『太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル』PS5、Xbox、PC版が11月7日に発売決定。家庭用シリーズ初となる120fps対応。体験版も配信開始
『モンハンナウ』YOASOBIのコンポーザー・Ayaseとのコラボ曲『From Now!』独占先行配信。『ポータブル』時代から蓄積された“モンハン愛”を凝縮
【フェアリーテイル】新作ゲーム『FAIRY TAIL ダンジョンズ』Steamで本日(8/27)配信開始。ラスボスは真島ヒロ描き下ろしのオリキャラに
広告
『龍が如く』真島吾朗、桐生一馬、春日一番のフェイスクッションはインパクト大。“TGS2024”セガ/アトラスブースの物販グッズが公開
セガは、“東京ゲームショウ2024”のセガ/アトラスブースで販売する一部グッズを公開した。
鈴木ノリアキ、ボドカ、Clutch_Fi、MOTHER3が新作ドラマティックRPG『護縁』をプレイ。4人による楽しくアツい先行体験動画が公開中
NCSOFT Corporationは、2024年8月28日リリース予定の新作タイトル『護縁(Go-En / ごえん)』について、ストリーマーの鈴木ノリアキ氏、ボドカ氏、Clutch_Fi氏、MOTHER3氏が出演する先行体験動画を公開した。
『血の百合ループ』体験版が配信中。親友と世界の秘密を突き止める台湾発“百合クトゥルフホラーアドベンチャー”。発売日は9月17日
Sounding Stoneは、PC(Steam)向け百合クトゥルフホラーアドベンチャー『血の百合ループ』を2024年9月17日に発売する。日本語字幕に対応予定。
【リゼロ】新作3DRPG『リゼウィチ』配信開始。エミリア、レム、ラムたちを操作して広大なルグニカ王国を冒険。“魔女の復活”がテーマの物語が展開
KADOKAWAは、スマートフォン向けゲームアプリ『Re:ゼロから始める異世界生活 Witch’s Re:surrection』(リゼウィチ)を配信開始した。
ノベルゲーム『▼スライム娘は人間と友達になりたいようだ+』9/12発売。純真無垢な少女は人間と関わり、どう“染まる”のか? 残酷でおぞましい結末も……?
スライム娘と人間の交流を描いた短編ノベルゲーム『▼スライム娘は人間と友達になりたいようだ+』がSteamにて9月12日発売。オリジナル版にはない新エンディング、スチルを追加
『不思議の幻想郷 フォーサイト』Switch/PS4版が9/19発売。追加要素として人気ボスの必殺技がスペルカードに。新ダンジョンやイベントも
Phoenixx(フィーニックス)は、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション4(PS4)版『不思議の幻想郷 -FORESIGHT-(フォーサイト)』を2024年9月19日に発売する。
『幻想世界の作り方』本日(8/26)刊行。『MTG』や『D&D』のイラストも手掛けるアーティストが執筆。ファンタジー世界を“創造する”ためのヒントがつまった書籍
ファンタジー作品の世界観を作るためのヒントがつまった本『幻想世界の作り方』が本日8月26日刊行
【モンハンナウ】ヘビィボウガンが追加、マガイマガドが登場のシーズン3“十六夜に揺らぐ鬼火”は9月12日配信【モンスターハンターNow】
『モンスターハンターNow』マガイマガド、ラージャン、アケノシルム、新武器・ヘビィボウガンが登場するシーズン3「十六夜に揺らぐ鬼火」が9月12日よりスタート
『妖怪ウォッチ ぷにぷに』ホロライブコラボが9/1開催。大空スバル&猫又おかゆによる“スバおか”など、ペアをテーマとしたイベントに
レベルファイブとNHN PlayArtは、スマートフォン向けゲームアプリ『妖怪ウォッチ ぷにぷに』にて、ホロライブとのコラボイベントを2024年9月1日~15日の期間で開催する。
ポケモンのルアーが9月中旬、店頭に再登場。カイオーガ、コダックに加え、今年はピカチュウルアーの表情違い2種類も追加に
ルアーメーカーDUOの大人気シリーズ“ポケモンフィッシング”が、2024年9月中旬店頭に再登場。ピカチュウルアーの表情違い2種類も追加に
『魔法少女リリカルなのは』シリーズの期間限定ショップがタワーレコードで9/6より開催。吹奏楽コンセプトの描き下ろしグッズを販売
