貧乏脱出大作戦!
Today's text 女尻笠井
今回のブログのタイトルを見て、「おっ」と思った人はかなりのみのもんたフリーク! テレビ東京で数年まえに放映されていた伝説の人気番組『愛の貧乏脱出大作戦』から拝借したものだ。経営難の飲食店の店主が人気店で修行をする様子を追ったドキュメント番組。毎週月曜日午後9時から放映されていたこの番組に一時期、僕と大塚角満は夢中になっていた。この番組の見どころは、経営難の飲食店店主が人気店での修行によって自分がいかにこれまで怠けていたか、自分の何がダメだったかに気づき、立ち直る過程だ。なかには人気店の店主が親切に教えてくれているのに、ふてくされたり、反抗したり、挙げ句のはてに逃げ出したりする店主もいた。小学生の子供を抱え、奥さんがパートで家計を支えているにも関わらず逃げ出したりする店主もいて、「な〜にやってるんだ、この店主は」とか「もっとまじめに働けよ〜」などと、思わず上目線で見てしまっていた。
しかし、最近『フロンティア』をプレイしていて気づいたんです。いらない武器や防具を適当に作って売り、お金を浪費し、しかも、罠や閃光玉などは他人にまかせきりの自分に。う〜ん、この感覚はまさに経営難なのに人に頼りっぱなしの店主といっしょじゃないか。そこで一念発起! まさにこのブログを書いているその瞬間から、、貧乏店主、いや貧乏ハンターを脱しようと決意しました。
と言っても、『愛の貧乏脱出大作戦』のような修行は『モンハン』には必要なし。とりあえず、ひたすら狩りに励むしかない。そこで、もっともお金を稼ぎやすい(と思っている)”ソロクエスト”を始めることに! 現在(8月20日)行われているソロクエストは密林でガノトトスを狩猟する”豪傑”。密林での戦闘だが、弓使いの僕にとっては意外とガノトトスは与しやすい相手。音爆弾がなくてもなんとかなるかなぁ〜なんて気楽にクエストに出かけることに。頭の中では、「長くて15分かな」なんて皮算用までしていたんですが……行ってみてビックリ! まず、密林の3と4をガノトトスが移動するわけですが、これがまた移動しまくり。しかも、弓を打ちまくっても15分どころか20分、25分でもまったく倒せる気配なし。背びれがペタ〜ンとなって、ダメージを与えていることはわかるのだが……。25分くらい経ってから焦れてなけなしの罠を仕掛け、捕獲を試みるも麻酔玉効かず(泣)。そもそも音爆弾がないから、陸地になかなか上がってこない! 上がってこないならってことで、水辺から弓をバシバシ撃ちまくる。水の中にいる状態で倒すと剥ぎ取りができないことは百も承知。だけど、イライラしているので、容赦なく撃ちまくる、撃ちまくる、撃ちまくる、撃ちまくる……。そして35分にさしかかろうとしたとき、やっと倒せました〜!!!! も、もちろん、水の中で……ガクッ(汗)。ちなみに、今回のガノトトス討伐でもらえるのは12000ゼニー。35分で12000ゼニー。これを効率よしと思うか否か。う〜ん、もっと簡単に稼げるクエストありそうだけどな〜。
▲時間ギリギリってわけではないけれど……ガノトトスにこんなに時間がかかるなんて。しかも、ガノトトス水中死(泣)
『愛の貧乏脱出大作戦』でのある人気店店主の言葉、「結果を急いで求めてもダメなんだよ! 地道に努力しなきゃ!」。この言葉、身に沁みますデス、ハイ。