アニメ『ひぐらしのなく頃に』シリーズが10月4日よりYouTubeで無料公開。初回は鬼隠し編・綿流し編の8話が配信、全98話が毎週土曜日に順次更新
【2025年10月】秋アニメまとめ一覧。『グノーシア』『昼めしの流儀』『忍者と極道』など。『シンデレラグレイ』第2クール、『スパイファミリー』シーズン3、『まどマギ』再編成版も
アニメ『幻想水滸伝』登場キャラ、声優キャスト一覧。放送日や主人公の名前の由来、制作スタッフも紹介【幻水2】
広告
『遊戯王アークファイブ』が10月6日よりYouTubeで配信開始。主人公・遊矢のエンタメデュエルでみんなに笑顔を。「お楽しみは、これからだ!」
『遊戯王』アニメ公式チャンネルにて、『遊戯王ARC-V』(遊戯王アーク・ファイブ)が2025年10月6日20時より配信開始。初回は1話から12話までが配信となる。
『ウマ娘 シンデレラグレイ』第2クールは10月5日16時30分より放送開始。主題歌は10-FEETの新曲『スパートシンドローマー』に決定
アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』第2クールの放送日が2025年10月5日に決定。オープニング主題歌は10-FEETの新曲『スパートシンドローマー』に。
『ブルーロック』アニメ新シリーズ&実写映画の制作が決定。“新英雄大戦”がいよいよアニメ化、実写版制作は『キングダム』などで知られるCREDEUSが担当
生き残りをかけたサバイバルサッカーをくり広げるサッカー作品『ブルーロック』のイベント“ブルーロック エゴイストフェスタ 2025”にて、アニメ版の新シリーズと実写映画が制作されることが発表された。
アニメ『スパイファミリー』3期のOP主題歌はスピッツ『灯を護る』に決定。主題歌を使用したノンクレジットOP映像が先行公開
遠藤達哉氏が手掛ける『SPY×FAMILY』(スパイファミリー)のアニメシリーズ第3期の最新情報が公開。オープニング主題歌が、スピッツの『灯を護る』に決定したほか、この『灯を護る』を使用したノンクレジットオープニング映像が先行公開された。
Yostar自社開発の新作。爽快なバトルも楽しめる“かわいい”に満ちたRPG。
Yostar
アニメ『真・侍伝 YAIBA』2期“かぐや編”が制作決定。かぐや役は小清水亜美、ツキカゲ役は内山昂輝
テレビアニメ『真・侍伝 YAIBA』第2期“かぐや編”が制作決定。かぐや役は小清水亜美さん、ツキカゲ役は内山昂輝さん。
アニメ『幻想水滸伝』、『2』主人公の名前がリリュウ(声:熊⾕俊輝さん)に決定。声優情報解禁。ジョウイ役は⼟屋神葉さん、ナナミ役は⽇原あゆみさん【TGS2025】
“東京ゲームショウ2025”(TGS2025)KONAMIブースのステージイベント“幻想水滸伝Live at TGS 2025.9.27”にて、アニメ『幻想水滸伝』の最新情報が公開された。
アニメ『キャッ党忍伝てやんでえ』ブルーレイBOXが2026年2月25日に発売。豪華版にはあかほりさとる氏書き下ろしショートストーリーなどを同梱
アニメ『キャッ党忍伝てやんでえ』(全54話)のBD-BOXが2026年2月25日に発売決定。フロンティアワークス公式通販では、スペシャルブックレットやCD『キャッ党忍伝てやんでえ~猫座・第一回公演』『キャッ党忍伝てやんでえ猫座千秋楽公演』を収録した豪華版が限定販売される。
アニメ『ヴィンランド・サガ』シーズン1がYouTubeにて期間限定で無料公開。ヴァイキングの生き様を描く“本当の戦士の物語(サガ)”を一気見するチャンス【原作完結記念】
『ヴィンランド・サガ』の原作完結巻発売を記念して、YouTubeでのアニメシーズン1全24話の全話無料配信が決定。配信期間は10月26日まで。
アニメ『幻想水滸伝』リューベやトトの村民の設定画が初公開。この中にルカに「ブタは〇〇!!!」された女性はいるのだろうか……【TGS2025】
