ロゴジャック広告

Fate/Kaleid liner プリズマ☆イリヤ(ニンテンドー3DS)のレビュー・評価・感想情報

ツツミ・デラックス
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
4

独立したチュートリアルはあるものの、バトル前のデッキ構築への誘導や、ステージごとのローカルルールへの注意喚起、グラフィックによって表現されるお約束など、全体的に肝心の説明が足りていない印象。カードごとの効果もわかりにくく、システムを活かしきれていないのも残念。

週刊ファミ通1338号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
6

集めたカードでデッキを組み、自分なりの戦略を考えられるのは○。デフォルメされたキャラはかわいらしい。バトルはシンプルだが、難度によっては敵がやたら強く、対戦バランスも大味な印象。メインのモードは、バトルとカード収集のくり返しで演出面も寂しく、少々淡白かな。

週刊ファミ通1338号より

梅園ウララ
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
4

SDキャラが各クラスに変身できるのはいいね。ただ、戦闘マップの広さのわりに制限時間がシビアで、視点も切り換えづらいのは気になった。イベントやキャラのポーズもバリエーション不足。1キャラのボリュームにも物足りなさを感じる。記号的なカードも収集意欲が湧きにくい。

週刊ファミ通1338号より

ローリング内沢
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
4

動きが少なくて直立のイラストで展開されるアドベンチャーパート。バトルも、外れやすいロックオン機能や見づらい視点、レスポンスの悪い操作など難があり、アクションゲームとしての心地よさは薄め。カード選択をタッチ操作可にするだけでも、より遊びやすくなったのになあ。

週刊ファミ通1338号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
4.5

魔法のステッキ“マジカルルビー”と契約して魔法少女となったイリヤが、街に散らばった“クラスカード”を回収するため、カードを駆使して英霊たちと戦っていく。

発売日
2014年7月31日
価格
6,000 円+税
ジャンル
アクションアドベンチャー
メーカー
角川ゲームス
詳細を見る