ロゴジャック広告

【コミケ105】2024年冬コミ企業ブース出展情報まとめ。『学マス』『NIKKE』『鳴潮』『アトリエ』シリーズやホロライブなど注目のブースを一挙紹介【随時更新】

更新
【コミケ105】2024年冬コミ企業ブース出展情報まとめ。『学マス』『NIKKE』『鳴潮』『アトリエ』シリーズやホロライブなど注目のブースを一挙紹介【随時更新】
 2024年12月29日(日)、30日(月)の2日間、東京ビッグサイトにてコミックマーケット105(コミケ105)が開催される。開催時間は10時30分~17時(1日目のみ・最終日は16時まで)。

 コミケはゲーム、アニメ、マンガなど、さまざまなジャンルの自社出版(同人誌)の展示即売会が行われる大型イベント。一般サークル以外に、企業やコスプレイヤーも数多く参加する。

 本稿では、西3・4ホール、南3・4ホールで開催されている注目の企業ブース情報を一挙紹介。詳細が発表されていないブースは随時更新していく。
広告

ゲーム・アニメ

あいりすミスティリア!/オーガスト

ブース:1913

 カレンダーやボイスドラマDLカード、イラストサイン色紙などがセットになった『あいりすミスティリア!(あいミス)』の冬コミセット、新作サウンドトラックCDなどを販売。セットの一部グッズは単品販売も行われる。2025年1月6日からオーガスト公式BOOTHにて事後通販あり。

 ブースでは“デジタル除夜の鐘コーナー”に参加すると『あいミス』謹賀新年お守りがもらえるほか、オーガストオフィシャル小冊子2025年新年号や『あいミス』冥王さまガイドブック2024 Ver.2なども配布される。
[IMAGE]

秋田書店

ブース:2211

 『弱虫ペダル』、『魔入りました!入間くん』、『桃源暗鬼』など少年チャンピオン人気作のグッズを多数販売。

 『弱虫ペダル SPARE BIKE』レジェンドたちが集合したワンシーンアクリルスタンド、『吸血鬼すぐ死ぬ』愛らしいジョンが全面いっぱいに描かれた合皮舟形ポーチ、『刃牙』刃牙vs勇次郎パーカーなどがラインアップしている。

 購入特典は、3000円分ごとに少年チャンピオン特製非売品のホログラム缶バッジ(全11種)が先着順ランダムでプレゼント。全12種の小冊子も無料配布される。
[IMAGE][IMAGE]

アクアプラス

ブース:1323

 『うたわれるもの』や『WHITE ALBUM2』などアクアプラス作品のオリジナルグッズが販売。 

 『WHITE ALBUM2』なかむらたけしさん直筆サイン入りの描き下ろし複製原画、『うたわれるもの』ココポのぬいぐるみ、『うたわれるもの ロストフラグ』ネコネのアクリルクロックなどが展開される。
[IMAGE][IMAGE]

アニプレックス

ブース:2311

 『鬼滅の刃』、『逃げ若上手の若君』、『Fate/Grand Order(FGO)』、『ぼっち・ざ・ろっく!』、『負けヒロインが多すぎる!(マケイン)』などアニプレックス関連作品の最新グッズや映像を展開。

 『鬼滅の刃』和装にみかんを持った隊士たちのダイカットクッション、『FGO』FGO MARTのショップロゴ17種がひとつになったブランケット、『マケイン』「浮気だよ!!!」Tシャツなど目白押し。12月30日21時からアニプレックスオンラインにて事後通販あり。
[IMAGE][IMAGE]

アリス・ギア・アイギス

ブース:1414

 『アリス・ギア・アイギス』公式の薄い本が入ったC105グッズセットや、金潟すぐみ(声:種崎敦美)と新居目安里(声:鬼頭明里)のキャラクターソングCDなど関連商品を販売。通販受注生産あり。会場特典は商品購入でカードカレンダーがもらえる。
※種崎敦美さんの“崎”の正式表記は“立さき”です。[IMAGE]

