『ウツロマユ』のお化け屋敷“糸の家”が12月6日から開催。古民家を丸ごと利用したお化け屋敷でホラーゲームの世界観を再現
【金曜ロードショー】映画『アリス・イン・ワンダーランド』本日(10月18日)21時から放送。大人になったアリスが怪物と戦う!『アリス』の続編はバトルシーンが熱い
『ポケモン』ヌマクローのセーターのインパクトがすごい。クリスマステーマのグッズが10月26日にポケモンセンターで発売
広告
『Apex』SCARZカップが本日(10/18)18時より開催。LEO(山田涼介)、葛葉、ボドカ、SPYGEA、cheeky、YukaFら全60名が参加
『Apex Legends』(エーペックスレジェンズ)種目の大会“SCARZ CUP(スカーズカップ)”が2024年10月18日18時より開催される。
【ゼンゼロ】ライカンが『anan』増刊号の表紙に。2419号スペシャルエディションが10月23日発売。狼執事は優雅にくつろぐ
女性誌『anan(アンアン)』より、2024年10月23日発売の2419号スペシャルエディションの表紙が公開。『ゼンレスゾーンゼロ』より、フォン・ライカンが同雑誌の表紙を飾る。
『PSYCHO-PASS サイコパス』×歌舞伎とのコラボ企画展が開催。関智一や花澤香菜ら声優陣が出演する“朗読で楽しむ歌舞伎”が2025年1月11日、12日に上演
松竹は、『PSYCHO-PASS サイコパス』のシリーズ作品『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE』と、“歌舞伎”とのコラボレーション展示企画を、2025年1月18日(土)~2月2日(日)の期間で開催する。
ライトノベル展2024が11月29日より開催決定。KADOKAWA人気ラノベの豪華展示、コラボカフェなどを実施
2024年11月29日より“ライトノベル展2024”がSHIBUYA TSUTAYA(東京・渋谷)にて開催。人気作品とのコラボカフェやスペシャル展示でラノベの世界観を味わい尽くすイベント。
『プリキュア』初期5作の一番くじが本日(10/18)発売。キュアブラック&キュアホワイトがモチーフのポーチやカードコミューン型ホルダーなど
“一番くじ プリキュア ~Emotional moment~”が本日よりローソン、一番くじ公式ショップ、一番くじONLINEなどで販売開始。『ふたりはプリキュア』から『Yes!プリキュア5GoGo!』までの5作品をテーマにした景品がラインアップ。
『リングフィット アドベンチャー』発売5周年。RPGの要素を取り入れた新機軸フィットネスソフト。発売直後から人気が爆発した【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2019年(令和元年)10月18日は、Nintendo Switch用ソフト『リングフィット アドベンチャー』が発売された日。
『カラオケ行こ!』『夢中さ、きみに。』和山やまの人気マンガのテレビアニメ化が発表。制作担当は『【推しの子】』の動画工房
和山やま氏の人気漫画『カラオケ行こ!』、『夢中さ、きみに。』のテレビアニメ化が発表された。アニメーション制作は『【推しの子】』などを手掛けた動画工房が担当。アニメ化の発表にあわせて、ティザービジュアルとティザーPVが公開された。
松平健が『フォートナイト』の“逃走中”に登場。オープニングで“マツケンサンバII”を歌い、逃走者を捕らえる“マツケンハンター”として放出。情報量が多すぎる
『フォートナイト』(Fortnite)にて、松平健さんのライブパフォーマンスイベント“マツケンサンバII Rise Up the World”と逃走アクション“逃走中 CREATED IN FORTNITE”がコラボ。2024年10月18日18時より開催予定。オープニングで“マツケンサンバII”のダンスシーンが流れるのに加え、“マツケンハンター”がゲーム内に登場する。
映画『ソニック × シャドウ TOKYO MISSION』ソニック、テイルズ、ナックルズ、シャドウなど場面写真が一挙解禁。ドクター・ロボトニックとタッグを組む場面も?
