2021年2月26日(金)、プレイステーションの最新情報を伝える動画番組“State of Play”が配信。PS5、PS4用ソフト『Five Nights at Freddy’s: Security Breach』の最新映像が公開された。
2021年2月26日(金)、プレイステーションの最新情報を伝える動画番組“State of Play”が配信。SLOCLAPの『Sifu』が、発表された。
2021年2月26日(金)、プレイステーションの最新情報を伝える動画番組“State of Play”が配信。ソニー・インタラクティブエンタテインメントより、4月30日発売予定のプレイステーション5用ソフト『Returnal』の最新映像が公開された。
『あつまれ どうぶつの森』にて、2021年3月26日に配信される無料アップデートを行うことで、『とびだせ どうぶつの森 amiibo+』amiiboカード“サンリオキャラクターズコラボ”に対応する遊びが追加されることが発表された。
ファミキャリ!
NetEase Gamesから配信中のiOS、Android版『Bloodstained: Ritual of the Night』に関して、オリジナル版を手掛けるArtPlayの五十嵐孝司氏のインタビュー動画が公開された。
ポケモン25周年のバーチャルコンサート開催を記念した「うたう」を覚えたピカチュウを受け取る“あいことば”が公開された。
2021年2月27日で25周年を迎える『ポケットモンスター』シリーズ。これを記念して“Pokemon Day”特設で実施されていた、みんなのお気に入りポケモンを決める投票企画“#キミにきめた”の結果発表が行われた。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、2021年4月30日発売予定のプレイステーション5用ソフト『Returnal』について、舞台となる惑星“アトロポス”を紹介するトレーラーを公開した。
ポケモンは、2021年2月27日(土)に、Pokémon Presentsの配信を行うことを発表した。
ファミ通発表の売上ランキング。今回は2月15日~2月21日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。
アプリ『キングダム ハーツ ユニオン クロス』のストーリー完結と運営サービス終了が発表。野村哲也氏のコメントでは、新作の展開を予感させるものも!
セガ
2021年2月25日、ミクシィが展開するエンターテインメント事業ブランド“XFLAG (エックスフラッグ)”は、スマートフォン向けアプリ『コトダマン』とアニメ『鬼滅の刃』とのコラボイベントを開始した。
2021年2月25日、日本一ソフトウェアは、プレイステーション4、Nintendo Switch用ソフト『わるい王様とりっぱな勇者』の公式サイトとティザームービーを公開した。
ワーカービーは、錬金術アドベンチャーゲーム『マイ・ラブリー・ドーター -My Lovely Daughter-』をNintendo Switchにて本日2021年2月25日に配信した。
ヒューマンアカデミー
2021年3月26日発売予定のNintendo Switch用ソフト『モンスターハンターライズ』。同作の魅力を撮り下ろしの短編動画で紹介する“モンスターハンターライズ 映像見聞録”において、“妃蜘蛛 ヤツカダキ”の素材を使ったかと思われる装備にスポットを当てた映像が公開された。
2021年2月25日、コーエーテクモゲームスは、Nintendo Switch、プレイステーション4、PC(Steam)向けに発売予定の『戦国無双』シリーズ最新作『戦国無双5』(せんごくむそう5)の配信番組を実施した。発売日は2021年6月24日。ストーリーでは応仁の乱~本能寺の変が描かれ、石田三成は登場しない。
ディースリー・パブリッシャーは、2021年3月18日発売予定のプレイステーション4、Nintendo Switch用ソフト『MAGLAM LORD/マグラムロード』について、バトルが有利になる情報や収集要素など最新情報を公開した。
JUSTDAN INTERNATIONAL CO., LTD.は、Nintendo用対戦格闘ゲーム『Fight of Animals(ファイトオブアニマルズ)』のパッケージ版を2021年4月22日に発売する。
2021年2月25日、『PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS(PUBG)』を開発したKRAFTON、PUBG Studioが手掛けるアプリゲーム最新作『PUBG: NEW STATE』の事前登録が、Google Playにてスタート。
Kalypso Media Japanは、Nintendo Switch用ソフト『トロピコ 6 Nintendo Switchエディション』の2021年4月22日発売を発表。あわせて公式サイトにて製品ページがオープンされた。
2021年2月25日、フリューはプレイステーション4、Nintendo Switch用ソフト『カリギュラ2』の予約受付を開始した。
コーエーテクモゲームスは、Nintendo Switch、PC(Steam)用ソフト『大航海時代IV with パワーアップキット HD Version』を2021年5月20日に発売すると決定した。
