが本日(6/5)17時よりオンライン限定で再販スタート。歴史的名画が立体的なジオラマや、ふわふわのクッションに
“一番くじ 葛飾北斎”の再販が、一番くじONLINEにて本日2025年6月5日(木)17時よりスタート。A賞“神奈川沖浪裏 ポストカードスタンド付きジオラマ”、B賞“尾州不二見原 クッション”などが当たる。
【DbD】『デッドバイデイライト』救急キットがリアルグッズに。全国5都市を巡るポップアップストアがロフトで開催決定
2025年6月21日(土)より、『Dead by Daylight』POP UP STORE in ロフトが開催決定。ゲームの世界観を再現したリアルな救急キットボックスをはじめ、キラーのトラッパー用スキン“ノーティベア”デザインのマグカップ、各キャラクターのミニアクリルスタンドなどが先行販売される。
SHAKAが“LEGENDUS”で『AVA』に帰ってくる。キャスターはmejikaと元プロデューサー井上洋一郎【Ak~ayS】
SHAKA氏がプロデュースするイベント“LEGENDUS”において、『Alliance of Valiant Arms』(AVA)を用いた大会が開催される。2025年6月5日~7日にかけてスクリムおよび本番が実施。“Ak~ayS”名義のSHAKA氏をはじめ、Clutch_Fi(クラッチ)氏、rion氏、S.Monkey氏がチームを率いる。
『シャインポスト』初の3Dバーチャルライブが10月29日開催。声優イベントでは伊藤紅葉役の中川梨花と祇園寺雪音役の長谷川里桃(ゆきもじ)が登壇
2025年10月29日(水)、Zepp Shinjukuにて『シャインポスト』初となる3Dバーチャルライブ公演“シャインポスト TINGS Virtual LIVE 2025“Another Re-Live””開催決定。第1部では青天国春、玉城杏夏、聖舞理王、伊藤紅葉、祇園寺雪音の5名がステージに登場。続く第2部では、伊藤紅葉役の中川梨花さんと祇園寺雪音役の長谷川里桃さんが登壇する。
『ヴイアライヴ』定点観測-90:仲よしVRアイドルとの交流戦&『ミリオンライブ!』声優とのコラボがさらに活動を広げる
『アイドルマスター』シリーズ発のライバーアイドルプロジェクト『ヴイアライヴ』の話題を取り上げる『ヴイアライヴ』定点観測・第90回を掲載。
人気ホラゲー『Phasmophobia』が映画化へ! 映画版『FNaF』や『M3GAN』のブラムハウスがKinetic Gamesと共同製作へ
人気ホラーゲーム『ファズモフォビア』の映画化が発表。
『ガンダム ジークアクス』入場者プレゼントは“メイド服マチュ”(本編未登場)やED衣装の設定原案が描かれたデザインワークス。6月20日より劇場先行版の再上映が決定
劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』が、2025年6月20日より全国368の映画館で再上映される。
『ポケモン』ビビッド&ホラーがテーマのジオラマフィギュアのデザインが初公開。並べて飾りたくなる可愛さ
『ポケットモンスター』のキャラクターフィギュアの新作情報が、リーメントX公式アカウントにて発表。ビビットなデザインの『POKÉMON NEON PARTY★』とホラーな雰囲気ただよう『ポケモン Little Night Collection2 〜闇夜の小さないたずら〜』のデザインが初公開された。
カセットテープ&レコーダーがミニチュア化! 実際に約40秒間の録音・再生ができるカプセルトイ“磁気研究所マスコットコレクション”が発売中
Jドリームと磁気研究所のコラボ商品“磁気研究所マスコットコレクション”がカプセルトイとして発売されている。価格は1回500円[税込]。
『ライドウ リマスター: 超力兵団奇譚』ナンジャタウン(東京・池袋)にてコラボイベントが6/14より開催。かわいいネコ耳ミニキャラグッズなどが展開
『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』コラボイベントがナンジャタウン(東京・池袋)にて2025年6月14日より開催される。期間は7月6日まで。世界観が楽しめるミニゲームやフォトスポットほか、オリジナルグッズの販売も。
『ドラベース』作者の新連載野球マンガ『ワン!』週刊コロコロでスタート。天才野球少年がイヌの選手に転生?
