中国発の傑作アニメ『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来』NHK Eテレにて3月8日より2週にわけて放送決定
『刃牙』オリバボールが豆皿にッッ! 九谷焼とのコラボで作中の名シーンが描かれた3種類の豆皿が発売ッッ!
『夏目友人帳』ニャンコ先生のフード付きパーカーが猫の日(2/22)にドンキで発売。ウィンクがキュートなハンガー付き
広告
『ガンダム ジークアクス』一番くじが本日(2/18)17時より発売。マチュ(制服姿)フィギュアやモビルスーツのビジュアルスタンド、アクスタなどが当たる
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(ガンダム ジークアクス)のグッズが当たる“一番くじ 機動戦士Gundam GQuuuuuuX”が、本日2025年2月18日17時より一番くじONLINE限定で発売される。価格は1回700円[税込]。
『ガンダム ジークアクス』本編映像の上映後に“特別映像”が2月22日より追加。本作のその先の物語が垣間見える内容に。入場者特典第5弾はマチュ&ニャアンのイラストカード!
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(ジークアクス)の本編映像上映後に“特別映像”が2025年2月22日より追加。その先の物語が垣間見える内容に。入場者特典第5弾は、アニメーションキャラクターデザイン・キャラクター総作画監督・池田由美氏が描き下ろしマチュ&ニャアンのイラストカード!
『MFゴースト』アニメ3期が2026年放送決定&原作漫画の完結を祝した記念イラストや映像が公開。原作のDNAはアニメへと引き継がれる
TVアニメ『MFゴースト 3rd Season』の放送が2026年に決定。さらに、しげの秀一氏による漫画『MFゴースト』の7年半にわたる連載がついに完結。お祝いイラストや記念映像、アニメ制作スタッフ・キャスト・オープニング&エンディングアーティストからのお祝いコメントが到着。
『とある科学の超電磁砲』第4期が制作決定。御坂美琴たちの活躍がまた観られる! 麦野沈利たちが暗躍する『少女共棲』もアニメ化へ
『とある科学の超電磁砲(レールガン)』第4期と、『とある暗部の少女共棲(アイテム)』のテレビアニメ化が決定した。『超電磁砲』は第1期~第3期と同様、長井龍雪氏が監督を務める。
【ぼざろ】アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』2期が制作決定! 特報映像解禁、監督は山本ゆうすけが担当。制作は1期に続いてCloverWorks
アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』2期制作決定が結束バンド TOUR “We will B”にてサプライズ発表。特報映像とメインスタッフが解禁された。キャラクターデザインを手掛ける小田景門氏のイラストも到着。
アニメ『アルスラーン戦記』1期が一挙無料配信。『ハガレン』荒川弘&『銀河英雄伝説』田中芳樹のタッグが描く歴史ファンタジー
アニメ『アルスラーン戦記』第1期の一挙無料配信が2025年2月14日~2月27日の期間で実施。講談社が運営するYoutubeチャンネル“フル☆アニメTV”にて楽しめる。
アニメ『魔神英雄伝ワタル』『獣戦士ガルキーバ』1~12話の無料配信が決定。YouTubeサンライズチャンネルにて6作品が2月17日より順次配信
バンダイナムコフィルムワークスは、2025年2月14日よりYoutubeのサンライズチャンネルにて、『獣戦士ガルキーバ』、『魔神英雄伝ワタル』の配信開始することを発表した。 また、これまで公開した『無敵ロボ トライダーG7』、『伝説の勇者ダ・ガーン』、『太陽の牙ダグラム』、『熱血最強ゴウザウラー』の継続配信も決定した。
Alienwareゲーミングモニター+PS5 Proで『モンハンワイルズ』
Dell
『ガンダム ジークアクス』ガンプラ“HG 1/144 GQuuuuuuX”抽選販売の受付がプレミアムバンダイにて開始
