『なつもん! 20世紀の夏休み』Switch/Steam版の54%オフセールが9/29まで開催。自然豊かな“よもぎ町”で夏休みを満喫するほのぼのアドベンチャー。値引き率は過去最大!
『スプラトゥーン3』グランドフェスティバル会場への行き方。amiiboを使えば、あのフェス会場で思い出の曲、演出がいつでも楽しめる!
『スプラトゥーン3』定期的なアップデートは終了。特別なフェス&ビッグランは今後も復刻開催。ブキなどのバランス変更は不定期に配信予定
広告
『スプラトゥーン3』グランドフェス結果発表。過去(シオカラーズ)が勝利! 2位に現在(テンタクルズ)、3位に未来(すりみ連合)が続く。この結果が与える影響は……?
『スプラトゥーン3』(スプラ3)シリーズ史上最大の“グランドフェスティバル”。勝ったのはシオカラーズ・過去、テンタクルズ・現在、すりみ連合・未来のどれ!?
『スプラトゥーン3』過去のフェス結果一覧。フウカ、ウツホ、マンタロー、すりみ連合によるこれまでのフェスの勝敗まとめ
本記事では、『スプラトゥーン3』でこれまでに開催されたフェスの結果をまとめてお届けする。
『スプラトゥーン3』グランドフェス後半戦でヌラネバセブン登場。新曲『タイム・トライブ』の演出もバトルのリミックス曲もエモさが限界突破
『スプラトゥーン3』(スプラ3)“グランドフェスティバル”後半戦の曲も演出もエモさがすごいというお話。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『マイナインスワローズ』史上初のプロ野球×乙女ゲーの秘密。なんでスワローズが乙女ゲームに!? ヤクルトファンの記者がオトメイトに理由を直撃した!
自分の応援する野球チームが乙女ゲームになったことはありますか? 僕はあります。『My9Swallows TOPSTARS LEAGUE』(マイナインスワローズ トップスターズリーグ)開発者にゲーム化の理由を直撃。
スクエニのPS、Switch向けセール開催。『キングダム ハーツ -HD 1.5+2.5 ReMIX-』60%オフ、『クライシスコアFF7 リユニオン』半額など
2024年9月11日~2024年9月25日の期間、スクウェア・エニックスのプレイステーション5、プレイステーション4、Nintendo Switch向けソフトを対象にしたセールが開催中。
HD-2D版『ドラクエ3』公式がソフト完成を報告。発表から約3年半。発売まであと2か月!!【ドラクエ3リメイク】
2024年9月14日、HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 』の完成報告が『ドラゴンクエスト』シリーズ公式Xにて投稿された。
カイロソフトSwitch版『ゲーム発展国++』『大盛グルメ食堂』495円、さらに5タイトルが半額になる「(TGS2024に)出展しちゃうよーんセール」開催
ちょっと変な理由でよくセールをすることでおなじみのカイロソフトが「ゲームショウだ!今年はカイロソフトも出展しちゃうよーんセール for Switch」をスタートした。
『宵祓い探偵ミアズマブレイカー』2025年1月16日に発売。襲い来る悪霊たちを一網打尽にする全方位アクションシューティング。美しいピクセルアートにも注目。TGS2024で試遊可能
メビウスは、Nintendo Switch完全新作タイトル『宵祓い探偵ミアズマブレイカー』を、2025年1月16日(木)に発売する。2024年9月13日(金)より、各店舗にて予約が開始された。
『NanoApostle』US版が発売、日本版は10月に発売予定。破壊的ナノマシンを装着させられた子どもとなりボスを倒しまくる激しいダークSFゲーム。TGS2024でも試遊可能
ダークSFボスラッシュゲーム『NanoApostle(ナノアポスル)』US版を、Nintendo Switch、PC(Steam)向けに配信開始。日本版は2024年10月発売予定となる。
『黄昏に潜む梟と、明け方の昴』12月26日発売。乱歩賞作家がシナリオを手掛ける本格ミステリー。主人公を松本梨香さんが演じる
エンターグラムは、Nintendo Switch、プレイステーション4(PS4)、PC(Windows)用タイトル『黄昏に潜む梟と、明け方の昴』を、2024年12月26日(木)に発売する。
『虹の降る海』Switch、Steam向けに9月20日に発売決定。七福神の神話をベースにした和風ドット絵アドベンチャー。ダイコク、エビス、ベンテンなどキャラクター紹介PVも公開
和風ドット絵アドベンチャー『虹の降る海』が、Nintendo Switch、PC(Steam)向けに2024年9月20日に発売。個性豊かなキャラクターたちや世界観を紹介するPVも公開された。
『制服カノジョ2』2025年1月23日発売。新ヒロインとして“桃尻芹香”と付き合えるように! 新キャラとしてヒロインのひとり“八尋実桜”の妹が登場
エンターグラムは、Nintendo Switch、プレイステーション4(PS4)、 PC(Windows)用タイトル『制服カノジョ2』を、2025年1月23日(木)に発売する。2024年9月26日(木)より全国の取り扱い店舗にて予約が開始される。
『スプラトゥーン3』グランドフェスティバル、会場の特別感がスゴイ。3つのステージ、クラゲとの一体感、フェス飯屋台まで、これはまさに“フェス”!