『ドラベース』で知られる漫画家・むぎわらしんたろう氏の新連載野球マンガ『ワン!』が、週刊コロコロコミックで2025年6月2日より連載開始。
しぐれういさんの一番くじが8月26日に発売。ぺたん座りがかわいいフィギュアや、描きおろしイラストのグッズなどがラインアップ予定
“一番くじ しぐれうい”がローソン、一番くじ公式ショップ、一番くじONLINEなどで、2025年8月26日に発売。価格は1回790円[税込]
猫又おかゆ、2ndライブで躍動。“らしさ”が溢れたライブで「これからもっともっともーっとみんなに笑顔を届けたい!」とファンへの想いを綴る【ライブリポート】
2025年5月28日、神奈川県横浜市のぴあアリーナMMにて、ホロライブ所属のVTuber・猫又おかゆさんの2ndソロライブとなる“猫又おかゆ 2nd Live.「ぺるそにゃ~りすぺくと」”が開催。おかゆさんらしさ全開の同ライブをリポートする。
戦略性の高いバトルと“仲間との旅路”を存分に味わえるシミュレーションRPG
GameTree
『ワンピース』ネトフリ実写版チョッパーの映像初公開。ミカエラ・フーヴァーが声と表情を演じる【2026年配信】
『ONE PIECE(ワンピース)』ネットフリックスシリーズ実写版について、シーズン2に登場するトニートニー・チョッパーの映像が公開された。声を担当するのはミカエラ・フーヴァー。
天音かなた、1stソロライブは有明アリーナにて8月13日に開催。2ndアルバム『Trigger』から『セルフサービス』が先行リリース【ホロライブ】
女性VTuberグループ“ホロライブ”所属の“天音かなた”さんの1stソロライブの詳細が発表。会場は有明アリーナで、ライブタイトルは“LOCK ON”に。
『ジョジョ3部』一番くじが本日(5/31)発売。チップにされたジョセフ&ポルナレフで、魂をかけたギャンブル勝負を再現可能
“一番くじ ジョジョの奇妙な冒険 STARDUST CRUSADERS +”が本日2025年5月31日より発売。空条承太郎たちのフィギュアや、“F-MEGA”のミニカーや魂のポーカーチップなどがラインアップ。
『FF ピクセルリマスター』アトレ秋葉原をドット絵や天野喜孝氏の歴代アートが彩る。“いらすとや”みふねたかし氏描き下ろしのセシル、バッツ、ティナも公開【コラボイベントが本日(5/30)より開催】
2025年5月30日より、『FF ピクセルリマスター』とアトレ秋葉原のコラボが開始した。館内外を作品のドット絵や天野喜孝氏の歴代FFアートが彩っている。館内のポップアップストア壁面に描かれているみふねたかし氏(いらすとや)描き下ろしのセシル、バッツ、ティナのイラストも公開。
『ポケモンSV』スター団ボスたちが所有する改造ライドポケモン“スターモービル”が迫力のビッグサイズでフィギュア化
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』より、改造ライドポケモン“スターモービル”のフィギュア(全5種)がポケモンセンターオンラインにて発売される。注文受付期間は2025年6月30日23時59分まで。価格は各29700円[税込]。
『ミンキーモモ』ふたりのモモの誕生日(5/30)に合わせて公式Xが開設。同日発売のLINEスタンプには合体ロボ・ミンキナーサの姿も
『ミンキーモモ』シリーズの公式X&Instagramが開設。あわせて『ラブ・ラブ・ミンキーモモ』『ミンキーステッキ・ドリミンパ』などの楽曲がサブスク解禁。さらに『スーパーロボット大戦X-Ω』にも参戦した合体ロボ・ミンキナーサがさらっと混じるLINEスタンプも発売。
『悪役令嬢の中の人』アニメ化企画始動。悪役令嬢に転生した少女を貶めた奴らを地獄に落とすべく“本来の人格”が暗躍する逆転復讐譚
『悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~』が完結。あわせてアニメ化企画の始動が発表された。
『エルデンリング』マンガ3作品がいまだけ多めに無料公開中。最新作『ナイトレイン』発売記念フェアは6月6日11時まで
KADOKAWAとドワンゴが運営するマンガサイト“カドコミ”では、『ELDEN RING NIGHTREIGN』の発売を記念し、“ELDEN RINGマンガ無料増量フェア”が2025年5月30日(金)11時から6月6日(金)11時まで開催される。対象作品は、『ELDEN RING 黄金樹への道』『ELDEN RING 遠き狭間の物語』『ELDEN RING Become Lord』のコミカライズ3作。
『デススト2』のアパレル全18種がGUにて6月13日より発売。サム所属のDRAWBRIDGEと敵対するヒッグス&謎の機械化兵団をイメージ
『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』(デス・ストランディング2)のアパレルがGUにて6月13日より販売される。
『進撃の巨人』一番くじが本日(5/30)発売。すべての地表を踏み鳴らす“終尾の巨人”と壁の巨人が大迫力。立ち向かうリヴァイや幼少期のエレンたちも
アニメ『進撃の巨人』のグッズが当たる一番くじ“進撃の巨人~地鳴らし~”(再販)が2025年5月30日より順次発売。A賞は幼少期のエレン、ミカサ、アルミンが並ぶフィギュア。B~C賞はリヴァイ、ハンジがそれぞれ立体化。ラストワン賞はサイズ約28cmのインパクト絶大な“終尾の巨人”。
