『鬼滅の刃』アニメシリーズ全話をABEMAで一挙配信。8月24日の『竈門炭治郎 立志編』から5週にわたって放送
『ライアーゲーム』初のテレビアニメ化、2026年に放送。記念セールで原作漫画が22円に、全巻買っても418円!
アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』第2クールが10/5から放送。トニビアンカ(声:甲斐田裕子)やオベイユアマスター(声:石上静香)など“海外のライバルたち”の情報が公開
広告
ジョジョ7部『スティール・ボール・ラン』のアニメ新情報発表イベントが9月23日開催。観覧チケットの抽選申込が本日(8/22)スタート
アニメ『スティール・ボール・ラン ジョジョの奇妙な冒険』(第7部)の新情報を発表するイベントが2025年9月23日(火・祝)に開催される。イベントは観覧も可能で、8月22日(金)より観覧チケットの抽選申込がスタートした。
『野原ひろし 昼メシの流儀』ナレーション・声優がオール森川智之のアニメPVが公開。10月3日よりBS 朝日にて放送
アニメ『野原ひろし 昼メシの流儀』が2025年10月3日23時よりBS 朝日にて放送が決定。あわせて、野原ひろし役の森川智之さんがナレーションを担当したアニメPVが公開された。
『トイ・ストーリー5』2026年夏、公開決定。「まだ続編が必要なのか?」と疑問に感じたキャストも納得の「戻って来るべき正当な理由」があるという
ディズニー&ピクサーは、『トイ・ストーリー5』を2026年夏に劇場公開することを発表。初代『トイ・ストーリー』の1週間限定上映も行われる。
『天使のたまご 4Kリマスター』が11⽉14⽇よりドルビーシネマ限定で先行公開。押井守監督も絶賛、天野喜孝氏による描き下ろしビジュアルが解禁
公開40周年を記念して制作された『天使のたまご 4Kリマスター』の新ビジュアルが解禁。天野喜孝氏による描き下ろしイラストとなっている。また、数量限定ポスタームビチケの発売も決定。2025年11⽉14⽇(金)よりドルビーシネマ限定で先⾏公開、11⽉21⽇(金)より全国順次公開。
アニメ『ぱにぽにだっしゅ!』YouTubeで期間限定にて全話無料配信。キャラソンやサントラ8作品のサブスク解禁も開始【祝20周年】
『ぱにぽにだっしゅ!』の20周年を記念して、YouTubeでのアニメ本編全26話の全話無料配信が決定した。楽曲サブスクも初解禁。
『SEKIRO』アニメ化決定。タイトルは『SEKIRO: NO DEFEAT』。主要キャストも公開。浪川大輔(狼役)、佐藤みゆ希(九郎役)、津田健次郎(葦名弦一郎役)【gamescom 2025】
『SEKIRO』アニメ化決定が発表された。3人の主要キャストも公開。浪川大輔(狼役)、佐藤美由希(九郎役)、津田健次郎(葦名弦一郎役)がそれぞれ演じる。
アニメ『ヒロアカ』ファイナルシーズン(8期)のOPテーマは、ポルノグラフィティの“THE REVO”に。デクvs死柄木のバトルシーンが盛り込まれた新PVも公開
アニメ『僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON』(8期)のオープニングテーマが、ポルノグラフィティの“THE REVO”に決定。第1期のオープニングテーマ“THE DAY”から約9年ぶりに楽曲を手掛ける。
映画『鬼滅の刃 無限城編 第一章』胡蝶しのぶと上弦の弐・童磨がぶつかり合う、大迫力の第4弾キービジュアル&PVが新たに解禁
2025年8月17日、絶賛公開中の『劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』第4弾キービジュアル&PVが新たに解禁された。
ガンダムゲームグランプリはRAGEとのコラボで過去最大規模に。eスポーツ用のガンダムゲーの開発も!?
