【FGO】次回イベント“ぐだぐだ新選組・ジ・エンド”が9月下旬に開催。2015年から始まった“ぐだぐだイベント”が完結か?【Fate/Grand Order】
【FGO】コラボプラネタリウム“英霊(サーヴァント)と巡る星々の物語”が10/31から1ヵ月限定で上映。ケイローンやディオスクロイなどを交え、季節の星座や宇宙の起源を学ぶストーリーに
【FGO攻略】冠位戴冠戦ライダーおすすめサポート役&NP配布サーヴァント。補助宝具の使用がカギに【ノア・ゾーハル戦】
広告
【FGO攻略】ノアズ・アーク艦隊戦レイドまとめ。強化解除やガッツ解除を用意しよう【Fate/Grand Order】
『Fate/Grand Order』(FGO)にて2025年9月7日(日) 18:00より開催されたイベントレイドバトル“ノアズアーク艦隊戦 1000門艦級(Lv.90+++)”の基本情報と攻略情報をお届けする。
【FGO】冠位戴冠戦スケジュール一覧。次回はグランドアサシンを選定可能【Fate/Grand Order】
『Fate/Grand Order』(FGO)にて実施されている“冠位戴冠戦”の開催スケジュールを紹介する。“冠位戴冠戦”とは、超克すべき敵に備えて自分だけのグランドサーヴァントを選定し、強力な冠位英霊に挑む第2部 終章(2025年12月20日開幕)に向けた最終試練。選定したグランドサーヴァントを強化し、来るべき終章の戦いに備えよう。
【FGO】“ハベトロット”ピックアップフレポガチャ開催、召喚確率は3倍。“冠位戴冠戦:Rider”のグランドライダー選定に向けて準備しよう【Fate/Grand Order】
『Fate/Grand Order』(FGO)で2025年9月9日(火)に予定している“冠位戴冠戦:Rider”のグランドサーヴァント選定に向けて、星4ライダー“ハベトロット”をピックアップするガチャ“期間限定 ハベトロットピックアップフレンドポイント召喚”が開催された。開催期間は9月3日(水) 18:00~9月16日(火) 12:59。
【FGO】第2部 終章は唯一無二の体験になる。奈須きのこ氏のインタビューがApp Storeで公開【Fate/Grand Order】
『Fate/Grand Order』(FGO)の全体構成・メインシナリオ・シナリオ執筆・総監督を担当する奈須きのこ氏のインタビューがApp Storeで公開された。
【FGO】次回イベントが9月上旬に開催。“冠位戴冠戦:ライダー”に繋がるストーリーに、ついにノア(大人ネモ)が登場か?【Fate/Grand Order】
『Fate/Grand Order』(FGO)にて2025年9月上旬に新規イベントが開催決定。イベント参加条件は“奏章プロローグ オーディール・コール 0”のクリアー。“インドラの大試練 ~巡るブロークン・スカイ~”と同様に、後日開幕予定の“冠位戴冠戦”に繋がるストーリーになるという。
【FGO】玉兎(水着両儀式)の霊衣“お忍びサングラス”の開放素材と入手方法まとめ【Fate/Grand Order】
『Fate/Grand Order』(FGO)で2025年8月18日に実装された、星5ムーンキャンサー“玉兎(水着両儀式)”の霊衣“お忍びサングラス”について開放素材と入手方法をまとめて紹介する。
新時代のハクスラ体験がここに!『ボーダーランズ4』特設サイト
2K
【FGO】水着ラーヴァ/ティアマトの再臨と性能【声優:悠木碧】
『Fate/Grand Order』(FGO)に登場する水着姿の星5アーチャー“ラーヴァ/ティアマト”について、性能やスキル効果、霊基再臨などの育成素材、ステータスをまとめて紹介する。
【FGO】水着両儀式(玉兎)の再臨と性能【声優:坂本真綾】
『Fate/Grand Order』(FGO)に登場する星5ムーンキャンサー“玉兎(水着両儀式)”について、性能やスキル効果、霊基再臨などの育成素材、ステータスをまとめて紹介する。
【FGO】水着パッションリップの再臨と性能【声優:小倉唯】
