DMMTVで『名探偵コナン』劇場版過去作の見放題配信に! 『黒鉄の魚影』『ハロウィンの花嫁』『ゼロの執行人』など全26作品が順次配信予定
『ダンダダン』アニメ第2期が7月3日より放送決定。MBS/TBS系“スーパーアニメイズムTURBO”枠にて毎週木曜深夜0時26分から
【ルパン三世】新作映画『不死身の血族』が6/27に公開決定。2Dアニメの劇場版は『DEAD OR ALIVE』以来約30年ぶり。主題歌はB'zが担当
広告
映画『遊戯王 超融合!時空を越えた絆』が本日(4/4)よりYouTubeで配信、3日間の期間限定。遊戯、十代、遊星の3人が時を超えて熱きデュエルを魅せる
アニメ映画『10thアニバーサリー 劇場版 遊☆戯☆王 〜超融合!時空を越えた絆〜』が、本日2025年4月4日20時〜4月6日19時59分の期間限定で、YouTubeにて配信となる。
新時代のハクスラ体験がここに!『ボーダーランズ4』特設サイト
2K
『サイバーパンク2077』『エッジランナーズ』ポップアップショップが4/5より開催。エモさ溢れるワンシーンが切り抜かれたスカジャンが超クール
『サイバーパンク2077』『サイバーパンク:エッジランナーズ』のポップアップショップが2025年4月5日より開催決定。開催場所は新宿マルイアネックス2F イベントスペース。
アニメ『デビル メイ クライ』ネトフリ版が本日(4/3)配信スタート。日本語版キャストはゲームと同じく森川智之(ダンテ)、平田広明(バージル)が出演
Netflix(ネットフリックス)にて、アニメ『Devil May Cry』(デビル メイ クライ)が2025年4月3日に配信開始された。
映画『ケロロ軍曹 奇跡の時空島』が4月5日にYouTubeでのプレミア配信が決定。ケロロチャンネル4周年記念企画の劇場映画。アニメ新プロジェクトも動き出した今『ケロロ軍曹』がアツい
吉崎観音氏が手掛ける『ケロロ軍曹』の劇場版アニメ『超劇場版ケロロ軍曹 誕生!究極ケロロ 奇跡の時空島であります!!』が、YouTubeの公式ケロロチャンネルにて2025年4月5日(土)21時にプレミア配信されることが発表された。
『ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない』がアニメ化、2026年に放送決定。自分だけゾンビに襲われない主人公が欲望のままに行動するゾンビパニックアクション
テレビアニメ『ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない』がAT-Xで2026年に放送決定した。アニメを始め、コミカライズ版などの情報を発信する公式Xが開設。
トム・ホランド主演『スパイダーマン』シリーズ最新作『スパイダーマン:ブランド・ニュー・デイ』2026年夏に日本で公開決定
2025年4月1日、映画『スパイダーマン』公式Xアカウントにて、『スパイダーマン』新作映画2本の最新情報が公開された。
【まどドラ】まどかたちがダンシング魔法少女に。いまどきもはや珍しい感じのCGで踊る。プロデューサーはもちろんキュウべえ【エイプリルフール】
アプリゲーム『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』 より、ダンシング魔法少女として鹿目まどか、暁美ほむら、巴マミ、美樹さやか、佐倉杏子がデビュー。
【アズレン】アニメ『アズールレーン びそくてんせいっ!』制作決定。剣と魔法の世界で大冒険【エイプリルフール】
2025年4月1日、Yostarはスマホアプリ『アズールレーン』を原作としたアニメ『アズールレーン びそくぜんしんっ!』において、新作アニメ『アズールレーン びそくてんせいっ!』の制作を発表した。
『銀魂』と眼鏡ブランド“Zoff”のコラボモデルが予約開始。メガネキャラの志村新八のみならず銀さんや土方十四郎、高杉晋助などのモデルも
メガネブランドの“Zoff(ゾフ)”は、アニメ『銀魂』とコラボしたアイウェアコレクション“Zoff|銀魂”の受注予約を2025年3月26日~4月17日の期間でスタートした。
アニメ『メダリスト』第2期の制作が決定、記念ムービーには新キャラの姿も。原作者つるまいかだ氏は喜びGOE+5イラストを公開
アニメ『メダリスト』第2期の制作決定が発表された。
『逆水寒』AIでアバター作成!? 新世代のキャラメイクを配信前に体験できる“クラウドキャラメイクキャンペーン”をファミ通編集部で試したら楽しかった
ネットイース
【2025年4月】春アニメまとめ一覧。『ガンダム ジークアクス』『ウマ娘 シングレ』、『ギルティギア』に『YAIBA』『ギャグマンガ日和GO』など。『リコリコ』短編も要チェック
2025年4月から放送・配信予定の新アニメの作品情報をお届けします。「あのアニメが始まるのはいつから?」、「どのアニメを見る?」とお悩みの方は本記事をチェック!