GGGP
『銀魂』吉原炎上篇が映画化。新作アニメ『新劇場版 銀魂 吉原大炎上』として2026年公開
アニメ『銀魂』の新作映画『新劇場版 銀魂 -吉原大炎上-』が2026年に公開。原作エピソードのひとつ“吉原炎上篇”が完全新作アニメに。
映画『鬼滅の刃 無限城編 第一章』舞台挨拶に“鎹鴉”役のキャスト陣が登壇。山崎たくみ、釘宮理恵、堀江由衣、速水奨ら出演の“公開御礼舞台挨拶・鴉”が9月6日開催
映画[NOLINK]『鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』[/NOLINK]の公開御礼舞台挨拶・鴉が2025年9月6日(土)に開催決定。本日8月15日(金)より、チケットの抽選申込受付が開始された。また、本イベントのライブビューイングも開催決定。
映画『デジモンアドベンチャー02 ディアボロモンの逆襲』が本日(8/15)20時からYouTubeで期間限定公開。オメガモンに倒されたはずのディアボロモンが再び現れる
『劇場版 デジモンアドベンチャー02 ディアボロモンの逆襲』が、本日2025年8月15日20時からYouTubeにて2週間限定で公開される。
【金ロー】『火垂るの墓』が本日(8/15)金曜ロードショーでノーカット放送。終戦80年の日に2018年以来7年ぶりの地上波放送
『火垂るの墓』が金曜ロードショーにて、本日2025年8月15日に放送。幼い兄妹が戦火の中を懸命に生き抜こうとした名作アニメが、終戦80年の日に放送となる。
映画『チェンソーマン レゼ篇』EDテーマは米津玄師、宇多田ヒカル『JANE DOE』。まさかの超ビッグコラボに
劇場版『チェンソーマン レゼ篇』のエンディングテーマが、米津玄師氏と宇多田ヒカル氏のコラボ楽曲『JANE DOE』になることが発表された。
アニメ『呪術廻戦』特番が8月31日に配信決定。続編“死滅回游”など5大情報解禁。榎木淳弥、内田雄馬、瀬戸麻沙美ら声優陣が出演
アニメ『呪術廻戦』の放送開始5周年を記念した特番が、8月31日にYouTubeにて放送されることが告知された。
【お盆無料アニメまとめ】『ガンダム ジークアクス』『攻殻機動隊』『このすば』などを一挙配信。『ワンピース フィルムレッド』や『ドラゴンボール』劇場版第1作も
『ガンダム ジークアクス』『メダリスト』『ゆるキャン』などが、2024年8月11日~8月17日のお盆期間に無料放送/配信。おすすめ番組をピックアップしてお届け。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『ワンピース』サントラ“~First Voyage~”がサブスク配信開始。『ウィーアー!』はもちろん1999年のアニメ放送開始から馴染み深いBGMを多数収録
“TVアニメ『ONE PIECE』オリジナル・サウンドトラック~First Voyage~”のダウンロード・ストリーミング配信が開始された。
『パトレイバー劇場版1~2』が4Kリマスター化。UHDブルーレイが2026年発売へ。映画館での『劇パト』全国リバイバル上映も決定
『機動警察パトレイバー 劇場版』 、『機動警察パトレイバー2 the Movie』に4Kフィルムスキャンを施したULTRA HD ブルーレイディスクが発売決定。各映画館でのリバイバル全国上映も2025年秋からスタート予定。それぞれ2週間限定での公開となる。
『幻想水滸伝 スターリープ』インタビュー。バトルは乱戦演出を残しつつ戦術性と爽快感を大幅強化。『V』と『I』の間から始まる物語では、オデッサやゲオルグの若き姿だけでなく親世代の登場もありえる?
新キャラクターやバトルシステムに関する情報が公開された『幻想水滸伝 STAR LEAP(スターリープ)』について、開発陣へのインタビューを掲載。
映画『メイドインアビス 目覚める神秘』2026年に公開決定。アニメ2期『烈日の黄金郷』の続編が劇場シリーズでアニメ化
アニメ『メイドインアビス 烈日の黄金郷』の続編が劇場シリーズでアニメ化決定。第1部『メイドインアビス 目覚める神秘』が2026年に公開される。
映画『鬼滅の刃 無限城編 第一章』MX4D、4DX上映が決定。8月15日より先行上映。30日から通常公開へ
劇場版『鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』について、全国74館の劇場にてMX4Dおよび4DXでの上映が決定した。先行上映は2025年8月15日(金)~8月21日(木)。通常公開は8月30日(土)から。
『アビスディア』先行プレイ。NHNの新作RPGはキャラクターたちがかわいすぎる
株式会社NHN
アニメ『幻想水滸伝』インタビュー。イメージビジュアルはこれから始まるんだというコンセプト。「ゲームにはなかったシーンを描いています」
アニメ『幻想水滸伝』の放送が2026年に決定。テスト映像とイメージビジュアルも公開された“幻想水滸伝Live vol.3”情報をお届け。
アニメ『幻想水滸伝』2026年放送決定。イメージビジュアルにはゲーム冒頭前夜の駐屯地で星を見上げる主人公とジョウイが!