映画『ソニック × シャドウ TOKYO MISSION』の場面写真が一挙公開。ソニック、テイルズ、ナックルズたちチームソニック、クールなシャドウが登場する。ソニックが悪役ドクター・ロボトニックとタッグを組む場面も?
新モデルのKindleシリーズが発表。文中に直接メモを書き込む機能搭載の“Kindle Scribe”、防水機能を備えた“Kindle Paperwhite”など新たに4機種が登場
電子書籍リーダーKindleの新モデルが発表。手書き入力機能を搭載したKindle Scribe(キンドルスクライブ)や、外出先での利用にも最適なKindle Paperwhite(キンドルペーパーホワイト)、Kindle Paperwhiteシグニチャーエディション、コンパクトかつ廉価な新モデルKindleの4機種が登場。
【全話無料】『チェンソーマン』第二部が公開中。『ジャンプ+』にて24時間限定でコイン消費・待ち時間なしで一気読み可能
『少年ジャンプ+』10周年を記念して、『チェンソーマン』第二部が24時間限定で全話無料されている。2024年10月17日中まで。
『薄桜鬼 真改』土方歳三、『Code:Realize』アルセーヌ・ルパンらの描き下ろしグッズが当たる。オトメイトのキャラクターグラビア企画“with flower”のオンラインくじが10月24日に発売
KADOKAWAは、オトメイトのキャラクターグラビア企画“with flower”のオンラインくじを2024年10月24日正午に発売する。
【ポケカ】『超電ブレイカー』SAR/AR/SRまとめ。メインはピカチュウex(テラスタイプ:ステラ)! サザンドラexやミカン(SAR)など個性が輝く美麗イラストを一挙紹介
ポケモンカードゲーム(ポケカ)の拡張パック『超電ブレイカー』が、2024年10月18日(金)に発売。新パックに収録されるSAR、AR、SRをまとめて紹介する。
あらいぐま『ラスカル』のパーカーなどアパレル各種がドン・キホーテにて10月19日より販売開始。どのアイテムも愛くるしさ満点
総合ディスカウントストアのドン・キホーテの一部対象店舗にて、『ラスカル』の限定商品各種が2024年10月19日(土)午前9時より販売開始となる。ZIPパーカー、ボア上下セット、裏起毛プルパーカーがラインアップ。
『シュタゲ』ゲルバナ味ドリンクが10月28日に発売。ゲルバナが実在し、なおかつ美味しい世界線
『STEINS;GATE』(シュタインズ・ゲート)の“ゲルバナ”をイメージしたドリンクが2024年10月28日に発売決定。販売場所は秋葉原ラジオ会館自販機とMGK NN DRINKSのオンラインショップ。
【ガンダム】セブン-イレブンコラボキャンペーンが明日(10/17)開始。『SEED FREEDOM』キラとアスラン、『水星の魔女』スレッタとミオリネのオリジナルクリアシートがもらえる
セブン-イレブンで『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』および『機動戦士ガンダム 水星の魔女』とのコラボキャンペーンが、明日2024年10月17日7時より開催。対象のチョコレート菓子を購入でオリジナルクリアシートが先着でもらえる。
『つくってあそぼ』の【わくわくさん】がプラモ化。ご本人を3Dスキャンして全身をリアルに再現
秋東精工が第62回全日本模型ホビーショーにて、『つくってあそぼ』の登場キャラクターである“わくわくさん”のプラキット化を発表した。発売時期、価格は未定。
カービィカフェ大阪が11月21日より常設オープン。カービィの容器がかわいい串カツ、たこ焼きみたいなプチケーキなど限定メニューが公開
『星のカービィ』テーマカフェの新常設店舗“カービィカフェ OSAKA”が大阪・大丸心斎橋店(本館9階)にオープンする。
