実写版『ワンピース』シーズン2・キャスト続報。“スモやん”ことスモーカー、たしぎ、ワポル、ドルトンという、原作ではやや序盤から登場しているキャラクターたちを演じる俳優が発表
Switch版『Gluck』が7月11日に発売。村の水が涸れた原因を探るため、なぜか鉱山労働者として採掘に勤しむドット絵2Dアドベンチャー
『制服カノジョ まよいごエンゲージ』オープニングムービーが公開。引っ込み思案の夢羽が歌う“でもでもデモリッション”がクセになる
広告
Switch版『レプリカ:サバイバー』が7月4日に発売。白髪の女の子がたくさん出てくるヴァンサバライクなローグライクアクション
『レプリカ:サバイバー』のSwitch版が2024年7月4日発売。『ヴァンパイアサバイバー』系のローグライクアクション。価格は580円となり、発売記念セールとして7月10日まで15%オフの493円で販売される。
街づくり×貿易シミュ『ロタの航海貿易記』がSteamで本日(6/27)配信開始。“商談バトル”で輸入品を安く買って輸出品を高く売りつけよう
街づくりシミュレーション『ロタの航海貿易記』が、本日2024年6月27日よりSteamで配信を開始した。
名作ホラーのリバイバル『クロックタワー・リワインド』10月31日に発売決定、予約開始。今年のハロウィンは“シザーマン”に恐怖しよう
『クロックタワー・リワインド』の国内パッケージ版が2024年10月31日発売。あわせて予約受付を開始し、店舗別特典のデザインも一部公開されている。
『GTAオンライン』新たな車両を乗りまわして賞金首を始末せよ。新アップデート“ボトム・ダラー・バウンティ”が配信中
『グランド・セフト・オートV』でサービス中の『GTAオンライン』にて、新アップデート“GTAオンライン:ボトム・ダラー・バウンティ”が2024年6月25日に配信開始。ボトム・ダラー保釈執行局の新たなリーダーとして、あらゆる悪党を追い詰めて賞金を稼ぐ新コンテンツが楽しめる。さらに、新しい警察車両や特定の乗り物のドリフトチューニングアップグレード、クリエイターの新ツール・小道具など複数のコンテンツが追加されている。
『デイヴ・ザ・ダイバー』ロード時間が大幅短縮。80年代アーケード風レトロアクション『エビルファクトリー』がミニゲームに追加
ネクソンは、ハイブリッド海洋アドベンチャーゲーム『デイヴ・ザ・ダイバー』にて1周年記念アップデートを実施した。
2K 20周年記念サイト 人気シリーズを多数排出してきた、2Kのこれまでの歩みや代表作などを紹介する。
2K
『のらねこものがたり』シリーズ2作品が収録された『ねこねこEdition』がSwitch向けに本日(6/27)発売。かわいい子猫が危険な外の世界を大冒険
『のらねこものがたり』と『のらねこものがたり2:お外は危ないよ』を1本にまとめた『のらねこものがたり ねこねこEdition』が、本日2024年6月27日よりNintendo Switch向けに発売される。
新作『ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄』最新情報公開。落ちているアイテムに味方を憑依させてユニット化、自由度の高いバトルが楽しめるやりたい放題RPG
日本一ソフトウェアは、Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、PC(Steam)用ソフト『ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄』を2025年に発売する。
魚も男も釣り上げる『女装フィッシング』7月12日発売。メイドやチャイナ服に着替えて商人を値切り倒せ【目指せ95%オフ】
個人開発者mumimumi氏は、PC(Steam)用ソフト『女装フィッシング』の発売日を2024年7月12日に決定した。
『英雄伝説 界の軌跡』全カット初出のWebCM第2弾が本日(6/27)公開。ケビン・グラハム、ルーファス・アルバレアなど登場キャラの新情報も公式サイトにて解禁
PS5/PS4『英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-』のWebCM第2弾が本日2024年6月27日に公開。公式サイトではケビン・グラハム、ルーファス・アルバレアなど登場キャラクターの新情報も解禁された。
