『鬼武者』リマスター版が1495円(50%オフ)で買えるカプコンセール開催中。『スト6』や『モンハン』シリーズなど多数タイトルが割引対象に
『HoloRun』宝鐘マリンや兎田ぺこらたちを操作して多彩なゲームにチャレンジ! 最大8人プレイ可能なパーティーゲームが2月19日配信【ホロライブ】
【アケアカ】『メルヘンメイズ』2月6日配信。シンプルかつ奥深い“シャボン玉アクション”やファンシーな世界観が人気の作品
広告
『スト6』不知火舞が配信開始。エモートや乱入イラストなどの特別報酬がもらえるVライバルマッチイベントも開催
『ストリートファイター6』Year 2追加キャラクター“舞”が配信開始。バトルハブでAIプレイヤーと闘うひとり用モード“Vライバルマッチ”では、エモートや乱入イラストなどの特別報酬がもらえるイベントが3月10日まで開催。
『キングダムカム・デリバランス II』が本日(2/5)発売。過酷・残酷な中世ヨーロッパ舞台のオープンワールドに旅立とう
プレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S、PC(Steam/Epic Games)用ソフト『キングダムカム・デリバランス II』が2025年2月5日に発売された。
『ガンダム』ハリウッド実写映画化が決定。『パシフィック・リム』や『モンスターバース』シリーズのLegendary Picturesが制作
『機動戦士ガンダム』シリーズ初のハリウッド実写映画『GUNDAM(仮称)』が発表。『パシフィック・リム』や『モンスターバース』シリーズなどで知られるLegendary Picturesが制作。
『頭文字D』単行本型のお弁当箱が登場。第1巻の表紙アートや背表紙を忠実に再現した、まるでコミックスなランチボックス。限定300個生産で販売
漫画『頭文字D』単行本第1巻を再現したお弁当箱が、成田空港およびCAMSHOPにて限定300個生産にて販売。パッキンつきで小物入れとしても使用可能。
【アケアカ】『バイパーフェイズ1』PS4版が本日(2/5)より販売再開。迫りくる宇宙空母と地球防衛軍の戦いを描いた縦スクロール型シューティングゲーム
一時販売が停止されていたプレイステーション4(PS4)版『アーケードアーカイブス バイパーフェイズ1』が、2025年2月5日より販売再開された。
『攻殻機動隊』初の“全アニメシリーズ横断展覧会”2026年開催決定。新作アニメ『攻殻機動隊(仮)』を含む6作品が展示【30周年記念】
劇場アニメ『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』から30周年を記念した“全アニメシリーズ横断展覧会”が、2026年に東京にて開催。2026年に放送を予定している新作テレビアニメ『攻殻機動隊(仮)』までの全6作品が展示。
『メダロットサバイバー』配信日が2月10日に決定! 30以上の機体を操作して押し寄せる敵の大群と戦うサバイバーアクション【基本無料】
『メダロット』の新作スマートフォン向けゲームアプリ『メダロットサバイバー』が2025年2月10日に配信決定。シリーズ初の見下ろし視点のサバイバーアクションで、基本プレイは無料。画面いっぱいに登場するメダロットたちと戦うバトルが楽しめる!
『モンハン』×スシローのコラボが2月12日より開始。限定すしや回復薬風ボトル付きドリンクが登場。フルフルのティッシュケースやカジキ弓ハンガーが当たるキャンペーンも!
