Switch2の招待販売メール受信の報告相次ぐ。Amazonでは単品のほか『ポケモンZA』『マリオカートワールド』同梱版も招待リクエストを受付中
『NIKKE』×ZOZOTOWNのコラボアイテムが受注開始。バイパー、レッドフードらのコスチューム要素を取り入れたオシャレなジャケットなどが展開
エムツー公式アカウントが謎の「3」を投稿。何かのカウントダウンか、それとも……?
広告
『アウトランカーズ』3対3の強奪チームバトルがスマホ向けに11月6日リリース決定。小室哲哉プロデュース・OVAL SISTEMとのタイアップも
でらゲーが開発する新作ゲームアプリ『アウトランカーズ』が2025年11月6日(木)に正式リリース決定。小室哲哉氏がプロデュースする新時代の音楽ユニット“OVAL SISTEM(オーバルシステム)”とのタイアップも決定した。
『ホロガード』ホロライブメンバーの入館を審査するクイズゲームが2025年内に発売。あなたの知識と愛、記憶を総動員して本物か偽物を見極めろ
“holo Indie”より2025年に発売される新作タイトル『ホロガード』のSteamストアページが公開された。本作は、プレイヤーがホロライブ事務所の見習い受付となり、出勤してくるタレントの入館を審査していくクイズゲーム。
【Gジェネエターナル】『鉄血のオルフェンズ』メインステージ後半、サイドストーリーが10月31日に実装。バルバトスルプスレクスやガンダム・バエルが開発経路図に追加
『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』にて、2025年10月31日12時よりメインステージに“機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 後半”が追加される。それにともない『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』に登場したキャラクターにまつわる物語を描いた”SIDE STORY”が実装される。
『スリーピングドッグス』香港が舞台のオープンワールドクライムアクション、映画化へ向けて「脚本の草稿が完成」。『シャン・チー』のシム・リウが発表
2012年に発売されたクライムアクションゲーム『スリーピングドッグス 香港秘密警察』の映画化プロジェクトが進展。脚本の草稿が完成したことがシム・リウ氏より明かされた。
“撃ちまくり&斬りまくり”の爽快サイボーグJKアクション『ゼンシンマシンガール』10月23日発売!
ディースリー・パブリッシャー
『テレネットふくぶくろ』2026年1月22日に発売。日本テレネットのPCエンジン6タイトルを収録した福袋的なゲーム。予約スタート
Nintendo Switch用ソフト『テレネットふくぶくろ』が2026年1月22日に発売、2025年10月20日より予約受付が開始された。PCエンジン用として展開された『レディファントム』、『ぽっぷ'n まじっく』、『TRAVEL・エプル』、『デコボコ伝説』、『なりトレ』、『ハイグレネーダー』の6タイトルが収録されている。
『ステラソラ』Yostarの新作スマホ/PC向けタイトルが正式サービス開始。記憶喪失の魔王となり、巡遊者の少女たちとの冒険が始まる
Yostarによるスマートフォン(iOS/Android)、PC(Windows)向け新作RPG『ステラソラ』の正式サービスが2025年10月20日より開始。プレイヤーは記憶を失った魔王となり、個性豊かな巡遊者の少女たちを操作して、ノヴァ大陸に点在する星ノ塔へ挑んでいくファンタジーRPG。
『WHITE ALBUM2』15周年記念ライブフェスが2026年2月22日に開催。水島大宙、米澤円、生天目仁美ら出演者による朗読劇などを実施
『WHITE ALBUM2』の15周年を記念したイベント“WHITE ALBUM2 Live Fes ~15th Anniversary~”が2026年2月22日に横浜・新都市ホールにて開催。イベントには、水島大宙(北原春希役)、米澤円(小木曽雪菜役)、生天目仁美(冬馬かずさ役)、浅川悠(風岡麻理役)、寺島拓篤(飯塚武也役)、中上育実(水沢依緒役)が出演。
『ホロウナイト』『夜廻と深夜廻』などが遊び放題に! Switch“いっせいトライアル”が4週連続で週末限定開催。第1週は『パワプロ2024-2025』が対象
Nintendo Switch Online加入者限定イベント“いっせいトライアル”について、2025年10月24日より4週連続で週末限定開催。『パワフルプロ野球2024-2025』『ディズニー イリュージョンアイランド ~ミッキー&フレンズの不思議な冒険~』『夜廻と深夜廻 for Nintendo Switch』『Hollow Knight(ホロウナイト)』が対象に。
退職届を叩きつけろ!職場アクション『速攻退職』家庭用ゲーム機版11月23日発売!