『Fate/Grand Order』(FGO)に登場する水着姿の星5セイバー“パッションリップ”について、性能やスキル効果、霊基再臨などの育成素材、ステータスをまとめて紹介する。
【FGO】水着両儀式(玉兎)やラーヴァ/ティアマト発表。水着イベント2025の新規サーヴァント7騎が公開【Fate/Grand Order】
『Fate/Grand Order』(FGO)の公式生放送“Fate/Grand Order カルデア放送局 ライト版 ~水着イベント2025~”で発表された水着イベント2025の新情報をまとめてお届けする。
【FGO】水着イベント2025新規サーヴァント&霊衣一覧【Fate/Grand Order】
『Fate/Grand Order』(FGO)の水着イベント2025に登場する新規水着サーヴァントや男性霊衣の情報をお届けする。
ファミ通『FGO』10周年特集は110ページの超ボリューム。奈須きのこ氏&武内崇氏インタビューでは奏章III&IVの深掘り、第2部 終章後の展望も【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通 2025年8月21・28日合併号(No.1910/2025年8月7日発売)では、10周年を迎えた『Fate/Grand Order』(FGO)を大特集。全110ページのボリュームでお届けするサービス10周年記念特集の内容を紹介します。
【FGO】オルガマリーの再臨と性能。新クラス“アンビースト”でついに実装【声優:米澤円】
『Fate/Grand Order』(FGO)に登場する星5アンビースト“U-オルガマリー/オルガマリー・アニムスフィア”について、性能やスキル効果、霊基再臨などの育成素材、ステータスをまとめて紹介する。
【FGO】冠位戴冠戦エクストラ開催決定、EXクラスから2騎選定可能。ビーストはオルガマリークエストで入手したUメダルの力でグランドになれる
『Fate/Grand Order』(FGO)の10周年記念リアルイベント“Fate/Grand Order Fes. 2025 ~10th Anniversary~”にて、冠位戴冠戦:エクストラの情報が公開された。
『FGO』周年サーヴァントはオルガマリー! 第2部終章は12月20日開幕、奏章4クリアで聖晶石1000個もらえる【FGOフェス2025生放送まとめ】
『Fate/Grand Order』(FGO)の10周年記念リアルイベント“Fate/Grand Order Fes. 2025 ~10th Anniversary~”にて、周年サーヴァントや10周年記念キャンペーンなどの新情報が公開された。
【FGOクイズ】この難問、何問わかる? 10周年フェス“データバトル”ステージで出題された問題と答えを一挙紹介【Fate/Grand Order】
『Fate/Grand Order』(FGO)の10周年を記念したリアルイベント“FGO Fes. 2025”が2025年8月2日~3日に開催。同イベントのステージ“「Fate/Grand Order」10周年データバトル”で出題された『FGO』に関するクイズを紹介します。
『Fate/hollow ataraxia』リマスター版が8月7日に発売。武内崇氏描き下ろしのメインビジュアル解禁【フェイト/ホロウ アタラクシア】
『Fate/hollow ataraxia』(フェイト/ホロウ アタラクシア)リマスター版の発売日が2025年8月7日に決定した。対応プラットフォームはNintendo Switch、PC(Steam)。
【FGO】水着パッションリップが星5でプレイアブル化、クリームヒルトと配布呼延灼も公開。水着イベント2025の男性霊衣はテスカトリポカ、はじめちゃん、キャスニキ【FGOフェス2025】
『Fate/Grand Order』(FGO)の10周年記念リアルイベント“Fate/Grand Order Fes. 2025 ~10th Anniversary~”にて、2025年の水着サーヴァント(一部)などの新情報が公開された。
『FGO』10周年特集号のファミ通表紙イラストが解禁。武内崇氏が描き下ろした、カルデア一行が“星”を見上げる第2部 終章前の一幕