『ブリーチ』が池袋を染め上げる。大型イベントが6月より開催決定。涅マユリの光るガラポンは何がでるのか気になる
『BLEACH』(ブリーチ)の大型イベントが2025年6月から池袋にて開催。展示や体験型アトラクション、コラボ企画などが盛りだくさん。
『ケロロ軍曹』ケロロ小隊5人モチーフのかわいいヘアバンドが登場。プレバンで本日(3/27)より予約スタート
『ケロロ軍曹』に登場するケロロ、ギロロ、タママ、クルル、ドロロをモチーフにしたヘアバンドが、プレミアムバンダイにて本日2025年3月27日より予約を開始した。商品は5月に発送予定となっている。
『ヘルシング』OVA第1話が地上波で初放送、TVerでOVA全10話を一挙配信。『ドリフターズ』の特別リバイバル放送も
“平野耕太★大博覧會”の開催を記念して、アニメ『HELLSING』OVA1の地上波初放送、『DRIFTERS』第1話、2話の特別リバイバル放送が決定した。
『リゼロ』4期制作決定、特報映像が公開。3期最終話にあわせて発表。66話に登場したルイ役は小原好美
テレビアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』(リゼロ)4th seasonの製作決定が発表された。ティザービジュアル第1弾および特報映像が解禁。第66話で登場した新キャラクター・ルイを務めるのは小原好美さん。
映画『忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』興行収入30億円突破。3月30日からは劇場版3作品が一挙上映
映画『忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』の公開3ヵ月の興行収入が30億円突破。2025年3月30日からは新宿・広島・北海道・仙台・博多で劇場版3作品の一挙上映が行われる。
TVアニメ『ガンダム ジークアクス』キービジュアル解禁。EDテーマはホロライブ・星街すいせい『もうどうなってもいいや』に決定
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(機動戦士ガンダム ジークアクス)のキービジュアルが公開された。エンディングテーマ曲は星街すいせい『もうどうなってもいいや』に決定。
【着せ恋2期】『その着せ替え人形は恋をする』シーズン2が7月放送。新規カットを使用したMemories PVも公開
テレビアニメ『その着せ替え人形は恋をする』シーズン2(第2期)が2025年7月に放送決定。シーズン2の新規カットを使用したMemories PVも公開。
映画『小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜』第2弾キービジュアル公開。主題歌は『青空のラプソディ』『愛のシュプリーム!』のfhánaの新曲に
2025年6月27日(金)公開の映画『小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜』の第2弾キービジュアルが公開された。立木文彦さん、島崎信長さんが新キャラクターを演じる。
京アニ新作『CITY THE ANIMATION』放送日が7月6日に決定。『日常』あらゐけいいち原作のガールズ・ラン・コメディ。本編カット仕様のPVも公開
『日常』作者あらゐけいいち氏が原作マンガを手掛ける、京都アニメーションの新作テレビアニメ『CITY THE ANIMATION』が2025年7月6日に放送決定した。
映画『チェンソーマン レゼ篇』公開日が9月19日に決定。レゼや天使の悪魔、ビーム、暴力の魔人などのキャラビジュアル解禁
劇場版『チェンソーマン レゼ篇』の公開日が2025年9月19日(金)に決定した。
『地獄先生ぬ~べ~怪(かい)』が『最強ジャンプ』にて新連載決定。新アニメ版では藤原夏海、高垣彩陽、東山奈央などの追加キャスト解禁
新アニメ『地獄先生ぬ~べ~』の声優情報が追加解禁。原作マンガの最新作『地獄先生ぬ~べ~怪(かい)』の『最強ジャンプ』での新連載も発表された。
アニメ『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』2025年放送。東島丹三郎の声優は『グレンラガン』カミナ役などの小西克幸
アニメ『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』のティザービジュアルと最新PV、主演キャスト・主要スタッフ情報が公開された。
アニメ『デビル メイ クライ』日本語吹替予告が公開。ダンテ(声:森川智之)、バージル(声:平田広明)、レディ(声:折笠富美子)のボイスを聞ける
アニメ『Devil May Cry』(デビル メイ クライ)の日本語吹替予告が公開。ダンテを森川智之さん、バージルを平田広明さん、レディを折笠富美子さんが演じることが明らかに。Netflixで2025年4月3日に配信予定。