『モンスターハンター』とスシローのコラボ“スシローで一皿いこうぜ!G”が2025年2月12日より開催。コラボ限定おすしや回復薬風ボトル付きドリンクの提供、フルフルのウェットティッシュケースやカジキ弓ハンガーが当たるキャンペーンなどを実施。2月14日からは東京・大阪・沖縄でスペシャルコラボ店舗も登場。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
2025年1月ソフト・ハード売上ランキング公開。『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』連続首位、国内でのSwitch販売台数3500万台突破
ファミ通は、2025年1月の国内家庭用ゲームソフト(パッケージ版のみ)とハードの売上データを公開した。ソフトランキングでは、『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』が2ヵ月連続で月間首位を獲得。1月期には18.6万本を売り上げ、累計販売本数は114.0万本に達し、Nintendo Switch向けのパッケージソフトで31作目のミリオン突破を果たした。
『ジョジョ』荒木飛呂彦、ヱビスビール美人画を現代アレンジ。オリジナルビール“受け継ぐ者”や描き下ろしグッズも販売される特別企画が2月13日より開催
サッポロビールは、ヱビスビール135周年を記念した特別企画“美人画で巡るヱビス”を、2025年2月13日(木)から5月31日(土)までYEBISU BREWERY TOKYOで開催する。このイベントでは、ヱビスの歴史に深く関わる美人画ポスターのルーツを辿る展示を実施。また、マンガ家・荒木飛呂彦氏が現代的にアップデートした高さ3メートルの迫力ある巨大美人画も公開される。
『モンハンワイルズ』ではセクレトの毛色や簡易キャンプの外観まで変更できちゃう。狩猟生活を彩るさまざまなコンテンツを紹介。重ね着やギルドカードなどのおなじみの要素も
2025年2月28日に発売予定のプレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S、Steam向けソフト『モンスターハンターワイルズ』。新たな映像や狩猟生活をより楽しめるさまざまなゲーム要素が明らかとなった。
酒で酔わせて情報を掴め。違法バー経営するバーテンダー推理アドベンチャー『Best Served Cold』体験版配信。
2025年2月4日、PC(Steam)向けソフト『Best Served Cold』の体験版が配信された。禁酒法が敷かれたヨーロッパを舞台に、バーテンダーとなって殺人事件を解決していくミステリーアドベンチャーゲーム。
『Sauna of the DEAD』製品版が本日(2/4)発売。魔界のサウナでゾンビやサキュバスを整えるサウナアクションRPG。30%オフセール開催中
魔界サウナアクションRPG『Sauna of the DEAD』製品版がSteamにて販売開始された。
『龍が如く8外伝』ゲーム実況者・牛沢が“キャプテン・ビーフ”として出演。シリーズとの出会いなどを語るインタビュー映像も公開
2025年2月21日(金)発売予定のゲーム『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』にゲーム実況者の牛沢さんが出演。ステージイベント“『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』世界最速実況プレイ”でやり取りされていた、ゲーム実況者の牛沢さんの出演オファーが現実に。
『メジャスピ』大谷翔平選手のアンバサダー効果で世界収益6億円を突破。MLBジャンルで2位の4倍の差をつけCom2uSタイトルの独占を崩す
新作モバイル野球ゲーム『eBaseball: MLB PRO SPIRIT』(メジャスピ)のリリース開始日から1ヶ月間における、収益・ダウンロード数の調査データが公開された。
アニメ『黒執事』全6作品が2月8日よりABEMAにて全話無料一挙放送。4月から放送の『緑の魔女編』に向けてストーリーを振り返るチャンス
アニメ『黒執事』の全6作品が、ABEMAにて、2025年2月8日(土)8時より全話一挙放送。放送開始から1週間までは、全話無料で視聴可能。
『都市伝説解体センター』“くねくね”がテーマの読切マンガが『少年ジャンプ+』に掲載。発売記念イベントでは謎解き・フォトスポット登場
集英社ゲームズは、2025年2月13日発売予定の『都市伝説解体センター』に関する発売記念企画を発表した。『少年ジャンプ+』にて特別マンガ『都市伝説解体センター 異聞:くねくね』が公開されるほか、ヨドバシカメラマルチメディアAkibaでは発売記念イベント、全国51店舗の書店でオリジナルしおりがもらえるキャンペーンも実施。
『FF14』がコイケヤ“ドンタコス”とコラボ。ロネークステーキHQ風味(デザイン全4種)、絶品チリタコス、情熱ナチョチーズがオンラインで本日(2/4)受注開始
湖池屋は、『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)とコラボした“ドンタコス×ファイナルファンタジーXIV トラルDEタコス!セット”を湖池屋オンラインショップで予約販売開始した。
新アニメ『地獄先生ぬ~べ~』声優陣を一挙発表する番組“童守小5年3組 公開授業”がYouTubeにて2/28(金)20時より放送
新アニメ版『地獄先生ぬ~べ~』のYouTube番組“童守小5年3組 公開授業!”が、2025年2月28日(金)20時より放送決定。AnimeJapan 2025ではスペシャルステージも開催。
劇場上映『ガンダム ジークアクス』動員100万人突破「ニュータイプに新しい解釈をしたい」(鶴巻監督)。ニャアン役・石川由依らが登壇した舞台挨拶レポート公開
2025年2月2日、劇場先行版『機動戦士 Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』大ヒット御礼舞台挨拶が開催。オフィシャルレポートが公開された。ちょっとだけネタバレ注意!