Aiming チームキャラバン

ブース:1421

 『キャラバンストーリーズ(キャラスト)』、『陰の実力者になりたくて! マスターオブガーデン(カゲマス)』、『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか バトル・クロニクル(ダンクロ)』、『WIND BREAKER 不良たちの英雄譚(ウィンヒロ)』のオリジナルグッズを販売。

 各タイトルのアクリルプレートやアクリルスタンド、クリアファイルセットなどがラインアップ。『ウィンヒロ』関連商品は事後通販(受注生産)も予定している。
[IMAGE][IMAGE]

学園アイドルマスター

ブース:2641

 花海咲季、月村手毬、藤田ことねが描かれた『学園アイドルマスター』のショッパー&ノベルティセットを配布。グッズの販売は行われない。

 ブースではガシャの試遊体験で“学園ガシャマスタークラウン(ペーパー帽子)”が先着でもらえるほか、ブース正面に設置された特大LEDモニターでライブの上映会も行われる。
[IMAGE]

ガストショップ&KT SPOT出張所 ~コーエーテクモゲームス~

ブース:1322

 『ユミアのアトリエ』をはじめとした『アトリエ』シリーズの新規描き下ろしB2タペストリー、アクリルプレート、ドミノ風キーチェーンなど新作グッズが多数販売。

 『Fate/Samurai Remnant』より、新規描き下ろしビッグアクリルフィギュアといったアイテムもラインアップしている。一部商品は後日、通販や渋谷PARCO 6F“KOEI TECMO SPOT”でも販売される。

 会場特典として購入や購入金額に応じて、ショッパーやクリアファイルショッパー、『ユミアのアトリエ』の二次元バーコード付きオリジナルステッカーがもらえる。
[IMAGE][IMAGE]

KADOKAWA

ブース:2521

 『艦隊これくしょん -艦これ-』、『ようこそ実力至上主義の教室へ』、『ラブライブ!』シリーズ、『Re:ゼロから始める異世界生活』、『アクアリウムは踊らない』、『武蔵野坐令和神社』など人気タイトルの限定・先行グッズを多数販売。カドカワストアでのオンライン販売も実施。

 ブースでは“感謝のきモチ(餅)プレゼント2024”LINE友だち登録キャンぺーンも開催。カドスト公式LINEと友だちになると“武蔵野坐令和神社の振舞い御餅”がもらえる。さらにガラポンチャレンジでカドスト割引クーポン1000円分が当たるチャンスも。
[IMAGE]

京アニショップ!

ブース:2511

 『CITY THE ANIMATION』、『小林さんちのメイドラゴン』、『響け!ユーフォニアム』、『Free!』各シリーズなどのオリジナルグッズ販売を中心に、京アニの最新情報をお届け。京アニ特製クリアファイルやカンナの年賀状などがセットになった配布物ももらえる。
[IMAGE][IMAGE]

グッドスマイルフィルム

ブース:2242

 5周年記念の締め括りとして『五等分の花嫁*』の5周年イラストを使用した新作グッズを販売。オリジナル年賀状も無料で配布される。アニメイト一部店舗での販売、事後通販あり。
[IMAGE]

月虹

ブース:2342

 『じいさんばあさん若返る』、『魔王様リトライ!R』、『異世界の湯』、『モブから始まる探索英雄譚』など月虹制作アニメ作品の原画を展示。グッズの販売も行われる。
[IMAGE]

ゴンゾ

ブース:1933

 『カレイドスター』、『BLACK CAT』、『ロザリオとバンパイア』、『ストライクウィッチーズ』、『ベヨネッタ』、『蒼の彼方のフォーリズム』などゴンゾ人気作品のグッズを販売。

 各作品のアクリルスタンドと複製原画がラインアップしている。新プロジェクト“SAMURAI cryptos”のPV第2弾も公開。
[IMAGE]

サイバーコネクトツー

ブース:1433

 『.hack//G.U. Last Recode』ブランケット、『テイルコンチェルト』資料集&アクスタ&マステ限定セット、『戦場のフーガ』福袋、『.hack』シリーズ福袋など関連商品を販売。商品購入でメタリック&レインボーの偏光素材を使用したトレカセットをプレゼント。