『ONE PIECE』スピンオフ漫画『恋するワンピース』アニメ化。4月1日よりYouTubeほかで配信。山本海賊王(声:金本涼輔)、小山菜美(声:佐倉綾音)、中津川嘘風(声:中村悠一)
『ONE PIECE』スピンオフマンガ『恋するワンピース』が縦型ショートアニメ化。2025年4月1日より5日連続でYouTube、TikTok、Instagramにて配信される。
『アノ 117:パックスロマーナ』体験版レビュー。自由度が増し、より柔軟に自分だけの都市を築ける都市建築シミュレーション。UIも快適でとにかく遊びやすい
ユービーアイソフト
アニメ『るろうに剣心』3期が制作決定。スペシャルPVも公開
テレビアニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』第3期が制作決定した。
アニメ『ヒロアカ』ファイナルシーズン(8期)10月に放送決定。読売テレビ・日本テレビ系全国29局ネットにて毎週土曜17時30分より放送
テレビアニメ『僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON』(第8期)が2025年10月に放送決定。読売テレビ・日本テレビ系全国29局ネットにて毎週土曜17時30分より放送される。
アニメ『神椿市建設中。』7月3日より放送開始。劇場先行版『神椿市建設中。 魔女の娘 -Witchling-』も2週間限定で上映決定
テレビアニメ『神椿市建設中。』が2025年7月3日よりTBS系28局で放送。メインビジュアル、第1弾PVが公開された。さらに劇場先行版『神椿市建設中。 魔女の娘 -Witchling-』が6月13日より2週間限定で上映決定。
梅津泰臣×シャフト新作アニメ『ヴァージン・パンク Clockwork Girl』声優陣が発表。神氷羽舞(声:宮下早紀)、Mr.エレガンス(声:小西克幸)、ルイス・ガウディ(声:八代拓)ほか
『A KITE』『MEZZO』などで知られる梅津泰臣氏とアニメスタジオ・シャフトがタッグを組んで手掛けるオリジナルアニメ『ヴァージン・パンク Clockwork Girl』のキービジュアル、声優陣が公開。2025年6月27日にシネ・リーブル池袋、テアトル梅田で公開予定。
『リコリコ』ショートムービーの配信日が4月16日に決定。アニプレックス公式YouTubeやアマプラにて毎週水曜21時より全6話が配信
アニメ『リコリス・リコイル』のショートムービー『リコリス・リコイル Friends are thieves of time.』の配信日が2025年4月16日に決定した。アニプレックス公式YouTubeやPrime Videoにて毎週水曜21時より全6話が配信。
『アマガミSS』15周年イベントはまさに輝日東高校の同窓会。懐かしの思い出エピソードや朗読劇から接種する栄養素で我々“アマガミスト”は今後の15年も戦える
2025年2月16日に開催された、“15周年記念前夜祭 アマガミSSシリーズ スペシャルトークショー in 銚子 2025”のイベントリポートを掲載する。
なのは新作アニメ『魔法少女リリカルなのは EXCEEDS Gun Blaze Vengeance』ティザービジュアル解禁。アニメーション制作はSeven Arcs
新作アニメ『魔法少女リリカルなのは EXCEEDS Gun Blaze Vengeance』のティザービジュアルとスタッフ情報が解禁。アニメーション制作はSeven Arcsが担当。
アニメ『Newパンティ&ストッキング』7月より放送開始。新キャラの天使の兄弟は榎木淳弥、上村祐翔が演じる
『パンスト』新作アニメ『New PANTY & STOCKING with GARTERBELT』が2025年7月より放送開始。新キャラクターの天使の兄弟は、兄のポリエステルを榎木淳弥さん、弟のポリウレタンを上村祐翔さんが担当。前作のブルーレイBOXも6月25日に発売決定。
アニメ『青ブタ』大学生編『青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない』7月に放送決定。姫路紗良を小原好美、美東美織を石見舞菜香が演じる
Anime Japan 2025(アニメジャパン)にて、アニメ『青春ブタ野郎』大学生編となる『青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない』が2025年7月に放送決定。
『ドラゴンボール』アニメ作品を毎日無料放送するABEMAチャンネルが4/26に新規オープン。劇場版全21作品やテレビアニメを約半年間にわたり順次無料放送
鳥山明氏による漫画『ドラゴンボール』の40周年を記念して、ABEMAがアニメシリーズ作品を毎日無料放送する“ドラゴンボール”チャンネルを2025年4月26日より期間限定で開設。
【リリカルなのは×サンリオ】ハローキティ&なのは、シナモロール&フェイトたちの“かわいい×かわいい”が溢れるコラボグッズが登場