『メダリスト』アニメがフィギュアスケートグランプリシリーズとコラボ決定。注目選手とキャラが並んだコラボビジュアルが公開
つるまいかだ氏によるフィギュアスケート漫画を原作とするテレビアニメ『メダリスト』が“グランプリシリーズ/ファイナル2025”とコラボを行うことを発表、コラボビジュアルが公開。“SUMMER FES”には結束いのり役の春瀬なつみさん、明浦路司役の大塚剛央さんも登壇する。
『あかね噺』2026年放送でテレビアニメ化、ティザーPV&ビジュアルが解禁。落語界の最高位を目指す桜咲朱音役は永瀬アンナ、制作はゼクシズが担当
週刊少年ジャンプにて連載中の『あかね噺』がテレビアニメ化決定。テレビ朝日系全国24局ネット“IMAnimation”枠・BS朝日にて2026年放送となる。ティザービジュアル&ティザーPV&キャラクタービジュアル、メインスタッフ、メインキャストが公開された。
『とっとこハム太郎』誕生日に主題歌メドレー1時間耐久を実施。25回分の『ハム太郎とっとこうた』が流れる
ABEMAが、テレビアニメ『とっとこハム太郎』に登場するハム太郎の誕生日を祝う特別企画を2025年8月6日に実施。企画では、アニメ1期、2期の歴代OP・EDテーマの1時間耐久放送、OVA4作品が無料一挙放送がおこなわれる。
アニメ『グノーシア』しげみち(関智一)、ステラ(早見沙織)、オトメ(花澤香菜)など追加の声優情報が解禁。ククルシカはCV無し
テレビアニメ『グノーシア』より、未発表だったキャラクタービジュアルと声優情報が解禁。関智一、早見沙織、悠木碧、中村悠一など10名の追加キャストを公開。
『P5X』新島真[クイーン]固有バフ“ブチ切れ”が最高。爆イケ老婦人に支えられて輝く世紀末覇者先輩伝説
セガ
『舞-乙HiME』20周年記念ビジュアル解禁、キャラデザ・久行宏和氏描き下ろし。オトメたちの闘いや名場面、思い出を振り返る新PV2本も同時
オリジナルアニメ『舞-乙HiME』の放送20周年を記念して、キャラクターデザインを手掛けた久行宏和氏による描き下ろしイラストが公開。さらに、20周年記念PVが2本同時公開された。
『チェンソーマン レゼ篇』米津玄師が描き下ろした主題歌“IRIS OUT”のジャケットイラスト公開。指くわえ妖艶に微笑む姿はデンジ目線か?
劇場版『チェンソーマンレゼ篇』主題歌“IRIS OUT”について、米津玄師氏が描き下ろした“レゼ”のジャケットイラストが公開された。
『ズートピア2』吹き替え版声優は上戸彩(ジュディ役)、森川智之(ニック役)が続投。謎多きヘビ“ゲイリー”登場の最新映像が公開
2025年12月5日公開のディズニー・アニメーション・スタジオ最新作『ズートピア2』の最新映像が解禁。日本語吹き替え版のジュディ役を上戸彩、ニック役を森川智之が続投することが発表された。
『映画プリキュアオールスターズF』明日(7/31)19時よりTOKYO MXで放送。20周年記念作品にしてプリキュア映画屈指の名作
2025年7月31日(木)19時より、TOKYO MXにて『映画プリキュアオールスターズF』が放送される。劇場版最新作『映画キミプリ』にも登場する『ひろプリ』を中心に、プリキュアたちが大集結。
『涼宮ハルヒ』新曲『無敵的ハピネス!』のMVがYouTubeで公開。『ハレ晴レユカイ』や『God knows…』を手掛けたクリエイターたちの楽曲。来週8月4日には『Chasing disteny』が投稿に
『涼宮ハルヒ』シリーズの新曲&MV制作プロジェクト第1弾『無敵的ハピネス!』が、本日2025年7月28日にYouTubeで公開された。
『鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』日本映画史上最速で興収100億円を突破。公開から10日間で興収128.7億円、動員数910万人を記録し大躍進中
映画『劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』(げきじょうばん きめつのやいば むげんじょうへん だいいっしょう あかざさいらい)は公開から10日間で興行収入128.7億円、観客動員数910万人を記録した。
『メダリスト』第2期は2026年1月から。中部ブロック大会に挑むいのりを描くティザーPVが解禁。松岡修造、鈴木明子ら出演するコラボイベントも
テレビアニメ『メダリスト』第2期が2026年1月よりテレビ朝日系全国24局ネット“NUMAnimation”枠にて放送されることが決定。ティザービジュアルとティザーPVが公開された。
劇場版『鬼滅の刃』第3弾キービジュアルとPVが公開。炭治郎と義勇が猗窩座と対峙するワンシーンが迫力のイラストに
2025年7月18日より劇場公開となった『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』の第3弾キービジュアルとPVが公開された。
『ガンダムW』30周年記念映像のキャラクター&MSの設定画が公開。Dolby Cinema版『W Endless Waltz 特別篇』2週間限定上映、ディナーショーなどの情報も
アニメ『新機動戦記ガンダムW』放映30周年を記念した最新情報が公開。30周年記念映像の設定画、Dolby Cinema版『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 特別篇』の2週間限定上映、『ガンダム』シリーズ初となるディナーショーなど多数の情報が発表された。
