ドラゴンボールDS(ニンテンドー DS)のレビュー・評価・感想情報
深見参段
ファミ通公式ニンテンドー DS
7
原作の雰囲気を大事にしつつも、アレンジを加えた再現に成功してます。操作はシンプルですが、パンチと如意棒をしっかり使い分ける必要アリ。道中の仕掛けやボスも攻略要素があり、やり応えがありますね。ひとつのエピソードにつきダンジョンが長く、冗長になりがちなのが残念です。
週刊ファミ通1032号より
フランソワ林
ファミ通公式ニンテンドー DS
8
タッチペンによる各種アクションはコマンドを覚える感覚で、意外にもテクニカル。ただ爽快感はしっかりともない、慣れるほどに気持ちいい。誤動作もあるけど許容範囲。ステージは長めで中だるみも感じるが、アクションパズルのデキがよくて気づくと熱中。原作を懐かしみながら。
週刊ファミ通1032号より
メルヘン須藤
ファミ通公式ニンテンドー DS
7
演出やムービーがしっかりしており、原作の世界観がよく伝わる。タッチペンを使った如意棒での戦闘や、天下一武道会のバトルなどは、アクション要素としても評価できる。インターフェイス部分を始め、遊びやすさで気になることはあったが、全体的にはまとまっている作品かと。
週刊ファミ通1032号より
ババダイチ
ファミ通公式ニンテンドー DS
8
アレンジも加わった盛りだくさんの内容なので、無印『ドラゴンボール』を知らない子供も、知っているお父さんも楽しめます。序盤からできるアクションが幅広く、少し操作に戸惑う場面もありますが、アクションを利用したギミックも多くあり、全体の緩急がしっかりあるゲームです。
週刊ファミ通1032号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。