Justdan International
『モンハンナウ』ファミマ看板風の重ね着もらえる。ファミリーマートコラボキャンペーンが10月21日開催。エスピナスなどが描かれたクリアファイルも登場
ファミリーマートが『モンスターハンター Now』(モンハンナウ)コラボを2025年10月21日より開催。タケウチリョースケ氏の描き下ろしグッズがもらえるキャンペーンや、限定重ね着が手に入るコラボ限定クエストが登場。
『FF2』ミンウの“本名”が37年越しに公開。河津秋敏氏のXでの設定公開にファンがザワつく
スクウェア・エニックスの人気RPG『ファイナルファンタジーII』(1988年発売)に登場する仲間キャラクターであるミンウ。その設定が、発売から37年を経たいま、生みの親のひとり・河津秋敏氏のX(Twitter)アカウントで明かされた。
ホロライブ3期生によるライブが2026年1月17日、18日の2日間で開催。宝鐘マリン・兎田ぺこら・白銀ノエル・不知火フレアのEPもリリース決定
ホロライブ3期生()
『ネコパワー!やちよ』猫ちゃんといっしょにワルモノ退治。90年代レトロ風のドット絵アクション体験版が公開
『ネコパワー!やちよ』体験版がSteam Nextフェスに併せて配信中。ネコたちを引き連れていっしょに戦う90年代レトロ風ベルトスクロールアクション。
『The Strange Box』異様なアパートと夢の世界を行き来する不気味なパズルアドベンチャー。記憶や手掛かりをたどって行方不明の親友を探し出す
ダークメルヘンパズルアドベンチャー『The Strange Box』体験版が配信中。現実世界と夢の世界を行き来して、行方不明の親友を探し出す。
『デモンエクスマキナ タイタニックサイオン』アプデ第2弾で新規ボス“ラピスラクリマRT:Ω”などが登場。異形化の見た目オフ機能も追加
『DAEMON X MACHINA TITANIC SCION』(デモンエクスマキナ タイタニックサイオン)無料アップデート第2弾が配信。新ボス“ラピスラクリマRT:Ω”などが追加。
『閃乱カグラ』新作スマホゲーム『PROJECT N』が発表。2026年リリースに向けて開発中
HONEY∞PARADE GAMESは、本日実施した“シノマス展 81ナルEXPO”のステージにて、『閃乱カグラ』シリーズの新作スマホゲームの開発を発表。2026年リリースに迎えて、鋭意開発中であると明らかにした。
アニメ『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』第3期が2026年放送決定。本日(10/18)開催のスペシャルイベントにて発表
本日(2025年10月18日)に開催された『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』のスペシャルイベントにて、アニメ版の第3期の制作が決定。2026年に放送開始されることが明らかとなった。
アプリ版『ウマ娘』育成ウマ娘についにダンツフレームが登場。他人に頼まれたらついつい付き合ってしまう、お人よしなウマ娘
アプリ版『ウマ娘 プリティーダービー』にて、2025年10月18日21時より、新たな育成ウマ娘としてダンツフレームが登場することが発表された。登場を記念したピックアップガチャも開催される。
『勇者パーティはぜんめつしました。』“詰み”状態の勇者パーティからひとりを選んで救出する脱出アドベンチャーの体験版が配信開始。クセだらけのキャラクターとの関係性によってストーリーが変化する!?