東京ゲームショウ2025(TGS2025)KONAMIブースでは『幻想水滸伝』関連の展示が行われている。同ブースではシリーズの歴史がわかる年表、外伝を含めたパッケージの展示、『幻想水滸伝II』主人公の等身大マネキンや30周年記念展の展示品の一部が公開されていた。
アニメ『盾の勇者の成り上がり』5期(Season5)が制作決定。新たな戦いを予感させる特報映像が公開
テレビアニメ『盾の勇者の成り上がり』Season4の最終第12話で特報映像が公開。その中で第5期となる“Season 5”の制作決定が発表された。
『エヴァンゲリオン』TVシリーズの再放送が決定。テレビ北海道・神奈川・静岡・せとうちの4局を皮切りに全国地方テレビ局で順次放送
『新世紀エヴァンゲリオン』TVシリーズの放送開始から30周年を記念して、全国地方テレビでの再放送企画の実施が決定した。
『ガールズバンドクライ』完全新作映画が製作決定。トゲナシトゲアリ初の全国ツアーやラジオ新番組も発表
アニメ『ガールズバンドクライ』(ガルクラ)の完全新作映画が製作決定。トゲナシトゲアリ初の全国ツアーやラジオ新番組も発表された。
【ジョジョ第7部】アニメ『スティール・ボール・ラン』ジョニィ役は坂田将吾。ジャイロ役は阿座上洋平。声優情報発表【2026年配信】
2025年9月23日(火)に行われたアニメ『スティール・ボール・ラン ジョジョの奇妙な冒険』(SBR)の新情報発表イベントおよび公式Xにて、ジョニィやジャイロなどの声優情報が発表された。
『デス・ストランディング』のアニメ映画が発表。監督は『プリキュア』シリーズなどの宮本浩史氏、脚本はアーロン・グジコウスキー氏
小島秀夫監督が手掛けた『デス・ストランディング』のアニメーション映画プロジェクト“DEATH STRANDING MOSQUITO(Working Title)”が発表された。
重厚な世界描写と美しい銀髪、キャラ・武器ガチャなしのストレスフリーな濃厚アクションRPG。
Hong Kong Spiral Rising Technology Co., Limited
アニメ『対ありでした。』でメインキャラ4人が使う『スト6』キャラが発表。深月綾は“キャミィ”、夜絵美緒は“リュウ”。放送時期は2026年に延期
江島絵理氏のマンガを原作としたテレビアニメ『対ありでした。~お嬢さまは格闘ゲームなんてしない~』作中でメインキャラクター4人が使用する『ストリートファイター6』キャラクターが公開された。
アニメ『スーパーの裏でヤニ吸うふたり』佐々木役に佐藤拓也、山田/田山役に星希成奏。メイン声優発表にあわせてボイス入りPV&コメントが到着
2026年放送予定のTVアニメ『スーパーの裏でヤニ吸うふたり』のメインキャストとして、佐々木役に佐藤拓也さん、山田/田山役に星希成奏さんが発表。ボイス入りのPVやキャストコメントなども到着。
『ガンダムW Endless Waltz 特別篇』4KリマスターBOXが2026年3月25日発売。スペシャルブックレットには30周年記念映像の原画などを収録
アニメ『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 特別篇』の4KリマスターBOXが2026年3月25日に発売決定。2025年9月5日(金)~9月18日(木)にDolby Cinema版が劇場公開された同作の劇場販売商品の受注受付も開始されている。
『銀河特急 ミルキーサブウェイ』劇場公開版が制作決定。全12話を再編集&新作パートも追加して映画館で。最終回配信後にサプライズ
アニメ『銀河特急 ミルキー☆サブウェイ』の劇場公開が決定した。最終回となる第12話『マキナ死す』の配信および放送後のサプライズ発表となった。
映画『鬼滅の刃 無限城編 第一章』国内興収330億円突破、公開60日間で『千と千尋の神隠し』を抜き歴代2位に。観客動員は2304万人を記録
『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』の最新興行成績が発表。国内では、2025年9月15日時点で観客動員2304万人、興行収入330億円を記録。