『スプラトゥーン』シリーズ史上最大規模フェス“グランドフェスティバル”が開催中。会場の様子などをリポートします。
『リトルナイトメア3』試遊リポート。心が折れそうになりながら不気味なキャンディ工場を協力プレイでクリアー。ふたりで攻略方法を考えて突破できたときの達成感が最高
2025年に発売予定のサスペンスアドベンチャー『リトルナイトメア3』メディア体験会でプレイできた、ふたり協力モードのリポートをお届けする。
『テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター』をひと足先に試遊。エンカウントOFFや経験値2倍などが便利! ビジュアルと遊びやすさの進化にも驚き。開発陣へのインタビューも掲載
2024年9月2日にバンダイナムコエンターテインメントで行われた『テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター』のメディア体験会の模様と、シリーズ総合プロデューサーの富澤祐介氏と本作のプロデューサーの石川結貴氏へのインタビューをお送りする。
【スプラ3】『スプラトゥーン3』グランドフェスティバルを前に歴代最終フェスが与えた影響を振り返る。史上最大規模のフェスは本日(9月13日)9時より開始
『スプラトゥーン3』(スプラ3)にて、2024年9月13日9時から9月16日9時までの期間中に史上最大規模ののフェス“グランドフェスティバル”が開催される。
『Caravan SandWitch』本日(9/13)発売、バンに乗って広大な終末世界を冒険するアドベンチャー。戦闘や死、制限時間がない姉探しの旅
バンに乗って終末世界を冒険するアドベンチャー『Caravan SandWitch』がSwitch、PS5、PCで本日2024年9月13日に発売された。
『かまいたちの夜×3』レビュー。思わず選びたくなる選択肢やガラッと変わるシナリオはシリーズならでは。『1』と『2』のメインストーリーも遊べるお得タイトル
約18年ぶりに復活を遂げるサウンドノベル『かまいたちの夜×3(トリプル)』が、Nintendo Switch、PS4、PC(Steam)で発売。本作には、『2』から1年後を描いた物語に加えて、『1』と『2』のメインストーリーも収録。これ1本でシリーズ3部作のシナリオが堪能できる。
『神椿市建設中。REGENERATE』2025年2月20日に発売決定。花譜らKAMITSUBAKI STUDIO所属アーティストの楽曲が物語を彩るアドベンチャー
【ソフト&ハード週間販売数】東方音ゲー『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト』が首位に! 『アストロボット』『逆転検事1&2 御剣セレクション』も好調な滑り出し【9/2~9/8】
ファミ通発表の売上ランキング。今回は2024年9月2日~9月8日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。
『ピクセルクロス ルーンファクトリーエディション』2025年にリリース。クセになるお絵描きパズルを『ルーンファクトリー』の世界観で楽しめるコラボタイトル
レイニーフロッグは、Nintendo SwitchおよびPC(Steam)向けタイトル『ピクセルクロス ルーンファクトリーエディション』を、2025年にリリースすることを発表した。
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
『天使の詩COLLECTION』が本日(9/12)発売。PCエンジンの名作RPG『天使の詩』と『天使の詩II 堕天使の選択』を収録
『天使の詩COLLECTION』が本日(9/12)発売。PCエンジンで発売された『天使の詩』と『天使の詩II 堕天使の選択』を収録したタイトル。
『オホーツクに消ゆ』約40年ぶりのリメイク!「人間がおもしろいものは時間が経っても変わらない」。説得力。堀井雄二&東府屋ファミ坊制作秘話インタビュー
リメイク版『オホーツクに消ゆ 北海道連鎖殺人事件 涙のニポポ人形』、原作者のゲームクリエイター堀井雄二氏にインタビュー! およそ40年前の思い出について語りまくる。AIと朗らかに会話する堀井雄二氏が見られるのは本インタビューだけ!(たぶん)
『マーベルVSカプコン ファイコレ』デジタル版が本日(9/12)発売。『マブカプ1・2』をはじめ、格ゲーマーたちを熱中させた名作タイトルを収録
カプコンは本日2024年9月12日(木)、『MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス』のデジタル版を、Nintendo Switch、プレイステーション4(PS4)、PC(Steam)にてリリースした。