『デッドライジング デラックスリマスター』が世界初公開される“CAPCOM NEXT - Summer 2024”が7月2日7時から開催。『祇(くにつがみ)』“とっておきの最新情報”もチェック
『デッドライジング デラックスリマスター』をはじめとした世界初公開情報が取り扱われるデジタルイベント“CAPCOM NEXT”が7月12日7時から配信される。放送時間は約25分を予定。『祇(くにつがみ)』には“とっておきの最新情報”があるという。なお、『モンスターハンターワイルズ』の新情報はないとのこと。
美少女ドタバタ2Dアクション『ファントムブレイカー:バトルグラウンド アルティメット』国内パッケージ版がエビテンより2025年2月13日発売。大迫力のファーストトレーラーが公開
ロケットパンダゲームズは、『ファントムブレイカー:バトルグラウンド アルティメット』のファーストトレーラーを公開した。本作の国内パッケージ版は、エビテンより2025年2月13日(木)発売予定。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『爆走次元ネプテューヌ VS巨神スライヌ』が本日(6/27)発売。うずめを操作してステージを爆走し、スライヌたちを集めていく爽快なバイクアクション
コンパイルハートは、『ネプテューヌ』シリーズの最新作『爆走次元ネプテューヌ VS巨神スライヌ』を本日2024年6月27日に発売した。
VR対戦アクション『ブレイゼンブレイズ』は7月19日に発売、本日(6/27)予約開始。近接格闘に特化した超人バトルで相手をぶっ飛ばす。
マルチプレイVRハイスピード乱闘アクション『ブレイゼンブレイズ』が2024年7月19日に発売決定。本日6月27日よりMeta Quest Storeにて予約が開始された。
人気VRゲーム『東京クロノス&アルトデウス: BC ツインパック』Switch DL版の予約受付&セール開始。渋谷脱出ミステリーアドベンチャーと巨大ロボットアクションの欲張りセット
Switch用ソフト『東京クロノス&アルトデウス: ビヨンドクロノス ツインパック』DL版の予約受付&セール開始。渋谷脱出ミステリーアドベンチャーと巨大ロボットアクションのツインパックが2024年8月1日発売予定。
『VRな彼女』発表。『VRカノジョ』総合プロデューサーによる新作。見て、触れる未来的恋愛体験を2024冬、Steamで
元イリュージョンで『VRカノジョ』総合プロデューサーを務めたゆなゆな氏による新プロダクト『VRな彼女』が発表。2024年にSteamで全世界同時にリリース予定。
『ダンジョンズ4』Switch版が発売決定。本日(6/27)予約開始。ゲーム内で使える限定スキン、サントラやデジタルアートブック収録
カリプソメディアより、『ダンジョンズ4 Nintendo Switchエディション』が2024年9月26日に発売することが決定した。また、6月27日からパッケージ版の予約受付が開始する。
【アマプラ7月作品】『【推しの子】』2期が見放題配信。劇場版『ハンターハンター』『スカイ・クロラ』も公開
Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)は、2024年7月より配信開始する新着作品のラインアップを公開した。
『ネコノヤキュウ』が本日(6/27)よりSwitchで配信開始。サイコロを振るだけで誰でも気軽に楽しめる野球ゲーム。サイコロが紡ぐ青春ストーリーも
イマジニアは、Nintendo Switchダウンロード専用ソフト『ネコノヤキュウ』を、2024年6月27日より配信することを発表した。本作は、サイコロを振るだけで誰でも気軽に楽しめる野球ゲーム。
実写版『ワンピース』シーズン2・キャスト続報。ドリー、ブロギー、クロッカスという“スケールの大きい”キャラクターたちを演じる俳優が発表
Netflixにて近日配信予定の実写版『ワンピース』シーズン2のさらなる新キャストが発表。ドリーをヴェルナー・コーツァー、ブロギーをブレンダン・マーリー、クロッカスをクライヴ・ラッセルが演じることが明らかに。
PC版『東京サイコデミック』機能改善アプデが実施。ビデオやカセットがPCフォルダ内から選択可能になるなど遊びやすく。7月上旬には報告書難易度の調整も予定
Steam版『東京サイコデミック』の機能改善アップデートが実施。Switch/PS5/PS4版のアップデートは7月中旬を予定。
5月28日正式リリース!事前登録受付中!サーバー&キャラクター名の先取りイベントも開催中!
