『キングダム ハーツ』シリーズのサウンドトラック4種が再発売。絶版となっていた商品が待望の復活
アニプレックス オンラインフェス2024が9月16日に開催。『まどマギ ワルプルギスの廻天』、テレビアニメシリーズ『Fate/strange Fake』などが参加
ルイージ主役のファミマキャンペーン第2弾が8月20日に開催。抽選でオーバーオール柄スーツケースが当たる。激辛グリーンカレー味カップ麺などコラボ商品も
広告
『ポケモン』とANAが共同開発した機内安全ビデオが公開。ピカチュウやプリンなど、ポケモンたちが安全なフライトをお手伝い
ANAは、2024年8月15日より、「ピカチュウジェットNH」・「イーブイジェットNH」の2機で、ポケモン仕様の「機内安全ビデオ」ならびに「降機ビデオ」の放映を開始する。 機内安全ビデオでは、ピカチュウをはじめとしたポケモンたちが多数登場。その個性を活かして、機内の安全について分かりやすく説明してくれる。降機ビデオでは、トレーナーとはぐれてしまったピカチュウが、ANAスタッフの活躍で再会するというストーリーが展開される。
『野狗子: Slitterhead』最新トレーラー公開。ともに戦う“稀少体”の葛藤、人間に擬態する怪物の脅威を描く。最後には重要そうな描写も……
Bokeh Game Studioは、2024年11月8日(金)発売予定の『野狗子: Slitterhead』について、世界観を凝縮した最新トレーラー“Story Trailer”を公開した。
【ASUS】4Kの32インチのゲーミングモニター“ROG Swift OLED PG32UCDM”が8月23日発売。リフレッシュレートは240Hz、応答速度は0.03ms【予約開始】
ASUS JAPANは、ゲーミングブランドRepublic of Gamers(ROG)より、有機ELゲーミングモニター『ROG Swift OLED PG32UCDM』を2024年8月23日に発売する。
『魔女の庭』不気味さ漂う世界観がポップなイラストで描かれるローグライクアクション。『漂流少女』『勇者の飯』を手掛けたチームタパス新作。体験版は10月公開
チームタパスは、PC(Steam)、スマートフォン(iOS、Android)向けソフト『魔女の庭』を発表。2024年8月16日10時30分にSteamストアページを公開した。
ドラマ『チェイサーゲーム W2』主役ふたりがウエディングドレス姿で見つめあうポスタービジュアルが公開
ドラマ『チェイサーゲーム W2 美しき天女たち』のポスタービジュアルが公開。続投&新キャスト情報も解禁された。
中世オープンワールドRPG『マースウッド』マルチプレイが来年のアップデートで追加。MODモードの実装やプレイヤーどうしで家族になれる機能も
松竹は、2024年9月11日に発売されるPC(Steam)用ソフト『Mirthwood-マースウッド-』の大型アップデート情報を発表した。
『ペルソナ3 リロード』DLC“エピソードアイギス”新戦闘曲とともにストーリーを体感できる最新PVが公開。2曲の楽曲が8月17日0時から先行配信
『ペルソナ3 リロード』(P3R)のDLC第3弾“Episode Aegis”の最新PVが公開。新戦闘曲とともにストーリーが体感できる映像に。
『P5R』『十三機兵防衛圏』が50%オフ! アトラスタイトルの期間限定セールがPS Store、ニンテンドーeショップ、Microsoft Storeにて開催中
PS Store、ニンテンドーeショップ、Microsoft Storeではアトラスのタイトルを対象としたセールが開催中だ。期間はPS Storeとニンテンドーeショップが2024年8月28日、Microsoft Storeが8月27日まで。
『PAYDAY 3』大型DLC第3弾“Houston Breakout”が8月20日発売、ヒューストン脱獄計画が展開。3つの新武器や19個のMODも追加
PLAIONは、プレイステーション5(PS5)、Xbox Series S|X、PC(Steam・Epic Games Store)用ソフト『PAYDAY 3』にて、大型DLC第3弾“Houston Breakout”を2024年8月20日(日本時間)に発売する。
『エイジ・オブ・エンパイア モバイル』10月17日に全世界同時リリース。文明を発展させて自分の帝国を築く名作リアルタイムストラテジーがスマホに登場
スマホ向けシミュレーション『エイジ・オブ・エンパイア モバイル(AoEモバイル)』が2024年10月17日にグローバル同時リリースされる。
開発中の『信長の野望 天下への道』β版をプレイ。新たなMMO SLGとなった『信長の野望』をチェック!