ゲーム開発チームのデス組合が手掛ける『勇者パーティはぜんめつしました。』の体験版が、Steamにて公開された。体験版の配信期間は、2025年11月2日まで。ダンジョンの奥深くで“詰み”状態になってしまった勇者パーティを救出する脱出アドベンチャーゲーム。
『エスケープ フロム ダッコフ』がリリース1日で20万ダウンロードを突破。20万羽のアヒルが脱出を目指して苛烈な環境に身を投じる
bilibiliが2025年10月16日にSteamにてリリースした『エスケープ フロム ダッコフ』が、リリース後わずか1日で20万ダウンロードを突破したことが告知された。
『ダンガンロンパ』『終天教団』小高和剛氏が中国SNS“ウェイボー”で今年もっとも影響力のあったインフルエンサーとして受賞。日本人ゲームクリエイターによるACG部門の受賞は史上初
トゥーキョーゲームスは、中国のソーシャルメディア“Weibo/ウェイボー”の年に一度開催される“2025 Weibo V Influence Conference”にて、今年もっとも影響力のあったACG業界部門(アニメ・コミック・ゲーム)のインフルエンサーとして、小高和剛氏が受賞したことを発表した。日本人ゲームクリエイターのACG部門での受賞は史上初となる。
『BALL x PIT』10月16日リリースのブロック崩しシューティングが10万ダウンロード突破。同接2万人を突破して人気白熱中
Devolver Digitalが販売、Kenny Sun氏が開発する『BALL x PIT』が、リリースわずか1日で10万ダウンロードを突破したことを、Devolver DigitalのX公式アカウントにて公開した。
PvE脱出シューター『エスケープ フロム ダッコフ』。骨太なゲーム内容をチェック!
ビリビリ
『ポケモン』クリスマスがテーマの新グッズが登場。個性的なデザインのウソッキーセーターがインパクトありすぎ
『ポケットモンスター』X公式アカウントにて、クリスマスをテーマにした新グッズ『Pokémon Holiday Blessings』が公開された。2025年10月25日より全国のポケモンセンターにて販売を開始する。ポケモンセンターオンラインでは、2025年10月23日より販売。
『フィットボクシング初音ミク』と追加DLCが20%オフ。『Fit Boxing 3』やディズニーリズムゲーム『ディズニー ミュージックパレード アンコール』もセール対象に
イマジニアがNintendo Switchソフトセールが開催。『Fit Boxing feat. 初音ミク -ミクといっしょにエクササイズ-』の一部DLCが初のセール対象に。
野沢雅子さんが声優としては初の文化功労者に選出。「これからも全力で"声"を届け、少しでも文化への恩返しができたらと思っております」
本日2025年10月18日、今年度の文化勲章の受章者と文化功労者が発表。文化勲章の受賞には野球の王貞治さんら8人、文化功労者には野沢雅子さんら21人が受賞した。声優の受賞は今回が初となる。
『スプラトゥーン3』ガチャでイカタコチャームマスコットが登場。イカとタコのクールな6カラー、全12種が展開。10月下旬発売予定
『スプラトゥーン3』イカとタコのアイコンチャームマスコットが2025年10月下旬に発売。ラインアップは、イカとタコそれぞれ6色ずつの全12種類となっている。
【赤見かるび】ラストワン賞はデブかるびの“どんぶり”。パセリ、お久しぶり、+魔の描きおろしグッズも揃う一番くじが本日発売
人気VTuber赤見かるびの一番くじが2025年10月18日に発売。ハンバーガークッションや、イラストレーター陣による描き下ろしイラストボードなどが登場
『亜電』ベルトスクロールダンスバトルが「圧倒的に好評」記念セール実施。かわいい絵面で“割と人も死ぬ”悲劇的SFストーリーのオンリーワンなゲームが20%オフ
Steam向けベルトスクロールダンスバトルゲーム『亜電』が、Steamレビューにて“圧倒的に好評”を獲得したことを記念したセールを実施。通常価格980円[税込]が20%オフとなる。
『スイートホームメイド』で『嫌パン』特別シナリオが読めるコラボ開催。美少女ハーレムパズルにちとせ、マリア、いおりの限定カードが登場
『スイートホームメイド』において、2025年10月16日より『嫌な顔されながらおパンツ見せてもらいたい』とのコラボキャンペーンが開始。かわいいメイドさんのいる洋館の管理人になって挑むマッチ3パズルゲーム。
『サカつく2025』サービス開始が2026年初頭に延期。あわせてタイトルを『プロサッカークラブをつくろう!2026』にアップデート