Netmarble
“実物大ガンダム”が大阪・関西万博“GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION”に登場。ポージングで「宇宙、そして未来」への想いを表現
2025年に開催される日本国際博覧会の“GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION”にて、実物大ガンダム像が展示されることが発表された。
『ポケモン』ニャオハ、ホゲータ、クワッスをアンダーウェアへ大胆にプリント。“HIPSHOP”の新デザインが予約開始
HIPSHOP(ヒップショップ)は、『ポケットモンスター』のアンダーウェア第3弾として、新たにパルデア地方で活躍するポケモンを中心とした6デザインを発表。
『スト6』ベガが本日(6/26)より参戦。サイコパワーを駆使して戦うYear2追加キャラ第1弾。ベガのおなじみの衣装も登場
2024年6月26日、『ストリートファイター6』の最新アップデートが配信。“Year 2”の追加キャラクター第1弾のベガが追加された。
DMM GAMES渾身のアイドルゲーム始動。アイドルに直接インタビュー実施
合同会社EXNOA
『オホーツクに消ゆ』生誕秘話が連載開始。PC/ファミコン版プロデューサーが語る制作経緯とは? 犬飼健太役は河西健吾
ジー・モードは、塩崎剛三氏の著書『198Xのファミコン狂騒曲』から『オホーツクに消ゆ』に関わる部分を抜粋した生誕秘話を連載開始。
「ああっ!貴公っ!」『エルデンリング』鉄拳アレキサンダーがマグカップと貯金箱になって登場
ムービックは『ELDEN RING』キャラクターグッズを全国のアニメイト、アニメイトオンラインショップ、ムービック通信販売等にて発売する。
『学園アイドルマスター』初星学園のスクールバッグとカーディガンを発売。月村手毬アクリルスタンドも展開
SuperGroupiesは、スマートフォン用アプリ『学園アイドルマスター』のコラボファッションアイテムを展開する。
【アケアカ】『特殊部隊ジャッカル』6月27日に配信。装甲車で戦地に乗り込み、捕虜の救出を目指す縦スクロールアクションシューティング
Switch、PS4用ソフト『アーケードアーカイブス 特殊部隊ジャッカル』が2024年6月27日に配信。特殊部隊ジャッカルの一員となってジープで戦地に向かえ!
迷惑客はバールで一撃!『僕、アルバイトォォ!!』本日(6/26)18時ごろ配信。強盗やヤバイ客などを力で捩じ伏せるパワー系アクションコメディ
アクションコメディゲーム『僕、アルバイトォォ!!』が、本日2024年6月26日18時よりSteamで配信を開始する。
『ロックマンエグゼ』アメコミ風グッズ各種がオンラインで販売開始。カプコンストア店頭でも6/29発売
カプコンは、『ロックマンエグゼ』シリーズのオリジナル商品を直営店舗カプコンストアで発売。2024年6月26日12時よりオンライン、6月29日より店頭にて取り扱い開始となる。
ネクソンがチーム戦バトロワ『SUPERVIVE』を正式発表。『LoL』『OW』『VALORANT』元開発陣が制作、総プレイ10000時間を目指すやりごたえ!?
ネクソンは、Theorycraft Games Inc.が開発中のPC向け新作タイトル『Project Loki』の正式名称を『SUPERVIVE』に決定した。
VRロボゲー『メカフォース』クラファン最後の盛り上げ企画として限定ロボフィギュア“麒麟”をリターン品に追加
Ming Studioが開発、MyDearestがグローバルパブリッシングを行うVRゲーム『Mecha Force -メカフォース-』にて、クラウドファンディング最後の盛り上げ企画として、オリジナル限定フィギュア“麒麟”をリターン品として追加した。
デッキ構築×タワーディフェンス『Seekers of Darkness』Steamページ公開。カードを駆使してダンジョンの深部へ突き進むローグライクRPG
BakoAppsは、新感覚デッキビルディング型ローグライクRPG『Seekers of Darkness』のSteamストアページを公開した。
“カービィカフェ Summer 2024”が7月3日より期間限定開催。パイナップルをテーマに夏の新メニューや復刻メニューが登場
『星のカービィ』をテーマにしたKirby Cafe (カービィカフェ)にて、カービィカフェ Summer 2024が7月3日(水)~9月24日(火)の期間限定で開催される。今年は“パイナップル”をテーマに、夏の新メニューや復刻メニューが登場。
【DbD】『デッドバイデイライト』に『トゥームレイダー』のララ・クロフトが7月17日より参戦。パブリックテストビルドはSteamで本日(6/26)から開始
『Dead by Daylight』に『トゥームレイダー』の主人公・Lara Croft(ララ・クロフト)が新サバイバーとして参戦決定。コラボチャプターは2024年7月17日にリリース予定。
『聖剣伝説 VISIONS of MANA』サントラが9月11日に発売。CD5枚組で全100曲を収録
『聖剣伝説 VISIONS of MANA』のサウンドトラック“聖剣伝説 VISIONS of MANA Original Soundtrack”が2024年9月11日(水)に発売される。