グラビティゲームアライズ
『ライブアライブ』60%オフ、『ライフ イズ ストレンジ』リマスター版50%オフ。スクエニセールがニンテンドーeショップ、PSストアで開催中
スクウェア・エニックスは、ニンテンドーeショップ、プレイステーションストアにて“アルティメットセール ~2024 SUMMER Part4~”を2024年8月28日(水)まで開催している。
近接バトル重視のシューティング『クリスタルブレイカー』体験版が公開。ステージ2までプレイ可能で開発の進捗に併せて体験版もアップデート予定
縦スクロールシューティング『Crystal Breaker(クリスタルブレイカー)』体験版がSteamにて公開。今冬にSteam、Nintendo Switchにて製品版がリリースされる。
『モンハンワールド:アイスボーン』PC版が67%オフ、『スト6』PS版が50%オフに。開催中のカプコンサマーセールに人気タイトルが追加
開催中の“CAPCOM SUMMER SALE”がアップデート。『モンスターハンター』シリーズや『ストリートファイター6』、『バイオハザード』シリーズなどのタイトルがセールラインアップに追加された。
【FF7 エバークライシス】『FF9』コラボイベント“世界に響く黒のワルツ”が復刻開催。ルティア専用武器“ビビの魔銃”をゲットしよう
『ファイナルファンタジーVII エバークライシス』にて『FINAL FANTASY IX』コラボイベント“世界に響く黒のワルツ”が、本日2024年8月15日より復刻開催される。
『カラスのおしごと』本日(8/15)発売。人にフンを落として輝くアクセサリーを盗み、町一番のイケてるカラスを目指すいたずらアクション
Unbound Creationsは、3Dジョークアクションゲーム『カラスのおしごと | Just Crow Things』をNintendo Switchで2024年8月15日に発売した。PC(Steam)版は8月16日よりリリース。
DMM GAMES渾身のアイドルゲーム始動。アイドルに直接インタビュー実施
合同会社EXNOA
MMORPGの開発・運営が楽しめるゲームスタジオ経営シム『Let’s Build a Dungeon』発表。開発元が培った12年の経験をもとにしたリアルな経営が楽しめる
ゲームスタジオ経営シミュレーション『Let’s Build a Dungeon』が発表。対応プラットフォームはSteam、Xbox。
『オーバーウォッチ2』新ヒーロー“ジュノ”参戦。味方の回復と強化ができるサポートキャラ。シーズン12“ニュー・フロンティアーズ”は8月21日に開幕
2024年8月21日(日本時間)より、チームシューター『オーバーウォッチ2』にてシーズン12“ニュー・フロンティアーズ”が開幕となる。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『Kill The Clock』サイコロで運命が決まる事件推理アドベンチャーの体験版が配信中。タイムリープでくり返される殺人事件の謎を解く
Happy Slugsは、2024年8月14日に事件捜査アドベンチャーゲーム『Kill The Clock』の日本語対応体験版をSteamにて配信開始した。
2Dローグライクアクション『Elsie』9月10日にリリース。自動生成されるドット絵ステージを華麗なアクションで駆け抜けろ
横スクロールローグライクアクション『Elsie』が2024年9月10日にNintendo Switch、プレイステーション5、PC(Steam)へ向け発売される。
【カイロソフト】『アニメスタジオ物語』50%オフ、『こだわりラーメン館』30%オフなどPS4向け経営シミュレーション7タイトルがセールでお買い得
カイロソフトから、PlayStation Storeで実施されているAugustSavingsセールにて、カイロソフトのPlayStation7タイトルのセールが8月14日(水)から開始した。
『S.T.A.L.K.E.R. 2』30分以上のプレイ映像を収めた動画が公開。開発陣によるコメントを交えながら世界観や特徴に迫る
セガは、2024年11月21日に発売予定のXbox Series X|S、PC(Steam/Epic Games Store/Windows)向けサバイバルホラーFPS『S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl』(ストーカー2:ハート・オブ・チョルノービリ)の世界観や特徴を解説する動画を公開した。
『Until Dawn -惨劇の山荘-』PS5版が10月4日に、PC版が10月5日に発売決定。オリジナル版との“比較トレーラー”も公開