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
【P3R】『ペルソナ3 リロード』プロテインで目指せ真田先輩。影時間ダークチョコ風味が予約開始。1食20g以上のタンパク質&ビタミンで真田先輩のようにパンプアップ!
ウエニ貿易は、『ペルソナ3 リロード』とのコラボプロテイン&シェーカーのセット商品を2月3日(月)12時からMY ROUTINE公式サイトで予約開始した。セットには、真田明彦デザインのオリジナルシェーカーが付属し、さらにECサイトでは先行予約特典として真田明彦のイラストカードも手に入る。
『ポピープレイタイム』チャプター4の新キャラがグッズ化。スマホケースにぴったりなサイズのステッカーや缶バッジ、キーホルダーが4月下旬発売
ホラーゲーム『Poppy Playtime』(ポピープレイタイム)の新グッズを2025年4月下旬より順次発売。最新章“チャプター4”の新キャラクターたちもデザインされたダイカットステッカー、トレーディング缶バッジ、アクリルキーホルダーの全3商品がラインアップ。
『三國志8 リメイク』20%オフ、『Fate/サムライレムナント』50%オフ、『ウォーロン』35%オフなど。コーエーテクモ“ウィンターセール”が開催中【最大85%オフ】
コーエーテクモゲームスは、ニンテンドーeショップ、プレイステーションストア、Microsoft Store、Steamにて“ウィンターセール”を開催中。本セールでは、『三國志8 REMAKE』や『Fate/Samurai Remnant』、『Wo Long: Fallen Dynasty Complete Edition』、『真・三國無双7 with 猛将伝』、『仁王2』などのソフトが最大85%オフで販売されている。
『パペット ザウルス』怪獣引っ張り協力アクションが発表。ひとりは頭、ひとりは足を操作して巨大モンスターを思うがままに操れ【Steam】
Steamにて、2人専用協力アクションゲーム『パペット ザウルス』のストアページが公開された。リリース日は未定。本作では、ひとりが怪獣の足を引っ張って移動させ、もうひとりが頭を操り攻撃や食べるなどのアクションを担当。役割分担をして、息を合わせてさまざまなアクションを行っていく。
【P3R】『ペルソナ3 リロード』嶋田あずさが描く、1周年記念イラストが最高にクール。主人公、アイギス、コロマルをスタイリッシュに表現。メイキング映像も公開
『ペルソナ3リロード』発売1周年を記念して、キャラクターデザイナーの嶋田あずさ氏による1周年記念イラストとそのメイキング映像が公開された。Xでは1周年記念キャンペーンが開催中。抽選で合計10名にサイン入りアクリルプレートがプレゼントされる。
『BRELOK -ねずみたちの脱出-』ふたり協力型謎解きアドベンチャーがSteamで発売。それぞれの視点でしか見えない情報を通話で共有しながら脱出を目指す
ゲーム制作サークル“ひろめてん”は、ふたり用協力謎解き脱出ゲーム『BRELOK -ねずみたちの脱出-』を2025年2月3日にSteamで配信開始した。プレイヤーは、それぞれ異なる部屋に閉じ込められたキャラクターを操作し、互いに見えない情報を伝え合いながら脱出を目指す。
初代『ときメモ』リマスター版が5月8日発売決定、本日(2/3)より予約開始。デラックス版は歴代BGMやキャラクターイラストギャラリーなどがDLC特典に
