くら寿司×『ワンピース』コラボ。ヒトヒトの実幻獣種モデル“ニカ”やチョッパーのランブルボールをイメージしたスイーツなどが登場。9月6日より開催
『カラオケJOYSOUND for STREAMER』本格的なカラオケ配信が可能になるライブ配信・動画投稿者向けサービスがSteamで今秋リリース。無料楽曲も収録予定
『RO』シリーズ最新作『ラグナロクX』国内サービス提供が決定、本日(9/3)より事前登録を開始。広大なミッドガルドの世界で“極”難度のラグナロクに挑め
広告
『モンハンナウ』初大型リアルイベントが渋谷で10月12、13日開催、古龍ネルギガンテに挑もう! チケットは明日9月4日朝から発売
『デッドライジング デラックスリマスター』過酷なプレイモードや、やりこみに便利な時間の早送り機能、登場人物やサイコパスを紹介
9月19日発売の『デッドライジング デラックスリマスター』より、便利な新機能や新モード、登場人物やサイコパスなどを紹介
『星のカービィ』3種のお茶の香りが楽しめるリップグロスが9月12日発売。カービィやワドルディがキュートに描かれたパッケージが目印
『星のカービィ』のリップグロスが2024年9月12日より全国のバラエティショップなどで発売。同日10時よりLovisiaオンラインショップでも販売開始となる。
『ポケモンスリープ』最大の市場は日本、DL数・収益シェアともにトップ。月あたりのアクティブユーザー数平均は約100万で2位とは2倍以上の差に
Sensor Towerは、『Pokémon Sleep(ポケモンスリープ)』の市場別シェアやダウンロード数、収益などのデータに関するブログを更新した。
『Tokyo Stories』“誰もいなくなった東京”で親友を探すピクセルアートアドベンチャー、新プレイアブルデモが東京ゲームショウ2024に出展。ノベルティの配布も
『Tokyo Stories』新プレイアブルデモが東京ゲームショウ2024に出展。オリジナルノベルティの配布も実施
TGS2024のバーチャル会場は9月20日から開催。今年の舞台は天空に浮かぶゲームの国“ゲームアイランド”
東京ゲームショウ2024において、バーチャル会場“東京ゲームショウ Digital World 2024”が2024年9月20日から10月6日まで開催される。
ノベルゲーム『ダレとカレも』が講談社クリエイターズラボから発表。“記憶を消して何も知らない状態で遊びたい”と編集部も太鼓判を押す新作インディー
インディゲームクリエイター支援プロジェクトから生まれた新作ノベルゲーム『ダレとカレも』が発表された。詳しいゲーム内容は今後のイベントなどで公開予定。
『ウイングマン』実写ドラマ化決定。第1話先行配信がDMM TVで10月16日より実施、テレビ放送は10月22日スタート。脚本は『全裸監督』山田能龍らが担当
『週刊少年ジャンプ』で連載された漫画『ウイングマン』の実写ドラマ化が決定。DMM TVで第1話が2024年10月16日に先行配信される。
プレイステーション新作グッズが登場。ロゴやPS5本体、DualSenseコントローラーをプリントしたTシャツ、パーカー、パスケースなどが用意。TGS2024での先行販売も
“プレイステーション”をモチーフにした新作グッズとしてパーカー、Tシャツ、キャップ、バッグなどが発表。2024年9月26日~9月29日に幕張メッセで開催される東京ゲームショウ2024・コスパブースにて先行販売も実施される。
『ダンジョン飯』オーケストラコンサートのチケット先行受付が開始。2025年3月9日に埼玉で開催
アニメ『ダンジョン飯』オーケストラコンサートのオフィシャルHP先行受付がスタートした。
『たまごっち』藤原ヒロシ率いる“fragment design”コラボ商品第2弾の抽選予約受付が開始。ブラック・ホワイトの2色展開
プレミアムバンダイにて、たまごっちとfragment designのコラボ商品“Original Tamagotchi FRGMT EDITION 2 Black ver. / White ver.”の抽選予約受付が開始された。
開発中の『信長の野望 天下への道』β版をプレイ。新たなMMO SLGとなった『信長の野望』をチェック!