タワーレコード(タワレコ)とアルマビアンカは、『魔法少女リリカルなのは』シリーズの期間限定ショップを2024年9月6日~16日の期間で開催する。
DbDの世界が舞台のホラーアドベンチャー『The Casting of Frank Stone』プロローグデモ版を8月27日よりSteamで無料公開
『The Casting of Frank Stone』の世界観を垣間見れるプロローグデモ版が8月27日よりSteamで無料公開
映画『ガンダムSEED FREEDOM』500カット以上をアップデートした期間限定特別版が9月20日から上映決定。保志総一朗、田中理恵、福田己津央監督からお祝いコメントも到着
映画『ガンダムSEED FREEDOM』500カット以上を追加した期間限定特別版が9月20日から上映。キャスト&監督登壇の舞台挨拶も実施
『星のカービィ』新作ペットグッズが粧美堂より登場。SNS映え間違いなしなカワイイ2アイテムがラインアップ。本日(8/26)より先行受注販売開始
粧美堂より『星のカービィ』の新作ペットグッズが販売される。本日2024年8月26日(月)より、公式ECサイト”粧美堂ONLINE STORE”にて、2週間限定で先行受注販売が実施。一般販売は2024年11月を予定している。
『ぷよぷよ』ポップアップショップが9月11日に池袋パルコで開催。『ぷよぷよ通』のドット絵デザインを使用したグッズがなつかしい
2024年9月11日~9月23日の期間、池袋PARCOの特設会場にて“ぷよぷよ POP UP SHOP”が開催。『ぷよぷよ 通』などのグッズを販売。
『まどマギ』新作アプリゲー『魔法少女まどか☆マギカ マギアエクセドラ』バトルシーン映像など最新情報が公開。巴マミ、七海やちよのPVも解禁
2024年に配信予定の新作アプリゲーム『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』より、最新情報が発表。キービジュアル、キャラクターPV、ゲームシステムなどが公開。
「MMORPG運営はユーザーの気持ちがわかるのか」運営Dとユーザーを呼んで答え合わせしてみた。
ネクソン
【じゅじゅフェス2024発表まとめ】アニメ2期『呪術廻戦 懐玉・玉折』総集編が劇場公開へ。『呪術廻戦』展は福岡会場も開催決定
2024年8月25日に開催された『呪術廻戦』スペシャルイベント“じゅじゅフェス2024”にて、『呪術廻戦』展やアニメ、ゲームの最新情報が発表。
『逆転検事1&2 御剣セレクション』体験版が配信スタート。2作品の第1話前編までプレイ可能。セーブデータは製品版へ引き継ぎできる
Nintendo Switch、プレイステーション4、Xbox One、Windows、Steam向けに発売される『逆転検事1&2 御剣セレクション』について、体験版が配信された。
『FF16』ELSA GALUDAコラボデスクトップPCが発表。オリジナルの起動画面、世界観をイメージしたLED発光色など細部までこだわったモデル
アクションRPG『ファイナルファンタジーXVI』PC版の発売記念して、同作品と“ELSA GALUDA”シリーズのコラボデスクトップPCが発表。今秋発売を目指して開発中であると明らかになった。
【KOF】『ザ・キング・オブ・ファイターズ』30周年記念の特設サイトが公開。開発設定資料、シリーズポスターの公開など“30本”の企画を実施予定
2024年8月25日より、対戦格闘ゲーム『THE KING OF FIGHTERS』(ザ・キング・オブ・ファイターズ)シリーズの30周年を記念した特設サイトとXアカウントが公開された。
『スターデューバレー』公式レシピ本の日本語版が主婦と生活社から11月15日に発売。ゲームに登場する料理のレシピを50以上掲載
アニメ『シャニマス』2期が10月4日(金)よりテレ東ほかにて放送。ストレイライト・和泉愛依、ノクチル・浅倉透も登場のキービジュアル公開
アニメ『アイドルマスター シャイニーカラーズ 2nd season』(シャニアニ)のテレビ放送開始日が2024年10月4日(金)に決定した。
開発中の『信長の野望 天下への道』β版をプレイ。新たなMMO SLGとなった『信長の野望』をチェック!