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』登場機体のガンプラ“HG 1/144 GQuuuuuuX”の抽選販売受付が、プレミアムバンダイ内の“ガンダムベースオンライン”にて開始された。
【ガンダム】アニメ新世紀宣言44周年記念トークショー付き『機動戦士ガンダム』セレクション上映会が2月22日に実施。庵野秀明、出渕裕、氷川竜介が登壇
1981年2月22日に開催された公開イベント“アニメ新世紀宣言”から44周年を記念した、トークショー付き『機動戦士ガンダム』セレクション上映会が2025年2月22日に新宿バルト9で開催される。
『ヒロアカ』スピンオフアニメ『ヴィジランテ』4月7日より放送開始。主人公の灰廻航一らメインキャラ3人のPVが公開
テレビアニメ『ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-』が2025年4月7日より放送開始。メインキャラクターである灰廻航一、ポップ☆ステップ、ナックルダスターのキャラPVが公開された。
映画『僕とロボコ』“本格SFアクションの世界線”のロボコ(千葉繁)キャラPV公開。千葉繁、上坂すみれ、野沢雅子が“マルチバースロボコ”として出演決定
劇場版『僕とロボコ』にて、ロボコ(本格SFアクションの世界線)役として千葉繁さん、ロボコ(ラブコメの世界線)役として上坂すみれさん、ロボコ(昭和ギャグ漫画の世界線)役として野沢雅子さんが出演することが発表された。
『フレッシュプリキュア!』全50話をYouTubeで毎日配信。魅力的なCGダンスが誕生したシリーズ6作目【2月9日から】
YouTubeにて『フレッシュプリキュア!』の全話配信が2025年2月9日(日)17時より順次スタート。期間限定で毎日1話ずつの公開。
鶴巻和哉初監督作品『フリクリ』2月8日21時より期間限定無料公開。榎戸洋司も脚本として参加する名作アニメ、the pillowsが主題歌・挿入歌を担当
『ガンダム ジークアクス』や『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』の監督である鶴巻和哉氏の初監督作品『フリクリ』25周年を記念した期間限定無料公開がKING AMUSEMENT CREATIVE公式YouTubeチャンネルにて実施。斬新な演出やアニメーションのクオリティの高さから、国内のみならず海外からも人気を博した伝説的作品。
『CITY THE ANIMATION』京アニ新作アニメ、7月より放送開始。あらゐけいいちワールド全開の予測不能な日常が展開
京都アニメーションの新作アニメ『CITY THE ANIMATION』が2025年7月より放送開始。新たに5名の声優情報も解禁。真壁鶴菱役は川原慶久さん、真壁立涌役は入野自由さん、真壁まつり役は七瀬彩夏さん、雨飾えり役は田所あずささん、泉りこ役は和久井優さんが担当する。
【フォートナイト】『呪術廻戦』コラボが再び開催か?「呪いに勝つな……呪いになれ」というメッセージとともに見覚えのあるシルエットが公開
2025年2月7日、『フォートナイト』(Fortnite)公式X(Twitter)にて、『呪術廻戦』とのコラボを示唆する画像が投稿された。
アニメ『黒執事』全6作品が2月8日よりABEMAにて全話無料一挙放送。4月から放送の『緑の魔女編』に向けてストーリーを振り返るチャンス
アニメ『黒執事』の全6作品が、ABEMAにて、2025年2月8日(土)8時より全話一挙放送。放送開始から1週間までは、全話無料で視聴可能。
新アニメ『地獄先生ぬ~べ~』声優陣を一挙発表する番組“童守小5年3組 公開授業”がYouTubeにて2/28(金)20時より放送
新アニメ版『地獄先生ぬ~べ~』のYouTube番組“童守小5年3組 公開授業!”が、2025年2月28日(金)20時より放送決定。AnimeJapan 2025ではスペシャルステージも開催。
劇場上映『ガンダム ジークアクス』動員100万人突破「ニュータイプに新しい解釈をしたい」(鶴巻監督)。ニャアン役・石川由依らが登壇した舞台挨拶レポート公開
2025年2月2日、劇場先行版『機動戦士 Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』大ヒット御礼舞台挨拶が開催。オフィシャルレポートが公開された。ちょっとだけネタバレ注意!