グラビティゲームアライズ
『テイルズ オブ アライズ』が35%オフ、『テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER』が60%オフなど、『テイルズ オブ』シリーズのダウンロード版セールが開催中
『テイルズ オブ アライズ』が35%オフ、『テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER』が60%オフなど『テイルズ オブ』シリーズがお買い得になるセールをバンダイナムコが実施中。
立方体展開パズル『siX Planes』発売中。空間把握能力を試す全160問。パズルを自作&共有することも可能
Half/Moonは、PC(Steam)向けゲーム『siX Planes』を発売中。20%オフで購入できる発売記念セールが2024年9月14日まで実施中だ。
破局から始まる“過去改変”恋愛ゲーム『ユメザメの仮説』発表。デート内容次第で別の女性と関係を深めることも可能。発売予定時期は2024年末~2025年上旬
さめさめサメーションは、PC(Steam)向けゲーム『ユメザメの仮説』を発表した。発売予定時期は2024年末~2025年上旬。
【Apex】世界大会“ALGS”が日本(札幌)にて2025年1月29日より開催決定。アジア地域でのオフライン開催はシリーズ史上初。年間王者を決める熱き戦いがついに日本へ
Apex Legendsの世界大会ALGS YEAR4チャンピオンシップが札幌で開催決定。期間は2025年1月29日~2月2日。世界の強豪40チームが年間王者を決める熱き戦いを繰り広げる。
“ポケモン東京ばな奈 はみ出しチョコのクッキーサンド”のピカチュウ缶がかわいすぎる。ステッカー付きで本日(9月2日)発売開始
『ポケットモンスター』のピカチュウ・イーブイが描かれたクッキーサンド“ポケモン東京ばな奈はみ出しチョコのクッキーサンド”が缶に入って新登場。本日(2024年9月2日)から。
『レインコード』『ダンガンロンパ』コラボカフェグッズの事後販売がエビテンで開始。ミニキャラの缶バッジ、アクスタ、チェキ風カードなどが展開
“超探偵事件簿 レインコード×絶対絶望少女×ニューダンガンロンパV3×BEE HOUSE渋谷 スペシャルコラボカフェ”にて販売されたグッズの事後販売が、エビテン内スパイク・チュンソフト ストアにて開始された。
『VRな彼女』クラウドファンディング開始。支援コースによって「あなただけの特別なボイスメッセージ」や「特大立体マウスパッド」などもらえる
ILLUMINATIONは開発中のバーチャルリアリティカノジョ体験ゲーム『VRな彼女』のクラウドファンディングを開始した。
SFスリラーアドベンチャー『インヴィンシブル』PS5パッケージ版が発売。原作小説の前日譚となるオリジナルストーリーを描く。DL版の日本語化も
2024年8月29日、Teyon Japanよりプレイステーション5パッケージ版『インヴィンシブル』(『The Invincible』)が発売された。
『ディズニー エピックミッキー:Rebrushed』体験版が配信開始。魔法の筆を使ったミッキーアクションゲームのリメイク作
2024年9月24日に発売予定の3Dアクションアドベンチャー『ディズニー エピックミッキー:Rebrushed』より、体験版が配信開始。対応機種はNintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、Steam。
『チコリー 色とりどりの物語』Switchパッケージ版が12月12日に発売決定。色鮮やかなケースやサントラCDが付いたデラックスエディションも展開
2024年12月12日に、Nintendo Switchパッケージ版『チコリー 色とりどりの物語』が発売。通常版とデラックスエディションの情報が公開された。
【TGS2024】北海道最大のゲーム開発イベント“Sapporo Game Camp”が出展。“増殖”をテーマとしたオリジナルゲーム16作品を試遊展示
Sapporo Game Campは、2024年9月26日~29日に幕張メッセで開催される“東京ゲームショウ2024”に出展する。
映画『ゴールデンカムイ』10月5日にWOWOWシネマでテレビ初放送。10月6日からは続編のドラマシリーズもスタート
2024年10月5日にWOWOWシネマにて、映画『ゴールデンカムイ』の放送が決定。
【ホロライブ】星街すいせい初となるライブツアーが11⽉14⽇~12⽉28⽇の期間で開催。埼玉、大阪、福岡の3都市を巡る
⼥性VTuberグループ“ホロライブ”所属の“星街すいせい”、⾃⾝初となるライブツアーとなるHoshimachi Suisei Live Tour 2024 “Spectra of Nova”が開催される。2024年11⽉14⽇~12⽉28⽇の期間、埼玉、大阪、福岡の3都市で実施。
【スクエニ】『ドラクエ10オフライン』『FFオリジン』50%オフ、『ライブアライブ』『レトロチカ』『FF12TZA』60%オフなどアルティメットセール開催中
スクウェア・エニックスのタイトルを対象とした“アルティメットセール ~ September 2024 ~”が2024年9月11日までの期間で開催中だ。