グラビティゲームアライズ
『この青空に約束を』フルリメイク版がSwitch/PS4/PCにて12月19日発売。イラスト・BGMを一新しドット絵によるマップ移動などを採用
恋愛アドベンチャー『この青空に約束を』のリメイクタイトル『この青空に約束を― Refine』がNintendo Switch、プレイステーション4、PC(Windows)に向け2024年12月19日に発売。公式サイトが公開され、各種ストアにて予約受付が開始された。
『ウマ娘』ケンタッキーコラボが本日(8/24)開催。サトノダイヤモンドのイラストを独占公開! ゲーム内では特別なKFCおさんぽ演出も登場
Cygamesは、2024年8月24日(土)より『ウマ娘 プリティーダービー』と“ケンタッキーフライドチキン”のコラボキャンペーンを開催した。
『エイジ・オブ・エンパイア モバイル』試遊。全世界5000万人に遊ばれている有名タイトルなだけはある。歴史に疎くシリーズ未経験の筆者でもすんなり挑戦できた【gamescom 2024】
スマホ向けシミュレーション『エイジ・オブ・エンパイア モバイル(AoEモバイル)』。gamescom 2024のプレイアブル出展内容をリポートする。
【リゼロ】新作アプリ『リゼウィチ』8月26日配信決定。事前登録者数20万人突破でレム/ラムのネコミミアバター実装
KADOKAWAは、新作スマホゲーム『Re:ゼロから始める異世界生活 Witch’s Re:surrection』を2024年8月26日(月)よりiOS/Android向けに配信開始する。
ソニック&パックマン、ペルソナ、スーパーモンキーボールなどのTシャツが発売。セガ/アトラスのAmazon Merch on Demandストアがオープン
セガは本日2024年8月23日より“Merch on Demand”にてアパレルアイテムを発売。第1弾として『ソニック』『パックマン』『ペルソナ』などから60種類以上のアイテムがラインアップされている。
『制服カノジョ』9月13日に重大発表。公式サイトに予告ページがオープン。本作を振り返れる計5問のミニゲームも実施中
エンターグラムは、2024年8月23日18時にNintendo Switch、プレイステーション4(PS4)、PC用ソフト『制服カノジョ』公式サイトにて重大情報の発表予告ページを公開した。
『アストロボット』TGS2024に試遊出展決定。試遊をするとオリジナルTシャツなどが当たる巨大ガチャに挑戦できる【TGS2024】
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、“東京ゲームショウ2024”にてプレイステーションブースを出展。『アストロボット』、『モンスターハンターワイルズ』を中心にプレイステーション5(PS5)で発売予定の最新作の試遊、ステージイベントなどを実施する。
R15+版『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 真生版』10月4日に公開。327カットのリテイク、音も再ダビングしてクオリティアップ
映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』の327カットをリテイクし音声もあわせて再ダビングした“真生版”が、2024年10月4日に公開される。
『真・女神転生V Vengeance』追加クエストナビ悪魔を決める投票企画がXにて開催。#真VVナビ悪魔投票 を付けて推し悪魔の名前を投稿しよう
『真・女神転生V Vengeance』追加クエストナビ悪魔を決める投票企画がX(Twitter)にて開催されている。期間は2024年9月1日23時59分まで。
2K 20周年記念サイト 人気シリーズを多数排出してきた、2Kのこれまでの歩みや代表作などを紹介する。
2K
和風伝奇ノベル『レイジングループ』PS5/Xbox版が8月30日に配信決定。閉ざされた村で発生する狂気の事件、“死に戻る”男は真相を見つけ出せるのか
ケムコは、和風伝奇ホラーノベルアドベンチャー『レイジングループ』のプレイステーション5/Xbox Series X|S /Xbox One向けダウンロード版を2024年8月30日より配信。本日8月23日より予約を開始した。
『ロックマンエグゼ4~6』のココロウインドウがストラップに。各作品のソウルユニゾン、クロスシステムによるロックマンたちを収録
『ロックマンエグゼ』シリーズより“ココロウィンドウ”をもとにした商品が2024年9月より順次発売される。
【ホロライブEN】新プロジェクト“ENigmatic Recollection”が始動。第一章としてサンドボックスゲームも展開。ENメンバーたちが主人公の作品で、彼女たちのさまざま活動から”物語”を体験