週刊ファミ通 2025年8月21・28日合併号(No.1910/2025年8月7日発売)では、10周年を迎えたスマートフォン用Fate RPG『Fate/Grand Order』(FGO)を110ページで大特集。本号の表紙イラストが、10周年記念イベント“Fate/Grand Order Fes. 2025 ~10th Anniversary~”のスタッフトークステージで公開された。
巨大ロボに乗って兵器で敵を殲滅。『RFオンラインネクスト』はロマンの詰まったMMORPGだった。
ネットマーブル
【FGO】10周年配布礼装“英霊祝装”一覧。今年は113枚から10枚を交換可能
『Fate/Grand Order』(FGO)の10周年を記念して配布された概念礼装“英霊祝装(えいれいしゅくそう)”の内容と、入手方法をまとめてお届けする。
【FGO】冠位戴冠戦ランサーおすすめサポート役&NP付与サーヴァント【Fate/Grand Order】
『Fate/Grand Order』(FGO)で2025年7月16日よりランサークラスのグランドグラフが解放された。本記事では“冠位研鑽戦〔ランサー〕VII”で活躍するおすすめのサポート役とNP供給役を紹介する。
【FGO】ヴリトラの霊衣の開放素材と入手方法まとめ【Fate/Grand Order】
『Fate/Grand Order』(FGO)で2025年7月8日に実装された、星5ランサー“ヴリトラ”の霊衣“ヴリトラ・トリシラス”について開放素材と入手方法をまとめて紹介する。
【FGO】グランドバーサーカー選定開始。“冠位戴冠戦:Berserker”の相手はヘラクレス・イーコール【Fate/Grand Order】
『Fate/Grand Order』(FGO)にて“冠位戴冠戦:Berserker”が2025年6月20日18時より開催。グランドグラフシステムにて自身のサーヴァントを“グランドバーサーカー”を選定できるようになった。
【FGO】テュフォン・エフェメロスの再臨と性能【声優:山根綺】
『Fate/Grand Order』(FGO)に登場する星5プリテンダー“テュフォン・エフェメロス”について、性能やスキル効果、霊基再臨などの育成素材、ステータスをまとめて紹介する。
【FGO】6/4生放送まとめ。テュフォン・エフェメロス(星5プリテンダー)実装決定、落涙の翼のシナリオを三田誠氏が執筆【Fate/Grand Order】
『Fate/Grand Order』の生放送番組“FGO カルデア放送局 ライト版 新規イベント「落涙の翼」&「FGO Fes. 2025」最新情報”が2025年6月4日に配信。本記事では、番組で発表される新イベント情報やFGO PROJECT関連情報、10周年記念イベントの最新情報をまとめでお届けする。
【FGO】次回イベント“落涙の翼”が6月4日に開催。オデュッセウスの宝具強化クエスト実装【Fate/Grand Order】
『Fate/Grand Order』(FGO)にて、次回イベント“落涙の翼(らくるいのつばさ)”開幕直前キャンペーンが2025年5月28日18時より開催。あわせて、星5ライダー“オデュッセウス”の宝具強化クエストも実装された。
【FGO】第2部終章が2025年冬に開幕。キービジュアルが公開【Fate/Grand Order】
『Fate/Grand Order』(FGO)にて最新メインストーリー第2部 終章が2025年冬に開幕となることが発表。あわせて第2部 終章のキービジュアルも公開された。
【FGO】グランドグラフシステム情報まとめ。セイバークラスの冠位戴冠戦が5/21に開幕【Fate/Grand Order】
『Fate/Grand Order』(FGO)で実装予定の新システム“グランドグラフシステム”について、明らかになっている情報を総まとめ。自分だけのグランドサーヴァントを選出して特別なバトルに挑戦しよう。
『幻想水滸伝 スターリープ』フリック(中村悠一)、ビクトール(小西克幸)、オデッサ(白石晴香)の声が最新PVで解禁。レックナートやルックらしき姿も