人狼ホラーアドベンチャー『レイジングループ』PS5/Xbox向けDL版が配信開始。狂気渦巻く殺人儀式に“死に戻りの男”が挑む
和風伝奇ホラーノベルアドベンチャー『レイジングループ』PS5、Xbox Series X|S、Xbox One向けダウンロード版が、本日2024年8月30日に配信開始された。
『SUPER SHAKING GIRL!!!』Switch、Steamで9/5発売。コーラを振ってシュワシュワパワーで高く飛べ! 爽快カジュアルアクションゲーム
わくわくゲームズはカジュアルアクションゲーム『SUPER SHAKING GIRL!!!』をNintendo Switch、PC(Steam)にて2024年9月5日(木)に発売する。
『FF7 リバース』オーケストラワールドツアーライブのCDが11月6日に発売。9月8日にパシフィコ横浜で行われるコンサートを収録
2024年9月8日(日)にパシフィコ横浜で開催されるコンサート『FINAL FANTASY VII REBIRTH Orchestra World Tour LIVE』の公演を収録したCD『FINAL FANTASY VII REBIRTH Orchestra World Tour LIVE 2024.09.08』が11月6日(水)に発売決定した。
『テストドライブ アンリミテッド ソーラークラウン』(9/12発売)オフロードトレーラー公開。オープンワールドの景観豊かなロケーションを駆け回ろう
虚淵玄×黒田崇矢の中年ウサギアクション『ラスティ・ラビット』2025年に発売延期。PS5、Steamに加えSwitch版の発売決定にともなって
NetEase Gamesは、ニトロプラスと手掛ける『Rusty Rabbit』(ラスティ・ラビット)のNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)版を発売決定。発売時期を2025年に延期するとも発表した。
“龍が如くスタジオ”最新情報をお届けする番組“RGG SUMMIT 2024”が9月20日19時より配信。YouTubeとニコニコ生放送にて
セガは、“龍が如くスタジオ”の最新情報をお届けする番組“RGG SUMMIT 2024”をYoutubeとニコニコ生放送で2024年9月20日(金)19時より配信する。
【Xbox】最新アップデートでクラウドゲーミング対応デバイス追加。Fire TV Stick 4K Max(第1世代)とFire TV Cube (第3世代) で利用可能に
マイクロソフトは、Xboxのクラウドゲーミング、コンソール、PCゲーム、アクセサリーにおける8月のアップデート内容を公開した。
「MMORPG運営はユーザーの気持ちがわかるのか」運営Dとユーザーを呼んで答え合わせしてみた。
ネクソン
会話禁止のオンライン人狼『ジャックと探偵』Steam、モバイルで9/11発売決定。1ゲーム10分で決着のカジュアル仕様、クロスプレイも対応
Curiousparkは、会話禁止のオンライン人狼『ジャックと探偵』を2024年9月11日に発売する。対応プラットフォームは、iOS/Android、Steam、Nintendo Switchとなる。
『モンハンワイルズ』gamescom award 2024で最多の4冠受賞。スムーズな操作性や雄大で美麗な映像表現が高く評価
2024年8月21日(水)~25日(日)、ドイツで開催されたgamescom2024の“gamescom award 2024”にて『モンスターハンターワイルズ』が最多受賞の4冠を達成した。
アニメ『夏⽬友⼈帳 漆』(第7期)10⽉7⽇(月)24時よりテレ東系列にて放送決定。キービジュアル&本PV、OP&EDテーマ曲も解禁
アニメ『夏⽬友⼈帳 漆』(第七期)の放送情報が解禁。2024年10⽉7⽇(⽉)深夜24時よりテレ東系列にて放送される。あわせてキービジュアル&本PVが解禁。OPテーマは柏⽊ひなたさんの『Alca』、EDテーマは近藤利樹さんの『こまりわらい』となる。
『ドラクエ』はぐれメタルをむぎゅっと握るいやし系グッズが登場。もっちり低反発素材で気持ちいい~
スクウェア・エニックスは、『ドラゴンクエスト』より“スマイルスライム ぎゅっとにぎろう!”2種と“ドラゴンクエスト バスボール ~伝説の魔王編~”をECサイト“SQUARE ENIX e-STORE”にて発売する。
【ハチャウマ】『ウマ娘 熱血ハチャメチャ大感謝祭』本日(8/30)発売。DLC第1弾は9/26配信決定。第2弾&第3弾のウマ娘も公開
2024年8月30日(金)、CygamesはNintendo Switch、プレイステーション4、PC(Steam)用ソフト『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』を発売した。
2K 20周年記念サイト 人気シリーズを多数排出してきた、2Kのこれまでの歩みや代表作などを紹介する。
2K
『スター・ウォーズ 無法者たち』が本日(8/30)発売。シリーズ初のオープンワールド、ブラスターをぶっ放して銀河の最重要手配犯へと成り上がる!
