エルミナージュII DS Remix 〜双生の女神と運命の大地〜(ニンテンドー DS)のレビュー・評価・感想情報

ウワーマン
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
7

DSiの写真画質については推して知るべしだが、自分で撮影してアイコン化できるのが楽しい。キャラの愛着もアップ。内容は、やや不条理な面も含め、昔ながらの設計。この手のモノが好きならタマラナイ。ただ、操作まわりの不便さも昔のまま。これを味と見られるかで、印象は変わる。

週刊ファミ通1125号より

レオナ海老原
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
8

各種システムや進めかたのセオリーなど、いろいろな面で『ウィザードリィ』な内容。どこでもセーブができるので、やり直しが容易なのは便利。キャラ育成の自由度が高く、こつこつとプレイする人は夢中になれる。ただ、インターフェースにクセがあり、慣れに時間がかかるのは残念。

週刊ファミ通1125号より

デイリー松尾
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
6

みなまで言わないストイックなRPG。前作経験者や、『ウィズ』系に慣れていて楽しみかたを熟知しているならいいが、新規参入者は苦難に耐える時間のほうが長くなりそう。ユーザーを突き放した感は味として受け入れられても、インターフェース関連の不便さにはストレスを感じてしまう。

週刊ファミ通1125号より

梅園ウララ
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
7

古風な雰囲気は味があるけれど、文字が読みにくいインターフェースは前作より見劣りする。でも、膨大なイベントをこなしていくうちに慣れる。イベントでは、キャラクターのニクいセリフ回しにニヤリ。DSiカメラで手軽にできるフェイスロードは、工夫次第で遊びが広がりそう。

週刊ファミ通1125号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.0

12種族、16ある職業の中から選んでキャラクターを作り、さまざまなダンジョンに挑もう。PSP版からリメイクされ、新ダンジョンやイベントなどが追加されている。

発売日
2010年7月1日
価格
4,800 円+税
ジャンル
RPG
メーカー
スターフィッシュ・エスディ
詳細を見る