チャットで容疑者ロボットを尋問する『Uncover the Smoking Gun』がリリース。鋭い質問で事件の真相に迫るAI推理アドベンチャー
KRAFTON JAPANは、KRAFTON傘下のクリエイティブスタジオ“ReLU Games”よりAI推理ゲーム『Uncover the Smoking Gun』を2024年6月24日から配信した。
『Riviera~約束の地リヴィエラ~』リマスター版がSteamで7月17日にリリース。5倍速プレイモード、イベントスキップなど便利な機能を追加
『Riviera~約束の地リヴィエラ~』のリマスター版がSteamで2024年7月17日に配信決定。最大5倍速プレイモード、イベントスキップ、オートセーブ機能などが追加されている。
【トレクル】『ワンピース トレジャークルーズ』世界累計収益が約1600億円を突破。10周年イベント開始日にはApp Storeの収益ランキングでトップに
モバイルアプリ/ゲームのデータや分析環境を提供するSensor Towerは、2024年6月25日に“世界累計収益10億ドル突破したモバイルゲーム『ONE PIECE トレジャークルーズ』”についてのブログ記事を更新した。
『エルデンリング』DLCデザインのコントローラーが本日(6/25)より予約開始。優れた反応速度のメカニカルボタンを採用
ゲートは、アクションRPG『ELDEN RING』の最新DLC『SHADOW OF THE ERDTREE』をモチーフにデザインしたモジュラーコントローラー“ESWAP X2 PRO CONTROLLER ELDEN RING Edition”の予約を、日本国内のThrustmaster製品取り扱い店舗にて2024年6月25日(火)より開始する。
『FF』のボードゲーム“モーグリ6兄弟のモブハント”が11月23日発売。名作ボドゲ『ラブレター』のカナイセイジがゲームデザインを手掛ける
『ファイナルファンタジー』の新作ボードゲーム“モーグリ6兄弟のモブハント”が2024年11月23日に発売決定。モーグリ6兄弟のひとりとなって“モブハント”に挑み、その成果を競い合う。
『野田ゲー』がアーケードゲームに。アーケード版が遊べる“野田ゲー×GiGO”がGiGO池袋総本店で7月2日より開催
野田クリスタルさんプロデュースの『野田ゲー』アーケード版が遊べる企画“野田ゲー×GiGO”が、GiGO池袋総本店で7月2日~7月31日に開催される。
“ドラゴンクエストカーニバル in 横浜・みなとみらい”が7月20日より開催。スタンプラリーやコラボカフェ、巨大スライムのモニュメントの展示など
2024年7月20日~8月18日の期間、横浜ランドマークタワーとMARK IS みなとみらいで“ドラゴンクエストカーニバル in 横浜・みなとみらい”が開催される。
『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ コレクターズエディション』限定特典が付属するDXパックが予約受付開始。ソニック&シャドウの3Dクリスタルを収録したセットも
『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ コレクターズエディション』DXパック ダブルクリスタルセットの予約受付が、オンラインショッピングサイト“エビテン(ebten)”の緊急避難先である“キャラアニ.com”(KADOKAWA)内で開始された。
映画『わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー!』ゲームの世界でこむぎやユキが二足歩行に。『ひろプリ』『まほプリ』のプリキュアも登場【わんぷり】
『わんだふるぷりきゅあ!』の映画の正式タイトルが『わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー! ドキドキ♡ゲームの世界で大冒険!』に決定。キービジュアル&本予告映像には『ひろがるスカイ!プリキュア』(ひろプリ)と『魔法つかいプリキュア!』(まほプリ)の面々の姿も。
アニメ『ダンダダン』星子役は水樹奈々、アイラ役は佐倉綾音、ジジ役は石川界人に決定。第2弾キービジュ&PVも公開
アニメ『ダンダダン』の第2弾キービジュアルとPVが公開。追加キャストとして水樹奈々(星子役)、佐倉綾音(アイラ役)、石川界人(ジジ役)が発表された。
神戸電子専門学校で7/13~9/28に公開セミナーが開催。オカキチ岡本吉起×MIXI木村弘毅、スクエニ時田貴司、サイゲームス高木謙一郎ほか豪華ゲスト出演。ファミ通グループ代表 林克彦のセミナーも
神戸電子専門学校(兵庫県・神戸市)は、2024年7月13日(土)~9月28日(土)の期間中、ゲーム・アニメ・3DCG・サウンド・声優などの各業界の著名人をゲストに招いての公開セミナーを学内ホールにて実施することを発表した。
眠れないさみしい夜のためのアドベンチャー『よりそいデリバリー』がSteam向けに7月発売。そばにいてくれるだけのデリバリーを呼んで、いっしょに夜更かしをしてくれる
ゲーム制作スタジオの超OKは2024年6月24日(月)、新作アドベンチャー『よりそいデリバリー』を発表。あわせてSteamストアページを公開した。