『メモリーズオフ 双想 ~Not always true~』発売日が2024年から2025年初頭に変更。ヒロイン5人の声優はLynn、加隈亜衣、関根瞳、藍本あみ、山根綺に
アニメ『ダンジョン飯』全24話の無料一挙放送は本日(8/30)18時より2日間実施。サイバー攻撃で配信中止となっていた企画【ニコ生】
【TGS2024】『違う冬のぼくら』『FAIRY TAIL ダンジョンズ』『ガンズ・アンダークネス』の講談社ゲームクリエイターズラボ、25タイトルを出展予定。ラインナップが一部公開
広告
『星のカービィ』GUコラボ商品が9/13発売。カービィとワドルディのポーチがかわいい。マキシムトマトや星ブロックのミニポーチ付き
GU(ジーユー)と『星のカービィ』のコラボ商品が2024年9月13日より発売される。
OMENの新ゲーミングデスクトップPCが販売。優れた拡張性と冷却性能を両立。HyperXの新ゲーミングマイクやワイヤレスイヤホンも発表
日本HPは、ゲーミングPCと周辺機器の新製品として、OMENのデスクトップPC、HyperXのマイクとワイヤレスイヤホンを発表した。
PS/PCコントローラー“NACON REVOLUTION 5 PRO”の新色3種がAmazon独占で予約販売中。白、黒、緑をそれぞれ基調にした迷彩柄のデザイン
3gooはPS5向けの“NACON REVOLUTION 5 PRO コントローラー”の新色3種を2024年11月21日に発売すると発表。Amazon独占で予約販売が開始されている。
没入型体験コンテンツ『モンスターハンターブリッジ』大阪・関西万博に出展。迫りくるモンスターの脅威、アイルーとの触れ合いが楽しめる【モンハン】
『Monster Hunter Bridge』が2025大阪・関西万博に出展されることが発表された。専用のARデバイスに360度シアター、イマーシブサウンド、床振動で『モンハン』世界を没入体験できるコンテンツ。
『CoD: BO6』新マップはマルチプレイヤーモードでは16種、ゾンビモードでは2種が最初から登場。新機能“オムニムーブメント”は全モード対応
2024年10月25日に発売予定のプレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Battle.net、Microsoft Store、Steam)用ソフト『Call of Duty: Black Ops 6』(コールオブデューティ:ブラックオプス6)の情報が公開された。
『METRO QUESTER | OSAKA』家庭用ゲーム機向けに9月13日配信。『バスタード』萩原一至原案のハクスラ特化型RPG
『バスタード』萩原一至原案のハクスラ特化型RPG『METRO QUESTER | OSAKA』家庭用ゲーム機向けに9月13日配信。舞台を水の都・大阪に移し、『QUESTER』の前日譚を描く。
『アノー:ミューテーショネム』コンプリートエディションが本日(8/29)発売。サイバーパンク世界が舞台のアクションアドベンチャー
コーラス・ワールドワイドは、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション5(PS5)用ソフト『アノー:ミューテーショネム コンプリートエディション』を発売した。
『My9Swallows TOPSTARS LEAGUE』本日(8/29)発売。東京ヤクルトスワローズの選手たちと恋する野球×乙女ゲーム【マイナイン】
アイディアファクトリーは、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『My9Swallows TOPSTARS LEAGUE』を発売した。
『ミュータントタートルズ unleashed』が12月5日配信決定。映画『ミュータント・パニック!』の数ヵ月後が舞台の3Dアクションバトル
昨年公開の最新映画『ミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック!』の数ヵ月後を描く3Dアクション『ミュータントタートルズ unleashed』が12月5日に配信される。
『アカギ』少年アカギの添い寝シーツが発売。『メイドインアビス』ナナチ添い寝シーツ、度し難い名言Tシャツなど、竹書房コミケ事後通販もスタート