『ガンダム ジークアクス』一番くじがネタバレありで全ラインアップ公開。マチュの美麗なフィギュアや、“あの”ガンダムのスタンドが登場
一番くじONLINE限定で発売される“一番くじ 機動戦士Gundam GQuuuuuuX”の全ラインアップが公開された。マチュのフィギュアやアクリルスタンドなどが当たる。
『【推しの子】』アニメ3期2026年に放送。『POP IN 2』衣装のルビー、有馬かな、MEMちょの新規キャラクタービジュアル解禁
テレビアニメ『【推しの子】』の第3期が2026年に放送決定。2025年2月2日に立川ステージガーデンで開催されたイベント“苺プロダクション☆ファン感謝祭2025”にてテレビアニメ第3期ティザービジュアル side ルビーが解禁され、 第3期が2026年放送であることが発表された。
【ネタバレ注意】『ガンダム ジークアクス』登場キャラやMSが一挙解禁。プラモデルや完成品フィギュアなどの新情報も
劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(ガンダム ジークアクス)の登場キャラクターやMS(モビルスーツ)が一挙解禁された。
『幽遊白書』一番くじが本日(2/1)発売。“戸愚呂(弟)100%中の100%”フィギュアが暗黒武術会最終決戦を思い出させる圧巻の出来
“一番くじ 幽☆遊☆白書 暗黒武術会編”がローソン、ミニストップ、デイリーヤマザキ、その他コンビニエンスストア、書店、ホビーショップ、一部のゲームセンター、アニメイト、一番くじ公式ショップ、一番くじONLINEなどで本日2025年2月1日に発売。価格は1回850円[税込]。
アニメ映画『ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス』2025年劇場公開決定。佐賀県が誇るゾンビアイドル、帰還――
アニメ『ゾンビランドサガ』シリーズの劇場版のタイトルが『ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス』に決定。2025年に劇場公開されることが明らかとなった。
映画『ベルサイユのばら』薔薇のロリポップなど数量限定デザインのキャンディ・グミが本日(1/31)より発売。オスカルの紋章やブローチを表現【ベルばら】
映画『ベルサイユのばら』とアートキャンディショップPAPABUBBLE(パパブブレ)がコラボレーションした商品が、2025年1月31日より数量限定で発売。オスカルの紋章やブローチを表現した、薔薇尽くしのキャンディ・グミがラインアップ。ねっちり食感が特徴のグミ“バブレッツ”や、異なる4種のローズフレーバーで仕上げられたロリポップなどが楽しめる。
『デビル メイ クライ』Netflixアニメ版が4月3日より配信決定。Limp Bizkit『Rollin'』にノッてダンテが暴れまわるOP映像公開
Netflixはアニメ『Devil May Cry』を2025年4月3日(水)に配信開始することを発表した。Limp Bizkit(リンプ・ビズキット)の名曲『Rollin'(ローリン)』を使用したオープニング映像も公開。
アニメ『ああっ女神さまっ』1期5話までYouTube無料配信(3月31日まで)。ごく普通の大学生と女神さまの同棲生活を描くラブコメディ
アニメ『ああっ女神さまっ』第1期1~5話の無料配信がYouTube“フル☆アニメTV”でスタート。2025年3月31日23時59分までの期間限定。
『ガンダム ジークアクス』観客動員数100万人を突破、公開から2週間での快挙。往年のファン・新規ファンともに唸る衝撃的な展開など話題尽きず
大ヒット公開中の映画『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』が、公開から2週間で観客動員数100万人を突破した。
『ポケモン』アーボ主役のショートアニメ公開。2025年巳年に合わせて。色違いのアーボと仲良くしていると……
2025年1月29日、ポケモン公式YouTubeチャンネルにて、へびポケモン・アーボが主役のオリジナルアニメ『色違いのアーボ』が公開された。映像ではアーボたちのひと時を描く。
“ガールズバンドクライ展”抽選チケット申込は明日(1/29)10時よりスタート。第2弾キービジュアルや展示イメージも公開