『幻想水滸伝』シリーズ新作ゲーム『幻想水滸伝 STAR LEAP(スターリープ)』のストーリートレーラーが公開。多数の新キャラクターのほか、フリックやビクトール、オデッサなどの過去作キャラクターの姿も公開された。
舞台『幻想水滸伝』追加キャスト発表。パーン(山沖勇輝)、オデッサ(桜井しおり)、マッシュ(伊勢大貴)、ルック(日暮誠志朗)、ウィンディ(大湖せしる)など9名が公開
舞台『幻想水滸伝-門の紋章戦争篇-』のキャスト情報第2弾が2025年5月15日23時より配信されたKONAMIの公式番組“幻想水滸伝Live vol.2”で発表。パーン、クレオ、オデッサ、マッシュ、カスミ、ルックを演じるキャストが明らかになった。
アニメ『幻想水滸伝2』続報。内藤P「主人公とジョウイの話は描き切ります」「1クールにはおさまらないです」
テレビアニメ『幻想水滸伝II』の続報が2025年5月15日23時より配信された公式番組“幻想水滸伝Live vol.2”で発表。内藤塁氏(KONAMI)が「主人公とジョウイの話は描き切ります。なので、1クールにはおさまらないです」とファンからの声が多かった“どこまで描くのか”という疑問について回答した。
『幻想水滸伝 スターリープ』にランラン、リンリン、テンテンが登場。『幻水2』の印象的な敵が新作でも活躍
『幻想水滸伝』シリーズ新作ゲーム『幻想水滸伝 STAR LEAP(スターリープ)』の最新情報がオーケストラコンサート“Symphonic Poem from 幻想水滸伝 Remaster”で公開された。
【FGO】アンリマユが二度目の強化。第3スキルにNPチャージ追加、ガッツの効果が選択可能に【Fate/Grand Order】
『Fate/Grand Order』(FGO)にて、星0アヴェンジャー“アンリマユ”の強化クエストが実装された。強化クエストをクリアーすると、第3スキル“四夜の終末 EX”の効果が追加される。
【FGO】リリスの再臨と性能【声優:諸星すみれ】
『Fate/Grand Order』(FGO)の星5バーサーカー“リリス(仮称:アイリーン、通称:飴ちゃん)”について、霊基再臨や性能、スキル効果などをまとめて紹介する。
【Key総選挙2025】キャラ人気1位は『リトバス』棗恭介。2位は『Angel Beats!』立華かなで、3位は『CLANNAD』古河渚。キャラクター部門のランキングTOP50が公開
ゲームブランド・Keyの25周年を記念して2025年4月11日~4月20日に実施された“Key総選挙2025”。候補数1000以上、総投票数約20万以上を集めた本総選挙。そのキャラクター部門の人気ランキングTOP50が公開された。
【Key総選挙2025】名シーン1位は『リトバス』恭介たちとの別れ、2位は『AIR』のゴール。歌曲部門は『鳥の詩』、BGMは『夏影』がトップに
ビジュアルアーツのゲームブランド・Keyの25周年を記念して、2025年4月11日~4月20日に実施された“Key総選挙2025”。その結果が5月3日・4日放送の“Key総選挙2025 結果発表特番”で発表される。
【FGO】マシュ最新強化内容・変更点まとめ【※奏章4、絆礼装ネタバレ注意】
『Fate/Grand Order』(FGO)最新ストーリー“奏章IV 人類裁決法廷 トリニティ・メタトロニオス”で強化されたマシュ・キリエライトの性能やこれまでとの変更点をまとめてお届け。本記事には奏章IVの重大なネタバレが含まれているため、未クリアーの人は注意してほしい。
【FGO】飴ちゃん(アイリーン)の性能と再臨、実装日【声優:諸星すみれ】
『Fate/Grand Order』(FGO)の星5バーサーカー“リリス(仮称:アイリーン、通称:飴ちゃん)”について、性能やスキル効果、霊基再臨などの育成素材、ステータスをまとめて紹介する。
【FGO】4/30奏章4生放送まとめ。メタトロンジャンヌ、アショカ王が実装決定。奏章4の新キャラ(飴ちゃん)は5月7日にガチャで登場【Fate/Grand Order】