『プロサッカークラブをつくろう!2025』の正式サービス開始時期が2026年初頭に変更。あわせて、タイトル名も『プロサッカークラブをつくろう!2026』にアップデートされる。
『R-TYPE TACTICS I・II COSMOS』限定版の特典内容が公開。プラモデル“アロー・ヘッド G グランゼーラ革命軍仕様”や大型アクスタ、ピンバッジと盛りだくさん
グランゼーラは、2026年3月12日(木)発売予定のSFシミュレーションゲーム『R-TYPE TACTICS I・II COSMOS』の数量限定プレミアムボックスに同梱される特典情報を公開した。プレミアムボックスには、“アロー・ヘッド G グランゼーラ革命軍仕様”のプラモをはじめアクリルスタンド、ピンバッジが同梱されている。
アニメ『魔法騎士レイアース』新シリーズが2026年にテレビ朝日系列にて放送決定。約30年の時を経て光・海・風の活躍が再びアニメで描かれる
TVアニメ『魔法騎士レイアース』の新シリーズが、2026年にテレビ朝日系列にて放送することが発表。あわせてティザービジュアルが公開された。『なかよし』で連載したCLAMPの代表作が再アニメ化。昨年“新アニメ化プロジェクト”の始動が発表されていた本作が、TVアニメの放送開始日である1994年10月17日にあわせて新情報を公開した。
『ポケモン』ミミッキュぬいぐるみが抱きしめたくなるほどかわいい。高さ・重量・被っている布素材など細部までリアル再現。ポケセンで10/23発売
『ポケモン』はミミッキュのリアルな特徴をイメージした“そのまんまミミッキュ ぬいぐるみ”を、2025年10月23日にポケモンセンターで発売する。ポケモンセンターオンラインでは10月23日10時から取り扱い開始。価格は5940円[税込]。
『ガルパン 戦車道大作戦』「新衣装で登場してほしい生徒」アンケートにて第1位が本当に「生徒」なのか否かに注目集まる
『ガールズ&パンツァー 戦車道大作戦!』にて実施された“「今後新衣装で登場してほしい」と思う生徒”のアンケート結果に注目が集まっている。1位は家元か、それとも……?
『電気街の喫茶店』可愛いドット絵で描かれるメイド喫茶スローライフのSwitch版が2026年2月26日発売。大阪・日本橋でメイドさんたちとお店を経営
『電気街の喫茶店』Nintendo Switch版が2026年2月26日発売決定。パッケージ版の予約受付もが開始している。大阪・日本橋を舞台にしたメイド喫茶スローライフアドベンチャー。
『ARC Raiders』誰でも参加可能なテストが本日(10/17)22時より開催。参加者にはサービス開始後に使用できる限定リュックがプレゼント
ネクソンは、新作PvPvEエクストラクション・アドベンチャー『ARC Raiders』(アークレイダース)について、正式リリース直前となる参加フリーの最終テストを、本日2025年10月17日(金)22時より開始する。対象プラットフォームは、プレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S、PC(Steam/Epic Game Store)。
【FGO】ハロウィン2025イベントが10月22日に開催、新しいエリちゃんは実装されるのか? 開幕直前キャンペーンがスタート【Fate/Grand Order】
『Fate/Grand Order』(FGO)にて、ハロウィン2025イベントが開催されることが明らかになった。それにともない、ハロウィン2025開幕直前キャンペーンが2025年10月17日18時より開催された。
ドット絵サンドボックスゲーム『Necesse: ネセス』正式バージョン1.0を配信開始。シームレスオープンワールド化など大規模アップデートを実施
Fair Gamesは、サンドボックス・クラフト・アドベンチャー『Necesse: ネセス』の正式版バージョン1.0をSteamで配信開始した。あわせて、50%オフのリリースセールも開催中。さらに、『パルワールド』と『Core Keeper』のバンドルも販売されている。
サメの歯治療ホラゲ『Shark Dentist』ゲームプレイ映像公開。丸鋸ホワイトニングから治療失敗でサメに食べられてしまう様子まで。最後にはハンマーヘッドシャークらしき姿も
Alice Gamesは、近日配信予定のホラーローグライクゲーム『シャークデンティスト』のゲームプレイ映像を公開。映像ではドリルを使用した虫歯治療や丸鋸でのホワイトニング、膿の切除に加え、治療に失敗してサメに食べられしまう様子や突如電源が落ちるハプニングまで、さまざまな内容を確認することができる。