竹書房STOREにて、“竹書房STORE秋の陣”の新作グッズが2024年8月29日に発売。コミケ事後通販グッズの販売もスタートした。
名作ホラーの復刻版『クロックタワー・リワインド』Switch/PS5/PS4ダウンロード版が10/31発売。東京ゲームショウ2024のハピネットブースで試遊出展が決定
サンソフトは、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)ダウンロード版『クロックタワー・リワインド』の発売日を2024年10月31日に決定した。
『ガンダムブレイカー4』本日(8/29)発売。自分だけの“俺ガンプラ”で戦うハクスラアクション。“俺ジオラマ”が制作できる新モードも
『ガンブレ』シリーズ最新作『ガンダムブレイカー4』が本日(8月29日)発売。“俺ガンプラ”を創って戦うアクションゲーム。自分だけのジオラマを創ってガンプラを魅せる“ジオラマモード”が登場。
『超合金あずきバーロボ』予約受付開始。井村屋あずきバーの硬さを超合金で再現。アイスモードとロボモードに変形可能。必殺技は“井村一豆流赤搗氷河斬”
井村屋のアイス“あずきバー”が可動ロボット化。プレミアムバンダイにて、“超合金 あずきバーロボ”の予約受付が開始された。
Switch版『終のステラ』12月5日に発売決定。運び屋の青年と人間になりたいアンドロイドによる旅を描く、Keyが手掛ける本格SFビジュアルノベル
Keyが手掛けるキネティックノベル『終のステラ』のNintendo Switch版の発売日が、2024年12月5日(木)に決定した。
壊れた世界でのボーイミーツガール『廃遊園地のメメントメモリア』PS4、Switch版が本日発売。フルボイス化や追加シナリオ“博士アペンド”を収録
2024年8月29日、ゲーム制作チーム“アサノハ製作所”によるプレイステーション4(PS4)、Nintendo Switch用ソフト『廃遊園地のメメントメモリア』ダウンロード版が発売。
【ミスド】『ポケモン』コラボが11月上旬展開。新たな“ポケモンドーナツ”や毎年恒例の“ピカチュウドーナツ”が登場。グッズセットも
ミスタードーナツは、『ポケットモンスター』とのコラボを2024年11月上旬より順次展開する。
【アマプラ9月作品】映画版『FNaF』が見放題に。『劇場版ブルーロック』、映画『アサクリ』、『ボヘミアン・ラプソディ』なども配信
Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)は、2024年9月より配信開始する作品のラインアップを公開した。
【まほプリ2】『魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~』イメージビジュアル解禁。新デザインの“ピンクダイヤスタイル”公開
『魔法つかいプリキュア!』の続編として2025年1月11日(土)、深夜2時より放送開始予定の『魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~』(『まほプリ2』)のイメージビジュアルが解禁された。新デザインの“ピンクダイヤスタイル”公開。スタッフも発表、OPテーマは北川理恵『Dokkin◇魔法つかいプリキュア!!Part3~MIRAI DAYS~』に決定した。
アニメ『魔神創造伝ワタル』2025年1月より放送決定。“リューチューバー”の新たな救世主が大バズりな冒険バトルをくり広げる
サンライズのオリジナルアニメ『ワタル』シリーズの新作アニメ『魔神創造伝ワタル』が2025年1月よりテレ東系列6局ネットにて放送決定。
『【推しの子】』2.5次元舞台編が舞台化!ほんとうの2.5次元で『東京ブレイド』を創り上げる、12月に東京・大阪で上演
マーベラスライブエンターテイメントは2024年8月28日、『演劇【推しの子】2.5次元舞台編』を発表した。原作コミック『【推しの子】』の第5章にあたる“2.5次元舞台編”を舞台化
『護縁』が本日(8/28)正式サービス開始。『ブレイドアンドソウル』の3年前の世界が舞台のドラマティック縁バトルRPG
NCSOFT Corporationはスマートフォン、PC向けRPG『護縁』の正式サービスを開始。正式サービス開始を記念した各種キャンペーンも実施中。
5月28日正式リリース!事前登録受付中!サーバー&キャラクター名の先取りイベントも開催中!