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、ホラーアドベンチャー『Until Dawn -惨劇の山荘-』の発売日を発表。2024年10月4日(金)よりプレイステーション5版を、10月5日(土)よりPC版を、それぞれリリースすることを明らかにした。
『豆狸のバケル』Steam版が9/3発売。『がんばれゴエモン』開発者が手掛けたアクションゲーム。新技やボス戦、会話シーンなどを追加
スパイク・チュンソフトは、PC(Steam)版『豆狸のバケル』を2024年9月3日に発売する。
『信長の野望』がセール中。『信長の野望・新生 with パワーアップキット』25%オフ、『信長の野望・大志 with パワーアップキット』50%オフ
コーエーテクモゲームスは、ニンテンドーeショップ、プレイステーションストア、Steamにて『信長の野望』シリーズのセールを開催した。
『スイカゲーム』のLINE着せ替えが登場。夏祭り×ゲーム大会をテーマにフルーツたちがワチャワチャ
Aladdin Xは、スマートフォン、Nintendo Switch用ソフト『スイカゲーム』の着せ替えがLINE内の着せかえショップおよびLINE STOREにて2024年8月14日に販売する。
『レベル上げにすごくちょうどいい島』PCブラウザ版が新たに配信開始。プレイヤー数は50万島を突破! 記念イベントやログボも開始
コナミデジタルエンタテインメントは、PCブラウザ(Google Chrome、Safari、Microsoft Edge)版『レベル上げにすごくちょうどいい島』を配信開始した。
【アケアカ】『ナックルヘッズ』8/15発売。ナムコから1993年にリリースされた最大4人同時プレイ可能な対戦格闘ゲーム
ハムスターは、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション4(PS4)用ソフト『アーケードアーカイブス ナックルヘッズ』を2024年8月15日に発売する。
『ブルアカ』とZOZOTOWNがコラボ。ぼに~氏が描き下ろした“アリウススクワッド”のグッズ&アパレルを8月16日より販売
スマートフォン向けゲーム『ブルーアーカイブ』とZOZOTOWNがコラボしたグッズを2024年8月16日より販売する。
スシローがリカちゃんとコラボ! 着せ替えが楽しめるオリジナルキーホルダー&シールが付属した“ぷちローセット”が登場
スシローは、2024年8月21日より全国の店舗にて、リカちゃんとのコラボを開始する。
『マーベル VS カプコン ファイティングコレクション アーケードクラシックス』収録タイトル紹介映像が公開。第1弾は『X-MEN』原作の格ゲー『チルドレン オブ ジ アトム』
カプコンは、2024年に発売予定のNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション4(PS4)、PC(Steam)用ソフト『MARVEL vs. CAPCOM Fighting Collection: Arcade Classics』(マーベル VS カプコン ファイティングコレクション アーケードクラシックス)の収録タイトル紹介映像を公開した。
【セール】『天穂のサクナヒメ』楽曲集付豪華版が最大39%オフに。アニメ放送中の米作りシミュレーションRPG
マーベラスは、プレイステーション4(PS4)『天穂のサクナヒメ』楽曲集付豪華版の最大39%オフになるセールを開催した。
『STAR WARS ジェダイ:サバイバー』PS4、Xbox One版が9月18日に発売。事前予約でオビ=ワンモチーフの装飾パックをゲット
『STAR WARS ジェダイ:サバイバー』がPS4、Xbox One向けに9月18日発売決定。事前予約でオビ=ワンモチーフの装飾品も
和風デッキ構築型ローグライク『将軍対決』Switch/PS5パッケージ版が10月24日に発売。間合いや立ち位置を見極め、コンボをくり出し敵を倒す
和風ドット絵ターン制バトル『将軍対決』パッケージ版がNintendo Switch、プレイステーション5へ向け、2024年10月31日に発売される。
『ホロアース』Ver.0.9.0アップデートでオルタナティブ・シティにマイスペースや電動スクーターを8/15実装。アバターのカスタマイズも進化
カバーはメタバースプロジェクト『ホロアース』にてVer.0.9.0アプデを2024年8月15日に実施。
『マブラヴ』完全新作となる戦略SRPG『MUV-LUV TACTICS(仮)』が発表。10月19日開催の“マブラヴの日(仮)”イベントで重大情報が告知予定