バンタン生徒が作ったアイデアが光る9作品が今年もTGSに出展。音声入力で攻撃、博物館で鬼ごっこ対決など、数々の力作を紹介!【TGS2025】
バンタンゲームアカデミー
京都アニメーション「2026年新作発表」のライブ配信が決定。10月25日(土)14時~『京アニのセカイ展』ステージにて未発表作品が明らかに
みやこめっせにて開催の“第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』”にて、2025年10月25日(土)14時より行われる“京都アニメーション2026 新作発表ステージ”のライブ配信が決定した。
『A Date with Death』ビジュがいい死神とイチャつける基本無料の恋愛チャットシムが日本語対応。からかったり口説いたりして過ごす不思議な一週間
『A Date with Death』について、Steamにて日本語対応アップデートが2025年10月17日より配信開始。Two and a Half Studiosが手掛ける恋愛チャットシミュレーション。魂を奪いに来たという死神とコミュニケーションをとり、奇妙な一週間を過ごす。
『レスレリ』首位、『スノウブレイク』2位とスマホ発のタイトルがSteamの売上ランキングで躍進。Steam市場の急成長でスマホタイトルのSteam版配信が活発化
スパイスマートは、スマホゲームとしてサービスを開始した後に、PC(Steam)向けに配信されたタイトルを選出し、その動向や特徴を調査したレポートを公開。スマホではランキング圏外だったタイトルがSteamでランキング上位を獲得したことなどが明らかとなった。
【ペルソナ/真・女神転生】モルガナ、ジャックフロストになりきれる着ぐるみが発売。後ろはカワイイしっぽ付き
『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』モルガナ、『真・女神転生』ジャックフロストのなりきり着ぐるみが発売。モルガナは着ぐるみ帽子も取り扱い中。
『龍が如く8』70%オフ、『龍が如く8外伝』45%オフ、人気2タイトルが過去最安値に! ”龍が如くシリーズ フランチャイズセール”がSteamで開催中
セガは、『龍が如く8』や『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』などを対象とした”龍が如くシリーズ フランチャイズセール”をSteamで開催中。開催期間は2025年10月23日(木)まで。
『アーマード・コア6』ボス機体“バルテウス”が食玩プラモで立体化。“全方位ミサイル”など数多のプレイヤーを苦しめた兵装を細部まで再現。試作原型は“全日本模型ホビーショー”で展示
バンダイキャンディは2025年10月17日、大人向け食玩プラキットブランド“SMP[SHOKUGAN MODELING PROJECT]”より、『アーマード・コア6 ファイアーズ オブ ルビコン』に登場するボス機体“バルテウス”を発表した。全方位ミサイル、ガトリングガン、グレネードキャノンなど印象的な兵装が細部まで再現されている。
『ロックマンX4』アイリスがプラモ商品化決定。コトブキヤ公式「ゼロと並べてお楽しみいただけます」とコメント
コトブキヤより、『ロックマンX』シリーズに登場する“アイリス”がプラモデル商品化。
『ゾイド新世紀スラッシュゼロ』『ゾイド フューザーズ』『ゾイド ジェネシス』3ヵ月連続で配信解禁。2001から2006年に放映された懐かしの3作
アニメ『ゾイド』シリーズより、『ゾイド 新世紀スラッシュゼロ』、『ゾイド フューザーズ』、『ゾイド ジェネシス』の3作品が、2025年10月31日から各動画配信サービスにて順次配信。
『Dreams of Another』オリジナルサントラが本日(10/17)発売。ディレクターBaiyon氏がみずから手掛ける情感豊かで実験的なサウンド全41曲を収録
キュー・ゲームスの『PixelJunk』シリーズ最新作『Dreams of Another』のサウンドトラック全41曲を収録したオリジナル・サウンドトラックアルバム『Dreams of Another ORIGINAL SOUNDTRACK』が、本日(2025年10月17日)より各種ストリーミングサービスおよびダウンロードサービスにて配信開始された。楽曲は、本作のディレクターであるBaiyon氏が手掛けたもの。