CLASH OF THE TITANS:タイタンの戦い(プレイステーション3)のレビュー・評価・感想情報

モリガン長田
progress
8

映画と同じ世界設定を共有しているが、オリジナルクリーチャーやエピソードがたくさんあるので、映画を観ていなくても楽しめる。敵の武器を奪い取る“シーズアクション”を使った戦闘は楽しく、収集意欲がそそられる。武器の種類や特徴がさまざまで、使い分けて戦うのがおもしろい。

週刊ファミ通1123号より

山本ペンキ
progress
7

映画原作の作品とは思えないほど、たくさんのオリジナルクリーチャーが登場。それぞれに有効な武器や戦い方があり、それらをうまく利用するとサクサクと戦闘を楽しめます。ただ、ゲーム本編のシナリオが、少々ザックリしており、映画のファンとしては物足りないかもしれません。

週刊ファミ通1123号より

レオナ海老原
progress
8

映画のゲーム化ながらシステムが凝っていて、原作を知らなくても楽しめる。多彩なサブウェポンの使い分けがおもしろく、成長要素も奥深い。ただ、クエストをこなしていく流れのため、若干単調な印象を受けてしまう。操作まわりのレスポンスはよく、気持ちよく戦えるのはうれしい。

週刊ファミ通1123号より

世界三大三代川
progress
6

敵ごとに異なる演出で武器を奪えるだけでなく、そのままサブウェポンとして使えるのは独特の魅力。複数の攻撃手段を組み合わせたコンボ攻撃は爽快だが、同じ場所で連続して挑むクエストに作業感が強くなってしまう。物語もクエストとして分断されており、淡々と進む印象を受ける。

週刊ファミ通1123号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.2

主人公のペルセウスとなり、90種類以上ある武器を駆使して敵と戦おう。“ジャストシーズ”を決めれば、クリーチャーの武器を奪ってトドメを指すことができる。

発売日
2010年6月17日
価格
6,980 円+税
ジャンル
アクションアドベンチャー
メーカー
バンダイナムコエンターテインメント
詳細を見る