アニメ『黄泉のツガイ』2026年放送決定。ユル役は小野賢章、アサ役は宮本侑芽、デラ役は中村悠一、ガブちゃん役は久野美咲に
TVアニメ『黄泉のツガイ』が2026年に放送決定。ユル役は小野賢章さん、アサ役は宮本侑芽さん、デラ役は中村悠一さん、ガブちゃん役は久野美咲さんが演じる。キャラクターボイスが聴けるPVも公開。
『アークナイツ』で見たことある子も?没入感のある会話選択で深まるキャラとの関係
GRYPHLINE
アニメ『Fate/strange Fake』が2026年1月3日より放送開始。A-1 Pictures描き下ろしのキービジュアル、最新映像を使用したPVが公開
テレビアニメ『Fate/strange Fake』が2026年1月3日より放送開始決定。あわせて最新PVとA-1 Pictures描き下ろしの第1弾キービジュアルが公開された。
アニメ『グノーシア』10月11日より放送開始。乗員たちのボイス、OP&EDが初解禁となる最新映像公開。声優陣がMCのラジオ企画も始動
アニメ『グノーシア』が2025年10月11日24時より放送開始。放送・先行配信情報や本PV、キービジュアル第2弾などが解禁。メインキャラクターを務める声優陣がパーソナリティを務める公式ラジオ“GNOSIA RADIO”も配信決定。
『北斗の拳』ジャギ役に高木渉、トキ役に最上嗣生、ラオウ役に楠大典。ショートアニメ『拳王軍ザコたちの挽歌』も2026年1月に放送決定
アニメ『北斗の拳 -FIST OF THE NORTH STAR-』で北斗四兄弟のジャギ、トキ、ラオウ役を務めるキャスト情報が解禁された。また『北斗の拳』の“ザコ”たちを描いたショートアニメ『北斗の拳 拳王軍ザコたちの挽歌』も2026年1月に放送決定。
『ちびまる子ちゃん』放送35周年を記念した35時間ノンストップ連続放送が9月13日にABEMAで実施。『おどるポンポコリン』1時間耐久放送も開催
『ちびまる子ちゃん』のアニメ放送35周年を記念した“35時間ノンストップ連続放送”が、2025年9月13日にABEMAの公式無料チャンネルにて実施。放送では、OPテーマ『おどるポンポコリン』を1時間連続で放送するほか、厳選された24エピソードをピックアップして放送する企画も実施される。
いろいろでっかいゲーム『アウタープレーン』ガチャチケットが約1000枚もらえるいまが始めどき
Major9
楽天ふるさと納税で『キン肉マン』1/1スケールのロビンマスクが返礼品に。『ラブライブ!サンシャイン!!』『ゾンサガ』などお得に推し活が楽しめるチャンス【ポイント付与は9月末まで】
楽天ふるさと納税でのポイント付与が2025年9月末に終了。『キン肉マン』1/1スケールロビンマスクや『ゾンビランドサガ』コラボアイテムなど、お得にふるさと納税ができる今月中までに申し込んでおきたい、アニメ関連の返礼品がもらえるふるさと納税をご紹介。
藤本タツキ短編集のアニメ『藤本タツキ 17-26』映画館で先行上映。入場者特典は作者と林士平編集の対談を収録したリーフレット
アニメ『藤本タツキ 17-26』が2025年10月17日より劇場で限定先行上映。11月のプライムビデオ配信に先駆けて実施。入場者特典として藤本タツキと担当編集の対談リーフレットを配布。
『鎧真伝サムライトルーパー』ティザービジュアル&PV解禁、榎木淳弥、村瀬歩ら声優陣も公開。旧アニメシリーズは本日(9/9)よりサブスク配信
『鎧伝サムライトルーパー』の新作アニメのティザービジュアルとティザーPVが解禁。メインキャラクターを務める4人の声優陣の情報も明らかになった。また、本日9月9日より旧アニメシリーズのサブスクリプション配信も開始される。
『忍者と極道』10月7日より放送開始!! アマプラ世界独占配信。オレ達の“黄金時代(オウゴン)”が1ヵ月後に幕を開ける!!! みんなでキメろォォ!!!!!