『魔法少女リリカルなのは』シリーズとサンリオキャラクターズがコラボしたポップアップストアが、本日2025年3月21日より東京・福岡・大阪で順次開催となる。
『アマガミ』七咲逢役のゆかなさんが聖地を巡る。アニメの名場面を再現しながら千葉県銚子市の名所を堪能
アニメ『アマガミSS』シリーズの舞台となった千葉県銚子市の聖地を、メインヒロインのひとりである七咲逢役のゆかなさんが巡る。その旅程にファミ通.com編集部ライターが同行したので、詳細をリポート。
アニメ『ロックマンUSA』全27話がAmazonプライムビデオほかで配信開始。シーズン2も日本語字幕版対応で登場
アニメ『ロックマン USA』全27話がAmazonプライムビデオやdアニメストアなどの各配信プラットフォームにて配信開始。ルビー・スピアーズと葦プロダクションが共同制作し、1994年にアメリカで放映されたアニメ。音声は英語のみだが、全エピソード日本語字幕に対応している。
『P5X』初心者攻略ガイド。毎日やることは10分程度。ルーチンを把握して快適な学生ライフを【ペルソナ5X】
セガ
完全新作アニメ『デジモンビートブレイク』10月放送開始。「感情を喰らう生命体(デジモン)」
『デジモン』完全新作テレビアニメ『DIGIMON BEATBREAK』(デジモンビートブレイク)が発表。2025年10月より放送開始される。
『トライガン スターゲイズ』2026年放送決定、ティザービジュアル解禁。前作『トライガン・スタンピード』がYouTubeで3/24より期間限定配信
『TRIGUN STARGAZE』の放送時期が2026年に決定し、ティザービジュアルが解禁された。前作『TRIGUN STAMPEDE』の2年半後の世界が舞台の『トライガン』シリーズ完結作。声優、監督コメントが公開され、『TRIGUN STAMPEDE』の期間限定無料配信も決定。
『ニーア オートマタ Ver1.1a』2Bが“日本人形シリーズ”でフィギュア化、老舗・吉徳とのコラボ。ゴシック調の黒衣イメージの優美な着物姿
アニメ『NieR:Automata Ver1.1a』2Bが1/4スケールでフィギュア化。“吉徳×F:NEX 2B -日本人形- 1/4スケールフィギュア”が発売、2025年3月19日(水)より予約を開始。
『エウレカセブン』20周年記念のキービジュアル・PVが解禁。シリーズの見放題配信が4月1日より開始。三瓶由布子さん、名塚佳織さんよりコメントが到着
2025年に放送開始から20周年を迎えるアニメ『交響詩篇エウレカセブン』の20周年プロジェクトが始動。キャラクターデザインを担当した吉田健一氏の描き下ろしたキービジュアルや、FLOWによる主題歌「DAYS」が流れるアニバーサリーPVが解禁された
映画『最終楽章 響け!ユーフォニアム』制作決定。2026年に上映予定
アニメ『響け!ユーフォニアム』の“10th Anniversary Event”にて、『最終楽章 響け!ユーフォニアム』が制作決定、そして2026年に上映予定であることが発表された。
アニメ『グノーシア』セツ:長谷川育美、SQ:鬼頭明里、ラキオ:七海ひろきなど声優5名とメインスタッフ解禁。主人公・ユーリは安済知佳が演じる
アニメ『グノーシア』の放送時期が2025年10月に決定。あわせてキャスト5名とメインスタッフが解禁された。
公式スピンオフ漫画『ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です!』アニメ化決定、全4幕で来冬に劇場上映。制作はP.A.WORKS×アクタス
『ガルパン』公式スピンオフコミック『ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です!』がアニメ化決定。来冬に全4幕で劇場上映される。監督は下田正美氏、シリーズ構成・脚本は木村暢氏、アニメーション制作はP.A.WORKSとアクタスが共同で担当。
『忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段』が本日(3/16)15時40分からNHK Eテレで放送。『忍たま』初の長編映画化作品が地上波に登場
『忍たま』初の長編映画『劇場版忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段』が、2025年3月16日15時40分からNHK Eテレで放送される。
『名探偵コナン』毛利小五郎セレクションが本日(3/15)よりABEMAで順次無料放送。長野県警、公安など映画『隻眼の残像』の関連エピソードが続々
劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』の公開を記念して、毛利小五郎、長野県警、警視庁・公安など関連エピソードを2025年3月15日から順次無料放送。6月24日まで毎日1話ずつ無料放送され、放送後1週間は無料で視聴できる。