『ときめきメモリアル forever with you エモーショナル』がNintendo Switchで、2025年2月3日に発売決定した。同時に本日2月3日より予約受付中。
2K 20周年記念サイト 人気シリーズを多数排出してきた、2Kのこれまでの歩みや代表作などを紹介する。
2K
漫画『SERVAMP-サーヴァンプ-』1巻~21巻がカドコミで無料公開(2月10日11時まで)。最終24巻に追いつくチャンス
吸血鬼バトルファンタジーマンガ『SERVAMP-サーヴァンプ-』1巻~21巻の無料公開がカドコミで実施。無料期間は2025年2月10日11時まで。
ミュージカル『Fate/Zero』後編が9月に東京で上演決定。虚淵玄が前編から引き続き脚本監修を、西森英行が脚本・演出・作詞を担当
ミュージカル『Fate/Zero』(フェイト ゼロ)後編“A Hero of Justice”が2025年9月に東京で上演決定した。
プロレスゲーム『WWE 2K25』(英語版)が3月に発売決定。男女混合マッチ、アンダーグラウンドマッチなど新たな試合形式を導入
プロレスゲーム『WWE 2K25』(英語版)がPS5、PS4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)で2025年3月に発売決定。デッドマンエディションおよびブラッドラインエディションが3月7日、通常版は3月14日に発売予定。
『ギミック!』アレンジサントラ、影山雅司サイン入り限定盤が4月3日発売。SDX公式ストア限定で2月28日まで予約受付中
『Gimmick!』(ギミック!)アレンジサウンドトラックCDの影山雅司氏サイン入り限定盤が2025年4月3日発売。SDX公式ストア限定で2月28日まで予約受付中。
性癖だだ漏れサイバーパンク『TOKYO BEAST』ケモっ子が生々しい肉弾戦で息も絶え絶え……それがいい。
TOKYO GameFi
『Re;quartz零度』完全フルボイスのSwitch版が2月27日発売。小林裕介、森川智之ら出演。全員“嘘吐き”のタイムループアドベンチャー
タイムループ・ボーイズラブアドベンチャー『Re;quartz零度』Nintendo Switch版が2025年2月27日に発売。Switch版では全キャラクターが完全フルボイスとなる。
【ネタバレ注意】『ガンダム ジークアクス』登場キャラやMSが一挙解禁。プラモデルや完成品フィギュアなどの新情報も
劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(ガンダム ジークアクス)の登場キャラクターやMS(モビルスーツ)が一挙解禁された。
『ハローキティ アイランドアドベンチャー デラックスエディション』3月27日に発売。季節イベントの300種以上のアイテムなどを収録したSwitchパッケージ版
『ハローキティ アイランドアドベンチャー』のデラックスエディションがNintendo Switchで2025年3月27日に発売。デラックスエディションでは、1年の間に開催される季節イベントのアイテム300種類以上を、イベント開催を待たずにすぐに入手できる。
エレコム製ゲーミングデバイスの3Dデータが販売開始。“V custom”シリーズのマウスやキーボード、ヘッドセットがバーチャル空間でも活用できる
エレコムのゲーミングデバイス“ELECOM GAMING V custom”シリーズ製品の3Dデータが“RoomieTale(ルーミーテイル)”にて販売開始。バーチャル空間でもゲーミングマウス、キーボード、ヘッドセットが活用できるように!