VTuberグループ“ホロライブEnglish”(ホロライブEN)所属のタレントたちが主人公の作品であり、彼女たちのさまざまな活動から“物語”を体験できる新プロジェクト“ENigmatic Recollection”が始動。第一章としてサンドボックスゲームも展開される。
『スパイファミリー』初のほぼ日手帳コラボアイテムが9/1発売。手帳カバーや文具にフォージャー家をクールにデザイン
ほぼ日は、“ほぼ日手帳2025”を2024年9月1日11時に発売。初の『SPY×FAMILY』(スパイファミリー)コラボアイテムなど過去最多のラインアップを公開した。
『ライフ イズ ストレンジ ダブルエクスポージャー』では超能力を駆使して事件解決を目指す。主人公マックスの能力を紹介する最新トレーラーが公開
『ライフ イズ ストレンジ ダブルエクスポージャー』の主人公・マックスの能力を詳細する最新トレーラーが公開された。
DMM GAMES渾身のアイドルゲーム始動。アイドルに直接インタビュー実施
合同会社EXNOA
"むちゃうま!!ちいかわ寿司"が9月6日より期間限定オープン。ちいかわたちがかわいいお寿司に。マスコットや醤油皿などのグッズを販売
2024年9月6日(金)より東京キャラクターストリート「いちばんプラザ」、キデイランド大阪梅田店ランキングスクエア他にて"むちゃうま ちいかわ寿司"が期間限定オープン。
『アクアリウムは踊らない』ドラマCDが予約販売中。スーズ(声:黒沢ともよ)、レトロ(声:花守ゆみり)ら公式キャスティングによる新規シナリオが楽しめる
キャラニア.comにて、ホラーアドベンチャーゲーム『アクアリウムは踊らない』のドラマCDが予約販売中。
通話を介して終末世界を旅するノベルゲーム『ナツノカナタbeyond』Switch版が本日(8/22)発売。キーワードをコマンドから選択する方式に
『ナツノカナタbeyond』Switch版が本日8月22日発売。オリジナル版にない新エピソードの追加や入力周りを改善
2023年の国内ゲーム市場規模は前年比4.6%増の2兆1255億円。“ファミ通ゲーム白書2024”で過去20年の国内市況推移を紹介
“ファミ通ゲーム白書2024”にて、2023年の国内ゲーム市場規模が前年比4.6%増の2兆1255億円であることが判明した。
『コードヴェイン』1353円(85%オフ)、『ゴッドイーター3』902円(90%オフ)。バンダイナムコがお買い得なSteamキーコードセールを開催
バンダイナムコエンターテインメントはアソビストアにて、Steamタイトルを対象としたキーコードセールを開催した。
アニメ『超電磁マシーン ボルテスV』全40話が無料公開。映画『ボルテスV レガシー』劇場公開記念にあわせて8/23から10/18まで順次配信
映画『ボルテスV レガシー』劇場公開記念に原作アニメ全40話が期間限定で無料配信決定
『ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄』新キャラや特殊効果“プロテクション”、マップ外へ落とす“場外”などのシステムの情報公開
『ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄』の新キャラクターやプロテクション、場外といったシステムの情報が公開された。
ドラマ『ゴールデンカムイ』鯉登音之進役は中川大志に。山﨑賢人、山田杏奈ら豪華キャストが登壇する完成披露試写会の生配信も実施決定
ドラマ『ゴールデンカムイ』鯉登音之進役は中川大志に。豪華キャストが登壇する完成披露試写会の生配信も決定
『首都高バトル』約18年ぶりの新作がSteamで2025年にリリース。首都環状線の最速を目指してレースに挑む
元気は18年ぶりのシリーズ最新作Steam版『首都高バトル』のストアページを公開した。
『ホロライブ』0期生×極楽湯コラボが9月5日より開催。さくらみこの湯、星街すいせいの湯で温まろう。浴衣&お風呂あがり姿のグッズ・装飾にも注目
極楽湯とGK Marketingは、極楽湯・RAKU SPAグループ33店舗にて、ホロライブ0期生コラボを2024年9月5日~10月2日の期間で開催する。
『超兄貴COLLECTION』発売日が12/12に決定。伝説の筋肉シューティング『超兄貴』『愛・超兄貴』がSwitch向けに完全移植。体、鍛えてるか?
エディアは、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『超兄貴COLLECTION』パッケージ版の発売日を2024年12月12日に決定した。