 ブースでは『戦場のフーガ2』のビッグなビジュアルが登場。マルトとメイの等身大パネルも設置される。
[IMAGE][IMAGE]

サンリオ

ブース:2231

 “にゃんたじあ!”、“どっとライブ”、“ぶいぱい”のオリジナルグッズを販売。事後通販あり。

 ブースではメンバーからのここでしか見られないメッセージが用意されているほか、“にゃんたじあ!”メンバーとのお話会や“アップランド”メンバーとのトークイベントが実施される。創作プラットフォーム“Charaforio”の魅力も紹介。

 来場者特典では、マタタビを配合したエナジードリンク“HICAT Hi-ENERGY(HICAT)”を限定パッケージにて配布。HICATプロデュースのVTuber“NiBOSHI₋にぼし‐”のグッズも販売される。
[IMAGE][IMAGE]

勝利の女神:NIKKE

ブース:2621

 出展初となる物販を実施。ちびキャラ絵馬風アクリルキーホルダー、ちびキャラお守り、オイル入りアクリルブロックなどのグッズがラインアップしている。購入特典はトレードカード(ランダム)と紙袋。

 ブースでは2023年冬バージョン“NEVERLAND”の“雪見温泉”をリアルに再現。ラピやシンデレラが描かれた新年を祝うコミケ特別新規描き下ろしイラストも登場する。
[IMAGE]

sprite

ブース:1411

 『everlasting flowers』と『蒼の彼方のフォーリズム(あおかな)』の新作グッズを販売。税別2000円以上購入すると先着でショッパーもプレゼント。

 『everlasting flowers』坂下深菜と星野蘭の描き下ろしタペストリー、深菜&蘭ハーバリウムアクリルキーホルダー、『あおかな』ビジュアルファンブック、10周年記念パーカー、新作タペストリーなどがラインアップしている。
[IMAGE]

戦姫絶唱シンフォギア

ブース:2512

 「もしもレトロハードでシンフォギアのゲームが出ていたら…」をコンセプトに、キャラクターと音楽を懐かしいドットイラストと8ビットサウンドにしたチップチューン企画『シンフォギアBB』の新作グッズを販売。

 サウンドラバーキーホルダー、絶唱お守り、防災セットなどがラインアップしている。ARIA e-storeにて受注販売あり。

 特典は5000円以上の購入かつ先着で特製ショッパーをプレゼント。ブースでは新プロジェクト“PROJECT SYMPHOGEAR -next-”の一環としてシンフォギア楽曲の生演奏を実施。あったかいもの(カイロ)の無料配布も行われる。
[IMAGE]

TYPE-MOON

ブース:1321

 『Fate/stay night』20周年を記念したグッズを中心に販売。武内崇さん描き下ろしのセイバー萌え萌えバスタオル2024、ジオラマ風アクリルスタンド、2025年プレミアムカレンダー、Fate/Grand Order material XVIなどがラインアップしている。書籍以外のグッズは受注生産あり。
[IMAGE]

D4DJ / Tokyo 7th シスターズ

ブース:1341

 『D4DJ』C105 D4DJ Groovy Mix 4th Anniversaryセットや『Tokyo 7th シスターズ(ナナシス)』マルチデスクマットなど、描き下ろしやゲーム内イラストを使用した冬コミ先行オリジナルグッズを販売。特典は税込5000円以上『ナナシス』関連商品購入で“シオネ(重厚な甲冑)”PVCカードをプレゼント。
[IMAGE][IMAGE]

日本一ソフトウェア

ブース:1443

 新作『ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄』のイベント限定グッズや新作グッズを中心に販売。

 マローネやプリニーが描かれたC105限定アクリルコレクション、30周年記念コンサートDVD、アクリルブロックなどがラインアップしている。税込3000円以上購入でコミックマーケット105限定紙袋もプレゼント。

 会場で『ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄』を予約すると抽選で10名にキャラクターデザインを担当した原田たけひとさんのサイン入りパッケージが当たるキャンペーンも開催。
[IMAGE]