“ガールズバンドクライ展”の抽選チケット申し込みが1月29日より開始される。抽選チケットは“ガルクラ展オリジナルステンレスボード付きチケット”と“トークショー付きチケット”の2種。
『イノセンス』『攻殻機動隊』4Kリマスター版が2月28日より劇場で同時公開。押井守監督が手がけるSF長編アニメーションの金字塔が鮮やかに蘇る
『イノセンス 4Kリマスター版』と『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊 4Kリマスター版』がTOHOシネマズの一部劇場にて2/28(金)から2週間限定で公開。 押井守監督が手がけたアニメーション映画『イノセンス』公開20周年を記念したもの。『イノセンス 4Kリマスター版』の劇場公開は今回が初となる。
『ガンダム ジークアクス』公開10日間で興収14億円、動員数85万人突破。ハロ、コンチのマスコットなど1/31発売の追加グッズや舞台挨拶チケットの情報も
ガンダムシリーズ最新作『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』劇場先行版は公開から10日間で興行収入14.3億円、動員85万人を突破。2025年1月31日から販売される追加グッズや2月2日に開催される舞台挨拶の情報も公開された。
映画『劇場版プロセカ』公開10日で観客動員数が39(ミク)万人を記録。興行収入は5.7億円を突破。初音ミクにちなんだ39枚の新規場面カットを公開
アニメ映画『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』が、公開から10日目となる2025年1月26日に観客動員数39万人、興行収入5.7億円を突破。これを記念して、39枚の新規場面カットが公開。ゲームでは描かれていない新しい初音ミクが登場する、完全オリジナルストーリーが展開される作品。
アニメ『恋する天使アンジェリーク』シリーズがアマプラにて見放題配信開始。“伝説のエトワール”に選ばれた少女と9人の守護聖の物語
『アンジェリーク エトワール』を原作としたアニメ作品『恋する天使アンジェリーク ~心のめざめる時~』、『恋する天使アンジェリーク ~かがやきの明日~』がAmazonプライムビデオにて見放題配信を開始した。
『学マス』×極楽湯コラボが2月6日より開催。アイドル科の生徒たちをイメージした限定グッズやコラボメニュー、香り湯を満喫しよう
『学園アイドルマスター』×極楽湯・RAKU SPAのコラボキャンペーン“ようこそ極楽湯~寒冬の湯園地~”が2025年2月6日~2月26日に開催。オリジナルグッズ・コラボメニューの販売のほか、12種の香り湯が楽しめるコラボ風呂が展開。
『Dinkum(ディンカム)』本当の意味でマイペースなスローライフが楽しめる。
KRAFTONJAPAN
【呪術廻戦】プレミアムバンダイで五条悟モデルのサングラスが予約受付中。七海建人モデルもラインアップ
プレミアムバンダイにて、TVアニメ『呪術廻戦』にて五条悟が着用していたサングラスや、七海建人が着用していた眼鏡をモチーフにした眼鏡コレクションが予約受付中。他にもレザー財布やビッグアクリルマスコットなど『呪術廻戦』関連商品をピックアップしてご紹介。
『ナルト』新作一番くじが本日(1/25)発売。多くの写輪眼が描かれた大皿は迫力満点。カカシやオビトのフィギュアもラインアップ
“一番くじ NARUTO-ナルト- 疾風伝 心を写す赤き瞳”が本日2025年1月25日より、ローソン、書店、ホビーショップ、一部のゲームセンター、ドラッグストア、アニメイト、一番くじ公式ショップ、一番くじONLINEなどで発売。価格は1回780円[税込]。
映画『ベルサイユのばら』原作における名シーンの複製原稿が来場者特典に。オスカルのドレス姿や、アントワネットとフェルゼンの抱擁シーンが特別配布【ベルばら】
映画『ベルサイユのばら』の原作における名シーンの複製原稿が来場者特典として特別配布されることが明らかに。あわせて、オスカルの幼なじみであるアンドレ・グランディエに焦点を当てた“命懸けのアンドレPV”が公開。2025年1月31日(金)に全国で劇場公開予定。
アニメ『ワンピース』新OPはホロライブとのコラボ版『ウィーゴー!』に。きただにひろしや大槻マキと共に白上フブキ、宝鐘マリン、角巻わためらが熱唱!