『Fate/Grand Order』の生放送番組“FGO カルデア放送局 Vol.22 奏章IV 開幕直前SP”が2025年4月30日に配信。本記事では、番組で発表される最新ストーリー“奏章IV 人類裁決法廷 トリニティ・メタトロニオス”の新情報やTYPE-MOON関連情報を随時更新でお届けする。
【FGO】奏章4で新ジャンヌが登場か? 予告映像にはキービジュアルの新キャラやアショカ王の姿も【Fate/Grand Order】
『Fate/Grand Order』(FGO)ストーリー最新章“奏章IV 人類裁決法廷 トリニティ・メタトロニオス”の予告映像が公開。映像はジャンヌ(声優:坂本真綾さん)のナレーションとともに進行。ボロボロになった旗の映像から始まり、「ようこそ、地獄の最下層へ」というセリフや奏章のキービジュアルに新キャラクター、ダンテ、アショカ王の姿も確認できる。
【FGO】奏章4のタイトルは“人類裁決法廷 トリニティ・メタトロニオス”。天使関連のストーリーか?【Fate/Grand Order】
『Fate/Grand Order』(FGO)にて、2025年4月30日に開幕する最新ストーリー“奏章IV”のタイトルが公開された。奏章IVのタイトルは“人類裁決法廷 トリニティ・メタトロニオス”。
装備を集めてビルド構築。新作バトロワ『アーケロン』はファームが楽しい。叫ぶほど楽しい。
DORIMAGE
【FGO】ギャラリー機能実装、イベントCGが閲覧可能に。3100万ダウンロード突破キャンペーン開催【Fate/Grand Order】
『Fate/Grand Order』(FGO)にて2025年4月9日18時より“3100万ダウンロードキャンペーン”が開催。マイルームにて『FGO』9周年特集の武内崇氏インタビューで言及のあった“ギャラリー機能”が実装され、ストーリー内のイベントCGやムービーがいつでも閲覧できるようになった。
【FGO】野球ゲーム『Fate/Grand Home Run』公開。投手(クリプター)と10球勝負のホームランダービー【エイプリルフール2025】
『Fate/Grand Order』(FGO)のエイプリルフール2025アプリ『Fate/Final Journey』が2025年4月1日に一日限定で配信される。
【FGO】エイプリルフール2025アプリ描き下ろしイラスト一覧【Fate/Final Journey】
『Fate/Grand Order』(FGO)のエイプリルフール2025アプリ『Fate/Final Journey』で確認できるリヨ氏による新規イラストをまとめて紹介。主人公やクリプター、非プレイアブルのビーストなどの描き下ろしイラストも紹介する。
【FGO】グランドグラフシステムが5月に登場。まずはセイバーのグランドサーヴァントから順次解放、エクストラクラスはどうなる?【Fate/Grand Order】
『Fate/Grand Order』(FGO)にて、2025年5月に冠位サーヴァントを自分で選べる”グランドグラフシステム”が登場することが明らかになった。
『サガフロ2リマスター』追加要素&原作との違いまとめ。完全新規シナリオやポケステ『GO!GO!ディガー』アレンジ版も収録
『サガフロ2』(1999年4月1日発売)のHDリマスター版『サガ フロンティア2 リマスター』で追加された新要素やブラッシュアップされた点など、原作プレイステーション版との違いを紹介。
【FGO】強化クエスト第18弾内容まとめ。ランサーアルトリアやマルタなど7騎の強化クエが恒常追加【Fate/Grand Order】
『Fate/Grand Order』(FGO)にて“サーヴァント強化クエスト 第18弾”が2025年3月26日18時より開催された。今回は計7騎のサーヴァントの強化クエストが7日連続でカルデアゲートに登場し、いずれも恒常として追加される。
『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』柱稽古編のオリジナル展開は泣ける。本気で取り組むと感情移入度がすごい。
アニプレックス