NEKO WORKs

ブース:1434

 『ネコぱら』のアナログイラスト展示、画集販売、さよりさんのサイン会などを実施。グッズは『ネコぱら』10周年画集コミケセット、10周年記念Tシャツ、10周年記念パーカーがラインアップしている。Tシャツとパーカーは事後通販あり。
[IMAGE]

HONEY∞PARADE GAMES

ブース:1342 

 『閃乱カグラ』と『ドルフィンウェーブ』の特別小冊子、アクリルスタンド、ポストカードが入ったグッズセットなどを販売。一部商品は事後通販あり。

 ブースでは特製アクリルスタンドが当たるプライズマシン“TRYDECK(トライデッキ)”にもチャレンジできる。
[IMAGE]

ビジュアルアーツ

ブース:1311

 『終のステラ』、アニメ『サマーポケッツ(サマポケ)』、『アネモイ』などブランドKeyのタイトルや関連コンテンツのグッズを販売。

 visualstyle CALENDAR 2025、Keyセット、“やがてひとつになる道”B2タペストリーなどがラインアップしている。なお、コミケで登場するグッズはVA STOREでも販売中だ。

 ブースでは 『サマポケ』より声優の千葉翔也さんと小原好美さん、ゲームディレクターの魁氏、プロデューサーの中島直人氏が登壇するスペシャルトークショーや、『終のステラ』のスペシャルライブ&トークも実施される。
[IMAGE][IMAGE]

feel.公式『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完』

ブース:2341

 アニメ『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている 。完』の描き下ろしイラストを使用したグッズを販売。背景付きアクリルスタンド、アクリルプレート、トレーディングレア入りチェキ風カードなどがラインアップしている。

 購入特典は税込2000円ごとに1枚ランダムで“応募券付きポストカード”をプレゼント。応募券ではほぼ等身大スタンディパネル(全3種)が抽選で当たる。

ブシロード

ブース:2343

 ブシロードTCG(トレーディングカードゲーム)のサプライ商品(スリーブ・ラバーマット)を中心としたイベント限定グッズを多数販売。2025年1月22日からブシロードオンラインストアで事後通販あり。

 スリーブコレクションエクストラに『勝利の女神:NIKKE』、『ご注文はうさぎですか? BLOOM』、『ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』など。スリーブコレクションハイグレードに『アズールレーン』、『ブルーアーカイブ』、『デート・ア・ライブV』がラインアップしている。ブースではPRカード入りお土産袋も配布される。
[IMAGE][IMAGE]

Browndust2

ブース:1441

 アドベンチャーRPG『BrownDust2(ブラダス2)』がコミケ初出展。ブースでは特製カレンダーの配布に加え、リアルガチャやキャラクターに扮した再現度の高いコスプレイヤーが登場する。グッズ販売は行われない。

 リアルガチャは『ブラダス2』アプリアイコンの提示または公式Xのフォローで参加でき、SDフィギュア(アナスタシア)、マウスパッド、アクリルスタンドなどのオリジナルグッズが無料で当たる。
[IMAGE]

フロンティアワークス

ブース:1424

 フリーホラーゲーム『アクアリウムは踊らない』の作品展示、ノベルティ配布、グッズ販売、イベントを実施。グッズはブランケット、ミニ抱き枕、アクリルスタンド、マグカップなどがラインアップしている。

 ブースでは29日に作者・橙々さんのサイン会、30日に橙々さんとクリス役のたみやすともえさんによる特製ノベルティ(オリジナルデザインお守り)お渡し会を実施。8000円以上を購入すると先着で参加整理券が配布される。
[IMAGE]

鳴潮

ブース:1151

 ミニキャラアクリルスタンド、イラストカレンダー、B2タペストリー、ロココ引き出し式アクリルキーホルダーなど、C105会場限定グッズや先行販売グッズを展開。購入特典はショッパー、1万円以上購入でレジャーバッグがもらえる。

 ブースは新エリア“リナシータ”の雰囲気が再現された特別仕様。ステッカー、ポストカード、カルロッタ限定ブロマイドといったノベルティの配布やコスプレ撮影会も実施される。
[IMAGE]