アニメ『ONE PIECE』(ワンピース)について、 2025年2月期&3月期のオープニング主題歌が、ホロライブ所属のVTuberと初代オープニングやエンディングテーマなどを担当したきただにひろしと大槻マキのコラボレーションによる『ウィーゴー!』になることが発表された。
『Lies of P: Overture』は過去編の理想形。ゴシックホラーを覆いつくす激アツ展開の数々
ゲームオン
『ヒロアカ』スピンオフ『ヴィジランテ』アニメPVと声優情報公開。コーイチ:梅田修一朗、ポップ☆ステップ:長谷川育美、ナックルダスター:間宮康弘
『ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-』のメインキャスト解禁。灰廻航一役を梅田修一朗さんが、ポップ☆ステップ役を長谷川育美さんが、ナックルダスター役を間宮康弘さんが演じる。放送日は4月7日(月)に。
TVアニメ『ギルティギア ストライヴ: デュアル ルーラーズ』4月5日より放送。カイ、ディズィー、ブリジット、ジョニー登場、メインPV公開
アークシステムワークスは、『ギルティギア』シリーズ発のテレビアニメ『GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS』(ギルティギア ストライヴ: デュアル ルーラーズ)の続報を公開。
アニメ『まどマギ』“マミる”で知られるあのシーンが流れる。第3話『もう何も恐くない』本日(1/21)21時からYouTube配信
2025年1月21日(火)21時00分より、アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』の第3話『もう何も恐くない』が、アニプレックス公式YouTubeチャンネルにて公開される。“マミる”で知られるあのシーンが流れる回でもあるので気になる人はチェックしてみよう。
Switch2版『シヴィライゼーション VII』レビュー。ロード時間短縮やJoy-Con 2のマウス操作など快適さアップ。
2K
『名探偵コナン』安室透役は草尾毅に決定。最新話のEDクレジットで明らかに
アニメ『名探偵コナン』の人気キャラクター・安室透の新声優を草尾毅さんが務めることが明らかになった。最新話“怪盗キッドと王冠マジック(前編)”のエンディングクレジットにて判明。
『リコリコ』ショートムービーのタイトル&キービジュアルが解禁、各話スタッフ情報も公開。全6話で喫茶リコリコでの日常を描く
アニメ『リコリス・リコイル』のオリジナルショートムービーのタイトル&キービジュアルが解禁。ショートムービーは全6話で構成。各話を手掛けるスタッフ情報も発表された。
『アイドルランドプリパラ』全13話がYouTubeで無料配信中。第5話以降はアプリゲーム内でのみ配信されていたアニメシリーズ
アニメ『プリパラ』シリーズ最新作『アイドルランドプリパラ』全13エピソードが、YouTubeにて期間限定で無料配信中だ。
【パンスト新作】『Newパンティ&ストッキング』の新情報がAnimeJapan2025のステージにて発表。ブース展示にあわせ描き下ろしビジュアル公開
『パンティ&ストッキングwithガーターベルト』(パンスト)新作にあたるアニメ作品『New PANTY & STOCKING with GARTERBELT』のスペシャルステージが、AnimeJapan2025にて3月22日(土)11時より開催。
映画『ベルサイユのばら』マリー・アントワネット(平野綾)とルイ16世(落合福嗣)、オスカル(沢城みゆき)の演技が光る予告PVが公開【映画ベルばら】
2025年1月31日(金)公開の映画『ベルサイユのばら』予告PVが公開。来場者特典映像情報も合わせて明らかとなった。URLや声優情報、概要を紹介。
劇場先行版『ガンダム ジークアクス』挿入歌解禁。星街すいせい『もうどうなってもいいや』、NOMELON NOLEMON『ミッドナイト・リフレクション』【Gundam GQuuuuuuX】
全国の映画館にて上映中の劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』の挿入歌をホロライブのVTuber・星街すいせいとNOMELON NOLEMONが担当。