『マブラヴ』新作となる戦略SRPG『MUV-LUV TACTICS(仮)』が発表。クラウドファンディング実施へ向け、新Discordサーバーや公式Xも開設
『FF ピクセルリマスター』のキャラクターたちが新宿駅に登場。シリーズ全作品の魅力を詰め込んだスペシャルムービーを放映中
“ファイナルファンタジー ピクセルリマスター“シリーズが、JR新宿駅の大型ビジョン「新宿BBB」「新宿ウォール456 プレミアム+」にてシリーズ全作品の魅力を詰め込んだスペシャルムービーの放映を開始
【ペルソナ】『P3R』40%オフ、『P5R』60%オフ、『P4G』40%オフなど。『ペルソナ』シリーズ一挙セールがSteamで開催中【8月19日まで】
Steamで『P3R』40%オフ、『P5R』60%オフ、『P4G』40%オフなど、『ペルソナ』シリーズ一挙セールが2024年8月19日まで開催中だ。
『1日外出録ハンチョウ』公式レシピ本“男めしレシピ”が9月5日発売。大刻屋のカニ炒飯、マグロの頭の丸焼きBBQなど35品のレシピを掲載
漫画『1日外出録ハンチョウ』のスピンオフレシピ本“1日外出録ハンチョウ公式 男めしレシピ”が2024年9月5日に発売される。
かわいい子羊がカルト教団を作り上げる『Cult of the Lamb』協力プレイモードを追加する無料大型アップデートを実施。50%オフセールも開催
『Cult of the Lamb』ローカル協力プレイモードを追加する無料大型アップデート「Unholy Allianc」が配信開始。アップデート記念にNintendo eShop / PS Store / PC(Steam)で50%オフセールも。
『バニーガーデン』Switchパッケージ版が12/19発売。新規ASMR収録のサントラCD、アートブックなど付属の豪華セットが予約受付開始
KADOKAWA Game Linkageは、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)パッケージ版『バニーガーデン』を2024年12月19日に発売する。
『救国のスネジンカ』8月27日に配信決定、『溶鉄のマルフーシャ』の続編。ディストピア世界で防衛業務に勤しむ重税防衛シューティング
イラストレーター・hinyari9氏が個人で開発する新作インディーゲーム『救国のスネジンカ』がSteamで2024年8月27日に配信される。
日韓ゲームクリエイターの交流やノウハウの共有も。韓国・高陽市“グローバル IP シティ プロジェクト”始動&日韓IP制作委員会設立
韓国、高陽(コヤン)市は市内の大規模都市開発の一環として、Goyang Global IP City Project(高陽市グローバルIPシティプロジェクト)の取り組みを公開した。
【たまごっち】2007年〜2012年までの“たまごっち”がミニチュアチャームとなって登場。くちぱっちやまめっちなど全10種がラインアップ
バンダイは、“たまごっち ミニチュアチャームコレクション4”を2024年8月第2週から発売する。
『SUSHI落とし』Switchにて配信開始。寿司をひとつずつ落として、寿司が寿司下駄の上からカウンターに落ちないようにバランスを取りつつ積み重ねよう
SAT-BOXはNintendo Switch用パーティーゲーム『SUSHI落とし』を2024年8月8日に配信開始した。
『キャットクエスト3』配信開始。“海賊”をテーマにシリーズ初となる海の世界の冒険へと漕ぎ出す2.5DオープンワールドアクションRPG
Kepler Interactiveは海賊がテーマの2.5DオープンワールドアクションRPG『キャットクエスト3』をNintendo Switch、プレイステーション4、プレイステーション5、Xbox One、Xbox Series X|S、PC(Steam)向けタイトルとして8月8日に配信開始した。
90年代風恋愛リアリティ番組シミュ『The Crush House』Steamにて発売。視聴者を満足させつつ番組に秘められた邪悪な秘密を暴け
Devolver Digitalは、Nerialが開発する90年代風恋愛リアリティ番組シミュレーション『The Crush House』をSteamにて2024年8月10日に販売開始した。
『装甲騎兵ボトムズ』スコープドッグのスウェットパンツとポロシャツが受注開始。キリコとフィアナのビッグアクスタも登場
アルマビアンカは、オリジナルグッズを展開する通販サイト“AMNIBUS”にて、『装甲騎兵ボトムズ』グッズの受注を開始している。期間は2024年9月10日まで。
5月28日正式リリース!事前登録受付中!サーバー&キャラクター名の先取りイベントも開催中!
Netmarble