Netmarble
『ハンドレッドライン』主人公・澄野拓海の声優は木村太飛に。『ダンガンロンパ』制作陣による新作
アニプレックスは2025年4月24日発売予定のNintendo Switch、PC(Steam)向けアドベンチャー『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』のPVやキャスト情報を公開した。
『幻想水滸伝1&2 HDリマスター』名セリフ「ブタは死ね!!!」を配したTシャツ付属の“ルカさま応援セット”が予約開始。ファミ通DXパック3種が登場
エビテンにて、2025年3月6日(木)発売予定の『幻想水滸伝 I&II HDリマスター門の紋章戦争/デュナン統一戦争』のファミ通DXパックの予約が開始された。
『神箱』明日(8/29)の発売に向けたお祝いコメントが公開。今井D「TRPGの世界設定やストーリーもぜひ堪能していただければ」
明日2024年8月29日に発売を控えた『神箱 - Mythology of Cube -』のお祝いコメントが到着。
『フェアリーテイル2』発売日が12月12日に決定。パッケージ版予約受付開始&プロモーショントレーラー第1弾が公開。TGS2024での世界最速試遊出展も
コーエーテクモゲームスは、『FAIRY TAIL2(フェアリーテイル2)』の発売日を2024年12月12日(木)に決定。あわせて、プロモーショントレーラー第1弾を公開した。
ホバーボードを使ってSF世界を大冒険『スター・オーバードライブ』2025年初頭に発売決定。広大な銀河を旅するオープンワールドSFアクションアドベンチャー
3gooはNintendo Switch用オープンワールドSFアクションアドベンチャー『スター・オーバードライブ』2025年初頭に発売決定した。
DMM GAMES渾身のアイドルゲーム始動。アイドルに直接インタビュー実施
合同会社EXNOA
『クリプトカストディアン』配信開始。死後の世界で永久に掃除を命じられた黒猫の物語、いまなら15%オフ
H2 INTERACTIVE Co., Ltd.はNintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、PC(Steam)で『Crypt Custodian(クリプトカストディアン)』の配信を開始した。
【アケアカ】『ファイナライザー』Switch/PS4で8月29日配信。ロボット型戦闘機をパワーアップさせ攻略する縦スクロールシューティング
ハムスターは、Nintendo Switch、プレイステーション4(PS4)用ソフト『アーケードアーカイブス ファイナライザー』を、2024年8月29日(木)にリリースする。
『ストグラ』2周年グッズが郵便局ネットショップで予約開始。フレーム切⼿セットは配信者たちの直筆⼿紙入り
ENGAWAは、2024年8⽉28⽇(水)より日本郵便が運営する“郵便局のネットショップ”にて『ストグラ』2周年記念グッズを予約開始する。
『ニーア オートマタ』スマート・トイ“白の契約”を発表、130cm超えで精巧に再現2Bの音声収録を収録
ヒビノがスマート・トイの新ブランド・anitech(アニテック)を立ち上げ。『NieR:Automata(ニーア オートマタ)』とのコラボで、剣“白の契約”と“ポッド042”のスマート・トイを開発を発表した。
『パワプロ 栄冠クロス』大谷翔平が特待生で登場。大谷選手監修の会話イベントも。『パワプロ』30周年記念コンサートが10月14日に開催
2024年8月28日(水)より、スマートフォン向けゲーム『パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード』にてプロ野球選手・大谷翔平さんとのコラボイベントが開催される。
【原神】Ver.5.0アップデートが本日(8/28)実施。新地域“ナタ”が開放。★5ムアラニ、★4カチーナがイベント祈願に登場【Genshin】
2024年8月28日(水)、HoYoverseが配信する『原神(げんしん)』にて、大型バージョンであるVer.5.0「栄華と炎天の途」がリリースされた。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
映画『ソニック × シャドウ TOKYO MISSION』公開日は12月27日に決定。シャドウをキアヌ・リーブスが演じる
映画『ソニック × シャドウ TOKYO MISSION』の公開日が2024年12月27日に決定。シャドウ役はキアヌ・リーブスさんが演じる。
『塊魂』新作グッズが受注中。王様や王子がゆらゆら揺れるアクリルキーホルダーやバックプリントパーカーをラインアップ
オリジナルグッズを展開する通販サイト・AMNIBUSにて、『塊魂』シリーズの新グッズ5種が受注中。
開発中の『信長の野望 天下への道』β版をプレイ。新たなMMO SLGとなった『信長の野望』をチェック!
