ロゴジャック広告

『グランツーリスモ7』で有料DLC“パワーパック”が12月4日に発売。24時間耐久レースなどさまざまなレースフォーマットをお届け【State of Play 日本】

更新
『グランツーリスモ7』で有料DLC“パワーパック”が12月4日に発売。24時間耐久レースなどさまざまなレースフォーマットをお届け【State of Play 日本】
 2025年11月12日(水)午前7時から、プレイステーション関連の最新情報を公開する公式配信“State of Play 日本(ステートオブプレイ)”が配信。その中で『グランツーリスモ7』でリアルレーシングが体験できる有料追加コンテンツ“パワーパック”が12月4日に発売されることが発表された。

 リアルレーシングが体験でき、24時間レースなどさまざまなレースフォーマットをお届けするという。

 また、12月には、全プレイヤー向けの無料アップデート“Spec III”も登場予定。
広告
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
■“パワーパック”発表トレーラー
以下、PlayStation Blogより引用。
グランツーリスモ7』のファンの皆さん、12月4日(木)に待望のDLC「パワーパック」がPlayStation®5向けに登場します。「パワーパック」は、PlayStation®Storeで有料追加コンテンツとして配信され、本格的なモータースポーツの挑戦が詰まった新しいゲームモードをお届けします。

『グランツーリスモ7』DLC「パワーパック」の内容(※1)
  • 世界各地の自動車文化やモータースポーツの伝統に着想を得た、20カテゴリー・全50レース
  • スキルと持久力の限界に挑むプレイヤーのための24時間耐久レース
  • レースウィークエンド:プラクティス、予選、決勝を通して戦う、フルセッションのレース時間体験
  • “グランツーリスモ・ソフィー3.0” によるテール・トゥ・ノーズの接近戦
  • 5億 Cr.のインゲームクレジットを同梱
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]
DLC「パワーパック」は、レースを純粋に楽しむプレイヤーのために設計された専用のゲームモードです。国や自動車文化を題材としたサーキットから伝説的な耐久イベントまで、本物のレース体験へとプレイヤーを誘います。また、レーシングAIエージェント“グランツーリスモ・ソフィー3.0”が、1周ごとに熾烈な駆け引きをもたらします。

24時間耐久レースの制覇から、完璧な予選ラップの追求、そして順位を賭けた接近戦まで──DLC「パワーパック」では、本物のモータースポーツが持つ純粋な魅力を体験できます。それぞれの挑戦が腕を磨く機会となり、勝利の瞬間がレースという芸術への情熱を証明するのです。

DLC「パワーパック」は12月4日(木)に、PS5版『グランツーリスモ7』向けの有料追加コンテンツとしてPS Storeで発売します。また、12月には、全プレイヤー向けの無料アップデート「Spec III」(※2)も登場予定。新たなコースや車種、機能を追加するこちらのアップデートの詳細は、改めてお知らせいたします。

※1 アクセスにはインターネット接続およびゲーム進行状況が必要です。 ※2 パッチv.1.64として配信予定。PlayStation™Networkのアカウントおよびインターネット接続が必要です。※画像は映像をキャプチャーしたものです。
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

週刊ファミ通最新刊
週刊ファミ通表紙
購入する
ebtenamazon
電子版を購入
bookWalker