ユーフォーテーブル

ブース:2321

 テレビアニメ『鬼滅の刃』刀鍛冶の里編・柱稽古編の幕間画を網羅した“幕間画集”が新規描き下ろし表紙イラストともに登場。各幕間画集をお好きな“柱”の表紙イラストグッズとともに手に入れ、飾ることができる“【柱別】幕間画集 豪華版”としてラインアップされている。

 また、会場では表紙イラストでデザインされたグッズが当たる“リアルWEBSHOPくじ”も実施。柱ごとにくじが用意されており、各くじを10個購入すると対応した絵柄の会場限定ポストカードがプレゼント。
[IMAGE]

Yostar

ブース:1111

 『ステラソラ』のブース展示とノベルティ(オリジナルショッパー)の配布を実施。グッズ販売は行われない。

 ブースではオリジナルPVやゲームプレイ映像の上映のほか、『ステラソラ』に関する各種ビジュアルが展示。キャラクターの衣装を着用したコスプレイヤーも登場する。
[IMAGE]

ライフワンダーズ

ブース:1442

 『東京放課後サモナーズ』と『ライブ・ア・ヒーロー!』の既存のオリジナルグッズを販売。アクリルフィギュア、キャンパスアート、フルカラーの公式設定資料集、おやすみボイスCDなどがラインアップしている。

 ブースでは、29日に声優の中山和久さんと岩永悠平さん、30日によねざわたかしさんと大浪嘉仁さんによるグッズお渡し会が実施されるほか、ノベルティの無料配布なども行われる。
[IMAGE][IMAGE]

Link!Like!ラブライブ!

ブース:2542

 蓮ノ空女学院内施設の特別展示をはじめ、『Link!Like!ラブライブ!(リンクラ)』の映像配信、限定ノベルティ(オリジナルショッパー・リバーシブルスペシャルお面)の配布が実施される。グッズ販売は行われない。

 特別展示では『リンクラ』内のスクールアイドルコネクトで定期生配信されるトーク番組“With×MEETS”や“活動記録”でも登場する、蓮ノ空女学院内施設を再現。どこの施設が再現されるのかは当日までのお楽しみとなる。
[IMAGE]

グッズ

アズメーカー

ブース:1913

 『ぼっち・ざ・ろっく!』、『五等分の花嫁』、『ゆるキャン△』シリーズ、『ソードアート・オンライン』 など人気作品のグッズを多数販売。

アニメスタイル

ブース:1935

 アニメーション映画『ルックバック』原画集がミニ色紙付きで先行販売。原画集本体が1冊、Flip Bookが2冊、計3冊で900ページ超えの書籍セットになっている。
[IMAGE][IMAGE]

エムズファクトリー

ブース:1232

 『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完』、『しかのこのこのここしたんたん』、『義妹生活』、『五等分の花嫁∽』、『お兄ちゃんはおしまい!』などの新規描き下ろしイラスト使用したグッズを販売。

 各作品のビッグタペストリーをはじめ、フルグラフィックTシャツ、抱き枕カバー、添い寝シーツといった商品が多数ラインアップしている。
[IMAGE][IMAGE]

カーテン魂

ブース:1226

 『オーバーロード』、『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』、『無職転生II』、『デート・ア・ライブV』、『ストライクウィッチーズ』などの新規描き下ろしイラストを使用したグッズを販売。

 各作品の複製原画をはじめ、キャラファイングラフ、のれん、抱き枕カバー、特大マウスパッドといった商品が多数ラインアップしている。描き下ろしカーテンはカーテン魂の通販で購入可能。
[IMAGE][IMAGE]

かぴばらしょっぷ

ブース:2222

 『結城友奈は勇者である(ゆゆゆ)』、『アサルトリリィ』、『未確認で進行形』、『私に天使が舞い降りた!』、『ゆゆ式』の新商品や描き下ろしグッズを販売。

 『ゆゆゆ』ぬいぐるみ枕、『アサルトリリィ』アクリル時計、『未確認で進行形』カレー皿・スプーンセットといった商品がラインアップしている。
[IMAGE][IMAGE]

きゃらON!

