
ストーリー、キャラクター、探索、アクション、育成、そのすべてがあなたを魅了する
『原神』はプレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、PC、スマートフォン(iOS、Android)でプレイできる次世代のオープンワールドアクションRPG(※)。基本プレイ無料(アイテム課金制)とは思えない作り込まれたゲーム性が世界中の人々を虜にし、配信からわずか2週間で開発費である100億円を回収するほどの人気を確立した。
本作の主人公は、世界を旅する力を持つ不思議な双子の兄妹。彼らは旅の最中、謎の神の襲撃に遭い、離れ離れとなる。行方不明となった妹または兄(プレイヤーの選択で主人公が変化)を捜すために、広大なテイワット大陸を冒険することになる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53990/a6f21e4973158f8ea821e4c56f10a2470.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53990/ac398baafa60c227b4af1ae11c58a4958.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53990/a505a3364bfb17b825b1b78e01c43edec.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53990/aedcb9da487e6482de7d966c6402065f5.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53990/aff690da94d6f176dcfd0b5dc0c16845f.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53990/a6156abb75da22a7e17d69e8361e78795.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53990/a4475b2fa9a5e7a292a949b36ab0e5c2f.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53990/a32fb527372ed6cfac9b6f6e10c7a89f9.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53990/abfce4980200aa9c635cc3ad4e60ce569.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53990/a5061041ab52a24910c636725bd3b00f2.png?x=767)
神と言えば、仰々しい存在を想起しがちだが、必ずしもそんなことはない。ある神は一般人に紛れて生活しているし、ある神は街中を散歩しながら歌を歌い民衆の注目を集めている。国が持つ文化や神のキャラクター性にも注目しながら、各国を巡ると本作の世界観をさらに楽しめるだろう。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53990/a784254c2d1f90dd543b3b6e4e3aa4880.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53990/a61616f91fee218ee4ca248548b0a5d09.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53990/ae6d60f13789ee1faa7ee6a55725af539.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53990/ac3ad4f968799d9302bc14c243031ca78.png?x=767)
本作を語る上で欠かせないのが、各国で出会うプレイアブルキャラクターの存在だ。かわいらしい少女、艶めかしいお姉さん、厨二病女子、硬派なイケメン、ツンデレ少年、犬系男子など、多彩なキャラクターが揃っており、アニメ・漫画が好きな人ほど、そのキャラクター性とデザインにハマるはず。キャラクターを深掘りする専用のストーリーや、デートを楽しめるイベントなども用意されており、推しキャラをとことん愛せるのもうれしい点だ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53990/a82210d6f7c76d4d37220de4f1599943c.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53990/a171520a8e7a2776c390f06c6586b49bc.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53990/a12184bf523adef79a2cd5ffd345b3ead.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53990/a38631212212c9776ef0367896b098aad.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53990/adb2b80ac8f6cda7d863dfcf2c5dc9d1e.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53990/a651062a3e5016118acbe0614e4e7c9cf.png?x=767)
オープンワールドの世界を自由自在に冒険できるゲーム性も大きな魅力だ。本作の舞台となるテイワット大陸にはモンスター、宝箱、試練(ダンジョン)、謎解きギミックなど、プレイヤーの冒険心をとことんくすぐる探索要素が散りばめられている。クライミングやダイビング、滑空など、移動手段が豊富なのも大きなポイントと言える。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53990/abb7f62db00346a0475f1af7b98fcdb96.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53990/ac64f279876e742334351abf8e00c2e44.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53990/a4b10833ebb1932639553fcdf478bdbb5.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53990/a1c85d78098837153c0b6f61a9678629b.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53990/a68b9164e56ef22faad5cdcba23e61cf6.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53990/a1ee47e5a34d9f63850798141cb57bb85.png?x=767)
オープンワールドでくり広げられるアクションバトルも見どころのひとつ。プレイヤーは最大4人のチームを編成し、チームメンバーを戦況に合わせて切り換えながら戦う。攻撃ボタンを連打すればコンボがつながり、長押しすれば溜め攻撃が放てる。直感的な操作でわかりやすく、アクションゲーム初心者でも取っつきやすい。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53990/ad162d9066937acfe62f8935318349eeb.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53990/af06a5e976b72c62ce5ddbe3c6c340026.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53990/a4875712161970732835ad8dc86838067.png?x=767)
たとえば、水元素と炎元素を組み合わせると、敵に大ダメージを与える“蒸発”が発生。ほかにも凍結や溶解、開花、超電導、拡散、結晶など、多彩な元素反応が存在する。基本アクションとこれらの元素による攻撃を組み合わせることで、ド派手かつ爽快感抜群のアクションを体感できるのだ。
また、月感電や月開花といった既存の元素反応の上位互換とも言える元素反応も登場しており、アップデートを重ねる度にチーム編成や戦略の幅が広がっているのも見どころのひとつ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53990/a55f20e1d7b3622164208fffc173c4f2c.png?x=767)
RPGの要素も忘れてはいけない。本作ではレベルや天賦(パッシブスキル)、命ノ星座(いわゆる凸要素)、武器などの育成要素があり、キャラクターをさまざまな方法で強くできる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53990/aff4559c3928d78f93a0c52af811a74f9.png?x=767)
育成要素の中でもプレイヤーたちを夢中にさせているのが、聖遺物だ。キャラクターに装備させられるアクセサリーのようなもので、付与されるステータスにランダム性があったり、同じ聖遺物を複数個装備するとセット効果が発動したりと、ハックアンドスラッシュのような側面を持つ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53990/a1e37d9117520741ac284d30bd62bd86c.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53990/ae211097ebc220098b86831e6593c5be5.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53990/a07be4b2ea9a351e9f3f946fc408863e6.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53990/aa5ff6bae06fee224dbd572e37e9a2764.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53990/a4aa2079726151fe4ead8e06022c44549.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53990/ac7b8c26b0d0314985b5700c16ab98a27.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53990/ae7d4dbd95b4d867171daacd8bf3860f1.png?x=767)