『Dark Dice』植松伸夫や古代祐三、崎元仁などのゲーム音楽作曲家が参加するサントラが配信開始。アートワークは天野喜孝が手掛ける
アドベンチャーブック『Dark Dice』のサウンドトラック『Dark Dice: Darker Designs』が配信開始。本サントラには植松伸夫氏や古代祐三氏、崎元仁氏ら名だたるゲーム音楽作曲家が参加。アートワークはアーティストの天野喜孝氏が手掛けている。
星街すいせいが歌う劇場先行版『ガンダム ジークアクス』挿入歌『もうどうなってもいいや-Movie edition-』が2月2日0時より配信
全国上映中の『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』の挿入歌である、ホロライブのVTuber・星街すいせいさんが歌う『もうどうなってもいいや』が2025年2月2日0時より配信決定。配信されるのは劇中で使用されている89秒の“Movie Edition”。
『アイマス』961プロライブ“Re:FLAME”のBlu-ray BOXが発売決定。xRライブストリーミング映像のほか、記録用現地映像も全公演分収録
『アイドルマスター』(アイマス)シリーズのライブイベントとして、2024年8月に開催された“961 PRODUCTION presents 『Re:FLAME』”、さらに2025年2月に開催された“961 PRODUCTION presents 『Re:FLAME』追加公演”の全5公演を収めたBlu-ray BOXが発売決定。
『怪異無限迷宮』和風迷宮探索ホラー、2月19日にリリース。危険な怪異から逃げ延び、無限迷宮からの脱出を目指す
ホラーウォーキングシミュレーター『怪異無限迷宮』が2025年2月19日にSteamでリリース決定。怪異が潜む迷宮を探索し、3つの魂の欠片を集めて脱出を目指せ。
『夢現しろっぷ -Dreamy Syrup-』Vtuber天羽しろっぷ主役のフルボイスアドベンチャーが発表。“身バレ”から始まる“夢”と“現実”が交錯するドキドキラブコメディ
個人VTuber・天羽しろっぷが本人役として出演し、全編フルボイスで楽しめる新作ノベルゲーム『夢現しろっぷ - Dreamy Syrup -』が発表。Nintendo Switch、Windows対応で、PS5、PS4、iOS、Androidにも対応予定。2025年春発売予定。
『ドット勇者』×『るろうに剣心』コラボが本日(2/1)より開始。緋村剣心、神谷薫など期間中コラボ勇者が最大15体無料で獲得可能
スマートフォン向けRPG『ドット勇者 ~三時のおやつと昼寝付きの冒険~』とアニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱』のコラボが2025年2月1日より開始。コラボでは、緋村剣心、神谷薫、四乃森蒼紫がコラボ限定勇者として登場するほか、イベント参加でコラボ勇者が最大15体、コラボ召喚アイテム“開運のお守り”が最大140個プレゼントされる。
“TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025”ステージプログラム概要公開。にじさんじライバーも出演。『陰キャラブコメ』スペシャルステージも
インディーゲームのイベント“TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025”のステージプログラム概要が発表。2025年3月8日(土)〜9日(日)に吉祥寺エリアで開催予定。
『Apex』イラストレーターのあにゃ氏が描くゆるカワなレジェンドたちのカレー皿やアクスタなどが登場。アニメやゲームのキャラクターとコラボしたカレーが楽しめる“22カレー”で2月7日より先行販売
『Apex Legends』(エーペックスレジェンズ)22カレーのコラボが2025年2月7日~3月2日に開催。イラストレーター・あにゃ氏が描くグッズやコラボメニューが販売予定。
映画『ベルサイユのばら』薔薇のロリポップなど数量限定デザインのキャンディ・グミが本日(1/31)より発売。オスカルの紋章やブローチを表現【ベルばら】
映画『ベルサイユのばら』とアートキャンディショップPAPABUBBLE(パパブブレ)がコラボレーションした商品が、2025年1月31日より数量限定で発売。オスカルの紋章やブローチを表現した、薔薇尽くしのキャンディ・グミがラインアップ。ねっちり食感が特徴のグミ“バブレッツ”や、異なる4種のローズフレーバーで仕上げられたロリポップなどが楽しめる。
『Mandragora: Whispers of the Witch Tree』ソウルライクでメトロイドヴァニアな2Dアクション。スキルツリー制で200以上のアクティブスキルが存在。4月18日発売
『Mandragora: Whispers of the Witch Tree』PC版の発売日が2025年4月18日に決定。ソウルライクな戦闘と、入り組んだマップの探索範囲を広げていくメトロイドヴァニアと呼ばれるジャンルの要素を取り入れた2Dアクションゲーム。200以上のアクティブスキルが存在するスキルツリーによる成長要素が特徴。
『Marvel's スパイダーマン2』レイトレーシング対応のPC版が本日(1/31)発売。スイングしているだけで楽しいヒーローアクションアドベンチャー
オープンワールドアクションアドベンチャー『Marvel's スパイダーマン2』PC(Steam/Epic Games)版が本日2025年1月31日に発売された。
アニメ『ああっ女神さまっ』1期5話までYouTube無料配信(3月31日まで)。ごく普通の大学生と女神さまの同棲生活を描くラブコメディ
アニメ『ああっ女神さまっ』第1期1~5話の無料配信がYouTube“フル☆アニメTV”でスタート。2025年3月31日23時59分までの期間限定。