ブース:1244

 『無職転生』、『デート・ア・ライブ』、『五等分の花嫁』、『この素晴らしい世界に祝福を!』、『ぼっち・ざ・ろっく!』 など人気アニメ30タイトル以上の描き下ろしグッズを先行販売。

 各作品のほぼ等身大タペストリーをはじめ、アクリルキャラスタンド、Tシャツ、ラバーマット、マグカップといった商品が多数ラインアップしている。
[IMAGE]

グッドスマイルカンパニー

ブース:2241

 新作フィギュアの展示やテレビアニメ『ラーメン赤猫』特設コーナーを展開。着ぐるみ文蔵さんによるグリーティングも実施される。
[IMAGE]

GRANTdesign

ブース:1242

 『君は冥土様。』、『葬送のフリーレン』、『グリッドマン ユニバース』、『ダンジョン飯』、『サラリーマンが異世界に行ったら四天王になった話』のグッズを販売。

 『君は冥土様。』の商品は描き下ろしイラストを使用。アクリル置時計をはじめ、ビッグアクリルスタンド、キャンバスアートなどがラインアップしている。
[IMAGE]

工画堂スタジオ

ブース:1412

 工画堂スタジオのオリジナルゲームソフトやキャラクターグッズ、ファルコムの『軌跡』シリーズをはじめとした他社ライセンスグッズの販売やプロモーションを実施。事後通販あり。

 『シンフォニック=レイン』登場キャラクターによるボーカルアルバム『RAINBOW』のイラストをオーロラ仕様で額装した商品や、Switchパッケージ版に使用したしろさん描き下ろしイラストのB2タペストリー、『トリスティア』駒都えーじさん描き下ろし抱き枕カバーなどがラインアップしている。

 特典は税込3000円購入ごとに“工画堂スタジオ 和風ミニカード(全7種)”や“ファルコム 和風ミニカード(全6種)”をランダムで1点プレゼント。
[IMAGE][IMAGE]

GEE!STORE

ブース:2333

 『月姫』、『アイドルマスター シンデレラガールズ(デレマス)』、『お兄ちゃんはおしまい!(おにまい)』、『この素晴らしい世界に祝福を!』、『葬送のフリーレン』など17タイトルの最新グッズを先行販売。

 『月姫』アルクェイド・ブリュンスタッドのフルグラフィックジップパーカー(火炎血河Ver.)、『デレマス』双葉杏の「やればできるし」Tシャツ、『おにまい』120cmビッグタオル(銭湯上がりのお着替えver.)といった商品がラインアップしている。
[IMAGE][IMAGE]

シーズナルプランツ

ブース:1231

 『戦姫絶唱シンフォギアXV』、『狼と香辛料』、『まちカドまぞく 2丁目』の新規描き下ろしグッズや『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』、『しかのこのこのここしたんたん』などの新作グッズを販売。事後通販あり。

 アクリル置時計をはじめ、B1・B2タペストリー、マウスパッド、グラフィックTシャツ、キャンバストートバックといった商品がラインアップしている。
[IMAGE][IMAGE]

中外鉱業

ブース:2221

 『学園アイドルマスター(学マス)』、『合コンに行ったら女がいなかった話』、『文豪とアルケミスト(文アル)』、ギガファイル便などの新作グッズを販売。Chugaionlineにて予約販売も実施。

 『学マス』サイン入りアクリルアートパネルやサコッシュ、『文アル』ぬいぐるみスリッパ(図書館の庭に生息する生物)、ギガファイル便のマスコットなどがラインアップしている。
[IMAGE]

二次元コスパ

ブース:2331

 
『ガールズバンドクライ(ガルクラ)』と『ぼっち・ざ・ろっく!(ぼざろ)』のグッズを販売。

 『ガルクラ』描き下ろしフルグラフィックパーカー(アー写Ver.)、井芹仁菜の“傍若無人”法被、『ぼざろ』後藤ひとりの刺繍ジップパーカー(Playing the guitar Ver.)、ぼっちちゃんのジャージなどの商品がラインアップしている。
[IMAGE][IMAGE]

ぬいぐるみメーカーGift

ブース:2223

 『アズールレーン』、『雀魂』、『学園アイドルマスター』、『アイドルマスター シンデレラガールズ』の20cmぬいぐるみを販売。2025年1月10日からGiftあみあみオンライン出張所にて通販(受注生産)も開始される。

 ほかアキバホビーの委託商品も展開。『東方プロジェクト』よりふもふもTシャツ、ビッグアクリルスタンド、A0タペストリー、ふわふわビッグブランケットがラインアップしている。
[IMAGE][IMAGE]

PACIFIC x ぶいすぽっ!