2021年2月25日、PLAYISMはNintendo Switch版『リーガルダンジョン』を配信開始した。
FGO PROJECTは、公式Web漫画“ますますマンガで分かる!Fate/Grand Order”の第184話“協力していただかないと”を公開した。
任天堂は、ニンテンドー3DSおよびニンテンドー3DS LL本体の修理受付について、2021年3月31日の到着分をもって終了することを発表した。理由は、修理に必要な部品の確保が困難なためとのこと。
2021年2月25日、マーベラスは、Nintendo Switch用ソフト『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』を発売した。
スクウェア・エニックスは、2021年2月26日発売予定のNintendo Switch用RPG『ブレイブリーデフォルトII』の最新情報を公開した。
スマートフォン向けRPG『ロマンシング サガ リ・ユニバース』の公式生放送#8が本日2021年2月25日(木)に配信される。本記事では、番組でゲームの最新情報を随時更新でお届けする。
2021年2月25日、Gotcha Gotcha Gamesは、Nintendo Switch、PC(Steam)用ソフト『ツクールシリーズ REMOTE BOMBER』を発売した。
2021年2月25日、カプコンは、Nintendo Switch用ソフト『帰ってきた 魔界村』を発売した。
2021年2月28日、スマホゲームアプリ『ポケモンGO』とイオンのコラボレーションが終了する。イオン店舗に配置されているジムは消去される。
2021年5月25日にTHQ Nordic Japaより発売予定の『バイオミュータント (Biomutant)』。同作のプレイステーション4版がパッケージ版として発売されることが明らかに。
巻き返しを賭けて進められていたアクションRPG『Anthem』の改修プロジェクトが断念へ。
ゲーマー向け周辺機器ブランドのHyperXがHP傘下になることが発表された。
『サイバーパンク2077』のパッチ1.2の配信が延期されることが発表された。
ニンテンドースイッチ用ソフト『あつまれ どうぶつの森』の無料アップデート(Ver.1.8.0)が、本日2021年2月25日から配信開始。スーパーマリオ35周年など、今回のアップデート内容を紹介する。
好評稼動中の対戦カードアーケードゲーム、『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 クロスブレイド』。3弾より加わった新要素に、新たなドラゴンレア&ギガレア、強敵ボスを公開する。
任天堂より発売中のNintendo Switch用ソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』について、ディレクターの桜井政博氏が新ファイターのつかいかたを紹介する特別番組“ホムラ/ヒカリのつかいかた”が、2021年3月4日(木)23時より放送されることが発表。
2021年2月24日、スクウェア・エニックスは、2021年4月22日発売予定の『NieR Replicant ver.1.22474487139...』(プレイステーション4、Xbox One、Steam)のアトラクトムービーを公開した。タイトル画面で流れるもので、本作の世界やアクションなどがよくわかる内容となっている。
カプコンは、2021年2月24日、Nintendo Switch用ソフト『モンスターハンターライズ』のミニアルバムを、各プラットフォームにて配信開始した。
FGO PROJECTは、スマートフォン向けFateRPG『Fate/Grand Order』(FGO)の日本国内累計ダウンロード数が2300万を突破したことを発表し、“2300万DL突破キャンペーン”を本日2月24日(水)18:00より開催した。
アトラスは、『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ』のSteam版を2021年2月23日(火)に全世界で同時発売した。
ゲームパブリッシャーCFKは、2021年2月24日(水)~3月10日(水)までの期間、PlayStation Store、ニンテンドーeショップにて『ネコぱら』シリーズや『プリンセスメーカー』などCFKソフトが最大89%OFFになるセールを開催する。
ユービーアイソフトは、オープンワールドアクションゲーム『ウォッチドッグス レギオン』において、オンラインモードをXbox Series X|S、Xbox One、プレイステーション5、プレイステーション4、PCダウンロード向けに2021年3月10日より配信する。
2021年2月26日より、スマホゲームアプリ『ポケモンマスターズ EX』において、各地方のチャンピオンが“パシオ”に集結することを記念した、“レッツ チャンピオン タイム! キャンペーン”が開催される。
2021年2月24日、Restar Gamesは、2021年春に配信予定のスマートフォン向けゲームアプリ『イース6~ナピシュテムの匣~』のキャラクター情報を公開した。
ハムスターは、Nintendo Switch、プレイステーション4用ソフト『アーケードアーカイブス ゲバラ』を2021年2月25日に配信する。
これから発売するゲームソフト