『トイストーリー』30周年一番くじが本日(5/30)発売。ピザ・プラネットのロケット型クレーンゲームのライトや、ウッディ&バズの記念フィギュアが登場
“一番くじ 〈トイ・ストーリー〉 30 YEARS & BEYOND”がセブン‐イレブン店舗、イトーヨーカドー店舗、ゆめタウン店舗などで、本日2025年5月30日より発売。価格は1回790円[税込]。
『Nintendo Today!』がカレンダーアプリと連動可能に、画像コンテンツは拡大操作に対応。最新バージョン1.1で3つの機能が追加
任天堂の情報が毎日届くスマホアプリ『Nintendo Today!』(ニンテンドウ トゥデイ)のバージョン1.1が配信。新たに“カレンダーと連携”、“お気に入りボタンの追加”、“画像コンテンツの拡大に対応”の機能が追加。
『ポケモン』全国のポケセンでメガシンカキャンペーンが6月14日より開催。メガリザードンやメガルカリオのぬいぐるみ&限定ステッカー登場
ポケモンセンターにて、2025年6月14日(土)から7月11日(金)までの期間、“メガシンカ発見!キャンペーン”が開催決定。期間中、店頭スタッフにあいことばを伝えるとメガシンカポケモンたちのステッカーがもらえるほか、メガシンカポケモンのぬいぐるみも販売される。
『アーマード・コア6』ハンドラー・ウォルター&オーネスト・ブルートゥのTシャツが本日(5/29)予約開始。エンブレムをあしらったデザインが素敵
『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』“ハンドラー・ウォルター”と“オーネスト・ブルートゥ”をフィーチャーした新作Tシャツが、本日(5/29)より予約開始。
【アマプラ6月作品】新作『銭形と2人のルパン』を含む『LUPIN THE IIIRD』シリーズが見放題に。『バビロンの黄金伝説』や『風魔一族の陰謀』も初配信。
アニメ『タコピーの原罪』や映画『LUPIN THE IIIRD』シリーズ、『映画版 変な家』、テレビドラマ『家政夫のミタゾノ』Season1~6など、2025年6月からAmazon Prime Video追加されるタイトルが発表された。
『ハンドレッドライン』カットイン映えアクキーが登場。私服缶バッジ、等身アクスタなど新作グッズがエビテンで予約開始
エビテン(ebten)にて、アドベンチャーゲーム『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』(ハンドレッドライン)の新作グッズが予約開始された。各キャラクターのカットインが映えるアクリルキーホルダー、私服姿をデザインした缶バッジ、等身ビジュアルを用いたアクリルフィギュアがラインアップ。
初代プレイステーションのベアブリック(400%サイズ)が登場。6月10日までMCT TOKYOにて先行受付中
メディコム・トイは、BE@RBRICK(ベアブリック)のThe First PlayStationの400%サイズを発売する。MCT TOKYOにて2025年6月10日までの期間で、先行受注を受付中だ。
【Amazon予約数ランキング】『たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま!』再び首位に。発売直前『エルデンリング ナイトレイン』は2位【5/18~5/24】
Amazon.co.jp TVゲームストアの週間予約数ランキング。2025年5月18日~5月24日の期間、『たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま!』が首位に返り咲き。続く2位には発売を直前に控えた『ELDEN RING NIGHTREIGN』(エルデンリング ナイトレイン)がランクインした。
DMM GAMESを利用したことがない俺が勝手に作ったこの夏の水着美女ランキング! 「この太ももで日本列島を挟んだら経済も上向きそう」
DMM GAMES
『進撃の巨人』“超大型巨人の寝袋”のインパクトがすごい。NANGAコラボアイテムがZOZOTOWNで5月30日より予約販売
『進撃の巨人』と“NANGA(ナンガ)”によるコラボレーションアイテムが、ZOZOTOWNにて5月30日より予約販売。壁の巨人を大胆にあしらった寝袋など、全7種のアイテムがラインアップ。
『金色のガッシュ!! 完全版』『マネーの拳』『ある設計士の忌録』など、Kindle版の漫画が最大50%ポイント還元セールでお買い得に
AmazonのKindle(電子書籍)にて、最大50%ポイント還元となるキャンペーンが開催中。『金色のガッシュ!! 完全版』『マネーの拳』『ある設計士の忌録』など、おすすめの漫画作品を紹介していく。
『龍が如く』冴島大河のスタチューフィギュアが10月に発売。刺青をあしらったミニ屏風がセガストア特典として付属。真島吾朗のフィギュアも再販決定
『龍が如く』シリーズより、スタチューフィギュア“DIGSTA 『龍が如く』冴島大河”が2025年10月に発売となる。また、“DIGSTA 『龍が如く』真島吾朗”の再販売が決定した。
『ドラクエ』“ロトのしるし”、“ラーのかがみ”が3520円で買える時代。ドラクエの日記念の新アイテムが多数発売!
『ドラゴンクエスト』シリーズの新グッズが順次販売開始となる。メタルフィギュアで再現した魔法の鏡“ラーのかがみ”、勇者ロトの証明となる重要アイテム“ロトのしるし”などがラインアップされている。