カップヌードル『豚骨ジェノバ』の投稿がセフィロスのパロディで『FF7R』公式アカウントが困惑【やっと発売だね、母さん。】
カップヌードル公式X(Twitter)アカウントに『FINAL FANTASY VII REMAKE』(FF7R)シリーズのアカウントが反応し、話題となっている。
『ストリートファイター』一番くじが2025年2月25日に発売。A賞は『スト2』勝利ポーズを再現した笑顔&ピースがかわいい春麗フィギュア
“一番くじ ストリートファイター”が、2025年2月25日(火)より順次発売。A賞は『ストリートファイター2』の勝利ポーズを再現した春麗フィギュア。
『アイマス シンデレラガールズ』書店コラボキャンペーンが11月1日より全国560店舗で開催。本好きアイドルたちのしおりを配布、グッズの受注販売も
日本出版販売は、『アイドルマスター シンデレラガールズ』とのコラボキャンペーンを2024年11月1日~11月24日の期間で、全国560書店にて開催する。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
にじさんじ初の年越しカウントダウンライブが開催決定。月ノ美兎、樋口楓、ChroNoiRなど総勢21名のライバーが出演。YouTubeでの全編無料生配信も
にじさんじ初の年越しカウントダウンライブ“NIJISANJI COUNTDOWN LIVE 2024→2025”が開催決定。総勢21名のライバーが出演。
『ドラクエ』ホイミンのスウェットやメタルキングのパーカーが本日(10/15)より再販開始。グラニフ公式ストアや国内一部店舗で購入可能
『ドラゴンクエスト』(ドラクエ)とグラニフのコラボ商品から厳選されたアイテム11種が本日2024年10月15日より、グラニフ公式オンラインストアおよびグラニフ国内一部店舗で再販開始となった。
【ホロライブ】さくらみこ×水野良樹(いきものがかり/HIROBA)の対談がエモい。6年間の活動で“自分らしさ”を見つけたみこちを表現した楽曲『SUNAO』を深堀り【3連続インタビューVol.1】
女性VTuberグループ“ホロライブ”所属のさくらみこさんが、1stアルバム『flower rhapsody』を2024年9月25日にリリース。発売を記念して、さくらみこさんと収録楽曲『SUNAO』を手掛ける水野良樹氏(いきものがかり、HIROBA)との対談をお届け。
『ときメモGS』佐伯瑛や桜井琉夏がプリントされたぬいぐるみ衣装が登場。ローズクイーンや体操服などもラインアップ。ぬいぐるみショップ第2弾の事後通販がスタート
エビテン(ebten)にて、『ときめきメモリアル Girl's Side』(ときメモGS)ぬいぐるみショップ第2弾の事後通販が予約受付中。はばたき学園、羽ヶ崎学園の体操服やローズクイーン衣装、佐伯瑛、桜井琉夏、桜井琥一、風真玲太の着せ替え抱きしめTがラインアップ。
『モンハン』×白鶴コラボのお酒が11月8日発売。狩りを終えたハンターたちの勝利の美酒にぴったりな大吟醸、純米酒、梅酒の全3種
白鶴酒造は、『モンスターハンター』(モンハン)シリーズ20周年を記念したコラボ商品を、2024年11月8日より全国で発売する。
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
『桜井政博のゲーム作るには』YouTube通常回ラスト動画は本日(10/15)20時に配信。1週間後には最終回スペシャルを公開予定
『星のカービィ』、『大乱闘スマッシュブラザーズ』などを手掛けたゲームデザイナー・ゲームディレクターの桜井政博氏が送る『桜井政博のゲーム作るには』通常回のラスト動画を本日2024年10月15日20時より公開する。
『ポケモン』新作グッズが10月19日よりアベイルにて発売。パモのブランケット、ピカチュウたちの文具、リザードンのバッグなど幅広く用意