ブース:2514

 PACIFIC RACING TEAMと次世代バーチャルeスポーツプロジェクト“ぶいすぽっ!”とのコラボ商品を販売。パシフィックレーシングショップにて通販あり。

 ふわふわブランケットやアクリルスタンドなどの冬コミ限定グッズや、フード付きタオルや応援フラッグなどのサーキットグッズがラインアップしている。
[IMAGE]

BBshop

ブース:111

 『ブルーロック』新規描き起こしデフォルメイラスト“STUFFED TOY ver.”を使用した、アクリルスタンドやちぇいんコレクションなどのグッズを先行販売。後日、一般受注販売あり。

 特典は『ブルーロック』商品を税込2000円購入ごとに特典ポストカード(全13種)がランダムで1枚もらえる。
[IMAGE]

Pアニメストア

ブース:1241

 『薬屋のひとりごと』、『らんま1/2』、『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』、『負けヒロインが多すぎる!』などの新作グッズを多数販売。

 『薬屋のひとりごと』では箔押しロックグラス、ブックカバー、描き下ろしクリアファイル、チェンジングマグカップ、豆皿といった商品がラインアップしている。
[IMAGE]

PikattoAnime/ピカットアニメ

ブース:1125

 karoryaさん、『魔法少女にあこがれて』、『STEINS;GATE』、『東方プロジェクト』などの新作描き下ろしイラストのグッズを販売。

 てぃんくるさん、『しかのこのこのここしたんたん』、『AngelBeats!』などのガラガラくじ大会も開催される。物販またはガラガラくじの利用で東方紙袋をプレゼント。
[IMAGE][IMAGE]

FaNeMa

ブース:1221

 『ドルフィンウェーブ』ゲーミングクッション、『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』ぬいぐるみイリックマ、『ワンルーム、日当たり普通、天使つき。』等身大添い寝シーツ、『夜のクラゲは泳げない』アートタペストリーなどFaNeMa限定商品を販売。
[IMAGE]

報知エンターテインメントマーケット

ブース:1431

 『虹ヶ咲学園』描き下ろしグッズや『SNOW MIKU 2025』特別号(新聞)の先行発売などオリジナルグッズを多数取り揃えて販売。
[IMAGE][IMAGE]

ホロライブプロダクション

ブース:2411

 hololive production 2025 CALENDARをはじめ、ボイス企画のキービジュアルを使用したB2タペストリー、ランダム色紙、みっころね24特製ショッパーなど多数のグッズが販売。

 公式アプリ“ホロプラス”では、コミックマーケット105開催当日に“みこだにぇー・毛玉ころね着ぐるみグリーティングの様子の写真”も大募集。募集した写真の一部は、みっころね24配信で紹介される。
[IMAGE]

みどびよ!

ブース:1222

 『星屑テレパス』、『オンゲキ』、『あいミス』の新作グッズを販売。みどびよ!オンラインショップにて予約受付も行われている。

 ブースではハズレなしのサガプラ1000円くじも実施。『AMBITIOUS MISSION』、『金色ラブリッチェ』、『花咲ワークスプリング!』の等身大タペストリー、ブランケット、フルグラフィックパーカーなどが景品にラインアップしている。
[IMAGE]

郵便局物販ブース

ブース:1234

 『ぷにるはかわいいスライム』、『シャングリラ・フロンティア』、『ケロロ軍曹』、『グランブルーファンタジー』のオリジナルフレーム切手とグッズを販売。
[IMAGE]
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年03月26日22時〜2025年03月26日23時