【TGS2024】『メタファー:リファンタジオ』や『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』など人気タイトルが多数出展。セガ/アトラスブースの出展情報が公開
【TGS2024】『メタファー:リファンタジオ』や『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』など東京ゲームショウ2024セガ/アトラスブースの出展情報が公開
リメイク版『オホーツクに消ゆ』本日(9/12)発売。伝説のミステリーアドベンチャーが40年の時を超えて蘇る。堀井雄二氏監修の完全新作ストーリーも収録
ジー・モードは、Nintendo Switch、PC(Steam)向けタイトル『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』を、本日2024年9月12日(木)にリリースした。
『スプラトゥーン3』更新データVer.9.1.0が本日(9/12)配信。グラフェスのデータ追加がメイン、サーモンランの問題なども修正。次回はバランス調整が中心に
Nintendo Switch用ソフト『スプラトゥーン3』の更新データVer.9.1.0が本日2024年9月12日に配信された。
【TGS2024】『レイトン教授と蒸気の新世界』が初となる試遊出展。『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』『ファンタジーライフi』などもレベルファイブブースで楽しめる
レベルファイブは2024年9月26日~29日に開催する東京ゲームショウ2024の出展情報を公開。
【アケアカ】『アルペンスキー』『ガンフロンティア』などSwitch、PS4向け10タイトルが30%オフ。セールは9月25日まで
ハムスターは『アーケードアーカイブス』で配信している10タイトルの30%オフセールを実施中。
明日(9月12日)発売の『VS. バトルシティー』をたっぷりプレイ! 第177回『俺たちのアケアカ』本日(9月11日)20時より生放送!【ファミ通チャンネル】
ファミ通のででおとみさいル小野のふたりで、名作クラシックゲームをゆる~く遊ぶ番組。今回はセイブ開発作品『アーケードアーカイブス リードアングル』と、ナムコ(現・バンダイナムコエンターテインメント)作品『アーケードアーカイブス VS. バトルシティー』を遊びます!
【アケアカ】『VS. バトルシティー』9月12日に配信。1985年生まれのナムコのシューティングゲーム。戦車を操って司令部を守り抜け
Nintendo Switch、プレイステーション4(PS4)用ソフト『アーケードアーカイブス VS. バトルシティー』が2024年9月12日に発売。
【TGS2024】アニプレックスブースの詳細が公開。『ハンドレッドライン』『まどマギ マギアエクセドラ』の展示、『オルタナヴェルト 青エク外伝』試遊出展など
アニプレックスは東京ゲームショウ2024に出展するブースの詳細を発表。『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』や『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』などを展示する。
『スノーブラザーズ ワンダーランド』先行レビュー。ピンボール的ギミックが楽しい雪玉3Dアクション。スコアは寿司で計算
2024年11月28日にNintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4にて発売予定の『スノーブラザーズ ワンダーランド』の先行レビューを届け。
『マーベルVSカプコン ファイコレ』先行プレイで収録作品と追加機能をチェック。永久コンボ上等なハチャメチャさは健在! 格ゲープレイヤーもアメコミファンも唸る、珠玉の名作たちが一堂に会する
『Besiege - ビシージ -』Switch/PS5/PS4版が12月12日発売。パッケージ版の予約受付も開始。作ったマシンで各ステージを攻略するビルド&シミュ
ビルド&シミュレーション『Besiege - ビシージ -』Nintendo Switch、PS5、PS4版が2024年12月12日に発売決定。本日9月10日よりパッケージ版の予約受付も開始された。
【楽天スーパーセール】『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』『アストロボット』『ガンブレ4』『CoD: BO6』など注目の新作が割引中!