アニメ『忍者と極道』の心底昂奮(マジアガ)る新情報が多数公開された!!!!!
『暗殺教室』アニメ新作映画が2026年3月公開へ。未映像化のエピソードを完全新規制作
アニメ『暗殺教室』10周年記念プロジェクト第3弾として、完全新作『劇場版「暗殺教室」みんなの時間』が2026年3月20日に公開決定。
『映画ドラえもん 新・のび太の海底鬼岩城』2026年に公開決定。1983年公開作品のリメイクに。ロゴにはあの“水中バギー”も……!
『ドラえもん』の劇場版最新作『映画ドラえもん 新・のび太の海底鬼岩城』が2026年に全国の劇場で上映されることが発表された。
『コープスパーティーBR』発売15周年記念トークイベントリポート。今井麻美さんと祁答院慎氏がいろいろな意味で背筋が凍るトークで軌跡をふり返る!
天神小学校へと迷い込んでしまった学生たちの凄絶な体験を描いたホラーアドベンチャーゲーム『コープスパーティー』シリーズ。その発売15周年を記念して、“コープスパーティーBR 発売15周年記念イベント 天神小学校納涼祭2025年”を東京・秋葉原にあるヨドバシカメラマルチメディアAkibaにて2025年8月8日より開催。8月23日(土曜日)には、『コープスパーティー』シリーズの生みの親である原作者・祁答院慎氏と、同シリーズで篠崎あゆみ役を演じる声優・今井麻美さんによるスペシャルトークイベントが行われた。
アニメ『刃牙道』2026年にNetflixで独占配信。地上最強の剣豪・宮本武蔵も登場する予告映像公開。『ビースターズ』最終章パート2の場面写真も
Netflixが新作アニメ情報を発表。『刃牙道』は2026年にNetflixシリーズとして世界独占配信されることが決定し、ティザー予告とティザーアートも公開。『BEASTARS FINAL SEASON』Part2からは、4点の場面写真もお披露目された。
『鬼滅の刃』オールナイトニッポンGOLDに石田彰(猗窩座役)がゲスト出演。9月12日22時より一夜限りのオンエア
2025年9月12日放送の『鬼滅の刃』オールナイトニッポンGOLDに、追加ゲストとして猗窩座役・石田彰の出演が決定した。
映画『スパイファミリー CODE: White』が10月5日に地上波初放送。前日10月4日にはSeason3の初回放送も
映画『SPY×FAMILY CODE: White』(スパイファミリー CODE: White)が、2025年10月5日20時50分よりテレビ東京系列にて放送となる。
アニメ『ワンパンマン』3期が10月5日より放送開始。JAM Project feat.BABYMETALによるOP主題歌が初公開となる番宣CM解禁
アニメ『ワンパンマン』第3期が2025年10月5日(日)からテレ東系列ほかにて放送開始。ヒーローと怪人が向かい合う新キービジュアル、“JAM Project feat.BABYMETAL”によるオープニング主題歌が初公開となる15秒番宣CMが解禁。
『チェンソーマン』の原型『予言のナユタ』など藤本タツキの短編8作品がアニメ化。『藤本タツキ 17-26』がアマプラで11月8日より世界独占配信
『予言のナユタ』や『妹の姉』など、藤本タツキ氏の短編8作品がアニメ化決定。『藤本タツキ 17-26』として2025年11月8日よりPrime Video(プライムビデオ)で世界独占配信。
『NEEDY GIRL OVERDOSE』のにゃるら氏が新会社を設立。2026年にアニメ全13話と短編ノベルゲーム、数年先に“大きなゲーム”の三本柱を展開予定
『NEEDY GIRL OVERDOSE』(ニーディーガールオーバードーズ)の企画・シナリオで知られるにゃるら氏が、新たに法人会社を設立したことを自身のX(Twitter)にて明らかにした。