『ポケットモンスター』の新作グッズが、2024年10月19日よりアベイルの店舗とオンラインストアにて発売される。
『スーパーマリオ』一番くじが本日(10/15)発売。ハテナブロックのお菓子ディスペンサーやパックンフラワーのトングなどが登場
『スーパーマリオ』の一番くじ新作“みんなでホームパーティー”が本日2024年10月15日より発売。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
『ちいかわ』うさぎだらけのオンラインくじが本日(10/15)発売。超ビッグなぬいぐるみや野性的なポシェットなど全16種
2024年10月15日11時より『ちいかわ』のオンラインくじが発売。デザインのラインアップはまさかの“うさぎ”オンリー。
『進撃の巨人』リヴァイとハンジの強さ、そして美しさを詰め込んだパンプスが登場。黒にシルバーのラインが映えるラグジュアリーな2モデル【10月18日17時予約開始】
MAYLAはアニメ『進撃の巨人』とコラボした靴(パンプス)を発表。2024年10月18日(金)17時から予約受付をスタートさせる。
ナガノ展の原画集が11月21日発売。『ちいかわ』『ナガノのくま』などナガノ作品の原画やラフスケッチなどを収録
講談社は、ナガノ展の出展作品を一冊に収録した書籍“ナガノ展 原画集 NAGANO EXHIBITION COMPLETE WORKS”を2024年11月21日ごろに発売する。
実写ドラマ『龍が如く』インタビュー特別映像が公開。竹内涼真 、賀来賢人ら豪華キャスト陣が本作の見どころを語る
『龍が如く ~Beyond the Game~』のインタビュー特別映像が公開。豪華キャスト陣が2024年10月25日からPrime Videoで世界独占配信されるAmazon Originalドラマの見どころを語る。
【100カメ】『ウマ娘』ファンも要チェック!? 『競馬トレセン』回は本日(10/14)放送。100台のカメラが超巨大エンタメの舞台裏に潜入
『100カメ/ 競馬トレセン』が本日2024年10月14日(月祝)21時30分よりNHK総合にて放送される。番組では“JRA栗東りっとうトレーニング・センター(栗東トレセン)”に100台の固定カメラが潜入。春に行われたGⅠ・皐月賞の舞台裏など、貴重な場面の数々が映し出される。MCはオードリー。
アニメ『ワンピース』エッグヘッド編は2025年4月より放送再開。充電期間中は『ワンピース ファンレター』や魚人島編リメイクなどを放送
テレビアニメ『ONE PIECE』最新エピソード“エッグヘッド編”が充電期間に入ることが公式発表より明らかとなった。放送再開は2025年4月を予定。また、放送枠も変更になるとのことだ。
開発中の『信長の野望 天下への道』β版をプレイ。新たなMMO SLGとなった『信長の野望』をチェック!
グラビティゲームアライズ
『パラッパラッパー』&『ウンジャマ・ラミー』のパーカ、トレーナー、ニット帽がしまむらオンラインストアで販売中
プレイステーション用タイトル『パラッパラッパー』、『ウンジャマ・ラミー』の新作アパレル商品がしまむらオンラインストアにて2024年10月12日より販売開始した。商品ラインナップはメンズプルパーカ、メンズトレーナー、ニット帽の3種。ニット帽はパラッパとおそろいのカラーも用意されている。
『のっちはゲームがしたい!の本』Perfume・のっちのゲーム連載が書籍化。『スマブラ』桜井政博との対談など限定コンテンツも収録
KADOKAWAは“音楽ナタリー”での3人組音楽ユニット、Perfume(パフューム)の“のっち”による連載を書籍化した『のっちはゲームがしたい!の本』を2024年12月6日に発売する。『星のカービィ』や『大乱闘スマッシュブラザーズ』の桜井政博氏との対談など、書籍限定コンテンツも収録。