ユービーアイソフトは、Lucasfilm Gamesとの共同で制作した『スター・ウォーズ 無法者たち』を本日2024年8月30日に発売した。対応プラットフォームは、Xbox Series X|S、プレイステーション5、Windows PC(Ubisoft Connect)。
『ディズニー ピクセルRPG』PVとキービジュアル公開。ドット絵ミッキーと旅に出かけよう、事前登録者数が50万人を突破!
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、2024年内サービス開始予定のスマートフォン向けゲーム『ディズニー ピクセルRPG』の最新PVとキービジュアルを公開した。
『SIREN』宮田司郎の免許証(ゴールド)風パスケースなどの新作グッズ全6種が登場。TGS2024にて先行販売。一般販売分は予約受付中
『SIREN』新作グッズ6種がコスパより発表。2024年9月26日~9月29日開催の東京ゲームショウ2024・コスパブースにて先行販売も実施される。
『ロマサガ2 リベンジオブザセブン』追加された術や陣形、フリーシナリオなどの最新情報が公開。ジュウベイ、ナタリーたちキャラのビジュアル&情報も
『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』に登場するキャラクターのビジュアルや情報をはじめ、新たな術や陣形、フリーシナリオなどに関する最新情報が公開された。
【エルデンリング】DLC『SHADOW OF THE ERDTREE』完全攻略本の予約受付が本日(8/30)開始。ボスの倒しかた、NPCイベント情報などが掲載
『ELDEN RING』ダウンロードコンテンツ『SHADOW OF THE ERDTREE』の攻略本“エルデンリング シャドウ オブ ジ エルドツリー 公式コンプリートガイド”が10月16日に発売。本日8月30日より予約受付が開始された。
『フォートナイト』に松平健が上陸。『マツケンサンバII』のパフォーマンスでゲーム内に熱狂をお届け。これを皮切りにさらなるマツケンコラボも
バトルロイヤルゲーム『フォートナイト』(Fortnite)にて、松平健さんとのコラボイベント“マツケンサンバII Rise Up the World”が2024年9月に開催される。
デッキ構築×拠点防衛ストラテジー『WARCANA』Steamで配信。モンスターを召喚し、絶え間ない攻撃に耐えながら最大30人のバトロワを生き残れ
Team17は、最大30人対戦のバトルロイヤルとデッキ構築、拠点防衛を組み合わせたリアルタイムストラテジーゲーム『WARCANA』をSteamストアにてリリースした。
『メタファー:リファンタジオ』を『ニーア オートマタ』のヨコオタロウが語る動画公開。「俺の次回作は『メタファー:リファンタジオ2』です!!」
アトラスより2024年10月11日に発売予定の新作RPG『メタファー:リファンタジオ』を、『ニーア』シリーズのディレクター・ヨコオタロウ氏が先行プレイ、本作について語る動画がアトラスの公式YouTubeチャンネルにて公開された。
『MOTHER2』ほぼ日カレンダー2025年版が9月1日発売。天才写真家が捉えたオネット、ツーソン、ウィンターズ、スリークでの思い出
ほぼ日は、2024年9月1日に“ほぼ日ホワイトボードカレンダー2025”をほぼ日ストア、全国のロフト、Amazon、楽天市場、ほぼ日の直営店TOBICHIなどで発売する。
『ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ』日本政策投資銀行から5億円の投資受入れ。国内コンテンツ産業におけるチャレンジ促進のきっかけに
ドリコムは、『Wizardry』(ウィザードリィ)シリーズ最新作『Wizardry Variants Daphne』(ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ)に対して、日本政策投資銀行(DBJ)から5億円の投資を受入れることを決定した。
5月28日正式リリース!事前登録受付中!サーバー&キャラクター名の先取りイベントも開催中!
Netmarble