グラビティゲームアライズ
“カービィのスイーツバーガー”がカービィカフェで9月1日より販売開始。カービィの顔があしらわれたキャプテンスイーツバーガーとのコラボ商品
スイーツバーガーブランド・キャプテンスイーツバーガーは2024年9月1日(日)より、『星のカービィ』とコラボした商品“カービィのスイーツバーガーセット”を、東京・博多のカービィカフェ、および東京のカービィカフェ ザ・ストアにて販売開始する。
【SAO】『ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム』キリトやアスナたちのabec氏描き下ろしイラストがフルで公開。エビテンで電撃スペシャルパック特装版が予約受付中
『ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム』について、abec氏描き下ろしイラストがフルで公開された。
【TOS新作】スマホMMORPG『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』事前登録スタート。世界樹を救う冒険や、ときにはのんびり農家生活
人気MMORPG『ツリーオブセイヴァー』シリーズ最新作、スマートフォン向けMMORPG『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』の事前登録が開始された。
『真・女神転生V Vengeance』完全攻略本が本日(8/28)発売。創世の女神篇、復讐の女神篇のベストな攻略チャート、各種データなどが収録
『真・女神転生V Vengeance』の公式攻略本“真・女神転生V Vengeance 公式パーフェクトガイド”が、本日2024年8月28日より発売される。
『幻想水滸伝 I&II HDリマスター』9枚組サントラCD、オケコンのブルーレイが2025年3月6日に発売。名シーンを集めた新映像が公開
コナミデジタルエンタテインメントは、 Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)用ソフト『幻想水滸伝I&II HDリマスター門の紋章戦争/ デュナン統一戦争』の発売日を2025年3月6日(木)に決定した。
『軌跡シリーズ』の原点をフルリメイクした『英雄伝説 空の軌跡 the 1st(仮称)』2025年発売決定。エステルやヨシュアたち登場キャラクターを3Dモデルでリファイン
『軌跡シリーズ』の原点をフルリメイクした『英雄伝説 空の軌跡 the 1st(仮称)』2025年発売決定。特設サイト&ティザートレーラーも公開
【TGS2024】『真・三國無双 ORIGINS』『フェアリーテイル2』の試遊台が出展。コーエーテクモブースの情報が解禁
コーエーテクモゲームスは、“東京ゲームショウ2024”のコーエーテクモブースの情報を公開した。
お寿司麻雀『寿司王』早期アクセス版が公開。相手のアガリ牌は食べて回避。バーナーで炙ると牌が変化。一風変わったボードゲームが楽しめる
インディーゲームディベロッパーの瑞原りた氏は、PC(Steam)向けソフト『寿司王-sushi ou-』を2024年8月23日に早期アクセスリリースとして正式公開した。
シューティングRPG『見習いハンターですが?』配信開始。武器やアイテムは毎回ランダム。最大4人で協力プレイ可能
SuperPlanetは、スマートフォン(iOS/Android)向けアプリ『見習いハンターですが?』をリリースした。
『ディズニー ステップ』ミッキーたちと宝探しする位置情報ゲーム、2025年春に配信決定。先行体験の参加者募集がスタート
ドリコムは、スマートフォン向けリアルライフ宝探しゲーム『Disney STEP(ディズニー ステップ)』を2025年春に配信予定。正式サービスに先駆け、先行体験(βテスト)の実施を決定し、本日2024年8月27日より参加者を募集している。
『太鼓の達人』PS、Xbox、PC向け専用コントローラーがHORIから登場。家でも臨場感のある演奏が楽しめる
『太鼓の達人』専用コントローラー“太鼓とバチ”がプレイステーション4(PS4)、プレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S、PC向けに発売決定。Amazonや楽天などで予約を開始した。
『救国のスネジンカ』が本日(8/27)配信。『溶鉄のマルフーシャ』続編となるシューティングゲーム。民間軍事企業の契約社員が国を守るため防衛業務に勤しむ
2024年8月27日、個人ゲーム開発者hinyari9氏よりハイテンポシューティングゲーム『救国のスネジンカ』がSteamで配信開始された。
『崩壊:スターレイル』アベンチュリンや刃のTシャツが登場。カルチャーショップBAITとのコラボアイテムが8月30日発売
カルチャーショップ“BAIT”(ベイト)より、『崩壊:スターレイル』とのコラボレーションアイテムが2024年8月30日(金)に発売される。