楽天ブックスにて楽天スーパーセール“レイトサマーキャンペーン”が開催中。本セール対象のお得なゲームソフトをピックアップしてお届けする。セール期間は9月11日1時59分まで。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
『スプラトゥーン3』サントラCD“オーダーチューン”の発売日は12月11日、予約特典情報も。サイド・オーダーなどの追加楽曲が収録、ボーナストラックは“バンカラ三中校歌”
『スプラトゥーン3』のサウンドトラックCD“オーダーチューン”がKADOKAWA Game Linkageから2024年12月11日に発売される。価格は5500円[税込]。
『スプラトゥーン3』バンカラウォーカーの発売日は12月11日、予約特典情報も。サイド・オーダーの設定資料などを収録したアートブック
『スプラトゥーン3』のアートブック“バンカラウォーカー バイ スプラトゥーン3”がKADOKAWA Game Linkageから2024年12月11日に発売される。価格は2970円[税込]。
『スプラトゥーン3』2周年特集! 約6700人が回答したアンケートや力作多数の“ファミ通イカした創作大賞”結果発表など36Pのボリュームで節目をお祝い【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年9月26日号(No.1865/2024年9月12日発売)では、『スプラトゥーン3』の発売2周年記念特集を36ページでお届け。その内容を紹介!
『スペースコブラ』がゲーム化決定。左腕のサイコガンを駆使して戦う宇宙海賊の活躍を、アニメに忠実に再現した横スクロールアクション【gamescom 2024】
寺沢武一原作のアニメ『スペースコブラ』がゲーム化決定。『Space Adventure Cobra – The Awakening』(スペースアドベンチャーコブラ- ザ・アウェイクニング)の開発経緯などを開発者に聞いた。
『スプラトゥーン3』サイド・オーダーが中心のアートブックとサントラCDの新作が12月11日に発売決定! 店舗限定特典付きの予約もスタート
『スプラトゥーン3』のアートブック『バンカラウォーカー バイ スプラトゥーン3』(以下、『バンカラウォーカー』)と、サウンドトラックCD『Splatoon3 ORIGINAL SOUNDTRACK -Ordertune-』(以下、『オーダーチューン』)が、KADOKAWA Game Linkageから2024年12月11日に発売される。
『エンダーマグノリア: ブルームインザミスト』製品版が2025年1月23日に発売決定。探索型2DアクションRPG『エンダーリリーズ』続編の数十年後の物語が描かれる
Binary Haze Interactiveは、『エンダーマグノリア: ブルームインザミスト』の製品版を2025年1月23日(木)に発売することを発表した。対応プラットフォームは、Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、PC(Steam)。Nintendo Switchおよびプレイステーション5、プレイステーション4における国内パッケージ版に関しても、通常版、限定版ともに同日発売開始になるとのこと。
物理演算パズル『Q』シリーズをまとめたSwitchパッケージ版『物理エディション』11/14発売。IQテストモードや40種のキャラスキンなど“おまけ”も収録
リイカは、物理演算パズルゲーム『Q REMASTERED』と『Q2 HUMANITY』を1本にまとめたNintendo Switchパッケージ版『QとQ2 物理エディション』を2024年11月14日に発売。本日2024年9月9日より予約を開始した。
『遊戯王マスターデュエル』“AIデュエリスト”同士が決闘する特別番組が公開決定。エンジニアチームが約30日間で構築した人工知能による電脳戦
コナミデジタルエンタテインメントは、AIデュエリストによる対戦が実施される特別番組“遊戯王マスターデュエル AI電脳戦”のティザー映像を公開した。
開発中の『信長の野望 天下への道』β版をプレイ。新たなMMO SLGとなった『信長の野望』をチェック!
グラビティゲームアライズ
『グーの惑星2』パッケージ版が11月28日発売決定。不思議な液体生物が物理演算と流体シミュレーションで構成されたステージに挑む
Nintendo Switch用ソフト『グーの惑星2』の日本語パッケージ版が2024年11月28日に発売決定。9月9日より予約受付が開始された。
『スプラトゥーン3』ビッグラン、金イクラ7億個のノルマを達成率219%の15億個でクリアー。クマサンの想像を超える結果ながら意味深な発言も
『スプラトゥーン3』(スプラ3)のサーモンラン“ビッグラン”が開催。金イクラ7億個の納品がノルマとなるイベントだったが、終わってみれば納品数はその倍以上となる15億個超。これが明るく楽しい職場の成果か。
『バニーガーデン』アップデートで新たなキャストが体験入店。なお「あまり深読みはしないでください……笑」とのこと【体入ちゃん】
Nintendo Switch、PC(Steam)で配信中の恋愛アドベンチャーゲーム『バニーガーデン』にてパッチ1.0.5が配信開始された。