アニメ『呪術廻戦』3期“死滅回游”前編が2026年1月に放送決定。ティザーPVも公開。死滅回游の先行上映&渋谷事変の特別編集版が今年11月7日公開
テレビアニメ『呪術廻戦』3期“死滅回游”(前編)の放送時期が2026年1月に決定。死滅回游の1話&2話の先行上映と、渋谷事変の特別編集版が2025年11月7日に劇場公開。
『名探偵コナン』映画新作が2026年GW公開。田中敦子さんが演じてきた萩原千速役の後任は沢城みゆきさんに
劇場版『名探偵コナン』の最新作が2026年GWに公開決定。田中敦子さんが演じてきた萩原千速役の後任は沢城みゆきさんに。
『スパイファミリー』3期の初回放送日は10月4日23時。メインビジュアルには物語のキーとなるアイテムも……
アニメ『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』シーズン3(3期)の初回放送日が10月4日に決定。嶋田和晃氏描き下ろしのメインビジュアルも公開された。
【アマプラ9月作品】映画『岸辺露伴は動かない 懺悔室』『劇映画 孤独のグルメ』が独占配信。『レゼ篇』の公開を控える『チェンソーマン』の総集編もラインアップ
2025年9月に順次配信開始されるAmazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)の新着作品ラインアップが公開。『岸辺露伴は動かない 懺悔室』や『劇映画 孤独のグルメ』などが独占配信となる。
『ワンピース』の手配書をペーパークラフトで立体的に再現。ゾロ、ナミ、チョッパー、ロー、キッドなど13種のペーパーシアターが9月30日より順次発売
『ONE PIECE』ペーパーシアターの新作13種が2025年9月30日(火)より順次発売。“手配書”を立体的に再現したペーパークラフトキット
『ポケモンコンシェルジュ』じゃれつくウインディ、コダックの頭の毛が気になるコリンクなど新エピソードの写真公開。9月9日からは『ポケモンGO』に浮き輪をつけたコダックが登場
2025年9月4日にNetflixで配信予定のストップモーションアニメ『ポケモンコンシェルジュ』の新エピソード5~8話の画面写真が公開された。これに関連して山下達郎氏が歌う主題歌の配信や『ポケモンGO』とのコラボイベントに関する情報も発表されている。
『ラブライブ!』シリーズのドンジャラNEOが予約開始。μ'sやAqours全70人のメンバーのパイが収録。特殊パイにはグループロゴや校章も
『ドンジャラNEO ラブライブ!シリーズ』がプレミアムバンダイにて、本日2025年8月25日より予約を開始した。
『聖戦士ダンバイン』『戦闘メカ ザブングル』が“串かつ でんがな”とコラボ。チャム絶賛のケーキやショウのダンバインカクテルなどの限定メニューが9月12日より登場
“串かつ でんがな”とサンライズロボット研究所が2025年9月12日よりコラボ決定。『聖戦士ダンバイン』『戦闘メカ ザブングル』にちなんだコラボメニューを提供する。
アニメ『リラックマ』2026年4月より放送開始。リラックマ、コリラックマ、キイロイトリ、チャイロイコグマのキャラ情報が公開
ショートアニメ『リラックマ』が2026年4月より放送開始。リラックマ、コリラックマ、キイロイトリ、チャイロイコグマのキャラクター情報やティザービジュアル、イントロダクションが公開された。
アニメ『cocoon~ある夏の少女たちより~』NHK総合にて8月25日(月)23:45より地上波初放送。太平洋戦争での沖縄戦に着想を得たマンガが原作
今日マチ子氏の漫画を原作とした特集アニメ『cocoon~ある夏の少女たちより~』が、2025年8月25日(月)23時45分よりNHK総合にて放送される。