ガチャ“深海のひみつ 巨大クジラVS巨大イカ”10月上旬に発売。ダイオウイカとマッコウクジラの激闘。 “あそべる生物フィギュア”シリーズ新作
カプセルトイ“あそべる生物フィギュアシリーズ 深海のひみつ 巨大クジラVS巨大イカ”が2024年10月上旬より発売される。
『ブラッドボーン』のカーディガン4種が先行販売。TORCH TORCHの心斎橋PARCO店が10月19日にオープン
アパレルブランド“TORCH TORCH”の心斎橋PARCO店が2024年10月19日にオープン。『ブラッドボーン』のコラボガーディガン4種も先行販売される。
『魔法騎士レイアース』獅堂光、龍咲海、鳳凰寺風たちの肩ズンFig.が10月よりガチャで登場。すやすや眠る3人とモコナの表情がかわいい
タカラトミーアーツは、カプセルトイ“肩ズンFig. 魔法騎士レイアース”を2024年10月上旬より全国のカプセル自販機で発売する。価格は1回400円。
【わんだふるぷりきゅあ!感謝祭】2025年2月開催決定。6回目を迎えるプリキュアファン感謝祭イベント。“ハグ”がテーマの心温まるビジュアルも公開
アニメ『わんだふるぷりきゅあ!』(わんぷり)のイベント“わんだふるぷりきゅあ!感謝祭”が2025年2月に開催決定した。“ハグ”をテーマにした、心温まるティザービジュアルも明らかに。
実写ドラマ『ウイングマン』リメル(声:大塚明夫)、ザシーバ(声:戸松遥)、ラーク博士(声:関智一)。ポドリムス人を担当する声優陣が発表
実写ドラマ『ウイングマン』でポドリムス人の声を担当する声優陣が発表。リメル役を大塚明夫さん、ザシーバ役を戸松遥さん、ラーク博士役を関智一さんが演じる。
【ホロライブEN】フワモコがYouTubeチャンネル登録者数100万人突破。フワワ&モココの双子VTuberがミリオンへ。ホロGTAでは“魔界乃番犬”の名に恥じない狂犬っぷりで話題に
女性VTuberグループ“ホロライブEnglish”について、所属タレント“フワモコ(フワワ・アビスガード&モココ・アビスガード)のYouTubeチャンネル登録者数が100万人を突破した。
【ドラクエ】はぐれメタルのマウスが本日(10/12)よりタイトーのプライズ商品として対象店舗で登場【ドラゴンクエスト】
新プライズ商品“ドラゴンクエスト AM PCマウス はぐれメタルがあらわれた!”が本日2024年10月12日より対象のタイトー取扱店舗に登場。
『カードキャプターさくら』新作一番くじが本日(10/12)発売。さくらカードブックを再現したマルチケース、夢の鍵のコンパクトミラーがかわいい
『カードキャプターさくら』のグッズが当たる“一番くじ アニメ カードキャプターさくら 25TH ANNIVERSARY”が、本日2024年10月12日よりローソン、書店、ホビーショップほかにて順次発売される。価格は1回700円[税込]。
『名探偵コナン』新作一番ラボが本日(10/12)発売。角度で犯人追跡メガネや予告状の柄が変わるコナン&怪盗キッドのレンチキュラーぬいぐるみが当たる
『名探偵コナン』のグッズが当たるくじ“一番ラボ 名探偵コナン FILE.2”が、本日2024年10月12日よりローソン、ミニストップ、デイリーヤマザキほかにて順次発売される。価格は1回680円[税込]。
『暴れん坊将軍』期間限定ショップが渋谷PARCOで10月18日より開催。松平健演じる上様の等身大パネル設置や缶バッジ、アクスタなどグッズ販売を実施
『暴れん坊将軍』の期間限定ショップ“暴れん坊将軍 POP UP SHOP”が、2024年10月18日(金)より渋谷PARCO 6階 PENGUIN SOUVENIR(ペンギンスーベニア)にて開催。松平健の等身大パネル設置や上様グッズの販売も実施される。