映画『クレヨンしんちゃん』公式無料チャンネルがABEMAで本日(7/26)より期間限定で開設。歴代映画31作品、TVアニメ、ボーちゃん特集などが放送
2025年8月8日より公開となるシリーズ最新作『映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』の公開を記念して、映画『クレヨンしんちゃん』の公式無料チャンネルがABEMAにて7月26日より期間限定で開設された。チャンネルでは、歴代映画31作品をはじめ、厳選テレビアニメシリーズが毎日無料放送される。
『ファイブスター物語』デジタルリマスター版がテレビ放送決定。永野護氏の人気漫画を原作とした劇場アニメ。9月27日午前2時よりBS12にて放映
劇場アニメ『ファイブスター物語』デジタルリマスター版が無料テレビ初放送決定。永野護氏による壮大なSF大作が9月26日(金)26時より放映。
【スラムダンク】映画『THE FIRST SLAM DUNK』が10月13日から2週間限定で再上映。全国映画館で湘北高等学校vs山王工業高校の名試合をもう一度
映画『THE FIRST SLAM DUNK』は全国映画館にて、2025年10月13日~26日の2週間限定で再上映することを発表した。ムビチケは8月29日に販売予定。
『ガンダムW』岩澤亨監督による30周年記念映像が公開。“ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム”や“アディン・ロウ”などアニメ本編未登場のMS・キャラクターが描かれる
2025年7月24日~27日で開催中の世界最大級のコミック&エンタメ コンベンションSDCCにて、『ガンダム』シリーズ3作品の最新情報が解禁。『ガンダムW』では新規描き下ろし30周年記念キービジュアルと周年記念映像『Operation 30th』を公開。特別編集版『ウルズハント -小さな挑戦者の軌跡-』の劇場公開は10月31日に決定した。
『ぬきたし』アニメが地上波放送開始ってマジ? とんでもねえこの作品を改めて紹介してみたかったけど……「掲載できる要素がない」やっぱりダメだった
『ぬきたし』のアニメ化が決定。7月12日より全国で放送される本作の紹介と応援をすべく筆を執った。しかし、もとは成人向けPCゲームであり掲載に難航。それでもなお紹介すべく、世界観を凝縮したセリフ集“めオラ百人一首”を詠み上げることとなった。
『ジョジョ5部』「ウソをついてる」味のスナックがアミューズメント専用景品に。ベロンッしそうな塩ベースとカツオ風味なコーンスナック
『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』にて、ブチャラティが作中に発したセリフ「この味は!………ウソをついてる『味』だぜ……」を元にしたコーンスナックが、2025年9月より全国のアミューズメント施設に登場する。
『ロリポップチェーンソー』完全新作ゲームが開発中。原作の精神を継承し、ブラックユーモア溢れる作品を目指す。アニメ制作も発表
『LOLLIPOP CHAINSAW』(ロリポップチェーンソー)シリーズの新規IP展開として、完全新作ゲーム、アニメ制作が発表。ドラガミゲームスと台湾のNADA HOLDINGSが共同で開発。新作ゲームは「原作の精神を継承することを最重要方針」としてすでに開発がスタートしている。
映画『鬼滅の刃』公開記念、“無限お買い物隊”が楽天に登場。限定商品やキャンペーンが盛りだくさん「ショッピングに全集中!」
楽天にて『劇場版 鬼滅の刃 無限城編』公開記念キャンペーンが2025年7月14日〜10月13日の期間で開催中。コラボグッズの販売をはじめ、8つのキャンペーンが行われている。
『ポケモンコンシェルジュ』新エピソードが9月4日配信。トドグラー、コリンク、レントラー、ウインディらが新たに登場
Netflixで配信中のストップモーションアニメ『ポケモンコンシェルジュ』の新エピソードが2025年9月4日に配信決定。ハルの元カレらしき青年ケント(声優:町田啓太)、ベテラン船乗りのダン(声優:山路和弘)が新登場。
映画『鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』公開から4日間で興収73億円、観客動員数516万人の大ヒットスタートを記録。『無限列車編』の3つの実績を更新
『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』は2025年7月18日の公開から4日間で興行収入73億円、観客動員数516万人の大ヒットを記録した。
【サイボーグ009】新作アニメ『サイボーグ009 ネメシス』制作決定。石ノ森章太郎が描くサイボーグたちの戦い
石ノ森章太郎氏の『サイボーグ009』を原作とした新作アニメ『サイボーグ009 ネメシス』が制作決定した。
『スーパーの裏でヤニ吸うふたり』2026年放送でテレビアニメ化。喫煙所でなんてことのない会話を織りなす大人のドラマ。累計250万部突破の人気作
『スーパーの裏でヤニ吸うふたり』のテレビアニメ化が決定。2026年にTBS系にて全国放送予定。